tag:待遇
- 12/17
宮迫博之の焼肉屋「牛宮城」の正社員スタッフ、待遇がものすごいwwwwwwwwwww
- 07/10
【画像】中国企業に転職した日本人、とんでもない待遇で働かされてしまう
- 11/30
就活でパチンコ屋の企業穴場すぎワロタwwwwww
- 11/01
月収25万のラーメン屋に採用されて半年立つけど・・・
- 02/06
一週間に一度しか身体を洗わなかった結果www
- 06/01
やっぱり就職は大手か公務員の2択しかないわ
- 10/31
手取り30万、週休二日、サビ残なし←この程度の待遇でも天国のように思えるよな…
- 11/18
初めは20万以上じゃなきゃ問題外だったけど今は16万以上でよくなった
- 03/25
船乗りだけど待遇よすぎ
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1639654818/
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:40:18.01 ID:mpgrgucVM.net
大変お待たせいたしました🙇♂️
— 宮迫 (@motohage) December 16, 2021
牛宮城新メンバーはあなたかも😆!?https://t.co/Mv7wldjxce pic.twitter.com/O8TapYYmXS- 【給与】
ホールスタッフ:総支給25万~50万/月(研修期間6ヶ月 -2万円~)
店長:総支給30万~50万/月(研修期間6ヶ月 -2万円~)
料理長:総支給35万~55万/月(研修6ヶ月 -2万円~)
【昇給】
年2回(5月/11月)
【賞与】
年2回(6月/12月)
【諸手当】
残業手当、店長手当、料理長手当、深夜手当
【待遇】
交通費全額支給、宮迫博之よりご褒美食事会プレゼント、動画制作部屋無料貸し出し、美味しい賄い
【加入保険・福利厚生】
社会保険完備
【勤務時間】
シフト制、所定労働時間8時間(月173時間未満)
【休日休暇】
週休二日、有給休暇(入社半年後10日付与)、長期休暇あり、夏季休暇、冬季休暇あり。
【年収例】
料理長/500万~770万(月給35万~55万円)
店長/450万~630万円(月給30万~45万円)
※上記には一律支給の手当を含んでいます。
https://forms.gle/sFSRtmVXkVpsWPjX9
- 5 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:41:00.73 ID:USmoAq9BM.net
- 思ったより待遇いいな
- 6 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:41:00.74 ID:W9s0eXx8p.net
- 研修期間に終わりそう
- 19 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:42:20.48 ID:QP4RcUps0.net
- これ要る?
【待遇】
交通費全額支給、宮迫博之よりご褒美食事会プレゼント、動画制作部屋無料貸し出し、美味しい賄い
- 885 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 21:33:36.40 ID:kuUXxi020.net
- >>19
動画制作はいらんけど交通費と賄いはめちゃくちゃいるやろ - 33 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:43:05.33 ID:7C4bCMOr0.net
- 動画出演もさせられるんやろなあ
- 281 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:58:48.27 ID:b58IQ9USM.net
- 水に肉を浮かべるだけの簡単な仕事です
元スレ:http://livejupiter/1625741002/
- 1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 19:43:22.30 ID:ePUafxg+M.net
- https://i.imgur.com/ZKdTr8q.jpg
- https://i.imgur.com/S9xqMo1.jpg
- 3 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 19:44:27.13 ID:iWS3DMWbp.net
- 目キラキラやん
- 5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 19:44:31.85 ID:xlFtbQoG0.net
- 技術だけ取られてポイやろこんなん
- 41 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 19:52:29.30 ID:MMOMQYox0.net
- >>5
これは学生の発想
社会に出てもひたすら勉強やぞ
今の知識や技術は5年後には通用しないもんや
既に身についた技術があるなら1から覚える奴に追いつかれたりしない
こっちは新技術を勉強するだけよ
- 61 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 19:57:00.24 ID:zkFmkaWNp.net
- >>41
仕事始めりゃ勉強しただけ金になるしな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480420052/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/29(火) 20:47:32.198 ID:ezXE97gmaNIKU.net
- マルハン→残業少ない、あっても残業代フル支給
エスパス→初任給30万 初年度の年収は400超える
ダイナム→残業一切なし
見下してるやつwwwwww- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/29(火) 20:51:08.020 ID:KG8nB9Ls0NIKU.net
- >>1
え、まさかそんな説明信用してるの?
DQNの「金貸してくれよー明日返すからさー」と同じだぞ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/29(火) 20:47:56.736 ID:As/HsTI00NIKU.net
- 職業聞かれて人に言えないわ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/29(火) 20:48:55.526 ID:ezXE97gmaNIKU.net
- >>2
人に言える会社って何?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(地図に無い島):2016/11/29(火) 20:48:38.214 ID:5O+GSzJTaNIKU.net
- 知らないだろうが働いてみろブラックな上に転職で不利
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/29(火) 20:50:05.732 ID:2bv1Hd8N0NIKU.net
- >>5
転職は有利
ただし別のパチンコ屋
パチンコ屋専門の求人情報があるくらい経験者有利 - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/29(火) 20:49:08.417 ID:GwyFbbVfaNIKU.net
- まあ働いてから言えって話だよな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1414429721/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:08:41.73 ID:B0dcuOuQ.net
- 12時間勤務1時間休憩月1休み
- 保険なし交通費なし忙しい時間以外ワンオペ
もうやめるンゴ- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:09:06.08 ID:N6zl1hW0.net
- 地獄やん
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:09:56.53 ID:/4eDb8SS.net
- だから未経験者歓迎とか書いてんのか
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:09:33.16 ID:PxaslELB.net
- 保険なしってなんだよ
- >>4
社会保険とかもろもろないからバイトといっしょ - 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:11:50.47 ID:sBhT+7OT.net
- ラーメン屋で雇われのワンオペってできるんやな
>>9
3日目でワンオペだよ - 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:11:23.29 ID:lgb3PCoS.net
- よく半年ももったな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391519806/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 22:16:46.61 ID:lKFyZfbI0
- 社内で臭せぇと陰口叩かれるようになったwww
通勤電車では横の人が露骨に臭そうな顔をするwww
フケでスーツの肩の部分が白銀世界www- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 22:17:00.96 ID:RUdiDnvu0
- くっさ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 22:17:23.94 ID:GXCY0wSG0
- 不潔な奴って生きてちゃダメだよな
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 22:18:40.56 ID:C1NQ+L2E0
- こういうマイナスにしかならないことやる奴ってなんかの病気なの?
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 22:19:23.96 ID:QGJgAbkM0
- なにがしたいんだよ
確かに風呂入るの面倒だけど - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 22:19:28.52 ID:lKFyZfbI0
- 夜は疲れてるから明日の朝に風呂に入ろうと思って寝る。
朝はギリギリまで寝てるから風呂に入る時間が無い。
このエンドレスループ
ちなみに土日もなんだかんだで入れない、
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 21:01:40.57 ID:RID7IpDD0
- 就職課(笑)に騙されて中小企業なんか行っちゃだめだわ
人数少ないから一人当たりめちゃくちゃ多い仕事くるし
研修や福利厚生も全然整ってない。会社としての体裁もなってない
親とか2ちゃんねらーが大手いけー公務員なれーって口を酸っぱくして- 言う理由がわかるわ
死んでも就活は頑張って大手に行った方が絶対いい
中小は過労で死ぬだけだぞ- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 21:02:21.52 ID:PuBN+3Rb0
- 学生らしい考え方でホッとしたw
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 21:03:34.95 ID:RID7IpDD0
- >>2
いや、3年間で中小→中小と渡り歩いたけど
中小なんて一つもいいことねーなって思ったわ
確かに社員としての成長は速いかもしれん
だって人がいなくてやらざるを得ない状況だから
それで薄給って泣けるよ?
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 02:23:22.90 ID:wDPjHEy40 ?PLT(12032) ポイント特典
- 愛媛労働局は27日、県内の2010年度サービス残業状況を発表した。
労働基準監督署の指導で10万円以上の割増賃金を支払った企業は09年度より26社多い129社。
対象労働者数は正社員、パート合わせて778人増の2365人で、調査を始めた07年度以降で最多となった。
不払い賃金の総額は1億865万円。09年度より1037万円減少したが、2年連続で1億円を超えた。
1社当たりの最高額は1499万円で、不払い額が100万円以上あったのは23社だった。
業種別では、スーパーや小売りなどの商業が38社で最多。製造業の33社、保健衛生業の21社が続いた。
労働局は27日、サービス残業問題の解消などに向け、県商工会連合会と連合愛媛に長時間労働の抑制を要請。
今後、県商工会議所連合会や県中小企業団体中央会、県経営者協会にも協力を求める。
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111028/news20111028650.html - 6 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 02:25:55.21 ID:zFV1fJTm0
- 天国って言うか、そんな仕事あるの?
- 9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 02:27:11.76 ID:HT4uMDPf0
- どこの楽園だよ
- 3 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 02:25:29.07 ID:hSlny1210
- 30とか調子こきすぎ
半分でもひとりなら悠々生活できる
訓練された貧民なら10でもいけるだろう
- 233 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 02:58:16.73 ID:G6m7JMDc0
- てどり30万円って月収50万円近くね?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 20:59:20.06 ID:gRA2LRL10
- それでも職が見つからない件
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 21:00:20.05 ID:4beEVPVU0
- 俺は25万以上じゃないと未だに働きたくないでござる
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/11(木) 21:42:25.23 ID:lQPyyzAJ0
- ・土日祝日休み
・20万以上
ハロワでこの条件を満たしてる会社を見つけるのすげー困難なんだが
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 18:39:35.67 ID:8Q1H01zr0
- 船で生活だから生活費タダだし、
給料は手取りで30超えるから3ヶ月も乗れば
100マン近く貯まるし休暇はまとめて取るから
1ヶ月くらい余裕の長期休暇あたり前。
どーせヒキコモリするなら船乗った方がいいわ - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 18:45:23.13 ID:YkU2bPXn0
- 最近の船は無線LAN完備してんのか
- >>2
日本の周りなら普通にネットできるよ