更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:損失

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1666366203/
1 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:30:03.99 ID:MSexuq/Y0

 
英年金基金の損失、最大25兆円に 米証券が試算

【ロンドン=大西康平】英トラス政権の大規模減税策などをきっかけとした金利上昇による
英年金基金の損失は、最大1500億ポンド(約25兆円)になったとみられることが明らかとなった。
 
米JPモルガンが13日のリポートで試算した。年金基金は損失に伴う支払いのために、
債券や海外株式を売却したという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1400S0U2A011C2000000/

 
4 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:30:39.53 ID:Vt28ElH9a
笑えないレベルやろこれ

 
6 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:30:58.91 ID:ziVhHqRu0
日本も金利上げたらこうなるんか? 

 
212 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:44:47.37 ID:utFELZQK0
>>6
日本は人口が減ってるから金利あげたら
さらに景気が悪くなってリストラ祭りになるから大変な事になるで

 
8 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:31:05.89 ID:pXjLmh5v0
ブリカスって日本の想像軽く超えてくるよな
 
 
11 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:31:34.02 ID:NSHJvmHCa
トラスもイギリス国民も仲良く青ざめてそう
 
  
[【悲報】イギリスさん、うっかり25兆円溶かして終わるwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1628472670/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/09(月) 10:31:10.803 ID:JQUQ++cR0.net

 
東京五輪総括 無観客による損失「穴埋め」で住民税アップも…
https://news.yahoo.co.jp/articles/297c4ad1108649d700a33900f4f0361b53c326d6

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/09(月) 10:31:48.767 ID:U13eFOfS0.net
一極集中を回避できるな

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/09(月) 10:32:39.699 ID:w3wZkrT/0.net
東京は金持ちが多いから余裕よ
 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/09(月) 10:32:42.655 ID:nqKfFunY0.net
区民税は3倍くらいにすればいいよ

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/09(月) 10:33:32.730 ID:ZDPu1mR50.net
親戚住んでる奥多摩許してあげて

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/09(月) 10:33:46.909 ID:U2PX7xV/p.net
ざまぁwwwwって思ったけど勝手に評論家がほざいてるだけかよ

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/09(月) 10:34:40.170 ID:6EB/kfDf0.net
トンキンだけで全部払え 

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/09(月) 10:35:48.891 ID:p5TYihqx0.net
住民税上がって東京から人が出ていけば人口分散になるし最高じゃん
金持ちはどうせ動かないし
 
 
[【訃報】東京都民、ガチのマジで死亡]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1613952631/
1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:10:31.95 ID:qze2z7v9a.net




2 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:10:56.51 ID:qllpXD5Od.net
これまじなん?


6 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:11:42.97 ID:p7/HtEKB0.net
でも額面は20マンだよね


7 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:11:43.24 ID:zHhfWfPdM.net
じゃあむしろ辞めないでやるから187.5万寄こせ


57 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:15:41.51 ID:DrhUWtaK0.net
>>7
既にこの金額の損失が出とるのになんでその理論になるんや? 
 
 
259 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:25:59.64 ID:qO4vGoZb0.net
>>7
確実にガイジ

 
11 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:12:35.67 ID:o08vpfCz0.net
上の人間になれるならまだしも下っ端はそんな金額聞かれたとしてもで?って感じ

 
35 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:14:21.79 ID:Tkyn422G0.net
本人じゃなくて3ヶ月でやめる奴をとってきた人事担当に見せろ

 
[彡(゚)(゚)「入社3ヶ月ですけど辞めます」 会社「187.5万円やぞ」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487391493/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:18:13.85 ID:OpTt7J4H0.net

 
東芝、隠れ損失最大1兆円 米国産LNGの価格競争力低下、販売先探し難航
SankeiBiz 2/18(土) 8:15配信

経営再建中の東芝が、シェールガス由来の液化天然ガス(LNG)事業で
最大約1兆円の損失リスクを抱えていることが17日、分かった。
同社は2019年から20年間にわたって米国産LNGを買い取る契約を結んでいるが、
市況変動による価格競争力の低下で販売先探しが難航している。
売り先が見つからなければ、19年3月期決算にも特別損失の計上を迫られる見通し。
米原発子会社関連の巨額損失問題を乗り切れたとしても、なお財務に大きな火種が残る形だ。

(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000013-fsi-bus_all

 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:23:24.42 ID:21gqtS7M0.net
1兆円の損失よく隠せたな

 
472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:51:24.95 ID:OPBEWOMCd.net
>>11
1兆円損するかもしれんだけだからな
LNGの値動き次第で大きな利益が出るかもしれないけど、
今の状態から考えてみるとと大損するかもなーという話で

 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:24:20.48 ID:3iZe/8at0.net
東芝甘く見てたわ

 
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:24:36.82 ID:bmKLixU90.net
そりゃあ監査と揉めるわな

 
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:24:55.42 ID:1wp7quIZ0.net
伊藤忠もシェールガスでめちゃ損失叩き出してたな

 
[東芝「天然ガス事業で損失10000億円あるかも。すまんなw」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon