更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:擬人化

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463644820/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:00:20.36 ID:MziKNs1G0.net
徐々にエスカレートしていくwindows10アップグレードちゃんの様子
https://twitter.com/ponzholic/status/732906390084157441
 
 
 
 

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:02:40.69 ID:6CWdz7FM0.net
桃鉄ネタって外人に通用するんか?

 
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:05:37.69 ID:CHqjtwEEa.net
桃鉄ネタとか今の若い子知らんやろ… 

 
154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:36:21.20 ID:/w/Sly9F0.net
ボンビーのとこええやん最後は微妙やけど 
 
 
66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:15:46.10 ID:snow1I390.net
OSの擬人化、三代目……あっ(察し)

 
206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:51:24.87 ID:0dHXSdyI0.net
3代目ネタとかぜってえ描いた奴虹裏だろ

   
[日本人が「Windows10アップグレード」を漫画化 → 世界で爆受けwwwwwww]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 23:43:48.81 ID:kHpoHkMLO

 
政経「いつから倫理政経だと錯覚していた?」
 

 
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:35:18.72 ID:5h9zsP470
スレタイのような間違いが起こる時点でセンターっておかしいよな
 

 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 01:22:47.98 ID:AY/nWGu60
>>1
懐かしいな
これやっちゃって気づいた時には残り20分だったわ
結局志望下げて農工へ
 
 
 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 00:32:37.68 ID:JE6Cs+yO0
大学入試センター「去年までと形式が違う…?なんのことです?」 
 

 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 02:01:47.39 ID:Guv9QFUS0
スレタイ模試で数Ⅰ数Ⅱ連続でやったわwwwwww
 

 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/12(木) 02:04:48.50 ID:L9vl1jhb0
スレタイが主な原因でセンターの点が足りず浪人した懐かしい思い出 

 
[数Ⅰ・A「バカめ、それは数Ⅰだ」]の続きを読む
1 : 麒麟戦隊アミノンジャー(チリ):2011/02/27(日) 21:31:14.36 ID:p3r2RPVr0 ?PLT(12122) ポイント特典
Windowsのロゴ入り記念切手も登場! 創立25周年を迎えた日本マイクロソフト

日本マイクロソフトが、今年、創立25周年を迎えた。
正確にいうと、会社が登記されたのが、1986年2月17日、営業を開始したのが5月1日。
さらに、5月12日に設立記念パーティーが開催され、そこで業界全体に、
日本法人が正式にお披露目された。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110225/261532/
 


34 : BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 21:40:21.28 ID:uGo4cpWP0
それはない。
 

 
364 : なえポックル(北海道):2011/02/27(日) 22:47:30.17 ID:b3vlv3Pt0
何回ALT+Ctrl+Delete押したことか


 
8 : 戸越銀次郎(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 21:34:33.37 ID:JHqPPAN/0
高機能に見せかけて踏むと地雷という罠
 
 
 
3 : リッキー(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:32:08.50 ID:ojFvq8N20
起動して5秒でフリーズした時はさすがの俺も窓から投げ捨てようかと真剣に悩んだ



[今思うと、Windows Meってそんなに悪いOSじゃなかったよな]の続きを読む
1 : ハハコグサ(アラバマ州):2009/07/28(火) 18:07:27.40 ID:9OgLIwYW ?PLT(12000) ポイント特典
たぶんそろそろハローキティ教とかできると思います。
ハローキティがオタクの聖地 “コミケ”に侵攻してきました。
そうです、萌えにも逃げ場はありません。

 侵攻してきた場所はC76 西館4階企業ブース921。
企業ブースなのでもちろんオフィシャル。サンリオの著作権マークもバッチリ入ってます。
サンリオは本気です。
 販売されるグッズはケータイクリーナー、プチタオル、クリアファイル2種、てぬぐいが
セットになった「ハローキティといっしょ!」
C76コミケ限定SETで、お値段2,000円。わりと良心的です。

 それにしてもこのハローキティの可愛いことと言ったら……、
もちろんハローキティじゃなくてこの女の子が可愛いんですが、
コレ、ハローキティが擬人化されたものですよ、たぶん。

 そのうちハローキティ革命が起こってハローキティが世界を征服することでしょう。
ああハローキティ恐ろしい。



http://digimaga.net/2009/07/c76-with-hello-kitty.html


 
5 : ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 18:08:46.08 ID:FUb1JyCy
>>1
萌え・擬人化の何たるかをまるで理解してないな



 
7 : ノゲシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 18:09:01.04 ID:jG8J/6RO
かわいいじゃねーか。
 
 
[ハローキティが萌え擬人化!? コミケでグッズ販売も。しかもサンリオ公認]の続きを読む
1 : カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/06/14(日) 21:38:12.79 ID:1ER+Uct7● ?BRZ(10000)
先日、中国でPCに検閲ソフトの搭載を義務付ける旨の通達が出されました。

ご存知の通り、中国のネットは検閲やらファイアーウォールやらが非常に厳しく、
普通にネットサーフィンをしていても見れないサイトが有ったり、
特定のキーワードが検索で反映されなかったりアクセス遮断されたりと
いったことがしょっちゅう有ります。

そんなかなりトンデモない規定が出てきた絶望と混乱のさなか
中国オタク達は
「検閲ソフトだと!?ならばその検閲ソフトを萌え擬人化してハァハァしてくれるわ!!」
とばかりに、現在検閲ソフトの萌えキャラ化に立ち上がった模様です。

「緑ba(土へんに貝)花季護航」というソフト名にちなんで「緑bar娘」と名づけられたそのキャラを
中国オタクの絵師の皆さんがこんな感じでイメージ化しているようです。
 

これらの動きに対しては
「そうか、これは緑bar娘たんが「キライだから見ちゃダメ」と
やっているから書き込みが見えなくなっているんだな!」
「緑bar娘たんに「Hなのはいけないと思います」って削除されちゃうんだよ!!」
「緑bar娘たん、萌えぇぇぇ!」
「ついに国産萌えキャラが出現したか!!」
「お前ら、凄すぎ。」

といった感じで賞賛(?)の声が飛び交っているようでございます。
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51278618.html 




2 : キクバクワガタ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:38:36.41 ID:dGX8uQpH
かわいい



3 : シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/06/14(日) 21:38:51.52 ID:11EVvPXp
にとりかよ

 
[強制PC検閲ソフトを萌え擬人キャラ化する中国人たち]の続きを読む
1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 12:47:05.48 ID:eV7ISHo0 ?PLT(12035) ポイント特典
「ソニーの大規模なリストラ策」と「リストラちゃん」
http://wiredvision.jp/news/200901/2009010721.html

ロンドンの『Times』紙が5日(現地時間)伝えたところによると、
ソニーは2月に「全面的な」リストラを行ない、「いくつかの主要部門の廃止」を
実施する可能性があるという。

同紙では、ソニー社内の複数の消息筋がこの計画を
「聖域の解体」[原文はsacred cow-slaying(聖なる牛を屠殺する):Cash cowは
ドル箱商品のこと]と呼んでいると伝える一方で、
ソニーのリストラはもともと大幅に遅れていたものだ、という数人のアナリストの発言を引用している。

一方のソニーはロイター通信に対し、
「現時点では追加のリストラ策を発表する予定はない」と話している。

気付いた人もいるかもしれないが、この回答は『Times』紙の報道を否定するものではない。
報道では、計画は来月発表されるとされているからだ。

『Times』紙の報告は、ソニーで今後実施されることを正確に反映しているかもしれないし、
していないかもしれないが、いずれにしても現時点では、このことがソニーのビデオゲーム部門に
どのような影響を与えるのかはわからない。

「聖域の解体」や「今までの伝統の多くを抹消」[erase many of its legacies]といった表現は、
どの部門も安全ではないことを示している。

『PlayStation』が廃止されることはないだろうが、ソニーのビジネス・モデルはもともと、
コンソール戦争で圧勝することを前提にしていたものだと思われる。
Howard Stringer会長兼最高経営責任者(CEO)は、
ゲーム部門を「3番手の負け犬」にふさわしい形にする必要があるかもしれない。


なお、以下に掲載する画像は「リストラちゃん」だ。

http://img2.wiredvision.jp/news/200901/2009010721-1.jpg

 


4 : すずめちゃん(dion軍):2009/01/07(水) 12:47:39.77 ID:3IKIJUOG
あれどっかで見たような・・・

 
 
 
[アメリカ人「日本の言葉「リストラ」はキュートなニュアンス」→萌えキャラ「リストラちゃん」]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/03(日) 18:17:08.42 ID:4QtrUo510
女がきたら男化する。
そんなかんじ

>>5から


 
[安価で女体化とか擬人化絵描く]の続きを読む
タグ: ipod 萌え 擬人化 | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/22(木) 19:28:57.76 ID:Efs1JdGFO
iPod「んっ…声が…でちゃうっ…」




55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/22(木) 21:22:49.26 ID:3UappbId0
ちょっと前にipod擬人化スレあったな




71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/22(木) 22:41:57.71 ID:gzSsNU8W0
http://www11.atwiki.jp/ipokko/pages/1.html

パー速
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1210360581/
 




 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/22(木) 21:27:17.77 ID:gzSsNU8W0
いままとめ見てきたがだいぶキャラデザ変わったなwww
touchなんて面影なくなってるwww
 
 
※以前のキャラデザ
vlphp202101 vlphp202103 vlphp202104 vlphp202106 vlphp202110 vlphp202111


 

[iPod「そんなにグリグリしたらだめぇ!」]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 23:46:36.85 ID:MgAN2ZtM0
VIPのみんな期待するぜ!

vip804746




[誰かこいつを擬人化して萌える女にしてくれ!]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon