tag:平成の孔明、マ男に過去を語る編
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2007/12/02(日) 13:14:05.97 ID:uXSEiJ.o
- 立てたぜ
- ※今までの記事
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その2
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その3
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その4
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その5
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その6
- 91 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2007/12/02(日) 14:02:11.55 ID:pIHnzfUo
- わわわわっふふふふる
- 98 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2007/12/02(日) 14:04:43.62 ID:g9y66aYo
- 藤田さんの過去話!!!
- 451 名前:マ男 ◆kmd7lCK4/M:2007/12/02(日) 17:00:43.57 ID:HD2QBAQo
- 第4部『平成の孔明、マ男に過去を語る』に入るということで
登場人物、あらすじを更新したいと思う。
第一部『デスマ』編
10年前後NEETで最終学歴が中卒の俺が、母ちゃん死亡で働く決心がつく。
職業はプログラマ。世にも恐ろしい残業地獄職だ。
一応言っておくと、上流SEや、会社によって違うらしい。
前スレの意見を統合すると、俺の会社が異常すぎるとの事。
プログラマを目指そうと思う人は、こいつの会社やばいって程度で見てくれるとありがたい
俺の入った会社は超絶ブラック。主に人間関係がヤバイ。そして入社日の時点でデスマが始動。
そんな中、俺はここで諦めたら母ちゃんに申し訳が立たんと必死に頑張る。
それが報われたのか、入社して2週間でプロジェクトリーダーにならないかと持ちかけられた俺。
どーする俺!?どーなる俺!?
第二部『プロジェクトリーダー』編
悩んだ末、俺はプロジェクトリーダーになり、多忙の日々を過ごしていく。
プロジェクト前半は人間関係からのトラブルもあったが、スケジュールは順調であった。
しかしそんな矢先、いきなり客先から電話が。大幅な修正が入るという話だ。
戦慄する俺をよそに、リーダーは何か考えがあるのか(何もない)簡単に引き受けてしまった。
修正分の担当者は上原さん・・・彼は二日遅れのスケジュールとなっていた。
数々の死亡フラグ、前半以上の人間関係からのトラブル、そして平成の孔明、藤田さん・・・
様々な出来事が交錯しながらも、俺は何とかプロジェクトを完遂させた。
そして次なる舞台は、プロジェクト完遂祝いの打ち上げだ。
しかし、これがとんでもない事態を引き起こすことになるとは、誰が予想できたであろうか。
どーする俺!?どーなる俺!?
第三部『そして廃人へ・・・』編
人生初の飲み会となる俺だったが、それは混沌という名の戦場だった。
もっと楽しくて、笑えて、素晴らしい場だと思っていた俺だったが、そのあまりの落差に消沈してしまう。
酒の強い藤田さん、酔うとウザいリーダー、さらに壊れる井出・・・俺は、ここで様々な人間達の裏の面を垣間見る。
さらに、ここで藤田さんに次ぐ実力者、上原さんが死亡フラグを全て消化してしまった。
忙しくなる仕事、プロジェクトリーダーを降り、横暴リーダーのもとで働く日々が続く。
しかし、そんな日々もついに打ち砕かれる。なんと大コンプレックスである学歴が露呈されたのだ。
精神的に追い詰められた俺は、社長に退職を申し出た。
だが、そんな俺を待っていたのは、藤田さんの過去の話だった・・・。
どーする俺!?どーなる俺!?