更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:感謝

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1673191436/
1 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 00:23:56.23 ID:Wm7txkrZd

 
日本では「ありがとう」の声が聞こえてこない、自工会の豊田会長

雇用を維持しただけでなく、新型コロナウイルス禍の2年間で22万人の雇用を増やした。
平均年収を500万円と仮定すると、1兆1000億円を家計に回した計算になる。
「しかし日本では、私たちに対する『ありがとう』の声はほとんど聞こえてこない」と豊田氏は嘆いた。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00634/


6 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 00:24:46.02 ID:hKJi/Hc+0
ほんとに家計に届いてんの?

 
8 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 00:24:55.20 ID:A4XDFkj80
全然足りないからお礼言う必要無いよね

 
13 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 00:25:50.32 ID:Lff2YPKn0
そりゃあんたら一族の配当と比べたら微々たる額しか貰えんし

 
14 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 00:25:53.53 ID:vIxva2Ica
いや働いてくれてありがとうだろ

 
18 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 00:27:39.85 ID:Wm7txkrZd
>>14
いや、そこは働かせてくれてありがとうだよね

 
30 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 00:30:56.58 ID:UoO8EU6h0
https://i.imgur.com/0cDYWYS.jpg


 
[豊田章男さん「おい!賃上げしてやったのに感謝の声が聞こえねぇぞ!!!」]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1650902017/
1 :デデンネ ★:2022/04/26(火) 00:53:37 ID:ed2rq22f9.net

 
http://twitter.com/MFA_Ukraine/status/1518541669859274754
General Valerii Zaluzhnyi: “I am sincerely grateful to our partners for the assistance and unwavering support in these hard times.”
Our Friendship is our Victory.

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1518541606735032325/pu/vid/1280x720/wUPf2nfcCR7ke29O.mp4



ヴァレリー・ザルジニ将軍「この困難な時期に
援助と揺るぎない支援をしてくれたパートナーに心から感謝しています」
私たちの友情は私たちの勝利です。



4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 00:54:00.01 ID:sr9OFpu+0.net
日本はリーダーなんだけど

 
6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 00:54:23 ID:bitX7K8Q0.net
天皇動画とこれのコンボはさすがに・・・ 

 
51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 00:55:44.95 ID:R6l6DEOF0.net
408 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/26(火) 00:42:42.17 ID:ZQ5e+XgW0 [1/4]
オーストラリア、アゼルバイジャン、アルバニア、ベルギー、ブルガリア
英国、デンマーク、ギリシア、エストニア、エジプト、スペイン、イタリア
カナダ、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マケドニア、オランダ
ドイツ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア
米国、トルコ、フランス、クロアチア、チェコ、スウェーデン、フィンランド


以上31カ国
 
 
172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 00:58:32 ID:jsEpuNK80.net
>>51
スイスもハブられてる。
政治的な問題なのか、それとも杜撰なだけなのか。 
 
 
265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 01:00:28.50 ID:oFb4lt0j0.net
>>51
モルドバ、ジョージアとか多くのウクライナ人保護してる国がないのがなぁ
ウクライナ外交下手じゃね?
 
 
[【動画】日本、ウクライナ外務省の支援国への感謝動画に名前無し]の続きを読む
元スレ:http://news/1587474963/
1 :こうふくろうず(アルゼンチン共和国) [US]:2020/04/21(火) 22:16:03 ?BRZ ID:jmwOTmVt0●.net

 
NHKが報じた「入社式まであと5日 突然の内定取り消し そして・・・」の当該アパレル企業が、
DoCLASSE(ドゥクラッセ)だったことがわかった。

事実を確認すべく、林恵子CEOと岡田峰昌COO宛に取材を依頼し、質問状を送ったところ、
CEO秘書兼HRグループ責任者から下記のような「回答」が返ってきた。

***

当社としては、これまでもこの先も、あらたな取材要請に応じる予定はございません。
その真意は、我々が何かを語ることで、これ以上、ご入社予定だった皆さまに心痛をお掛けしたくない。
という思いです。

言えることがあるとすれば、全ては我々の経営力のなさが招いた結果であり、何年、何十年経とうが
ご迷惑をお掛けした皆さまへの謝罪の気持ちを忘れてはいけない。ということだと思っています。
社会に選ばれる会社かどうか、が今、正に問われております。

犠牲を払い、経営とは何か?を、あらためて私達に教えてくれたご入社予定だった皆さまには、
心から感謝しております。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kumimatsushita/20200417-00173857/

 
5 :お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [FI]:2020/04/21(火) 22:17:56 ID:PZ+o/ilU0.net
トンボの佐藤とどっちが鬼畜なの?

 
111 :だるまる(東京都) [JP]:2020/04/21(火) 22:29:30 ID:3ko7/KYu0.net
>>5
言わなくてもわかりますよね

 
192 :はやはや君(愛知県) [AT]:2020/04/21(火) 22:41:05 ID:XG71xmmC0.net
>>5
自分で考えてみてください

 
381 :ペプシマン(東京都) [MX]:2020/04/21(火) 23:27:53 ID:mGlVuaIl0.net
>>5
佐藤は可愛げあるけどこっちは無理だろ
ドグサレじゃねえか 
 
 
832 :つくばちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/22(水) 09:11:01 ID:OqpEB6g90.net
>>5
佐藤は内定出す前
こいつは内定出した後だからこいつの方が悪質
が、佐藤が許された訳ではない

 
6 :おたすけ血っ太(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 22:18:03 ID:KMGAHeFT0.net
おまえは俺達の踏み台!
ひどすぎるだろ(´;ω;`)

 
12 :ガリ子ちゃん(山形県) [GB]:2020/04/21(火) 22:18:57 ID:iTNvR0Gb0.net
ここまでゲスい回答はなかなかだ 

 
229 :ガブ、アレキ(東京都) [FR]:2020/04/21(火) 22:48:22 ID:0nodPjc+0.net
佐藤は偉大だな、悪い意味で

 
[「犠牲になってくれてありがとう」 新卒入社5日前に内定切りした会社の謝罪文が酷い]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352168460/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:21:00.45 ID:tN93F0mI0
マジキチ


伏せ丼 ふせどん

料理を食べ終わった器を伏せる行為。

丼の中から液体が垂れて来ないほど余すことなく食べ尽くしたことを表現し、

料理が美味しかったことと、作り手への感謝を表す。

山形県のラーメン通の間で広まったローカルブームである。



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:21:45.24 ID:a1Lh2zqC0
マジなら迷惑だな

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:21:47.47 ID:NVTMQ9dS0
ウソつけバカ野郎。

 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:41:58.41 ID:of2Ay8xC0
^^;



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:44:12.67 ID:gEQ/0tGs0
>>66
うわぁ
 
 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:22:30.29 ID:IVCajiyH0
何のために布巾置いてると思ってやがる


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:22:18.73 ID:WewL2Ux+0
だから店内油まみれなのか 

 
[ラーメン二郎で伏せ丼してる奴いてワロタwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342020414/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/12(木) 00:26:54.53 ID:z3PrlF5q0

 
手取りが額面の半分以下な事と
月の勤務時間が400時間で残業代なしって言ったら
ブラック過ぎってダチに言われたったwwww


 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/12(木) 00:33:16.37 ID:Jbfsl+KMi
ITドカタ?

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/12(木) 00:34:18.72 ID:z3PrlF5q0
>>5
IT土方です

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/12(木) 00:34:09.57 ID:/4OXk3In0
パターン黒 間違いありません! ブラックです!

 
[俺の勤める会社超ブラックらしいwww]の続きを読む
1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (明治神宮):2011/12/31(土) 00:07:09.62 ID:F/C9x+HY0 ?PLT(12000) ポイント特典
台湾の中華テレビとYahoo台湾が、ネット上で今年の「十大幸福事件」を募集したところ
「日本の東北大震災に台湾人皆が募金して感謝されたこと」が一位になったそうです。
http://news.cts.com.tw/cts/life/201112/201112300904177.html 
 



 
26 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 00:11:50.41 ID:en+al+qP0
ここまでされると申し訳なくなってくる
 

 
155 :名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/31(土) 00:29:03.52 ID:I+2H8WrG0
ちょっと吃驚した、いい人過ぎやろ。・°°・(>_<)・°°・。 
 

 
3 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/31(土) 00:08:45.33 ID:8Y20n6Gt0
気にすんなよ 
 

 
75 :名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/31(土) 00:20:13.76 ID:g5OSe+LK0
>>3
何しれっと言ってんだwww
笑っちゃったじゃねえかw

 
[【台湾】「今年最も幸せなニュース」は 東北大震災で募金して感謝されたこと]の続きを読む
1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/09/19(月) 14:30:25.01 ID:???0
★110キロ泳ぎ台湾に到着 震災支援に感謝

 【蘇澳共同】東日本大震災後、多額の義援金などで
支援してくれた台湾の人々への感謝を伝えようと、被災地の東北3県の知事の
メッセージを携え、17日に日本最西端の沖縄県・与那国島を出発した
青年6人が19日、約110キロを泳ぎ切り、台湾北東部・宜蘭県蘇澳の海岸に到着した。

 台湾側からも100人以上が沖合まで泳いで出迎え、上陸後に宜蘭県政府が歓迎式を開催。
 日本側の6人は17日朝の出発後、約30分ずつ交代で泳ぎ、
医師ら約10人が乗った船が伴走して、流れの速い黒潮を横断、約50時間かけて到着した。

沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-19_23660/ 

 
 
24 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:36:17.96 ID:P0Gw2Xf20
泳いで出迎えw
そこまでしなくてもw

 
 

328 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:50:59.75 ID:EXEsR4g+0
なんで台湾側から100人泳いでんだよくそw
楽しい国だなw 
 

   
180 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:16:42.02 ID:opL9h645O
100人以上の人々がわざわざ泳いで出迎える方が凄いわw


 
13 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:34:07.92 ID:sI9gR/s0O
地元の方達をはじめ政府も歓迎してくれているんだぜ? 

 
[震災支援に感謝して日本人6人が沖縄から泳いで台湾へ。なんと台湾政府が歓迎式を開催]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon