tag:影響
- 02/17
【画像】この座り方してるやつは今すぐ辞めろ 全身麻痺で死ぬぞ!
- 02/01
【話題】アパレル業界、マジでやばいらしい
- 01/31
【悲報】電通「東京オリンピックが開けないと私達は倒産してしまいます」
- 01/12
【画像】北陸道100台立ち往生、8人死亡・・・・・
- 01/06
【悲報】ハワイさん、日本人が全然来ず死亡
- 12/08
電通、瀕死 5800人クビ
- 10/28
県庁「昼休み長すぎ。民間に合わせて1時間→45分に短縮する」→周辺飲食店の売上激減
- 10/27
【悲報】マムシに噛まれた人間、化物になる
- 10/05
【台風19号】武蔵小杉のタワマンの現在・・・・
- 09/30
不動産屋・賃貸大家、焦る「コロナが予想以上に長引いてガチでやばいンゴ…」
- 09/18
【悲報】パパ活市場、若い女の大量参入で大荒れwwwwwwwwww
- 09/06
気象庁「屋根が飛びます、家も飛びます、道路のアスファルトも剥がれ飛びます」
- 08/01
【悲報】コロナで大赤字になった大企業一覧がこちら
- 07/23
有給取って免許更新行ったら、追い返されたんやが
- 07/20
【悲報】日本の自死者数、コロナのせいでとんでもないことになる・・・・・・
- 07/12
【超然悲報】転職市場、無事死亡
- 05/23
【日本終了】コロナ解雇、とんでもないことになってしまう
- 05/17
【悲報】鳥貴族さん、コロナの影響で完全に終わる
- 05/14
【悲報】日産ガチで潰れそう
- 05/09
【悲報】コミケ、永久に終了するかも
- 05/07
【コロナ不況】タウンワーク、超薄くなってしまう
- 04/27
【悲報】物流、完全に逝く
- 04/24
初期には肺炎と思われていた新型コロナ、死亡者の検死解剖を行った結果・・・・
- 04/15
清水建設の工事中止ってそんなにヤバいん?
- 04/13
【悲報】リクルート社「コロナでヤバい。倒産してほしくなかったら銀行は4500億円融資しろ」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1613515805/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:50:05.50 ID:1nzEAYa0p.net
こんな座り方で仕事している方、絶対にすぐ辞めて下さい。
— ノグチ@副業/デザイン講座 (@n_seitan) February 12, 2021
ずっとこの座り方で仕事をしていたら、ある日急に歩けなくなりました(足が麻痺して1歩も動けない状態※数時間で治りましたが....)
調べたら『最も効率的に腰を破壊する』座り方とのことで、本当に危険です。マジで背筋が凍りました。 pic.twitter.com/tlyiMpB0M0- 2 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:50:55.81 ID:JPnvyHen0.net
- ワイやん
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:51:08.35 ID:BTvauYJ/0.net
- どこで体支えてるんや
- 22 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:57:15.46 ID:SQwumsmd0.net
- >>3
腰や - 25 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:58:25.15 ID:TiDHCwyX0.net
- >>3
肩やろ
- 24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:58:25.12 ID:UI2uJ0/vd.net
- デザイン講座とかやってるやつがこんな絵書くんか?
- 26 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:58:43.72 ID:6pATDzQ90.net
- めっちゃ腹筋にききそう
- 31 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 07:59:29.43 ID:JzuAFTTl0.net
- この体制で仕事はできねえよ
元スレ:http://livejupiter/1612054485/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 09:54:45.41 ID:NPG7oNuQd.net
- 俺の大学時代の友達が、そこそこ有名な
- セレクトショップで社員やっててそいつから聞いたんだけど
アウトレットの某旗艦店も客来なすぎて、- 大学生とかのアルバイト全員クビにして、
- 社員だけで回すんだとさ
それでも手余るから時短勤務にしてるらしい
冬のボーナスは8割カット
大手でこれってやばくない?
- 3 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 09:55:12.98 ID:A64pUzyKd.net
- 元からやばい定期
- 4 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 09:55:16.62 ID:zwK8sECn0.net
- しかももう復活しない業界
- 5 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 09:55:34.70 ID:nVBj53wed.net
- 社員守ってくれるとかホワイトやん
- 11 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 09:56:13.09 ID:NPG7oNuQd.net
- >>5
有名店でこのレベルやから、小さいとこは悲惨だろうな - 8 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 09:56:02.98 ID:dpVLDSJ10.net
- 復活しないしブランド力の無い所はもう終わりよ
- 14 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 09:56:32.05 ID:e1GAWLSwa.net
- そら衣食住で真っ先に切られるからそうなるわ
- 44 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 09:58:30.32 ID:NPG7oNuQd.net
- 冗談抜きで、ユニクロか他の業界に転職考えてるらしい
マンション買ったばかりなのに
元スレ:http:///livejupiter/1611996337/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:45:37.77 ID:97CRt6KD0.net
- 【内田樹氏に聞く(上)】 五輪中止で電通倒産との内部情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/142dd090236d0d9b4da24018d88949a481f1315d
電通の重石取れ、政権スキャンダル流れるかも
内田氏=撮影・角田
仏文学者で作家の内田樹氏に、「コロナ後の社会」を聞いた。東京一極集中や教育の在り方、- オリンピックの開催の行方と電通、政治・経済等の動向に至るまで“内田節”で、
- ざっくばらんに語った。
コロナ禍の現在とその後の社会は、現在とは一変せざるを得ないのではないかという。- (聞き手は角田裕育)
▼オリンピックはどうなる?
ーーオリンピックは来年出来るのでしょうか?
内田 アメリカ国内の感染が収まらなければ、選手団が来ない。アメリカが参加しないオリンピックをNBCが放映する意味がないので、アメリカは五輪中止を求めてくるんじゃないですか。
ヨーロッパの国も、ブラジルも、インドも年内の選手選考は無理でしょう。
日本政府と組織委が開催にこだわっているのは、止めたら電通が潰れるからじゃないですか。- 5 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:46:51.59 ID:22fmVaE5M.net
- よし中止だ
- 8 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:47:19.11 ID:wvwtHICJM.net
- なんとしても中止しろ
- 10 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:47:50.39 ID:u8yj3h230.net
- 中止賛成にかたむいてまう
- 16 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:48:16.98 ID:etjjkc4+r.net
- オリンピック一回無くなったくらいで潰れはせんやろ
と思ったけど広告の手段も多様化してるから遠からず衰退するのは間違いないわな
- 17 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:48:21.55 ID:mmjuDKG3a.net
- なんとしても中止に追い込まなきゃ(使命感)
元スレ:http://news4vip/1610322188/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 08:43:08.399 ID:G2LmU2GZ0.net
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 08:44:29.598 ID:9thgruoXd.net
- 凍死か餓死?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 08:45:18.909 ID:jzJR7ja1d.net
- >>3
一酸化炭素中毒
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 08:45:14.194 ID:bkssU1n40.net
- 雪降ろしじゃね?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 08:46:36.989 ID:uyd6u69R0.net
- 富山だけど
今も雪が降り続いてて草
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 08:47:14.245 ID:IW7ma+TR0.net
- 車内で仮眠したら雪で埋もれたのか
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 08:45:34.635 ID:ECgj+akb0.net
- 老人だけだろ?
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/11(月) 12:17:09.173 ID:/aKIgSDiM.net
- >>7
50歳くらいのおっさんも屋根から落ちてきた雪に埋もれて死んだ
元スレ:http://livejupiter/1609809490/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 10:18:10.79 ID:Uj8duW6X0.net
- 前年比99.6%減
世界各地でも感染対策が課題となった、年末年始。
日本人に大人気の旅行先、冬のハワイも観光客の姿が戻らず、- 苦しい状況が続いています。
(2021年1月4日放送「news every.」より)
https://www.youtube.com/watch?v=G2wwvnTJYzc- 5 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 10:19:02.36 ID:TMHdFbQD0.net
- そういやキムタクも今年は日本か
- 7 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 10:19:14.35 ID:lUjlTjzR0.net
- そういや芸能人の空港インタビューないな
- 8 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 10:19:47.18 ID:WcL5ONiIa.net
- 観光立国は有事の際に一気に死ぬからあかんな
ハワイは国じゃないけど - 9 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 10:19:53.98 ID:WHBOAlIC0.net
- 0.4%はどうやって向こう行ったんや
- 14 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 10:20:32.00 ID:oNrvOs4I0.net
- >>9
ビジネスとか?
元スレ:http:///news/1607311742/
- 1 ::2020/12/07(月) 12:29:02.55 ID:cWpo+BPv0●.net ?PLT(13000)
- (株)電通グループ(TSR企業コード:291096654、東京都港区、東証1部)は12月7日、
- これまで未定としていた2020年12月期(連結、IFRS基準)の業績予想を公表し、
当期利益が237億円の赤字になりそうだと発表した。海外事業の構造改革費用の計上が響く。
コロナ禍の影響で、予想数値の算出が困難となり、5月27日に業績予想を取り下げていた。
電通グループ 構造改革で237億円の赤字見通し、海外事業約5800人を削減へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/150cb3f0040552045e4795959dbbbd02ee42ed69- 6 ::2020/12/07(月) 12:29:55.12 ID:Y6FJ6Dul0.net
- これ半分ワニのせいじゃね?
- 10 ::2020/12/07(月) 12:30:15.23 ID:HvKFkq360.net
- ワニのせいだな
- 12 ::2020/12/07(月) 12:30:44.91 ID:IJO9Iybe0.net
- 100日後に殺すワニかよ
- 14 ::2020/12/07(月) 12:30:51.55 ID:Oo2MlAeu0.net
- 随分人数抱えてるんだな
- 15 ::2020/12/07(月) 12:30:54.80 ID:bBbEWGA30.net
- 海外事業ってイギリスで何やってんだよ
- 21 ::2020/12/07(月) 12:31:15.78 ID:xKDtAmnH0.net
- ワニでどのくらいお金使ったんだろ?
- 52 ::2020/12/07(月) 12:33:49.42 ID:wako1i4s0.net
- ワニの映画やるんやろ?それで巻き返せばええやん
元スレ:http://livejupiter/1603723190/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:39:50.09 ID:U7sNr+op0.net
- 外出ランチ激減…公務員、有給昼休み15分やめたら
公務員の有給の休息時間の見直しに伴い、県庁や市役所の昼休み時間を短縮したところ、ランチ客が減った周辺の飲食店から「昼休み時間を元に戻して」と悲鳴が上がっている。
新潟市役所周辺の飲食店は22日、元に戻すなどの見直しを市長に嘆願、岩手県庁では反対の声に押され、昼休みを原則1時間に戻し、終業時間を15分遅らせる方針を決めた。
新潟市役所は4月から昼休みを1時間から45分間に短縮したところ、庁舎内の食堂などで昼食を済ませる職員が増え、周辺の店のランチ客はめっきり減った。
このため、飲食店16店は「市・昼休憩15分短縮を見直す会」を結成。市役所周辺の25店にアンケートした結果、一日平均来客数が21人以上減ったり、5割以上売り上げが減ったりする店があった。25店全店で来客数、売り上げともに落ち込む“危機”に見舞われている。
同会は22日、昼休みを1時間に戻すよう求める嘆願書と、43人の店長らが市長あてに書いた手紙に、アンケート結果を添えて市に提出した。市は見直しを急ぐ方針だ。
兵庫県庁でも4月から15分短縮したため、周辺約70店の店主が22日、昼休みを1時間に戻すか、客が回転しやすいように職員同士で時間をずらすように求める陳情書を県に提出した。
1月から昼休みを15分短縮した岩手県でも、県庁周辺の店の客は減少。- 盛岡市商店街連合会などは2月、元に戻すよう県に要望した。
県庁職員からも「45分では気が休まらない」と、不満の声があり、職員アンケートでは- 、回答した2927人の3分の2が「終業が15分遅くなっても1時間がよい」と答えた。
このため、県は昼休みを原則1時間に戻し、- 子育てなどの事情がある職員は45分間も選べるようにする方向で調整している。
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:41:23.20 ID:hLjR4t3mM.net
- 税金ランチで地域潤ってて草
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:42:37.45 ID:Z6jnTk6P0.net
- うちも45分なんだけどマジで短いわ、たらへん
普通に飯食って帰ってきたら過ぎてることあるもん
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:42:43.85 ID:LOla4G500.net
- 効率化で全体の利益が損なわれる
- 9 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:43:17.83 ID:q4ablvVoM.net
- そりゃ飯食って帰ってくるのに45分はきついわ
元スレ:http://livejupiter/1603714028/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 21:07:08.51 ID:Q2dtuvkq0.net
マムシ舐めたらダメですよ! pic.twitter.com/pQgazWtFob
— EasyStream@シルム (@junbal0727) August 2, 2020マムシに噛まれて1週間!(入院1週間)
— EasyStream@シルム (@junbal0727) August 8, 2020
沢山のリツイートといいねありがとうございます。
そして暖かいコメントと🤗
ちょっとでも注意喚起に繋がれば良いなと思います。
ちょっとグロいですが腫れひいて月曜日には開いた皮膚縫えそうです。
左 現在 右 切開直後 pic.twitter.com/NF30d51pZI
元スレ:http://livejupiter/1601792705/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 15:25:05.31 ID:7+NNZcTb0.net
- 武蔵小杉「浸水した高級タワマン」 売るに売れない30代男性の苦悩
2020年10月4日 6時0分 写真:現代ビジネス
2019年の台風19号で浸水被害に遭った神奈川県川崎市の武蔵小杉のタワマン
5年前に購入した30代男性は妻と離婚協議中で、物件の売却を考えているそう
だが、相場は下落しており、購入時の価格での売却はほぼ不可能と業界関係者
https://news.livedoor.com/article/detail/18999976/
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 15:26:34.35 ID:Lv2s/WXH0.net
- 浸水したマンションが高い値段で売れるわけ無いわな
- 5 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 15:27:18.67 ID:YOyZTo+EM.net
- 都会はすごいな
購入時と同じ価格でマンションが売れる可能性があるのか - 45 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 15:32:16.57 ID:JqpCde7xp.net
- >>5
4~5年くらいなら、立った時より高く売れるとこも全然ある
山手線内の人気エリアでな
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 15:27:19.71 ID:FfBdoLkX0.net
- 雨降るとう○こまみれになる地域に好んで住む奴おるん?
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 15:27:36.32 ID:Lv2s/WXH0.net
- 武蔵小杉に限らずタワーマンションって修理するのにすごい金かかるし
- 普通の不動産より価値の下落スピード早いやろな
- 普通の不動産より価値の下落スピード早いやろな
- 11 :風吹けば名無し:2020/10/04(日) 15:29:10.02 ID:hB4MemXK0.net
- う○こが微粒子レベルで存在してる物件なんか嫌やわ
元スレ:http://livejupiter/1601281484/
- 1 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 17:24:44.73 ID:I1DqVsRKM.net
- 露骨に契約件数減って解約増えまくってるらしい
ソースはワイの友達
- 2 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 17:25:03.90 ID:GnQvhJ7S0.net
- 家賃下げれば?
- 9 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 17:27:00.84 ID:oKwKB8YGd.net
- ワイの実家も不動産賃貸業してるけどノーダメや
- 21 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 17:29:50.87 ID:Hw3IMlYS0.net
- >>9
ワイの実家もノーダメらしいわ
田舎だからやろか
- 6 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 17:26:09.05 ID:MMHMWS0b0.net
- でも新築戸建ては需要減らないんだな
- 8 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 17:26:55.63 ID:AB8RInJ40.net
- テレワーク中心だから郊外にいきたい
- 50 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 17:37:40.68 ID:hF9r5FoWa.net
- 海沿いの街やが移住ラッシュやぞ
賃貸も建売も土地もすぐ埋まる
元スレ:http://news4vip/1600138495/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:54:55.193 ID:oVbnBBemd.net
- 「コロナの影響で若い女性が大量にパパ活市場に参入してきています。
その多くはアルバイトを解雇されるなどした20代前半の学生、収入源を絶たれた- 風俗嬢やキャバクラ嬢で、半年前と比べてパパ活は大きく変化しています」
こう語るのは、日本で唯一のパパ活専門家でカウンセラーの七瀬結氏だ。
最も大きな変化があったのは、やはり相場だという。
「タレントの卵や地下アイドル、キャバクラ嬢といった容姿のレベルが- 高い女性がパパ活を始めたため、全体のレベルがグンと上がりました。
その結果、供給が増えたことで全体の相場が下がるという現象が起きたのです。
コロナ前はお小遣いが2万~3万円。現在の相場は1万5000円程度です」- 100人以上の愛人を取材し、
- 『副業愛人:年収300万円で囲えるオンナの素顔28』の著者である中山美里氏も同意見だ。
「一回5000円という30代の元風俗嬢のシングルマザーもいました。
お金に困って始めるパターンが多い以上、自分の値段を下げる女性が増えるでしょう」
また、パパ活の内容も様変わりしていると中山氏は指摘する。
「コロナ以降は会って即ホテルが主流になりつつあります。
感染リスクを減らすため、食事や買い物を避ける傾向が出てきました」
https://nikkan-spa.jp/1688636
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:55:52.073 ID:gJgRHUy/d.net
- 岡村が言ってたことは間違ってなかった
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:56:23.087 ID:JGB7zjjy0.net
- 岡村理論は正しかった
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:56:34.110 ID:/bZrhCF9d.net
- ルックス良いならYouTubeでスパチャ乞食した方が
良いのに - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:57:32.775 ID:m1m8tG2tp.net
- >>11
良いと言ってもそこそこのレベルでは喋れないと無理じゃね? - 167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 12:58:55.347 ID:bCQkvUuaa.net
- >>19
キャバ嬢とかならトーク上手いからできそうだけどね
けどYouTubeも飽和状態だから新規参入は厳しいのかなイチナナライブとからどうなんだろ - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 11:57:19.839 ID:QFDJHyuF0.net
- 来年には私たちは買われたとか言い出すんだろ?
- 107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/15(火) 12:26:28.658 ID:D6elP7Z/0.net
- 私たちは買われた展2
~コロナ社会は私たちを消費した~
元スレ:http://news/1599303097/
- 1 :ドルテグラビルナトリウム(青森県) [NO]:2020/09/05(土) 19:51:37 ?2BP ID:/ZKJbvnT0●.net
- 「アスファルト剥がれ飛ぶ」最大風速70メートル予報 台風10号
戦後最大級の台風10号が接近・上陸することで、どんな被害が想定されるのか。気象庁は
暴風や大雨だけでなく、海面が上昇して陸地に押し寄せる高潮が起きる「複合災害」の可能性に
言及している。
奄美などで予想される最大瞬間風速70メートルでは、道路の表面が剥がれて飛ぶこともあり、
気象庁は警戒を呼び掛けている。昨年9月に千葉市付近に上陸した台風15号は大きな被害が
出たが、それでも最大瞬間風速は57・5メートルだった。気象庁の指標によると、瞬間風速が
67~80メートルの域に達すると、想像を絶するような被害が起きる。
道路のアスファルトが剥がれて周辺に飛んだり、鉄骨プレハブ住宅の壁が変形したり、木造住宅が
倒壊したりする。鉄筋コンクリートの住宅でさえ、ベランダの手すりが広い範囲で変形するなどの
被害が続発するおそれがあるという。
風速がそこまで伸びなくとも、被害は甚大だ。瞬間風速50メートルを超えれば電柱が折れ、
ブロック塀の大部分は倒壊し、幹の太い広葉樹も折れる危険がある。
瞬間風速40メートルでも- 走行中の電車や軽自動車が横転したり、道路の標識の支柱が折れ曲がったりする。
気象庁予報課の杉本悟史主任予報官は、瞬間風速30メートルですら- 「看板が飛ぶなどして避難すること自体が危険な風速」と指摘する。
https://www.sankei.com/affairs/news/200905/afr2009050014-n1.html
- 20 ::2020/09/05(土) 19:54:30.74 ID:eOXNNkWx0.net
- こんなの来たらどうしようもなくね?
- 21 ::2020/09/05(土) 19:54:49.96 ID:ESjl+ECo0.net
- 今回は容赦ないな
気象兵器
どんだけ日本人殺したいんだ
- 10 ::2020/09/05(土) 19:53:20.18 ID:EQwxXaLk0.net
- シャボン玉並みの破壊力
- 23 ::2020/09/05(土) 19:54:51.33 ID:1gbYzbmG0.net
- 髪の毛も剥がされるぞ
- 25 ::2020/09/05(土) 19:54:58.00 ID:2KCMiuti0.net
- ズラは飛びますか
ハゲは死にますか - 287 :ネビラピン(茸) [DE]:2020/09/05(土) 20:28:01 ID:Vns/L+Ly0.net
- アスファルトが飛ぶって凄いな
50年近く生きてきたけどそんな表現初めてだわ
- 301 ::2020/09/05(土) 20:29:28.40 ID:DSPDc1g20.net
- 去年だかの「世界が変わる」が抽象的過ぎて不評だったからアスファルトが飛ぶっていう
- 具体的な例にしたのかね
- 具体的な例にしたのかね
元スレ:http://livejupiter/1596116263/
- 1 :松田康我:2020/07/30(木) 22:37:43 ID:wJeVco/gM.net
- コロナ禍の今季決算で営業利益が大幅赤字になった大手。
JR東日本 915億 → -1553億
オリエンタルランド 319億 → -156億
キヤノン 431億 → -178億
イオン 277億 → -126億
JAL 210億 → -1,200億
ANA 161億 → -1,590億
HIS 90億 → -15億
日産 16億 → -1,539億
ぐるなび 0.8億 → -38億
- 3 :松田康我:2020/07/30(木) 22:38:13 ID:wJeVco/gM.net
- 航空業界は終わった
- 8 :松田康我:2020/07/30(木) 22:38:39 ID:wJeVco/gM.net
- 観光業も復活できそうにない
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 22:38:41 ID:SnTbSPsia.net
- 少なくとも日産は自業自得のコロナ便乗赤字なので違う
- 13 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 22:39:11 ID:6VBi8x8n0.net
- ぐるなび何したん
甘い汁すってたんか - 28 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 22:40:27.20 ID:qNWn0hkxd.net
- 下2つはコロナのせいにできてむしろラッキーやろ
- 16 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 22:39:32.76 ID:X+esqgOS0.net
- イオンとか増えてそうやけど
- 27 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 22:40:25.02 ID:+aVD1Ey/p.net
- ワイ駅員震える
仕事量も変わらんし最悪や
元スレ:http://livejupiter/1595398717/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:18:37 ID:CiKy5ivbM.net
- どういうことやねん
- 2 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:18:57 ID:2E7Mcsne0.net
- どないしたんや
- 3 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:19:06 ID:CiKy5ivbM.net
- 今日はオーバーフローしたんで2時に受付終了しましたwwだと
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:19:16 ID:CiKy5ivbM.net
- なんやねん、オーバーフローて
- 5 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:19:34 ID:CiKy5ivbM.net
- ワイは優良やぞ
- 6 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:19:52 ID:O4yxBw0o0.net
- 午前中に行けばよかったのに
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:20:26 ID:CiKy5ivbM.net
- >>6
午前中は荷物の受け取りがあったんや
- 7 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:20:00 ID:CiKy5ivbM.net
- 普段3時間半待ちらしい
- 10 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:20:40 ID:ScrLYbBxd.net
- 警察署いけばええやん
- 15 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:21:04 ID:CiKy5ivbM.net
- >>10
遠いぞ - 19 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:21:28 ID:NNCY6N+B0.net
- >>10
都内は今コロナ対策で更新は免許センターのみやで
元スレ:http://livejupiter/1594901761/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:16:01.38 ID:SMSx6RTf0.net
- 滅茶苦茶減ってて草ァ!
■2020年自殺者数
1月 1,673人 (前年比-11人, -0.7%)
2月 1,448人 (-167人, -10.3%)
3月 1,728人 (-128人, -6.9%)
4月 1,474人 (-340人, -18.7%)
5月 1,511人 (-342人, -18.5%)
6月 1,502人 (-138人, -8.4%)
上半期 9,336人 (-1,126人, -9.3%)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/
seikatsuhogo/jisatsu/jisatsutoukei-jisatsusyasu.html - 6 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:18:07.54 ID:SMSx6RTf0.net
- 1000人も減っとる
- 15 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:19:20.10 ID:aPEzTbnpa.net
- どういう理論なん?
- 24 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:20:24.50 ID:28WeMHb40.net
- >>15
職場or学校にいかなくてよくなったからや
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:18:00.84 ID:d5OMIhIX0.net
- やっぱ満員電車があかんかったんやろか
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:18:50.24 ID:iFxNwM9V0.net
- やっぱ学校と労働ってカスだわ
元スレ:http://livejupiter/1594382441/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 21:00:41 ID:+rj3zPNDM.net
- ソースはワイの実感とエージェント
先月と比べても明らかに質と量共に下がってる
もうだめかもわからんね- 2 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 21:00:51 ID:+rj3zPNDM.net
- 下手したらリーマン上回るでこれ
- 3 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 21:01:09 ID:+rj3zPNDM.net
- ほんまにやばいとおもうわ
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 21:01:22 ID:heEjtIXD0.net
- 今転職するやつはアホやろ
ワクチンできるまではせめて待て - 6 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 21:01:45 ID:+rj3zPNDM.net
- >>4
先月までは結構求人あったんやで
- 7 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 21:02:08 ID:k8LkbPZ90.net
- 物流業界は常にウェルカムですぜ
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 21:02:08 ID:+rj3zPNDM.net
- 5月6月前半はわりとたくさんあったやね
今はほんまに減りまくっとる
元スレ:http://news/1590159321/
- 1 :ドラゴンスクリュー(茸) [JP]:2020/05/22(金) 23:55:21 ?2BP ID:8wacgegZ0●.net
- コロナ解雇1万人超す 厚労相「日を追うごとに増加」
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020052202000256.html- 3 :ジャストフェイスロック(家) [CH]:2020/05/22(金) 23:56:22 ID:CbVGbUgE0.net
- だって雇用保険入ってない人は雇用調整助成金出ないんだもん
当然のように首切ったわ
厚労省のせいだろそんなん
- 77 :ムーンサルトプレス(東京都) [US]:2020/05/23(土) 00:25:16 ID:wY8e6q9M0.net
- >>3
従業員を雇用保険に入れる金もないのか
- 95 :バックドロップ(関東地方) [ニダ]:2020/05/23(土) 00:31:35 ID:27acZuwS0.net
- >>3
普通に雇用保険入ってないバイトも雇用調整助成金出たけど
- 5 :ジャストフェイスロック(家) [CH]:2020/05/22(金) 23:57:20 ID:CbVGbUgE0.net
- 小規模事業者なんてまだまだ社会保険まともに加入してないからな
10万人くらいは職失うと思うわ - 6 :オリンピック予選スラム(福岡県) [GB]:2020/05/22(金) 23:57:21 ID:Nu1VZx9d0.net
- 会社の方も仕事が無いから人を雇い続けることが出来んからなぁ
切りやすいところから切っていくのはどうしようもない - 10 :ジャストフェイスロック(家) [CH]:2020/05/22(金) 23:58:14 ID:CbVGbUgE0.net
- >>6
社会保険ちゃんと加入してる会社は厚労省から人件費の9割を負担してもらえるんだよ
だから余程出ない限りクビにすることはないだろう - 13 :フェイスクラッシャー(新日本) [FR]:2020/05/22(金) 23:59:07 ID:7cqpvJF+0.net
- 雇用調整助成金の手続きが大変すぎて首切ったほうが楽ってバレた
元スレ:http://livejupiter/1589624187/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 19:16:27 ID:vD6Ef9UG0.net
- 外食4月売上前年度比
KFC 120%
マクドナルド 106 %
モスフード 103 %
吉野家 97 %
松屋 78 %
王将 76 %
スシロー 58 %
コメダ 55 %
ペッパー 54 %
くら寿司 54 %
幸楽苑 45%
すかいらーく 42 %
サイゼリヤ 33 %
コロワイド 28 %
鳥貴族 3.8 %
- 2 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 19:16:52 ID:3lVnLO+Ma.net
- ケンタッキーすごいな
- 3 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 19:17:10 ID:qVX6DE8Ea.net
- テイクアウト大勝利やな
- 4 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 19:17:14 ID:bQOwYOaO0.net
- テイクオフあるとつえーな
- 11 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 19:17:56 ID:hj9G10IE0.net
- テイクバック始める店増えたよね
- 12 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 19:18:08 ID:0xRpmefF0.net
- テイクアウトないとこ死にすぎ
焼き鳥なんかテイクアウトしてもいいのに会社ルールでできんのやろな
- 31 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 19:19:30 ID:zkeF+QOP0.net
- >>12
できるし居酒屋がやってるぞ
- 274 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 19:28:58 ID:oP6y2URf0.net
- >>31
惣菜のテイクアウトは弁当よりハードルがちょっと高い
申請通さなくても今は保健所が目を瞑ってるんだけど、- 会社によってはコンプライアンスで駄目なんだろ
- 会社によってはコンプライアンスで駄目なんだろ
元スレ:http://news/1589338596/
- 1 :ドラゴンスープレックス(東京都) [RU]:2020/05/13(水) 11:56:36 ?2BP ID:x1t53mpI0.net
- 再建中に起きたコロナショックによる影響はあまりに大きい
https://lite.blogos.com/article/456863/- 日産自動車(以下日産)が、20年3月期決算の損益見通しに関し大幅な変更を発表しました。
2月時点で前期比73%減の650億円とした損益が、新型コロナの影響でさらに- 1500~1600億円も下ぶれする見通しとなり、最大で1000億円近い大幅な赤字に
- 転落するというショッキングな内容でした。
ショッキングなのは1000億円の赤字決算ではなく、わずか3月の1か月間でコロナの影響によって1500~1600億円もの減益になったという事実であり、- コロナ禍がこのまま長期化すれば日産が被る損失は想像を絶する領域にまで達しかねません。
日産の尋常ならざる苦境が、数字の上からみてとれると言えるでしょう。- 再建中に起きたコロナショックによる影響はあまりに大きい
- 2 :キングコングニードロップ(東京都) [US]:2020/05/13(水) 11:57:17 ID:RnriuO780.net
- もう駄目でしょうね。
- 3 :アトミックドロップ(大阪府) [CN]:2020/05/13(水) 11:57:38 ID:IXDPBajH0.net
- 買い時きたな
- 5 :垂直落下式DDT(大阪府) [CN]:2020/05/13(水) 11:58:09 ID:W59S2p7D0.net
- 怖くて株価が見れないよ
- 7 :ニールキック(ジパング) [US]:2020/05/13(水) 11:58:25 ID:UCfF5kN+0.net
- ゴーンは何してんのかな
- 164 :ビッグブーツ(光) [ニダ]:2020/05/13(水) 12:16:56 ID:2PgRHY8L0.net
- ゴーンいたところでね
- 39 ::2020/05/13(水) 12:02:27.71 ID:sggv2luu0.net
- やっちゃったな
- 53 ::2020/05/13(水) 12:04:27.13 ID:qiXPc5Tk0.net
- やられちゃった日産
元スレ:http:/livejupiter/1588932648/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 19:10:48 ID:o5B0EF76a.net
- 嘘やろ……
アニオタが世界に誇る祭典が……
- 3 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 19:11:16 ID:o5B0EF76a.net
- 少なくとも冬コミが多分無理になるなんて……
許せへんわ
- 6 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 19:11:45 ID:o5B0EF76a.net
- 三密や新しい生活様式とかで無理とか辛すぎる
- 9 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 19:12:13 ID:3p1Q+ZDEa.net
- なんで冬コミ当面無理なんや?
中止にしたから宿題出されて詰んだんか? - 17 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 19:12:42 ID:o5B0EF76a.net
- >>9
いや海外が収まらん限り無理やし
- 157 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 19:18:55 ID:0ToPo+rO0.net
- >>9
安倍晋三聖帝による「新しい生活様式法」で大規模集会は違法になっとるからやで
- 12 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 19:12:27 ID:lZdPx9Xp0.net
- ええやろ
なんでこの時代にダウンロードじゃないねんめんどい
- 16 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 19:12:41 ID:Rdc5SVtp0.net
- 野球もダメそう
ワクチン開発はよ
元スレ:http://newsplus/1588845876/
- 1 :スタス ★:2020/05/07(Thu) 19:04:36 ID:88gO+ETa9.net
こんなに薄いタウンワーク初めて見た。求人12ページだけか。失業したからバイトで食いつなぐ、なんて選択肢はしばらくなさそうやな。 pic.twitter.com/1Gs02FqQUa
— 古市邦人 / HELLOlife (@kunihitofuruich) May 5, 2020
- 4 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:05:43 ID:8W4GH4Zf0.net
- 想像以上でワロタ
- 3 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:05:39 ID:Xo7bxzvz0.net
- ていうか紙の電話帳はもういらなくない?
- 6 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:06:15 ID:ITUCGwuG0.net
- >>3
タウンページちゃうで - 16 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:08:48 ID:2HEVd6kG0.net
- 同人誌?
- 22 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:09:38 ID:frlcogci0.net
- 求人広告のライターだが4月半ばから仕事がゼロになった。
- 24 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:09:41 ID:Kiiepm0x0.net
- そもそもタウンワークって読んでる奴居るん?
みんなスマホで探してるんじゃないの? - 40 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:12:30 ID:K9xTUAlo0.net
- 大阪でこれなら周りの府県相当ヤバイだろ
- 134 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:38:28 ID:ayjz7YVO0.net
- んだよ、ストレスで禿げた話じゃねーのかよw
元スレ:http://livejupiter/1587817889/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 21:31:29 ID:wnGFkssza.net
- 人手不足で需要過多だったのが
- 外出自粛要請につき配達注文殺到で供給が追いつかず崩壊
- 2 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 21:31:51 ID:XUejzWK20.net
- しゃーない
- 3 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 21:31:57 ID:wnGFkssza.net
- Amazonで今日届く予定の品物がそもそも発送されてない
- 4 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 21:32:08 ID:byx3yAKyd.net
- これはほんま大変な仕事だよな
早くロボットが運ぶ時代にしないと
- 12 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 21:33:43 ID:f2xl4MQl0.net
- >>4
街ごとに受取所作ってそこに届けるシステムにするしかないわな
- 19 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 21:34:35 ID:SvitVsmr0.net
- >>12
その前の段階で崩壊してたら意味ないでそもそも管理とかコロナ対策の面で無理や - 5 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 21:32:17 ID:eGW6CAmC0.net
- バイトあぶれたやつとか入れよ
- 13 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 21:33:56 ID:5uxlcJ8d0.net
- スーパーへの買い物も急がないならネットで買えとか言ってたな
- 20 :風吹けば名無し:2020/04/25(土) 21:34:40 ID:wnGFkssza.net
- >>13
これが崩壊を招く
元スレ:http://news/1587673334/
- 1 :(光) [US]:2020/04/24(金) 05:22:14.72 ● ?PLT(13345)
- 新型コロナウイルスは初期には新型肺炎と呼ばれており、
- 呼吸器系に感染するウイルスだと思われていました。
ですが増加する死亡者の検死解剖を行った結果、死者の多くに、- 複数の臓器にまたがる甚大な損壊が生じていることが明らかになってきました。
これは呼吸器系の症状からだけでは説明がつきません。
そこでスイスの研究者は、原因を探るために、ウイルスにより亡くなった患者の- 臓器の詳細な観察を行いました。
その結果、コロナウイルスは肺だけでなく、- 全身の血管に感染する能力をもっていることがわかりました。
- 死んだ患者の血管内皮に、ウイルス粒子がビッシリとこびりついていたのです。
そのため死者の臓器では末梢の血管が崩壊しており、血液の流出を引き起こし、- 臓器の壊死を引き起こしていました。
https://nazology.net/archives/57616
- 2 :シャべる君(やわらか銀行) [US]:2020/04/24(金) 05:23:29.38 ID:4KKjRtdU0
- もうコロナじゃないだろこれ
- 9 :ベストくん(光) [US]:2020/04/24(金) 05:25:44.78 ID:NHhBgGpF0
- 完治しても寿命短いやろな
- 13 :リョーちゃん(光) [US]:2020/04/24(金) 05:27:04.11 ID:G77XD4b30
- 持病があると死ぬってのは、コロナの多臓器不全スキルのせいなんよ
- 24 :あんらくん(千葉県) [ニダ]:2020/04/24(金) 05:29:17.96 ID:TCnzuhPp0
- なんだエボラか。エイズの性質も持ってんだろ?
- 42 :デラボン(東京都) [FR]:2020/04/24(金) 05:33:10.91 ID:vL5yecRE0
- 現代のペストじゃん
こあい (´;ω;`) - 25 :緑山タイガ(庭) [US]:2020/04/24(金) 05:29:53.02 ID:bL4t7Vji0
- でも治るやつはなんなんだ?
本当に治っているのか?
元スレ:http://livejupiter/1586787048/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/13(月) 23:10:48 ID:wQl22Rq60.net
- 経済死ぬとか言われてるけど
- 4 :風吹けば名無し:2020/04/13(月) 23:12:07 ID:2IVI1TPr0.net
- 500件の工事中止らしいな
- 9 :風吹けば名無し:2020/04/13(月) 23:13:34.72 ID:XLykADQE0.net
- 緊急事態宣言中に死者だしとるししゃーない
- 10 :風吹けば名無し:2020/04/13(月) 23:13:40.68 ID:Ara1dByAp.net
- ていうか土方を底辺にしてら何が起こるか想像つくよな?武力抗争起きるやろ
- 17 :風吹けば名無し:2020/04/13(月) 23:15:21 ID:/JUkkaYN0.net
- 建設業が事故以外で止まるとは
- 20 :風吹けば名無し:2020/04/13(月) 23:16:02 ID:5Oy6vZm20.net
- 鹿島と大林はどうするんやろなあ
- 26 :風吹けば名無し:2020/04/13(月) 23:16:51 ID:ke8NrAi00.net
- ゼネコンって横並びだろ?
他も続いたら凄いな
元スレ:http://livejupiter/1586686280/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:11:20 ID:UfNhlvVQ0.net
- ええんかお前ら…
リクルートHD4500億円の融資枠要請 派遣休業・広告減に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57924700Q0A410C2MM8000
- 5 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:11:50 ID:5vkbA2n9d.net
- 潰れた方がええやろ
- 10 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:12:34 ID:MZxyJQ/qr.net
- マイナビでええや
- 22 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:14:18 ID:L0s2b89G0.net
- 潰れて、どうぞ
- 24 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:14:45 ID:7C1kXAjH0.net
- はんこ業界と同じくらいいらんやろ
- 62 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:16:34 ID:nHmgELnG0.net
- 普通indeed使うよね
- 268 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:28:28 ID:XNN5qFc50.net
- >>62
リクルートだぞ
- 231 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:26:19 ID:MAhlY8AV0.net
- 4500億も何使うんだ
平民以下のワイには全然想像がつかん