更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:感動

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352045606/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:13:26.62 ID:sjOKhZ3M0

 
インコの依頼見た奴いる?

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:14:03.26 ID:oMTlCNas0
なにが怖かったんだよきゅーちゃん 
 
 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:15:49.80 ID:sjOKhZ3M0
いや迷い鳥のインコの飼い主を探す依頼なんだがインコがとんでもない事喋ってる 

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:17:14.29 ID:sjOKhZ3M0
オカルト板にもスレ立ってた

28 名前:本当にあった怖い名無し :2012/10/31(水) 18:03:18.06 ID:Z+N2nm+iO
>>27
やっぱ最後の部分はっきり聞こえますよね。その次は最初の

「ピーちゃんごめんね」も聞こえやすいかも。ヘッドフォンつけて何回も聞いたんですが、
「ピーちゃんごめんね。ここは異世界かも。内職してたら急に誰もいなくなった

ピーちゃんだけでも逃げて。電話も繋がらない。私は出て行きます。」
 
 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:19:31.52 ID:tVUzJFFU0
>>26
何だよその超展開はw
 
 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 01:19:59.87 ID:sjOKhZ3M0
見たい奴はバラエティ動画で見れるぞ
10月26日放送の40分19秒から

http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-19226.html  

 
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 07:56:53.72 ID:xlH9jcD3P
40分19秒の辺り何回か見たけど最初と最後以外はなんて言ってるかさっぱりわからん

 
[この前の探偵ナイトスクープがめっちゃ怖かった件]の続きを読む
1 : ペン(dion軍):2010/03/14(日) 17:30:40.85 ID:UkBqP4u1 ?PLT(12000) ポイント特典
あなたはゲームで泣けますか? 落涙必至の5つのシチュエーションをお教えします

●人はいかなるときに泣くのか?
 2010年3月9日~13日(現地時間)の5日間、アメリカ・サンフランシスコのモスコーニセンターにて、
ゲームクリエーターによる国際会議、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2010が開催。
世界中のクリエーターによる講演が多数予定されている。ファミ通.comでは
その模様を総力リポートする。

 「人はゲームをプレイして泣くのか?」というのは興味深いテーマと言えるだろう。
その講演名に惹かれて聴講したセッションが、開催最終日の2010年3月13日に実施された、
ユービーアイソフトのリチャード・ローズ3世氏による
“Five Ways a Video Game Can Make You Cry(ゲームで泣かされる5つの状況)”だ。
ユービーアイソフトにてナラティブディレクターを務めるリチャード・ローズ3世によるこの講演は、
1970年代に展開された有名な広告“CAN A COMPUTER MAKE YOU CRY?”を導入部に、
人が泣く5つの状況を分析したものだ。
 

1.“これが自分の人生だった”
まず流されたのが、歌手のジョニー・キャッシュによるビデオクリップ。
「素晴らしい人生だったが自分は老いた」といった内容で、人生を回想する内容が人を泣かせるとした。
映画では、『きみに読む物語』や『タイタニック』、『アウェイ・フロム・ハー 君を想う』などを紹介。
ゲームでは、『シムピープル』の人生のスナップショットや、『Fallout3(フォールアウト3)』の
エンディングなどがそれに該当する。長時間のプレイを集約したエンディングはプレイヤーを
泣かせるとのことだ。

2.“抽象化による暗示”

以下ソース
http://www.famitsu.com/game/news/1232983_1124.html 

 
 
63 : ペン(catv?):2010/03/14(日) 17:40:55.58 ID:gc58UNaV
普通のゲームが何を指すのかよーわからんが
ゲームで感動してしまったことはあるぞ
 
 
 
831 : モンドリ(千葉県):2010/03/15(月) 06:38:48.68 ID:Sx77hF8Z
> 1.“これが自分の人生だった”
なんだクラナドの事か 
 

 
170 : 魚群探知機(dion軍):2010/03/14(日) 17:54:10.43 ID:nzujRgUR
ゲームなんかで泣いたことねぇよwwwwwwwww


 
11 : 足枷(神奈川県):2010/03/14(日) 17:32:13.83 ID:gew8jYkH
セーブデータとんだら普通に泣ける 

 
[あなたは普通のゲームで泣けますか?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 18:20:44.51 ID:3x4NflA00
http://www.youtube.com/watch?v=2Yx4Z40b0Bo&feature=related
俺は断然これだね
特に眼!眼の輝きが違うもの
 

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 18:35:33.31 ID:3x4NflA00
あとはこれとか
時の記憶
http://www.youtube.com/watch?v=9HjyiOYSEUg



 
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/18(月) 22:57:44.44 ID:YyFosNabO
書こうとしたら>>7で出てた
 

 
[女性が歌っている心にジーンとくるアニメの歌]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/19(金) 00:29:49.00 ID:GrjL8Sto0
21世紀の科学は良心に向かう

理科大行きたかったなぁ・・・



[センスの良さに感動したキャッチコピー教えて]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon