更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:年賀状

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1608293433/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/18(金) 21:10:33.077 ID:dua/GEU/a

 
めんどくさいやつの教育係になっちまったんだがどうすりゃいい?
 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/18(金) 21:10:53.820 ID:xAYdzRpcM
社員全員で緊急会議定期 
 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/18(金) 21:11:18.162 ID:dua/GEU/a
>>2
俺が責められるからやだ


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/18(金) 21:11:11.075 ID:uKhGQN+D0
そんな会あんの?

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/18(金) 21:11:31.660 ID:OgFD+Yozr
ニートの社会人ごっこ

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/18(金) 21:11:50.465 ID:dua/GEU/a
会社の上層部には年賀状出すだろ

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/18(金) 21:12:42.537 ID:1t3RD8fe0
ラインのスタンプでよくないっすか?

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/18(金) 21:13:32.265 ID:BZcgut3Ya
自腹なの?

 
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/18(金) 21:13:58.429 ID:dua/GEU/a
>>14
個人的な年賀状は経費にはならんよ


 
[俺「新人くん、このリストの人たちに年賀状送ってね」新人「自腹でしょ?嫌です」俺「」]の続きを読む
1 名前:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 09:38:47.12 ID:gM/iphZs0 ?PLT(12001) ポイント特典
はがきと格闘 大津で年賀状仕分けピーク
2011年12月30日
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20111230/CK2011123002000098.html

年賀状の仕分け作業に励む社員やアルバイトら=大津市の郵便事業会社大津支店で
元日の配達に向けた年賀状の仕分け作業がピークを迎えている。
大津市の郵便事業会社大津支店では29日、
社員やアルバイトら総勢約350人が時間に追われながらはがきと格闘した。



 
128 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 11:04:27.25 ID:Ct7uRZdt0
バイトしたことあるけど、わくわく感なんかねーよw
リア充だと、そこで友達ができるけど、俺はできなかったw


 
5 名前:名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/30(金) 09:40:35.38 ID:JsnSL3cQ0
たまに痛いハガキがある というか増えてきた
去年なんかたま姉のエロ絵があったぞ



 
141 名前:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 11:21:27.44 ID:fLDULt2T0
芸能人とかの年賀状みつけたりあるの?


 
3 名前:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 09:39:37.49 ID:5fZtk3Er0
吉幾三の年賀状見つけたのはいい思い出
 
 
[年賀状の仕分けのバイトのワクワク感は異常]の続きを読む
1 : 年越しそば(愛知県):2010/12/05(日) 03:58:27.65 ID:BOctgAcJP ?PLT(12076) ポイント特典
内最大規模の集荷量がある郵便事業会社横浜支店(横浜市西区)で、男性正社員が
パートなどの非正規社員に対し「年賀状を販売しないと時給にひびく」などと迫っていたことが、
関係者の話で分かった。
非正規社員の1人は、朝日新聞の取材に「圧迫と感じた。
販売するあてはなかったが、自腹で購入した」と話している。

郵便事業会社広報室は「ミーティングなどで販売しないと時給にひびくという発言があった」と認め、
「不安を招くような言い回しだった。個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは
慎むよう指導する」と説明した。

取材に応じた横浜支店の非正規社員は、年賀状の窓口販売が始まった11月前、
上司にあたる正社員に呼ばれ「営業に協力するように」と求められた。その際にも「販売しないと
時給にひびく」などと言われたという。この非正規社員は、年賀状の営業担当ではなく、
自分で販売するあてもなかったため購入を控えていた。
ところが、「まだ全然売ってないじゃないか」などと正社員に言われ、
仕方なく1千枚以上を自腹で購入したという。
採用時に年賀状販売についての説明はなかったといい、「年賀状を買わされると分かって
辞めた人も周りにいる。自分はさばききれずに持っているが、同僚には自分で買った
年賀状を金券ショップに持って行った人もいる」と話した。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001012030003


 
11 : 放射冷却(関西地方):2010/12/05(日) 04:00:55.32 ID:Rfq4TzeC0
これって需要ないから売れないだけなんだから
無理やり売らせてこんな展開まねくとか終わってるよな



 
12 : 年越しそば(catv?):2010/12/05(日) 04:01:09.88 ID:4pSIMdICP
これが年賀状売り上げを支えています。


 
453 : 足袋(愛知県):2010/12/05(日) 10:16:44.97 ID:YD1aPHqO0
正社員ならまだ我慢できるが身分保障も無いバイトにまで押し付けるとかどこまで腐ってるんだよ

 
[郵便局社員、バイトに「年賀状売り捌いてこい、時給下げるぞ」]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/06(月) 14:11:12.21 ID:+Le9+r5F0
外務やろうと思ってるんだが、配達ってことは大晦日元旦も仕事だよな?
内務は流れ作業で精神的に辛いだろうし
経験者ノ意見求ム


 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/06(月) 14:12:49.86 ID:qBqxctPD0
めんどくさくなったからって道端に年賀状捨てるなよ! 
 
 
 

[郵便局の年末アルバイトやったことある人集まれー]の続きを読む
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:11:08.18 ID:vRwN7j2h0
 
vlphp106341
 
 
これだけだと寂しい気がするので
追加案>>10
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp106341.jpg


 



 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:14:48.76 ID:/g3DRyBT0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <ネズー
 /∠ |  三( _●_)三 _ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:16:28.78 ID:YBFjPb+QO
 
ミッキー追加
 


 
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:16:59.37 ID:vRwN7j2h0
>>10把握

 
[年賀状出来たよー]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon