更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:戦闘機

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://ivejupiter/1646649015/
1 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:30:15.76 ID:pYA53diM0.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/50cdf24d147ffd39752c8ef567ef87d1f380dc77
プーチン露大統領の屈辱…5日に戦闘機10機墜落

5日(現地時間)、ロシアがウクライナ上空で最も多くの航空機を失ったという集計があった。
5日前後にロシア機10機が撃墜された。先月24日の開戦以降、最大の損失だ。

ウクライナ軍参謀本部は5日にロシア機10機を撃墜したと、6日、明らかにした。
ウクライナ軍は関連写真も公開した。機種別にみると、
Su-30フランカーC多目的戦闘機1機、
Su-34フルバック長距離戦闘爆撃機2機、
Su-25フロッグフット攻撃機2機など戦闘機5機と、
Mi-8ヒップ輸送ヘリコプター2機、
Mi-24ハインド系列攻撃ヘリコプター2機のヘリコプター4機。
ウクライナ軍参謀本部は5日前後にロシアの無人機オルラン-10も墜落したと追加で明らかにした。
 
こうしたウクライナ側の主張はオリックスなど民間軍事専門家らが
検証して実際の戦果と確認された。

https://i.imgur.com/wOly8ks.jpg



8 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:31:11.21 ID:andEDDNUr.net
オリックスなんでもやるんだな

 
28 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:32:41.40 ID:w/kEuFab0.net
オリックスってあのオリックスなん? 

 
64 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:35:36.04 ID:mMr2VhX00.net
こっちのオリックスファン多いらしいな 
 
 
355 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:45:54.53 ID:kQvVDqrR0.net
オリックスは軍事専門家やったんか
そりゃオリックスもパで優勝するわ
でも燕に負けたけど
 
 
[【悲報】ロシア戦闘機、バコバコ堕ちるшшш]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/05(火) 11:38:49.44 ID:09HMyDEf0● ?BRZ(10077) ポイント特典
ソース:日テレ


 
11 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 11:39:55.65 ID:KScJ2mbG0

 

 
8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 11:39:45.26 ID:nmIqPWzY0
自衛隊のF15が墜落か 
防衛省によると、航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機が消息を絶った。
墜落とみられ、確認中。
2011/07/05 11:30 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/ 


 
934 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 12:21:12.77 ID:VdldzMK10
撃墜だったら大事だな

 
[沖縄で自衛隊機墜落か!?]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/21(火) 00:51:52.51 ID:fKRy1VGl0 ?PLT(12000) ポイント特典
ゼロ戦で米機を迎撃 甲飛予科練生の慰霊祭を営む 茨城
太平洋戦争末期に米軍に撃墜され死亡した旧海軍甲飛(甲種飛行)予科練生の慰霊祭が19日、
茨城町常井の墜落現場の山林で営まれた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110620/ibr11062001420000-n1.htm

 
3 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 00:53:25.33 ID:fvvRbZiI0
男塾スレかと思った


 
570 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 11:27:02.79 ID:tXlt1Ax9O
日本の艦船とか戦闘機とかって過去の偉人の名前はつけないの?
イギリスやらドイツやらアメリカは人の名前ばっかだよね 

 

 
582 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/21(火) 11:53:13.23 ID:5kmgZZku0
>>570
鍾馗は中国で官僚のテスト受けて落ちたんで自殺したおっさん
呑龍は作ったメーカーが呑龍つうエロい坊さんの名前つけた寺が近所にあったからつけた
 

 
585 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 11:55:47.54 ID:VnSiefGG0
>>570
雷電は、昔の横綱の名前じゃなかったか


 
587 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 11:58:02.53 ID:y0hoSQzJ0
それは当然雷電(たしか大関だけど)が気象現象からもらった名前だと思う

 
[飛燕、烈風、紫電、彗星、雷電、月光…日本の優れたネーミングセンス]の続きを読む
1 : メスシリンダー(長野県):2010/03/02(火) 19:30:56.81 ID:w9hHy61t ?PLT(22500) ポイント特典
空軍の戦闘機「F-5」2機が、2日午後12時33分ごろ、江原道平昌郡の黄柄山に墜落した。
空軍によると、2機は午後12時20分ごろ、戦闘機動訓練のため江陵基地を離陸したが、
約5分に江陵市から西20キロメートルの上空で突然レーダーから消えた。空軍が直ちに救
助用ヘリコプター2機を急行させ捜索したところ、平昌郡大関嶺面の黄柄山で戦闘機の残骸
(ざんがい)を発見した。2機には操縦士3 人が乗っていたが、生存有無は確認できていない。

空軍は、参謀次長を事故対策本部長、監察室長を調査団長とした専門要員10人の調査団を
事故現場に派遣した。
ある登山客は「大関嶺の仙子嶺頂上にいたが、12時33分ごろ、大関嶺方面へ1キロの地点で
飛行機の音とともに燃料が燃えるにおいがし、事故機と思われる残骸を見つけた」と、消防当局に
通報している。
F-5墜落事故は、2008年11月にも京畿道・抱川で発生している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100302-00000021-yonh-kr 


 
65 : 金槌(茨城県):2010/03/02(火) 19:37:56.93 ID:i50MdvbG
これがF5アタックか…
ネタじゃなくてマジにこんな事しちゃうところがすごい…
韓国…どこまで斜め上なのか…
 


 
410 : スターラー(神奈川県):2010/03/02(火) 20:38:23.91 ID:wn04v4jZ
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚ \     /゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|     > (⌒)/ / / //  ぷぎゃああああwww
|  :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       日本猿共メシウマだおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /            これは大勝利だおwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /     (◯)   (◯) \
   <    :::: (__人__) :::   > ________
     \      ` ⌒´   , / .| |           |
    ノ           \ | |  韓国       .|
  /´                 | |  F5 戦闘機  |
 |    l                | |       墜落    |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

訓練中の空軍F-5戦闘機2機、江原道・黄柄山墜落

 

[【韓国】F5連打していたらF-5戦闘機が墜落]の続きを読む
タグ: 戦闘機 戦車 | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/27(日) 06:40:52.78 ID:5dAWTxuP0
たのむぞ





7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/27(日) 09:27:47.66 ID:eCEusu/00
かっこいい
viploader720094 


 

 
[かっこいい戦闘機や戦車の画像くれ]の続きを読む
1 名前: ◆TFrx/ND80Q :2008/06/02(月) 22:49:04.88 ID:tAQYtjZ30
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     やるおと学ぶ零戦、雷電と紫電改の作者だ
. |     (__人__)      まさか、自分の作った話のセリフと展開を
  |     ` ⌒´ノ       そのまま丸々流用されるとはおもわなんだ・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        
   /    く         
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/02(月) 22:49:59.50 ID:J/lc5erC0
なにかあったのか



[やるおと学ぶ日本陸軍戦闘機事情]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon