更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:拡大

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1593776881/
1 ::2020/07/03(金) 20:48:01.37 ID:b9z81qIO0.net ?PLT(13001)

 
西之島、噴煙4700メートル 観測史上の最高高度に
7/3(金) 19:30配信

気象庁は3日、噴火が続く東京・小笠原諸島の
西之島を気象衛星ひまわり8号で観測した結果、噴煙が
4700メートルまで噴出していることを確認したと発表した。
火山活動が活発化した2013年以降で最も高い
という。

 火口周辺警報(入山危険)を継続し、
山頂火口から2.5キロ圏で飛散する大きな噴石、溶岩流に警戒を呼び掛けている。

 29日の海上保安庁の航空機による観測では山頂火口が島の南西方向に拡大し、
同じ方向に溶岩が 流れ、海まで入っているのが初めて確認された。
付近を航行する船舶に注意を呼び掛けている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200703-00000164-kyodonews-soci.view-000
 
 
 
 
 
 
5 :ブリティッシュショートヘア(京都府) [GB]:2020/07/03(金) 20:49:23 ID:UEAZV1tI0.net
人が住めるようになるには何年かかるの?

 
76 :バーマン(SB-Android) [DE]:2020/07/03(金) 21:09:56 ID:5Z+om18W0.net
>>5
早くて5,000年くらいだろ、 
 
 
136 ::2020/07/03(金) 22:23:15.45 ID:8rTnu7ib0.net
>>5
最低でも10世紀は掛かるね。
火山そのものだから、実際には八丈島レベルまで待たないと無理。

 
11 ::2020/07/03(金) 20:50:12.66 ID:Xc5c0J1O0.net
収まったんじゃなかったのか?まだ噴火してたんだがんばれ

 
12 ::2020/07/03(金) 20:50:21.10 ID:QqpKTxa20.net
育ったなぁ

 
13 ::2020/07/03(金) 20:50:39.81 ID:IeJkJc960.net
ゴキブリいっぱい居るんだろ
やだわ

 
[【すくすく】西之島、凄いことになってるwwwwww]の続きを読む
1 : 親日派(もも):2008/04/04(金) 21:47:43.51 ID:0282P6EJ0 ?PLT(12088) ポイント特典
パソコンも課金対象に、著作権者側が会見で訴え

作曲家や俳優ら、音楽や映画などの著作権者でつくる89団体の代表が4日、
都内で記者会見し、録音や録画に使われるデジタル機器の価格に著作権料を
上乗せしている現行の著作権保護制度について、ネット配信の複製に
主に使われるパソコンや携帯音楽プレーヤーなども課金の対象にするよう早期見直しを訴えた。

会見では「実演家著作隣接権センター」運営委員の音楽家椎名和夫氏が
「適切な機器が(課金対象に)指定されれば、現在の複製の実態に
近い補償金が生まれる」と述べた。

現行制度では、課金の対象はMDやDVDとその関連機器に限られており、
著作権者が受け取る著作権料は年々減少している。

制度見直しをめぐっては文化審議会の小委員会が、
ネット配信の料金にコピー回数に応じて著作権料を加算するな
どの仕組みを検討することを決めている。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/080404/msc0804042104002-n1.htm



 
[JASRAC「仕事用?コピーしてる癖に嘘言うな!パソコンからも補償金を徴収しろ!」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon