更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:挨拶

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

タグ: 会社 会長 挨拶 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1567025482/
1 :風吹けば名無し:2019/08/29(木) 05:51:22.91 ID:6soCCeCEa.net
コロワイド(かっぱ寿司、ステーキ宮、牛角、温野菜など
多数の飲食店を総括する)の会長


 
cI9KSsB.png


4 :風吹けば名無し:2019/08/29(木) 05:52:11.81 ID:6soCCeCEa.net
消費者がしっかりと調べてこういう飲食店には行かないようにしないとね

 
8 :風吹けば名無し:2019/08/29(木) 05:53:46.55 ID:xiEGzJ5tM.net
うっわもう行かんわ
人選んで挨拶無視とかコイツが一番最低だろ

 
12 :風吹けば名無し:2019/08/29(木) 05:54:36.62 ID:0xIrt0LV0.net
不買しようにも行ったことないとこばっかりやったわ
格安庶民向けチェーン店しか無いんかな?
挨拶しにくい雰囲気自分で作ってそうだけどやたら文句が多いおっさんだな

 
15 :風吹けば名無し:2019/08/29(木) 05:54:56.15 ID:dtq5jQqId.net
飲食系の社長にガイジ多いのなんなん? 
 
 
24 :風吹けば名無し:2019/08/29(木) 05:55:51.39 ID:7sPSwmTR0.net
>>1
笑ゥせぇるすマンに出てきそうなキャラ名やな
 
 
[かっぱ寿司、ステーキ宮の会長「生殺与奪の権利は私が握っている。どう生きていくアホ共」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1556115957/
1 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 23:25:57.02 ID:+IGnU4zG0.net

 
なんで挨拶もしてくれないんや
酷くないか?
真横の隣人やで?

 

2 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 23:26:32.72 ID:mBFk7mE0x.net
普通しないぞ 

 
6 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 23:26:57.04 ID:+IGnU4zG0.net
>>2
するやろ
顔合わせしたら


 
3 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 23:26:33.74 ID:PxPbAJSI0.net
両者の年齢身体重は 

 
7 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 23:27:26.24 ID:+IGnU4zG0.net
>>3
わいはアラサー
向こうは20代?とかやと思うわ
スーツやし


 
4 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 23:26:38.83 ID:lbwoYjpi0.net
顔がね…

 
8 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 23:27:38.98 ID:+IGnU4zG0.net
>>4
顔はマシな方やで


 
10 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 23:28:15.60 ID:pueVm72gd.net
今の若い人は挨拶せんよ 
 
 
[わい完全に隣人のOLに嫌われてるんだがwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1553338273/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/23(土) 19:51:13.387 ID:R3dPkZ4H0.net

 
どいつもこいつも「え、すいません」とか
「いや気づかなかったです」とかくだらない言い訳するんだよな

ヤエーされたら返すのが常識だろ?
なんで気持ちよくツーリング出来ないかな理解に苦しむ



6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/23(土) 19:52:54.856 ID:uzVnfBhQ0.net
自分ルール気持ち悪い


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/23(土) 19:53:43.401 ID:R3dPkZ4H0.net
自分ルールではない
バイカーなら当たり前の常識だ
それを蔑ろにするバイカーにツーリングをする資格はない
 

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/23(土) 19:54:22.525 ID:uzVnfBhQ0.net
そんな常識はない

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/23(土) 19:54:27.850 ID:Vl6MHCEw0.net
野営したら何を返すの?

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/23(土) 19:54:29.217 ID:ezFAKT0Pr.net
ネタじゃなくてこういう奴いるから困る
強要するな

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/23(土) 19:55:52.425 ID:k2veuhh10.net
そんなの粋じゃないだろ


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/23(土) 20:00:30.390 ID:ItVOM4zE0.net
>>15
これだわ
人に何かを求めて自分が行うってのはダサい
 
 
[ツーリングの時ヤエー返さなかった奴を追いかけて問い詰めた結果wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512653931/
1 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 22:38:51.95 ID:KptM8c40d.net

 
CEOが現場視察

CEOが契約社員に声をかける。

契約社員、挨拶も返事もせず。

CEOはスルーしてとりあえずその場を離れる。

どうやらCEOが役員に対して苦言した模様、

上司の上司が呼び出され役員に怒られる。

上司が上司の上司に呼び出され、怒られる。

俺(契約社員の反対側の座席に座っている)、

上司に呼びだされ別に教育係でも何でもないのに、
もっとしっかり監視しろと怒られる。

とりあえず3日ほど監視してたら、

他の人との会話でも挨拶無し、他の人から受けた業務上の
指示でも全く返事もしていないことが判明。
業務上のメールにすら返信していない事が判明し上司に報告。

その後、上司が契約社員を直接呼び出して

厳重注意するも意固地になっているのか、何度言っても挨拶も
返事もせず改善されない。

とうとう社内会議で部署全員が参加している場で、

契約社員が挨拶も返事もしていないからするようにと
みんなの前で注意される。

それでも改善されない。

上司と上司の上司が激怒する。
「何で挨拶も返事も出来ない学生未満のこいつを

雇っているんだ?」と言う話にまでなる。

めっちゃイライラしている上司&上司の上司の顔が

見える位置に座ってる俺、悲しみに暮れる。


3 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 22:39:36.01 ID:HDTKUHXt0.net
暇な会社やな。


5 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 22:40:17.53 ID:C2Esw/qVH.net
クビ切れよ

 
[【愕然】契約社員、最高責任者からの声かけを無視して大惨事]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506478808/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:20:08.74 ID:w0jqp61A0.net

 
結婚するから挨拶行ったら変にあしらわれたから捨てた
すまんか


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:20:49.19 ID:fIwhy423d.net
そんな男と生涯暮らさずに済んでパッパ有能やん

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:22:10.61 ID:bodO00HY0.net
親と彼女「やったぜ」


6 :救世主:2017/09/27(水) 11:21:25.29 ID:2djuqLM4M.net
>>1
親に左右される程度の関係を続けたバカ

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:23:36.94 ID:koGnkxzs0.net
放流したと思ってるけど実はイッチが放流された側なんだよな

 
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:27:34.94 ID:HrLNNQoRM.net
稚魚みたいに言うな


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:22:13.82 ID:M8Fsk4cC0.net
なら仕方ない
常識がない人間と付き合うことはない
単にイッチがう○こだったからの可能は高いけど

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:22:14.68 ID:ch6uG/S0p.net
30過ぎたら親が下手に出ないと
普通お願いします貰ってくださいってなるぞ

 
[彼女の親に「身長低いね」って言われたから34歳で放流したwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484536852/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 12:20:52.556 ID:rsrUUGWb0.net

 
父親「お前には将来性がない!娘はやれん!」


ぶゎーか!そんなんだからてめぇの娘が

行き遅れてるんだろうが!年齢考えろや


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 12:21:36.270 ID:IIgkn67Oa.net
底辺の争い

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 12:21:41.258 ID:uB4AyHAhd.net
父親酷すぎるだろ…

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 12:21:50.404 ID:+j0pgxDg0.net
将来性がある父親なら娘はもっと早く嫁に行っていたんだと思う

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 12:22:51.969 ID:MurOQnnN0.net
38歳の嫁を選ぶ時点で終わってない?

 
[俺(350万)「娘さん(38)をください!」 父親「……だめだ!」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456017152/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:12:32 ID:meq

 
CEOが現場視察

CEOが契約社員に声をかける。

契約社員、挨拶も返事もせず。

CEOはスルーしてとりあえずその場を離れる。

どうやらCEOが役員に対して苦言した模様、

上司の上司が呼び出され役員に怒られる。

上司が上司の上司に呼び出され、怒られる。

俺(契約社員の反対側の座席に座っている)、上司に呼びだされ

別に教育係でも何でもないのに、もっとしっかり監視しろと怒られる。

とりあえず3日ほど監視してたら、他の人との会話でも挨拶無し、

他の人から受けた業務上の指示でも全く返事もしていないことが判明。
業務上のメールにすら返信していない事が判明し上司に報告。

その後、上司が契約社員を直接呼び出して厳重注意するも

意固地になっているのか、何度言っても挨拶も返事もせず改善されない。

とうとう社内会議で部署全員が参加している場で、契約社員が

挨拶も返事もしていないからするようにとみんなの前で注意される。

それでも改善されない。

上司と上司の上司が激怒する。
「何で挨拶も返事も出来ない学生未満のこいつを雇っているんだ?」と

言う話にまでなる。

めっちゃイライラしている上司&上司の上司の顔が見える位置に座ってる俺、

悲しみに暮れる。

 
2 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:14:21 ID:Cul
まじでなんでここまで声出さないのか不思議だしなんで今まで気づかなかったの 

 
5 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:16:06 ID:meq
>>2
同僚A(契約社員の横に座ってる人)「そう言う人なんだなって思ってスルーしてました。

自分は特にイライラしてません」

上司「そう言う問題じゃねえんだよ!!!」


4 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:14:39 ID:yGQ
「なんで挨拶も~」が正論というか当然の疑問すぎる
挨拶はともかく業務上の意志疎通すら厳しいんじゃ仕事としてダメだろ

>>4
おかげで大惨事。
すっげーピリピリしたムードになってる。

 
 
9 :名無しさん@おーぷん:2016/02/21(日)10:17:57 ID:Cul
契約社員何歳だよ
契約とか立場ただではさえ悪いんだから挨拶しないとダメだろ

>>9
40歳になるかならないかってところ。

 
 
[【悲報】契約社員が最高責任者からの声かけを無視して大惨事]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438664469/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 14:01:09.126 ID:V0YSCaqdp.net

 
http://www.news-postseven.com/archives/20150804_339838.html
「子役が誰彼かまわず『お疲れ様です』といって回るのはおかしい」──
タモリのこんな発言が大きな波紋を呼んでいる。

 きっかけは7月26日放送の『ヨルタモリ』(フジテレビ系)。
タモリが、「『お疲れ様』というのは、元来、目上の者が目下の者にいう言葉。
これをわかっていないんですね」と力説し、
民放連(日本の民間ラジオ・テレビ業者が所属する団体)が
子役に「お疲れ様」といわせないよう申し入れをすべきだとまで提言したのだ。


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 14:02:02.441 ID:Fix1BzL2p.net
ご苦労様の間違いじゃなくて?


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 14:02:10.064 ID:aWLp74VY0.net
若者「気持ちがこもってればどうでもいいと思います」

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 14:02:16.808 ID:jSktDGzf0.net
とりまふいんきで言うだろ 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 14:03:17.215 ID:JAFB6OqE0.net
もう社会に定着してもうてる挨拶やから変えるのは難しいやろ

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 14:03:05.786 ID:PKzsJLqU0.net
意味わかんねえよ
他に何使えばいいんだよ

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 14:03:09.524 ID:u8mAMt3Tp.net
大学生「ウェェェェェェェェェェェイwwwwwwwww」

 
[タモリ「目上の人にお疲れ様と言う若者が増えた、おかしい」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401420059/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:20:59.73 ID:x8vW2vBe0.net

 
クソ客「ごちそうさまー(イラッ」
俺店員「・・・」
クソ客「おい!」
俺店員「・・・ありがとうございましたー(しね)」



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:21:20.84 ID:J+2rZeZn0.net
は? 
 
 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:23:22.35 ID:x8vW2vBe0.net
>>2
こっちが返事するまで何回も言ってくんだよ


 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:22:21.09 ID:nhs/8cEX0.net
あいさつする奴って大体底辺だよなwwwwwwwww 

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:25:31.42 ID:x8vW2vBe0.net
>>3
わかる
あと中学生とか


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:23:48.50 ID:o/i8kIqW0.net
ごちそうさまって店員に言うんだなwwwww 
 
 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:26:18.67 ID:x8vW2vBe0.net
>>6
自己満足かと思ってたらこっちの反応待ってるんだよな
どんだけ構って欲しいんだよと


 
[クソ客「ごちそうさまー」 俺店員「(うるせーな)」]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381673676/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:14:36.04 ID:YEWQppKuP

 
「底辺の仕事をやってるようなやつと娘を関わらせたく無いんだ」って言われたwwww
俺底辺だってwwww

フヒヒwww
サーセンwww
俺底辺で~すwww



7 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/13(日) 23:16:23.13 ID:Dh1sYi7q0
ご職業は?
 
>>7
足場屋さん
一応大手の仮説業者の下で業務請負をしてる



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:16:25.58 ID:+BTrYcX8O
どんな格好と態度していったんだ 
 
>>8
フォーマルな格好で行ったよ
なけなしの金でオーダーしたビジネススーツで


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:18:58.54 ID:ZajTKMGD0
髪は? 
 
>>11
黒髪でオールバック
アクセサリーは着けてないしピアスは開けてもいない


 
[彼女の父親に挨拶しに行った結果wwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381275909/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 08:45:09.77 ID:b6IBj3b90

 
ママンがマンション会議で
『毎朝挨拶してくれる子のお母さんですよね?』
って言われていつの間にママンが挨拶してくる子って

あだ名付いた・・・・・

ママンすごく複雑な気持ちだって(*´・ω・)


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 08:46:34.03 ID:NPtnV8T+0
なんでスレたてたん? 
 
 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 08:46:56.98 ID:b6IBj3b90
>>2
ちょっと相談乗って欲しいお


 
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 08:46:47.87 ID:r/mXJP3J0
おはよう池沼って割といるよな

 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 08:47:39.56 ID:N/0gwcGVi
モーニング池沼の朝は早い 

 
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/09(水) 08:50:37.55 ID:b6IBj3b90
池沼呼ばわりすんのやめろやwwwwwww

 
[ニートだけど毎朝マンションの人におはよ言ってた結果wwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373130726/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:12:06.11 ID:PPAnvesl0

 
「ありがとうございました」って満面の笑みになってやんのwww
たかが大学生一人にお礼言われたぐらいでwww
 


 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:13:39.05 ID:4imYQvEl0
それが>>1とおばちゃんの馴れ初めだった 
 
 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:12:44.99 ID:nOFunB1P0
そして今は隣に寝てるんだろ?


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 03:04:52.49 ID:3JKwT/8u0
>>1と学食のおばちゃん~1章~
学食のおばちゃんに「ごちそうさまでした」って微笑んだ結果ww

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:13:20.10 ID:olw5BiNG0
お互い良い気持ちになれるよな。やよい権でも日高やでもやるぞ

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:14:10.87 ID:213hPnrL0
BBAはたったその一言で嬉しいんだからこれからも言ってやれよ

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 02:14:15.42 ID:n46s5pM20
BBA「あの子私に気があるわね」

 
[学食のおばちゃんに「ごちそうさまでした」って微笑んだ結果ww]の続きを読む
1 :影の軍団ρ ★:2010/05/17(月) 07:22:14 ID:???0
イラッとくるのは、あいさつをしない新人――コクヨ子会社のカウネット(東京)が、
働く20~40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
新入社員の言葉遣いや電話応対などのビジネスマナーにいらついた経験のある人が
83・3%にのぼった。


その原因は、「あいさつをしない」(56・3%、複数回答)が最も多く、
「電話に出ても名前や用件をちゃんと聞けない」(48・1%)、
客や先輩になれなれしい言葉遣いをする「タメ口」(45・8%)と続く。

「敬語が間違っている」(43・5%)、「連絡なく遅刻・欠勤をする」(36・1%)のも、
困った新人とみていた。

新人へのアドバイスとして、
「先輩の注意を素直に聞く耳を持って」(40歳代後半、一般事務・管理)、
「すてきな先輩を観察して」(30歳代後半、営業・販売)、
「ひたむきな姿勢が大切」(40歳代後半、その他の職種)
などが挙がった。

カウネットの調査担当者は、「将来、後輩に胸を張ってマナーを教えられるよう頑張って」と
新人にエールを送っている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100516-OYT1T00741.htm?from=top 


 
9 :名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:26:55 ID:nXux/0h30
てか、残り17%の忍耐力は素晴らしいな。


 
5 :名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:25:23 ID:Qtdwxd6a0
誰でも新人はそんなもん。
しかし、上司の言う「お前の為に怒ってるんだぞ」ってのはやっぱ都市伝説なんだよな。
最初の怒りは単なるイラつきから始まる。 


 
470 :名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:23:25 ID:li8QcS410
>「すてきな先輩を観察して」

そのすてきな先輩がいなかったらどうするのかねw
 
 
[あいさつない、タメ口…新人に「イラッ」83%]の続きを読む
1 : チャー・フイター(鳥取県):2008/06/28(土) 11:53:09.20 ID:8gNWpXkv0 ?PLT(12377) ポイント特典
南米系外国人学校「ムンド・デ・アレグリア」(浜松市南区)と江西中学校(中区)の生徒が
互いの学校生活などについて意見を交わす交流会が27日、江西中であった。

ムンド校が1カ月ほど前に「同世代の日本人生徒と交流するきっかけにしたい」と
江西中に申し入れた。ムンド校は22人、江西中は生徒会の6人が参加した。

校則や進路などが話題に上り、ムンド校の生徒が「髪を染めたりアクセサリーを身につけたりして
登校するのは、ペルーでは校則違反だがブラジルでは問題ない」と紹介。
同じ南米でも国によって文化が違うことに、江西中生徒らは驚きの声を上げていた。

自己紹介では、ムンド校の女子生徒が江西中の男子生徒に、ほおとほおをつける
「ペルー式」のあいさつを求めた。
男子生徒らは照れた様子でためらっていたが、最後は相好を崩して応じていた。

通訳を担当したムンド校のカイチョ・マックス君(18)は
「とても良かった。また参加したい」と話した。会の進行を務めた江西中生徒会長の
井上綾香さん(14)も「文化の違いについて話が聞けてよかった。
視野が広がりました」と満足そうだった。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080628/CK2008062802000229.html
 
相好を崩す男子生徒
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/
20080628/images/PK2008062802100121_size0.jpg

 
  PK2x100121_size0





[挨拶で頬をくっつけてくるペルー女子中学生に、日本の男子生徒がどきどき]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon