更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:怨恨

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423136559/
1 : トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:42:39.76 ID:jxuhHYgU0.net ?PLT(16000) ポイント特典

 
くすぶるトヨタ出資の新銀行設立構想 トヨタ創業者を死に追いやった住友への恨みと不信
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8510.html

東海地方は元来、旧東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)の牙城だった。
東海銀は強力な営業力を誇り、大きな存在感を示していた。トヨタが
東海銀を支えてきたといっていい。 トヨタの協力企業は東海銀から融資を受け、
トヨタは東海銀と旧三井銀行(現三井住友銀行)の2行を優遇し、
住友銀行とは絶対に取引をしなかった。

これには理由がある。戦後の1950年、ドッジ・ライン不況でトヨタが倒産寸前に追い込まれたとき、
三井銀(当時は帝国銀行)、東海銀を中心とする銀行団が緊急融資をした。
当時、三井・東海と共に主力銀行の1つだった住友銀行(当時は大阪銀行)は、
「機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せない」と、にべなくトヨタの緊急融資の要請を断り、
さらに貸出金の回収に走り、トヨタとの取引を打ち切った。
この交渉での心労がたたり、創業者の豊田喜一郎氏は1952年3月に急逝した。


トヨタの歴代社長は、この仕打ちを決して忘れなかった。
65年、トヨタは経営危機に瀕していたプリンス自動車の救済を、
プリンスのメインバンクである住友銀の堀田庄三頭取から懇願された。
トヨタの石田退三会長は「鍛冶屋の私どもでは不具合でしょうから」と堀田頭取の要請を拒絶した。

トヨタと住友銀との取引が再開するのは、三井銀の後身の
さくら銀行と住友銀が合併して三井住友銀行が発足してからだ。
ただし、取引窓口は旧三井銀出身者に限っていた。 

 
158 : 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:41:09.10 ID:xvnp1DIj0.net
トヨタで期間工してた時も 、給与振り込み口座が三井だと
手数料取られてたのはこの影響なのか…

 
163 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:42:54.94 ID:x2G2QFZn0.net
三井系支店ならおkとかやってそうw 
もしくは面倒くさいから三井住友銀行にトヨタ専用窓口とか作ってそう 

 
252 : パイルドライバー(広島県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:50:21.91 ID:0BwHdll60.net
LEADERSでやってたあれか

 
8 : バックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:47:00.25 ID:vSXsb30hO.net
機屋(はたや)には貸せても鍛冶屋に貸す金はありまへんわ(嘲笑) 

 
20 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:57:38.94 ID:0ecSfkAS0.net
この怒りがパワーになってトヨタは巨大な会社になったとさ 

 
22 : フライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:02:07.94 ID:cXN7Bj5h0.net
こういうのって結構大事よ
内部の結束力強化にもってこい

 
[トヨタ「65年前の恨みは忘れない。住友は絶対に許さない。絶対にだ!!」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon