tag:戦場
- 02/12
イスラム国が総攻撃されててワロタwwww
- 02/09
イスラム国の戦闘員の失敗集が酷すぎるwww コイツらただの素人だろwww
- 01/29
【朗報】 渡部陽一さん、有能だった
- 01/22
戦場カメラマン渡部陽一が今回の件で出てこない理由
- 03/12
戦場カメラマン渡部陽一氏は今、何をしているの?
- 08/02
「2ch」を「戦場」に変えるとなんか格好良くなる
- 12/25
そろそろコミケの時期 今や55万人も集まる規模で世界も注目
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423614351/
- 1 :\(^o^)/,:2015/02/11(水) 09:25:51.92 ID:WOZ3aLOg0.net
- 空爆 UAE ヨルダン 米軍達
地上戦 イラク イラン(予定)
終わったなイスラム
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/11(水) 09:26:55.28 ID:H4BouzCcd.net
- なんだそれ詰んでるの?
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/11(水) 09:29:23.44 ID:MpswcaXp0.net
- アノニマスにハッキングされてるしな
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/11(水) 09:27:11.60 ID:AyBOn6A40.net
- リーダー殺しても首が変わるだけだぜ
徹底的に恐怖を味あわせてやらないと
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/11(水) 09:30:58.05 ID:8mA9Hnoy0.net
- >>6
そういうことしてたら家族とか地位とか奪われた知識人が- イスラム国みたいなやつ立ち上げたんだけどな
負の連鎖は止まらん - イスラム国みたいなやつ立ち上げたんだけどな
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/11(水) 09:30:25.17 ID:h0lNkYl30.net
- 攻撃やべえ解散 → 潜伏 → ほとぼりが冷めた頃に復活
この繰り返しだろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423373878/
- 1 : ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:37:58.61 ID:KFeAczJe0.net ?2BP(1500)
- 動画
http://www.youtube.com/watch?v=1V3euD0QJf4 - 9 : ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:42:46.19 ID:KFeAczJe0.net ?2BP(1500)
- 「イスラム国」戦闘員の“自爆映像”がネットで話題に=「こいつらはマジで間抜け」―英メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/9762772/
- 11 : 不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:43:11.57 ID:lhFc4eND0.net
- グロある?
- 13 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:44:51.14 ID:SWU31xdO0.net
- >>11
全くない ほのぼの動画 - 6 : ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:41:43.99 ID:iGhG+6z60.net
- ドリフ
- 10 : 超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:42:48.20 ID:y15c6NJZ0.net
- どの戦争も大体素人が加わるだろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422491732/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:35:32.57 ID:TRNDUCmP0.net
- 渡部陽一の戦場取材の掟
1,最前線行く時は世界最強の軍隊の自走砲部隊と行動する
2,ゲリラが蔓延る地域には近づかない
3,戦場が流動的なところには行かない
4,国外の難民キャンプとかを中心に取材する
5,護衛がいても危ない所には近づかない
6,国境地域から一歩も紛争国の中には基本的に入らない
7、捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格
8,ボディガードはその地域最強の奴を大金で雇う
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:39:28.35 ID:WQhvv61x0.net
- 準備で80%かかるんだってね
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:40:33.08 ID:jSzVQPRT0.net
- >>10
準備もやし、彼が言ってるのは安全に対する配慮八割、残り二割が写真技術な
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:39:44.28 ID:4zx8IrVTp.net
- 頭いいよなこの人
説明もうまいしオズラの誘導にも乗らずに自分の意見言ってるし - 207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:05:29.11 ID:YakGEWCBp.net
- 救出なんてジャーナリストの本分大きく超えたことやろうとしちゃったからつかまったんやろな
手を出したらいけないことも判断出来ないのは渡部の言う通り失格や - 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:46:13.77 ID:d8VU+gBC0.net
- 215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:06:45.73 ID:5b4vh5xo0.net
- >>65
深いな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421828247/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:17:27.79 ID:3CJW4QW/0.net
- 真面目に話さなきゃいけない場に出ると
- 普通に話せることがバレてしまうから
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:17:55.62 ID:A/9m/xmC0.net
- なにしてるんやろ?
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:20:33.86 ID:+ZmkTCXV0.net
- 今他の戦場にいるんやろ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:18:00.50 ID:n0ubPfPea.net
- フジテレビにいたぞ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:20:50.55 ID:xpwnnzwN0.net
- 今朝とくダネに出てたんだよなぁ
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:22:52.77 ID:X6M9qoq/0.net
- ズラの横で喋ってたやろ
元スレ:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1394440831/
- 1 :名無しが笑う...不気味に:2014/03/10(月)17:40:31 ID:7sSZfeYRG
- 「戦場カメラマンの一番の願いは失業することだ」――。
取材中に戦地で散った写真家、ロバート・キャパ(享年40)
の名言である。
ウクライナ・クリミア半島、シリア、中国雲南省、北朝鮮……。
世界のあちこちでキナ臭さが増している。危険を覚悟で
現地を取材するジャーナリストの仕事の重みも増すが、
日本で一番“有名”な戦場カメラマンといえば渡部陽一氏(41)。
3年ほど前にタレントとしてブレークすると、テレビ出演が激増。
「笑っていいとも!」(フジテレビ系)のレギュラーにもなった。
最近はテレビで見る機会がめっきり減ったが、やはり戦場
カメラマンの血が騒ぎ、ウクライナや中国に行っているのだろうか?
所属事務所に聞いてみると……。
「昨年はシリアやアフガニスタンに行って、本来の取材活動も
していますが、今は日本にいます。主に小学校、中学校、高校や
企業で講演会をやっているんです。現地で見たこと、聞いたこと、
各国の文化を伝えています。東京だけじゃなく、日本全国を
回っています。写真展をやったり、一時期に比べたら回数も
減りましたが、スケジュールが合えばテレビにも出ると思います。
まあ、なかなか合わないですが。今の仕事の割合は講演会が多いと思います」
世界の紛争地域の「今」を写真に収めるのが戦場カメラマンの
本分だが、渡部氏は講演会で「安全最優先で動いています。
家族が第一、仕事は第二」と話している。
http://news.livedoor.com/article/detail/8610895/
- 2 :名無しさん:2014/03/10(月)17:41:49 ID:VzZka475b
- そういや最近みないなw
というか戦後カメラマンだろ - 4 :名無しさん:2014/03/10(月)19:44:45 ID:dsP6qqzX0
- 今は世界のフジモトこと藤本敏文さんの時代
http://tocana.jp/2014/02/post_3605.html
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/01(土) 23:52:00.51 ID:vHGpZ65l0
- 俺たちの居場所は戦場にしかないんだ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/01(土) 23:53:24.86 ID:s7xT2SUW0
- ソースは戦場
なかなか説得力あるな
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/01(土) 23:58:12.02 ID:0Ze/mVQD0
- A「休日はどこ行ってた?」
- B「戦場」
- B「戦場」
- 1 : 接客業(チリ):2007/12/24(月) 16:29:51.55 ID:Q1rl1i+M0 ?BRZ(11646) ポイント特典
- 日経BPコンサルティング調査報告書「“コミックマーケット”研究」発行のご案内
世界でも類を見ないほど巨大な同人誌即売会「コミックマーケット(通称コミケまたはコミケット)」。
2007年夏に開催された「コミックマーケット72(コミケ72)」には3日間で- 延べ55万人のファンが来場しました。
1975年に第一回が開催されたコミケの歴史は古く、“アキバ系”に- 代表される10代、20代の若者からコミケ第1世代であるシニア層まで、
- 様々な価値観を持つファンが、男女を問わず現役として集っています。
日経BPコンサルティングでは、世界も注目する、アニメやゲームを始めとする- 国内サブカルチャーを熟知するコミケ・ファンの知見に注目し、
- 1万人を対象としたWebアンケート「コミックマーケット調査」を実施。
コミケ会場における行動パターンや嗜好を測定する定量データから、「ヒットの予感漂うコンテンツ」
「エンタテインメント(エンタメ)界への提言」など数千件に及ぶ定性コメントまで、
エンタメ界が必要とするコアなマーケティング・データを収集しました。
http://www.news2u.net/NRR200725424.html
- 延べ55万人のファンが来場しました。