tag:手書き
- 08/27
履歴書をwordで全て済ませた俺の就職結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 05/17
面接官「え、履歴書これパソコンでやったの?」 俺「はい」
- 05/06
手書き履歴書なんかで能力がわかるわけない。いますぐ止めろ
- 12/26
老害「履歴書は手書きじゃないと心がこもってない(キリッ」←外人「手書きとかねーよ」
- 07/28
履歴書の記入に失敗する日々…
- 10/31
履歴書はPC印刷でいいだろ 字がキレイ汚いで人を判断するのは止めてくれ
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408953336/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/25(月) 16:55:36.61 ID:S8PH1awv0.net
- 普通に大手メーカーの技術職に内定がでた模様
手書き優先採用とは何だったのか・・・- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/25(月) 16:56:00.41 ID:IxnK9cgR0.net
- よかったじゃん おめ!
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/25(月) 16:56:09.12 ID:P5KHcHdn0.net
- おめでとう
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/25(月) 16:56:48.17 ID:S8PH1awv0.net
- >>2
>>3
ありがとう - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/25(月) 16:56:47.35 ID:TI/bcbRq0.net
- wordが出きる事が評価されたんじゃない?
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/25(月) 16:58:05.30 ID:0O+Is75g0.net
- ハロワで職務経歴書はwordのスキルをアピールするものだと言われたな
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/25(月) 17:22:35.60 ID:pgidBh0m0.net
- 手書きで書かないことによってパソコン(エクセル、ワード)を使えることをアピールできるわけだな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400306997/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 15:09:57.18 ID:cY11MkJO0.net
- バカ「あのさぁ、常識的にいこうよ」
俺「?w」
バカ「手書きって人の性格が表れるの」
俺「ほー」
バカ「これ日付と志望動機入れ替えただけだよね」
俺「手書きでもそうなりますよね」
バカ「はい、後日採用結果お知らせします」
俺「不採用でいいっすよ!!」
面接始まって2分の出来事- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 15:11:24.13 ID:lvo5AHzu0.net
- >>1の性格が表れてんじゃん
やったね面接官!
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 15:11:44.49 ID:PlydPpGH0.net
- そうなんだすごいね
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 15:11:51.54 ID:voe+AHJ50.net
- 社会不適合者
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 15:12:36.17 ID:70K5kGqc0.net
- 効率重視すると印刷は仕方ない
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 16:41:07.59 ID:athAx1oH0● ?2BP(2)
- 手書き履歴書のメリットはない。
履歴書は手書きでなければいけないのか、というと、「文字から人柄が分かる」- 「本気さややる気を見るため」「忍耐力を見るため」「応募人数が多すぎるため、スクリーニング
- として使う」という意見を採用担当の方々や、取締り役の方々から聞いたことが
ありますが、果たして本当にそうなのでしょうか?
「文字から人柄が分かる」という点について、採用担当に配属された筆跡鑑定の素人が、- 何千枚という履歴書やESに短時間で目を通し、「文字から人柄がわかります」なんて言っても
- 全く説得力がありません。「文字から人柄が分かる(笑)」などと言い、さらに面接も何度も
- 繰り返した結果が、「ゆとり社員をどう扱ったらいいかわからない」ですから、
- やっぱりダメなのでしょう。
以下略
http://news.livedoor.com/article/detail/5535814/
http://damesapiens.blogspot.com/2011/05/27.html
- 「本気さややる気を見るため」「忍耐力を見るため」「応募人数が多すぎるため、スクリーニング
- 16 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 16:49:02.47 ID:uXFyfiH9O
- あれは写経だよ
宗教の一種
- 24 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 16:52:00.94 ID:DyTr7//f0
- 字が綺麗なのは取り柄だしな
- 8 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 16:45:35.24 ID:fqKZtRA/0
- 人柄や能力はわからないと思うけど、幼少期の教育程度はわかる。
が、神童が並みを経てクズになっていることもあるから、- わかったところで大きな意味はない。
- わかったところで大きな意味はない。
- 1 : 焼きりんご(静岡県):2010/12/26(日) 10:39:41.96 ID:KpwLGENg0 ?PLT(20072) ポイント特典
- 海外スレ「履歴書は手書きでもいい?」「ねーよ」
・パソコン上にすでに作ってるんだけどプリンターがない。手書きにしたら駄目?
・手書きで履歴書を作るなんて聞いたことない。履歴書は自分の- プロ意識を見せる手段でもあるんだから
プリントアウトしないとまずいよ。CDに記録してコピーショップか図書館のプリンターを使え。- ・プリンターを使わないと駄目だよ。フォントはTimes new roman、フォントサイズは12にしよう。
- ・手書きなんて絶対やっちゃだめ!送付が遅れるとかEメールで
- 送ってもいいかを会社に訊いてみれば?とにかく手書きは駄目。
・プリントアウトする方が明らかにプロ意識がある。図書館かどこかでプリンターを使えばいい。
大してお金もかからないでしょ。
・手書きで送ったら確実に不採用だ。早く図書館へ行け。
・classy(洗練された、立派な)仕事をするつもりなら手書きはまずいだろう。CDに保存して図書館へ
行くか、友達にEメールで送ってプリントアウトしてもらえ。どんな形式の履歴書でも- いいか会社に確認した?
ガソリンスタンドやファーストフード店みたいに願書があるならなるべく綺麗に書くといい。
・私は手書きでもそこまで問題ないと思う。プリンターを持ってない人は少なくないでしょ?
大丈夫だよ。でも私が仕事に就けたら最初にプリンターを買うね。- その方が再び職を探す時に楽だから。
・手書きなんてやめろ!私を信用してくれ。プリンターを使わない履歴書なんて欠陥品だ。
経営者は真面目に読まないよ。
・履歴書を手書きで作ってはいけない。
・コーヒーハウスやインターネットショップに行けば?
・ひょっとすると今の時代でも手書きの履歴書が許容されるかもしれない。ただし、君がとてつもなく
綺麗な字を書くならの話だ。今はコンピュータの時代だからパソコンで書くのが普通。
・職業紹介所のパソコンを使えば無料でプリントアウトさせてくれるでしょ?良い履歴書の書き方や
面接を教えてくれる授業もやってるよ。君が失業者じゃなくても利用していいんだよ?
今の職業市場や求められる人物を教えてくれる。幸運を!
http://blog.livedoor.jp/fairypot2/archives/1749998.html- Can you handwrite a resume??
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20080623005615AAASl0U
- 500 : ホールケーキ(京都府):2010/12/26(日) 11:57:36.33 ID:3ZRl+hW60
- 実際PC入力だから落とす企業ってあるのかねえ
- 473 : 千枚漬け(広西チワン族自治区):2010/12/26(日) 11:55:12.66 ID:h393Yx7LO
- まあ確かに印刷した方が見やすくはあるけど、俺は手書きだったな
でもなんで手書きに固執してぶちギレてる奴が居るのかわからん
- 33 : 熱燗(埼玉県):2010/12/26(日) 10:50:35.26 ID:7db8Mdrx0
- さらに訳分からんところになると
学校指定の履歴書とか指示してくるからな
学歴重視するにしても履歴書に書いてあるから分かるだろうがw
- 1 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 21:16:37 ID:XjWMljjZ0
- おおおーう
これで3枚連続で失敗だよ。
残り一枚か。
修正液使っちゃおーかな。
下書きしてから書くかな?
等々履歴書の記入に失敗したら上げてね
- 64 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/07/02(木) 23:34:10 ID:3WolA0TfO
- お祈りきたとこの履歴書使い回してます。
- 3 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/05/31(日) 21:52:54 ID:XjWMljjZ0
- 平成15年 4月 □□高等学校入学
平成15年 4月 □□高等学校率業
orz
- 185 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 10:02:32 ID:hPQiWmcd0
- 書き直しを重ねるほど腕が疲れてきて逆になんでもないミスが増えてくるよね・・・
- 1 : 無防備マン(青森県):2008/10/31(金) 08:51:42.56 ID:2245C9Ew ?PLT(29697) ポイント特典
- フリーター・既卒・第二新卒のための『履歴書・面接パワーアップセミナー』開催!
株式会社ジェイック [告知・募集] [サービス業]
フリーター・既卒・第二新卒者を専門に就職支援をしている株式会社ジェイック
(東京・千代田区、佐藤剛志社長、公式サイト:http://www.naitei-get.com )では、
ハローワークなど厚生労働省関連の施設で活躍中の人気講師を招いて
「就活応援セミナー」シリーズを開講しています。
その中の一つ、【就活初心者のための『履歴書・面接パワーアップセミナー』】が
11月7日(金)に開催されます。
★現在、参加者を募集中。締め切り間近。- ★参加条件は28才以下で、正社員就職を考えている男女。
- ★受講料は一切無料。
つづき
http://www.news2u.net/NRR200838930.html
- ★参加条件は28才以下で、正社員就職を考えている男女。