tag:座席
- 10/25
ミニバンの三列目は自殺用だった
- 01/22
こんな車存在するのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 03/04
【悲報】 ワイ新入社員、タクシー乗り方で叱られる
- 07/09
友達の軽自動車の後ろ乗せてもらったけど地獄すぎワロタwwwwwww
- 05/27
学生の時のスクールカーストが最も顕著に出る場面wwwwwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508748090/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:41:30.92 ID:vleMuiFR0.net ?2BP(3138)
- http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/23/news036_4.html
- 現在日本で買える3列シートモデルは一見たくさんあるように見える。
- 何ならBセグメントのトヨタ・シエンタやホンダ・フリードあたりからサイズごとに用意されている。
これらのモデルの意義はよく分かる。年に数回だけ多人数乗車の必要があるなら、- それを選ぶのも良いだろう。
- ただし頻繁に3列目を使うという場合はお勧めできない。
特に小さいクルマではサイズの限界もあって、仮に時速50キロで後方から追突された場合、- まず間違いなく3列目の生存空間は残らない。
なぜなら現代の衝突安全の基本となるクラッシャブルゾーンがサイズ的に十分に取れないからだ。- これは物理的な限界なので相当に難しい。
そういう意味ではもっと大きなモデルでも事情はそう変わらない。3列目シートが- オプション設定だったり、補助席のような簡易シートのクルマは推して知るべしだ。
3列目の安全性には膨大なコストと手間がかかる。オプションや補助席のためにそんなコストが- 容認されるとは思えない。
3列目の生存空間を真剣なエンジニアリングで対策しているクルマは、日本で正規で買えるという- 条件を付ければこれまでボルボXC90しかなかった。
- 現在日本で買える3列シートモデルは一見たくさんあるように見える。
- 13 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:58:07.09 ID:eCVD/dYQ0.net
- 15 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 18:00:27.19 ID:MxRDyExT0.net
- >>13
- うちこれだけどこれまで3回しか使ったことない
- うちこれだけどこれまで3回しか使ったことない
- 21 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 18:07:56.58 ID:Lc/BLAFe0.net
- >>13
なにこれ
修学旅行のバスの真ん中思い出した
- 14 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:58:48.30 ID:ftsF3AOC0.net
- 下からの突き上げが酷くて座ってられない荷物じゃねえんだよ!
- 25 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 18:12:21.06 ID:TMc9UnJK0.net
- ベンツのステーションワゴンとか3列目は後ろ向きだったよな
トヨタのセプターとかも
- 17 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 18:02:36.70 ID:6GN8brH/0.net
- リアサスがプアなのばかりだからプアなシートと相まって突き上げで尻が壊れる
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484901810/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:43:30.000 ID:PwjXiByF0.net
- 真ん中の奴のシートベルトどうなってんだよ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:43:54.122 ID:aTECDw43d.net
- 真ん中はいりてぇ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:07.261 ID:h5Imzdc70.net
- 腰のあたりにつけるベルトのはずだよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:10.689 ID:p6Nvq8Uvd.net
- ワゴン車のったことないの?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:26.976 ID:N9sAmbpI0.net
- 絵だぞ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:38.321 ID:Sgzsn3lL0.net
- 多分車乗ったことない人が書いたんだよ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:47:30.054 ID:2lBP3q8A0.net
- >>7
お前車乗ったことないの? - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:40.259 ID:UaS36I5fd.net
- 今の車はこうなってる
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457028192/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:36:46.67 ID:spLp9ZJo0.net
- なんや?
上司が助手席ではアカンのか?
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:37:40.85 ID:RVQ2D2f1d.net
- 運転席の後ろやぞ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:37:50.36 ID:LOJHyZ540.net
- ガイジかな
1番下っ端やぞ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:38:42.46 ID:spLp9ZJo0.net
- 謎理論の押しつけやめてクレメンス
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:40:10.31 ID:3zeHVO0ca.net
- 理論というか一番上の人をプラスチックの板の向こうに追いやるのだけはおかしいだろ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:41:12.36 ID:AYn9mc+rd.net
- 1 運
中下上
で良いはず
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:43:06.00 ID:spLp9ZJo0.net
- >>6
助手席が1番危ないんやぞ
イヤンゴ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:43:01.50 ID:kIY8FlIS0.net
- 乗りたい所に乗るのが一番や
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436263275/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/07(火) 19:01:15.244 ID:KgVyup3ud0707.net
- 携帯触ってられないほどの突き上げ
アイドリングでプルプル震える車内
加速するたびにクッソうるさいエンジン
アホみたいに狭い座席- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/07(火) 19:03:08.906 ID:4pE/kFPmd0707.net
- せめてのコンパクトカーだろ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/07(火) 19:03:35.320 ID:CBBRMzaO00707.net
- アルト?
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/07(火) 19:04:02.002 ID:KgVyup3ud0707.net
- >>7
ワゴンRスティングレー - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/07(火) 19:05:47.176 ID:7uexHdiB00707.net
- >>8
まだいいじゃん
俺のサンバーと言う名のハイゼットなんかもうバインバインよ - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/07(火) 19:04:43.372 ID:GBFbsftv00707.net
- rx8もそうだよ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/07(火) 19:05:05.665 ID:yCShzHLI0707.net
- それお前がピザなだけ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/07(火) 19:05:53.917 ID:1Ml2Trx/00707.net
- 痩せろデブ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432653204/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:13:24.451 ID:TTvE1rIW0.net
- これはバスの座席
まずリア充が固まるために一番後ろの席を取り- キョロ充がその近く(つまり後ろ)を占領する
前に行けば行くほど先生に近づいて派手なことが- できないから前にはおとなしめな奴が座るwww
お前らどこだったよ?- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:14:16.592 ID:5YtAufbH0.net
- 真ん中より少し前
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:14:28.219 ID:ouNqHSl70.net
- 後ろから3番目くらい
根暗だけど
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:15:29.292 ID:3uiTe1o20.net
- 何か知らんが後ろから2列目が多かった
大体一番後ろの奴等とトランプしてた - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:15:32.583 ID:D4KUWpkXa.net
- 真ん中を率先してとってた
車酔い防ぐためにな - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:16:12.590 ID:TTvE1rIW0.net
- >>12
そういうことにしといてやるわ^^;