更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:後悔

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://news4vip/1638007023/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/27(土) 18:57:03.617 ID:vR0k3nRGd.net

 
180kmしか走らん


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします??:2021/11/27(土) 18:57:25.283 ID:iYr+UIlz0.net
まだはやい

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/27(土) 19:01:57.861 ID:4Z0mf1+t0.net
180kmってよほど小さい車だな
もしかして時速60以上だせないやつか

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/27(土) 18:58:52.066 ID:eMlH7NXF0.net
なにかったの 

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/27(土) 19:00:48.082 ID:vR0k3nRGd.net
>>5
HONDAe

 
 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/27(土) 19:07:38.489 ID:aUSOo4WD0.net
>>10
それめっちゃ欲しい裏山w
 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/27(土) 19:01:13.243 ID:vR0k3nRGd.net
ほかはめちゃくちゃ満足してる
 
 
[【悲報】電気自動車を買ったんだが、後悔してる]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1614497968/
1 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:39:28.48 ID:P9jfr9xh0.net

 
田舎でのんびり暮らすはずだったのになんでや・・・

 
2 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:41:04.34 ID:/KY1iBjb0.net
ゴミみたいな村社会だしな

 
3 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:41:15.90 ID:zcCO5PQm0.net
地方都市レベルでええやん
農村みたいなド田舎に引っ越すからやろ?自業自得だわ

 
6 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:42:24.98 ID:8LbPeJzx0.net
正直憧れるけどクソ不便だよな 東京の生活に慣れたら抜け出せんわ



11 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:44:08.09 ID:zcCO5PQm0.net
北海道とか沖縄には住みたいと思うけど
富良野や石垣島みたいなド田舎に住もうとは思わんしな

 
119 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:57:36.30 ID:/ORmlqzQ0.net
>>11
沖縄は後悔パターンが多いらしいな
ど田舎は何もないど田舎だし都会はというと本土と季節感覚違うらしくて
年中景色変わらないからこれじゃないってパターンとか聞くわ 

 
129 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:58:31.13 ID:zcCO5PQm0.net
>>119
結局那覇周辺に転勤で住むのがベターやね
給料安い沖縄で東京基準の給料もらえるのはデカい

 
[【悲報】田舎に移住した夫婦の9割、後悔してた]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1586998734/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 09:58:54 ID:Qhxrd26m0.net

 
ヤキソバ生麺徳用1kg

ザーサイ(塩抜き未処理)1kgも相当なもんだが、

ザーサイ自体そんな買う奴はいないだろう
だがヤキソバは違う
気を付けなはれや


 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 10:12:42 ID:Y6sdSrm1p.net
あの焼きそばクッソ不味いよな
あれだけはまじであかんやつ
 
 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(木) 09:59:44.574 ID:BCwr8BLzx.net
いや、袋ラーメンだろ
5個入り128円とかの 

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 10:10:21 ID:xnAJWzTm0.net
味噌ラーメンだけはギリいける
付属の粉末はポイして(あるいは半分だけ使って)
家にある味噌を代わりに入れる

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 10:00:47 ID:e34NOalZr.net
前見たスレでは賞賛されてたけどな焼きそば1kg 
 
 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 10:03:48 ID:Qhxrd26m0.net
>>6
給食でヤキソバ食ったことあるだろ?
あのコシもクソもないシナシナのパサパサのやつだ
あれの1kgって事だ
 

 
163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 12:33:44 ID:s9F8RwxN0.net
>>9
それ普通の焼きそばだろ。
焼きそばのコシなんて焼き加減で自分で作るもんやw
そもそも単なる小麦粉をちょっと整形しただけのもん。調理次第でなんとかなる。 

 
[業務スーパーで安さと量に目がくらんで買ってその不味さに後悔する物第一位]の続きを読む
元スレ:https://news/1526643144/
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/18(金) 20:32:24.80 ID:ZpRNLyGx0 ?PLT(13121)

 
首都圏では近年、常にどこかのエリアでタワマンが建っており、
湾岸エリアにいたっては、どこを見ても大規模な建設現場という状況だ。
しかし、今、タワマンの供給過剰が叫ばれ、中国人投資家も投げ売りし始めたという噂も聞こえてくる。
一方、住人たちも購入前は予測だに
できなかった数々の問題に直面していた――悲劇の現場を徹底リポート!

「買わなきゃよかった!」住民から聞こえる数々の悲鳴

 朝7時45分――。JR武蔵小杉駅の新南改札の外には、
すでに200mほどの行列ができていた。彼らが目指す横須賀線ホームへと続く
エスカレーターに乗るには、5つの自動改札のうち、左端の1台をくぐらなくてはならない。

 この10年、雨後の筍のようにタワーマンションが建設されている
神奈川県川崎市の武蔵小杉周辺では、人口が予想以上に増大しており、
通勤ラッシュ時の駅のキャパオーバーが問題となっている。神奈川県の県勢要覧によれば、
同駅(JRのみ)の1日の平均乗車人員は
6年間で3割増となっているが、拡張工事は行われていない。

 同地の新築タワーマンションに2年前に入居した峯山健太さん(仮名・36歳/会社員)も毎朝、
横須賀線で出勤している。

「混雑は日を追うごとにひどくなっている印象です。人身事故でダイヤが乱れると、
ホーム上は押すな押すなの地獄絵図。 駅構内への入場制限がかかることもしばしばで、
始業時刻の30分前に到着するように家を出ている。会社がある品川まで10分ということで
武蔵小杉を選んだのに、通勤に40分かかっている
。購入前に何度も足を運びましたが、いずれも休日の昼間だったので、想定外でした。
夏に子供が生まれるんですが、保育園も絶望的。産休明けに妻は会社を辞めないと
いけないかもしれず、そうするとローン返済計画も狂う。
後悔しかない……」

全文
https://nikkan-spa.jp/1476567

 
2 :名無しさん@涙目です。(長屋) [US]:2018/05/18(金) 20:32:49.76 ID:3IAUM2yy0
買う前にわかるだろバカ 

 
179 :名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/05/18(金) 21:00:47.64 ID:8BiBoB1w0
>>2
古参以外はそう

 
11 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/05/18(金) 20:35:35.81 ID:vwBGQ/A80
フレックスで出勤出来ない奴が買うようなマンションじゃねえよ

 
15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/05/18(金) 20:36:43.86 ID:bmfGgHlp0
一度見学してみようとおもう
ピークは7時45分でいいのか?

 
67 :名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/05/18(金) 20:44:58.05 ID:nFrMqlqv0
保育園が大変みたいよ

 
78 :名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/05/18(金) 20:46:46.14 ID:mQdeyENC0
色々住民同士の監視とか面倒らしいな。
ハーフパンツにサンダルでコンビニすらいけないらしい。
仮にいったらポストに苦情の投書が来るとかな

 
87 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CZ]:2018/05/18(金) 20:48:05.35 ID:bihYVxjL0
情弱は苦労する運命なのだよ
あきらメロン

 
[「武蔵小杉のタワマンなんて買わなきゃよかった…」 過酷な生活で後悔する住民たち]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1522794591/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/04(水) 07:29:51.602 ID:2j5lzyq500404.net

 
車に忘れ物した時とかめっちゃ不便やん
平屋めっちゃ便利やん



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/04(水) 07:31:03.353 ID:Qdk0RiWf00404.net
窓開けっぱなしでも虫入ってこないよ? 

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/04(水) 07:33:17.416 ID:IWwgaQamd0404.net
>>3
テレビつけっぱだから基本カーテン閉めてるし風と埃が嫌だから窓なんてほとんど開けない 
 
 
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/04(水) 08:39:32.745 ID:lZxq7uTC00404.net
>>7
タワマン高層でで窓あくところなくね? 落下防止やらなんやかんやで

 
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/04(水) 07:45:28.404 ID:60N7iFbb00404.net
>>7
高層階でもホコリの問題は結局あるのか
低層階に住んでるけど風の強い日のホコリだけが嫌だったんだが 
 
 
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/04(水) 07:48:50.769 ID:IT4dQPANa0404.net
>>41
下の階に比べれば砂埃とかも少ないのは確か


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/04(水) 07:31:56.709 ID:IWwgaQamd0404.net
賃貸の20階に住んで後悔したから駅前タワマンの二階を買った俺が来ましたよ
20階だと隣のコンビニ行くのですら面倒臭くなる

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/04(水) 07:33:03.308 ID:2j5lzyq500404.net
>>5
これな
いっても3階までだよな
 

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/04(水) 07:33:51.653 ID:wKcTG2Qua0404.net
高所恐怖症の俺には端から無理

 
[タワーマンションの高層階に引っ越したけど後悔してる]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445350440/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:14:00.58 ID:Yp4+J9u80.net

 
ウォークマンのAシリーズのやつ 

 
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:18:43.65 ID:ugeN84Ju0.net
スマホとか出る前のシャープのザウルス(5万)
クッソ遅い通信カードが月2000円で
使わんのに数年放置してえらいことになった


41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:13.02 ID:C4pYOSyQ0.net
MDウォークマン
2年後iPodが流行るとは

 
88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:13.63 ID:/y+cPYMU0.net
5.1サラウンドヘッドホン
 

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:31.85 ID:xiO2vEFV0.net
抱き枕(カバー)

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:16:34.81 ID:wqoIc39cM.net
スマホゲーの課金

 
71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:34.51 ID:taBvi3bh0.net
車のオイル漏れを止める添加剤

 
92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:56.51 ID:miUZXvsq0.net
エロフィギュア

 
[買って後悔した1万円以上の物]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445407118/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/21(水) 14:58:38.369 ID:RLQ1Rrpia.net

 
これ街乗りなら面倒なだけじゃん

 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/21(水) 14:59:20.094 ID:K/MIO8iM0.net
散々言われてたのに何で買ったんだよ何買ったんだよw

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/21(水) 14:59:32.489 ID:24Mld3ym0.net
慣れりゃなんともない

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/21(水) 15:02:00.290 ID:RLQ1Rrpia.net
ドライブは楽しいけど通勤とか信号待ち多いしギアチェンうざいだけだわもう 


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/21(水) 15:02:45.314 ID:N2zp0VmY0.net
車好きでもないのに見えはってMTなんて買うから
馬鹿

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/21(水) 15:04:11.911 ID:RLQ1Rrpia.net
>>8
見栄ではないが
安かったからだが

 
 
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/21(水) 15:32:09.180 ID:KWkv8fncH.net
俺もATに乗り換えたい
買い物しかしないのに週末のイオンには早朝か深夜しか行けない

 
[マニュアル車買ったけど全力で後悔した・・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436066460/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 12:21:00.545 ID:GC1u0cShx.net

 
なんでこうなった…
なんでこうなった…


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 12:21:25.964 ID:sJzi6jnK0.net
女に頭下げてATMにして下さいとか笑えるわ


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 12:21:59.641 ID:2H9tLqQy0.net
子供産んでくれるって凄いことじゃん

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 12:24:41.156 ID:GC1u0cShx.net
死ぬ思いで会社で働いて休日は家の用事
給料もボーナスも自分では一切使えない
俺なんなの?



40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 12:47:41.046 ID:wIV/cMO40.net
>>8
割と無趣味で生き甲斐のない男は結婚に向いてるかもしれん
家族だけが喜び、そこらへんくんだりは大した苦痛にならない
いや究極のMかこれは?
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 12:25:35.945 ID:lnK+lo7vd.net
>>8
でも帰ったらかわいい我が子が…
じゃないのか?

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 12:27:36.649 ID:HRN4oynAH.net
>>8
それが結婚だ
知らんかったのか? 
 
 
[マジで結婚して後悔してる・・・・・]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358435386/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 00:09:46.32 ID:1wVINinB0

 
死ぬほど好きな娘と両想いで付き合ったのに、
びびって何もせず1年付き合っておわああうああああ

 
2 名前:VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2013/01/18(金) 00:10:20.29 ID:tlDojWRW0
あっさい人生やなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 00:10:28.41 ID:dL00r4D+0
AKBにつぎ込んだ
金の無駄だった

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 00:10:37.12 ID:stoZLTHV0
この世に生まれたこと 

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 00:13:36.82 ID:rZPOxKur0
ドラえもん全巻売っちゃったことかな
意外と後悔することってないな

 
[お前らが人生で1番後悔してる事挙げてけ]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350051318/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:15:18.83 ID:ebzU9QwX0

 
ツバサ 

 
91 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/12(金) 23:50:57.06 ID:aOovNE7B0
ツバサはホリックと一緒に読んでこそだろ……
しかも、クランプが書いてるんだから、ああいう終わり方になるのはなんとなく予想は付くはずだ………
まぁ、全巻集めてすぐに売ちゃったけどね… 

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:15:54.69 ID:M5gltY8a0
こち亀 

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:15:56.40 ID:tieHS1yG0
20世紀少年
そこそこ高く売れたのが救い


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:28:37.42 ID:OyUTTMUz0
バキシリーズ
第1部のグラップラー42巻だけで辞めとくべきだった

 
[全巻集めて後悔した漫画]の続きを読む
5 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 21:19:11.09 ID:ljWuodzc0
幸運の~で購入者の声を読むのは好きだ
宝くじが当たって女子高生の彼女が出来たとか



8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/16(火) 21:21:33.69 ID:zI9pAPL90
背が低くて悩んでる奴に背が伸びるって謳ってる器具を買わせたことはあった
 

   

9 :名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 21:24:04.71 ID:D3QJUnEL0
貧弱なボウヤからの脱出を夢見てたよな

 
[ν速には少年誌の裏表紙載ってる通販グッズを買ってしまったうっかりさんはいないよね]の続きを読む
タグ: バイト 後悔 | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:29:49.27 ID:xUkDyVMGO
引っ越し
とにかく腰と腕がおかしくなる
周りの奴らがDQNだらけだったから怖かった

コンビニ
客の態度悪すぎ
やることも多い
なんか安い時給で割に合わないよ

パチンコ店のコーヒー配るバイト
業務はそんな大変じゃないしあんまりキツくはないが耳がおかしくなる
1ヶ月しただけなのに耳が遠くなったような感じがする




[やって後悔したバイト書いてけ]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/26(土) 01:12:10.81 ID:RXoVHYCb0
なんかある?





 
[元シャブ中だけど質問ある?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 18:08:48.30 ID:+Awz55ZP0
デビルマン

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 18:09:48.83 ID:sdy7htOM0
ダンサー・イン・ザ・ダーク

鬱過ぎる



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 18:10:38.62 ID:Fcc0Yu/P0
キャシャーン
本当にひどかった



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 18:11:23.46 ID:j7674uzN0
大日本人
舞妓HaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaN


 
[観て後悔した映画]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 06:01:46.97 ID:Dr99pClJO
コミックヴァルキリー


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 06:03:01.08 ID:eM+jmGn70
松茸吸い物

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 06:03:02.07 ID:vMf6qDPZ0
 
片栗粉


 
[「ちくしょう・・・また買っちまったよ・・・」っていうモノ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon