tag:政府
- 02/15
【号外】政府、電通を入札禁止にwwwwwwwwwwwww
- 12/21
政府「すまん皆。13兆円見つかったわ。クッソー、増税前に見つかってればなー。」
- 05/07
政府「今の30、40代で第3次ベビーブームが起きるはずだった。それがなぜか起きなかった」
- 01/18
日本政府「物価と税金上げるぞ!」 労働者「あの…賃金は?」
- 08/14
マスコミ「なぜ五輪が終わるまでラムダ公表しなかった?」政府「だって聞かなかったじゃん」
- 08/04
政府「帰省はやめて」←これに対するコピペが秀逸すぎるwwwwwwwww
- 08/01
日本政府「中止中止うるせえなあ。……ん?パラリンピックの開幕、8月24日か」
- 06/25
【悲報】日本政府、骨の髄まで腐っていた
- 04/22
【悲報】路上飲みしてる若者、とんでもない事を言い出す
- 12/02
日本政府さん、やっぱりまた緊急事態宣言出すっぽい
- 10/25
政府「年末年始17連休にする、その代わり……」
- 08/29
日本政府「ホンダくん、日産と合併して最強の自動車メーカーになろう!」 ホンダ「嫌や」
- 07/18
【悲報】米政府、日本企業800社を取引停止処分へ
- 07/14
安部「GOTOキャンペーンをやるぞ!絶対やるゾ!」理由が判明する
- 06/20
イギリス「コロナ評価…ドイツは優で、フランス、アメリカは良。日本と韓国?あいつらは可w」
- 04/07
政府が見解「非常事態宣言を出して休業・休社しても、国も会社も補償する義務はない」
- 04/03
【朗報】マスク配布の目的、めちゃくちゃ合理的だった!!!!【有能】
- 03/23
仏政府 「マスクなんか感染予防に効果ねーよ」 仏国民「いやあるだろ。アジア人を見ろよ」
- 03/07
新型コロナの対策、結果的に日本がかなりマシだったと判明
- 04/06
【朗報】漫画村、日本政府により完全終了させられるwwwwwwww
- 01/05
【悲報】日本政府、ガチのマジ韓国にキレてるwwwwwwwwww
- 01/07
【朗報】日本政府、有能
- 11/13
VW、不正じゃなかった
- 02/03
後藤健二さん、外務省から計3回も渡航中止を要請されていたwwwwww
- 01/29
イスラム国が天才すぎワロタwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1676379853/
- 1 :それでも動く名無し:2023/02/14(火) 22:04:13.01 ID:2xJZ7cClM
- はい
- 政府、電通の入札資格停止へ 五輪談合事件受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cb06436a849d0b69c7e2aed04e10ac5caf4f5f
- 3 :それでも動く名無し:2023/02/14(火) 22:05:02.40 ID:B1kZONNM0
- 9ヶ月とかいうショボい期間やん
- 14 :それでも動く名無し:2023/02/14(火) 22:06:52.39 ID:7SsTw+xW0
- 禁止期間開けるタイミングで政府さんがイベント打ってくれるから
- 16 :それでも動く名無し:2023/02/14(火) 22:06:57.26 ID:ReIV4g3N0
- 入札禁止ってなにんご
- 30 :それでも動く名無し:2023/02/14(火) 22:08:18.92 ID:2xJZ7cClM
- >>16
政府の仕事を多くはオークションみたいな形式で競って- 引き受けるんやけどそれに参加したらあかんよってこと
- 引き受けるんやけどそれに参加したらあかんよってこと
- 27 :それでも動く名無し:2023/02/14(火) 22:08:08.59 ID:SvzJRq5F0
- 永久に指名停止じゃないんか
元スレ:http://news/1671536679/
- 1 :ベスタ(SB-Android) [FR]:2022/12/20(火) 20:44:39.64 ID:/NlimDgq0● ?PLT(14001)
- 12月18日、国が中長期的な政策の推進のために設け、複数年度にわたって
- 財源を確保できる「基金」の2021年度末の残高が12兆9227億円に達したことが、
- 政府の集計でわかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/180dc46e5a2b32b6cc577a4ee19aa57b5ea11bd6
- 2 :赤色矮星(茸) [EU]:2022/12/20(火) 20:45:53.18 ID:6bdlwTQG0
- で?
上級で分配して終わりだろ
- 8 :リゲル(愛知県) [FR]:2022/12/20(火) 20:49:00.69 ID:jtjeihdb0
- >>2
下級は書き込むな
- 13 :ベラトリックス(SB-Android) [ニダ]:2022/12/20(火) 20:50:47.54 ID:okqLPXNq0
- >>2
これ - 130 :リゲル(茸) [ニダ]:2022/12/20(火) 21:40:24.42 ID:sZBcXOnY0
- >>2
防衛予算の増額分に回せば良かろう!? - 20 :キャッツアイ星雲(東京都) [US]:2022/12/20(火) 20:52:24.74 ID:Ekwe9dZN0
- 関係ない
財務省では税収上げた奴が出世出来るんだからそりゃ増税するよ
- 31 :ビッグクランチ(やわらか銀行) [US]:2022/12/20(火) 20:54:37.74 ID:DTQZVY9W0
- 岸田は隙あらば増税だからな
元スレ:http:///livegalileo/1651788960/
- 1 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:16:00 ID:DhvJGi5Lp.net
- 「人口減少」過去最大に 日本の政治家が少子化問題を解決できない理由
https://www.news-postseven.com/archives/20220429_1749858.html?DETAIL- 日本の少子化は今、ものすごい勢いで加速しています。
- いわゆる第一次ベビーブーム(1947~1949年)というのは、戦争が終わって、
- 兵隊さんたちが戦場から日本に帰ってきて、子供がたくさん生まれたことがきっかけです。
そのあとに、その方々から生まれた子供たちが結婚・出産の適齢期になって、- 第二次ベビーブーム(1971~1974年)が起こりました。
そして、今度はその第二次ベビーブーム世代の子供たちが- 適齢期になったら生まれるだろうと思っていた第三次ベビーブームは、結局到来しませんでした。
つまり、この時期にはもう世の中が変わってしまっていたわけです。
この時点で政府は、後述するような大胆な少子化対策を実施しておくべきだったと思いますが、- 結果的にはこの流れを変えることはできないまま、今に至っています。
- 4 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:16:23 ID:+q3eEynJ0.net
- 金、無いんすわ
- 6 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:17:01 ID:NwK+7U2M0.net
- >>4
それが全て
政府が悪い - 7 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:17:18 ID:IjYCHv6Qa.net
- >>4
でもお前相手もいないじゃん - 13 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:19:18 ID:sa+dTgJea.net
- >>7
金あればもっと真面目に探す層と二人目考える層は確実におる - 362 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 08:03:06 ID:Vy52YBZU0.net
- 金銭支援程度じゃ自国民の出生率って解決せんぞ
倫理観やモノの考え方が昔と変わりすぎてる
ばら撒きが成功したヨーロッパの国でも結局移民の2世3世が増えとるだけやし
日本だって出生率高いのは別に富裕層が多いわけでもない沖縄だし、金じゃ解決せんよ出生率
元スレ:http://livejupiter/1642317800/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:23:20.88 ID:SLF2MhEVa.net
- 日本政府「そのままでw」
- 6 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:26:03.89 ID:Su7OWxshd.net
- >>1
二郎かよ - 61 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:45:16.44 ID:STnF8sNd0.net
- そのままどころか下がってるんだよなぁ
https://i.imgur.com/dpICwoQ.jpg- https://i.imgur.com/39JHhTn.jpg
- 12 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:28:33.80 ID:18qFoiMY0.net
- 賃金上げないのは政府じゃなくて経営者サイドやぞ
- 22 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:33:18.11 ID:DfT9BLPW0.net
- お前の会社の賃金は政府が決めてるのか
元スレ:http://livejupiter/1628844944/
- 1 :風吹けば名無し:2021/08/13(金) 17:55:44.69 ID:hPhHjzCE0.net
- 高致死率ラムダ株2週間報告せず「もっと早く問い合わせがあれば答えた」
羽田空港で陽性反応が出た30代女性からラムダ株を解析、7月26日に国際機関に- 報告したという国立感染症研究所の「日本では懸念すべき変異株、注目すべき
- 変異株のどちらにも指定されていない」とのコメントを紹介。
五輪があるから発表しなかったのではと問われた佐藤部会長は- 「(検疫は)もっと早く問い合わせがあれば答えたという感覚。
- ラムダ株に対する意識の高さがなかった。空港検疫で見つかったとあれば発表すべき。
- それは内閣官房関係者も同じ意見だ」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a130cfbc05bbb3b38bb87eb675db4594cae4bfcc
- 4 :風吹けば名無し:2021/08/13(金) 17:56:50.65 ID:yqioWx8d0.net
- なお外国からの問い合わせは無視した模様
- 52 :風吹けば名無し:2021/08/13(金) 18:02:34.89 ID:aLnqHtBnM.net
- >>4
英語が分からないから仕方ないやろ - 8 :風吹けば名無し:2021/08/13(金) 17:57:25.63 ID:ZCRG3LS10.net
- 逆に聞けばなんでも答えるのか
- 12 :風吹けば名無し:2021/08/13(金) 17:58:00.99 ID:hcezj3m3a.net
- 草
こんな政府でもバカ国民は忘れて次の選挙もチョロい
- 15 :風吹けば名無し:2021/08/13(金) 17:58:09.44 ID:o1Zd0llD0.net
- なんでもマスコミのせいにすればいい理論やめろ
- 30 :風吹けば名無し:2021/08/13(金) 17:59:38.59 ID:Rq+VArzgd.net
- キュウべえかよ
- 33 :風吹けば名無し:2021/08/13(金) 18:00:10.78 ID:xBOdBpx80.net
- さやか「なんで教えてくれなかったのよ」
キュゥべえ「聞かれなかったからさ。知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね」
元スレ:http://news4vip/1628042509/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 11:01:49.241 ID:3DxpuT7kd.net
- 国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」- 国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
- 国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
- 国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
- 国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
- 国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
- 国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。
- それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を
- 目指す国民はやってきている」
- 国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
- 国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
- 国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
- 国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
- 国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
- 国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
- 国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
- 国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
- 国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
- 国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
- 国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
- 国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
- 国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
- 国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
- 国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
- 国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
- 国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 11:03:13.106 ID:MRqyPiee0.net
- そこまでして実家帰りたいか?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 11:05:46.389 ID:XqmiOcptd.net
- >>4
あたぼうよ
地元に残った妹や、親類に
俺様の将来の相続分とか横領されてないか
定期的に監視に行かなきゃだめだ
確認しとかないとな
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 11:15:48.322 ID:BHU5YEYNd.net
- >>4
- 一人暮らしや実家出てる人間が両親や祖父母に会える機会なんて年に数える程しかないんだぜ?
- 一人暮らしや実家出てる人間が両親や祖父母に会える機会なんて年に数える程しかないんだぜ?
元スレ:http://livejupiter/1627720746/
- 1 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:39:06.91 ID:8NetBXrm0.net
- 日本政府「閃いた!」
- 5 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:40:56.78 ID:hConWzW40.net
- 中止派と野党が言うからな~仕方ねえなぁ
- 7 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:41:19.17 ID:ISa2x9IPr.net
- 五輪反対派は「パラは中止にすんなよ!」って言えないやん
- 8 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:41:23.41 ID:/xFCBOZad.net
- 1日で全競技終わらせればええやろ
- 10 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:41:44.99 ID:Nqn3qb4sp.net
- それマジで世界の晒し者になるぞ
- 24 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:42:49.66 ID:VHoMyB/m0.net
- それやったら相当叩かれるぞ
その覚悟もないだろどうせ
元スレ:http://morningcoffee/1624532067/
- 1 :名無し募集中。。。:2021/06/24(木) 19:54:27.38 0
- 宮内庁長官「陛下が五輪ご懸念と拝察」発言に加藤官房長官「宮内庁長官自身の考え」
西村宮内庁長官が、東京オリンピックに関する天皇陛下の受け止めについて、- 「開催が感染拡大につながるのではないかと懸念されていると拝察している」と
- 発言したことについて、加藤官房長官は6月24日午後の会見で、
- 発言は「宮内庁長官自身の考え方だ」との見解を示し、
- 安全安心な大会開催に向けて準備を着実に進める方針を強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6f550e9c783c729b9ee7f3388d33230c905e2d
- 宮内庁長官「陛下が五輪ご懸念と拝察」発言に加藤官房長官「宮内庁長官自身の考え」
- 10 :名無し募集中。。。:2021/06/24(木) 19:57:28.28 0
- やべー
これはやばい
本格的にやばい
- 11 :名無し募集中。。。:2021/06/24(木) 20:00:06.80 0
- これもう暴走状態だね
アクセル踏み続けた飯塚幸三と同じ状態だよ - 32 :名無し募集中。。。:2021/06/24(木) 20:13:06.77 0
- 天皇が何言っても無視しますと言ってるようなもの
官房長官大丈夫か?
- 40 :名無し募集中。。。:2021/06/24(木) 20:15:23.18 0
- 陛下の懸念について、
西村長官は「私が肌感覚として受け止めているということ」とし、- 「直接そういうお言葉を聞いたことはない」と説明。
https://www.asahi.com/articles/ASP6S54Z2P6SUTIL02L.html - 「直接そういうお言葉を聞いたことはない」と説明。
- 133 :名無し募集中。。。:2021/06/24(木) 21:19:16.38 0
- >>40
なんじゃそりゃw
個人の感想かよw - 47 :名無し募集中。。。:2021/06/24(木) 20:20:10.39 0
- ここまでやらないと辞退できないほどIOCは脅威なの?
元スレ:http://livejupiter/1618889837/
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 12:37:17.17 ID:eOQx23r+0.net
- 36 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 08:51:40.76 ID:Dh 7kw2n0
路上飲みしてインタビュー受けていた人- 「自粛したら政府は俺たちになんかしてくれんすか(笑)」
- 5 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 12:38:27.93 ID:0e2KkhJI0.net
- 政府はお前らのお母さんではない
- 14 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 12:39:49.43 ID:a6C0twF0a.net
- >>5
じゃあ何?
- 34 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 12:42:32.42 ID:AkbgvLCap.net
- >>5
じゃあ別に酒飲んでもええやん
お母さんに言われたなら辞めるけど
- 9 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 12:39:05.75 ID:hzeEnIEfM.net
- 店には補償して個人には何もはおかしいよな
- 18 :風吹けば名無し:2021/04/20(火) 12:40:07.09 ID:0qBeZ/slr.net
- 学生ならしゃーないが
いい歳したおっさんが結構やっとって見てて痛々しい
元スレ:http://livejupiter/1606778210/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 08:16:50.73 ID:uCC+YBfG0.net
- ほんま無能や
- 4 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 08:17:46.40 ID:8vRqiZYi0.net
- また自粛自粛かよ
- 5 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 08:18:31.53 ID:7QEv9/wa0.net
- 制限のないただのお願いなんてしてももう誰も言うこと聞かないやろな
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 08:19:46.53 ID:Ncaav5K2a.net
- >>5
そこは自粛警察の出番やろ
もっとマスコミが煽っていかないと - 534 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 09:12:44.41 ID:1n+8gcTWa.net
- >>5
こないだの連休で都会の人出20~25%くらい減ったらしいで - 8 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 08:18:56.82 ID:KyvYNQeQM.net
- 文部省「緊急事態宣言になっても休校にはしない」
政府と全く連携取れてない
- 21 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 08:25:28.44 ID:GheRGOL10.net
- なおgotoはセーフ
元スレ:http://livejupiter/1603593007/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:30:07.63 ID:ExB+jMDRM.net
- 政府「旅行や初詣は分散していってくれ……」
ええんか
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6374594
- 2 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:30:23.69 ID:TkJT+Q6n0.net
- 休み多すぎ
- 4 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:30:45.52 ID:mweg2vCPd.net
- だれがそんな休むの
- 12 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:32:46.04 ID:xtjcrTBX0.net
- >>4
休むのは上級国民
奴隷国民は働けよ
- 8 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:31:59.15 ID:N/y7SXZiM.net
- 年末年始にわざわざ旅行いくんか?
観光地の従業員はどうするんや? - 14 :風吹けば名無し:2020/10/25(日) 11:32:53.67 ID:MTbycfD20.net
- >>8
政府「この半年暇してた分がんばってくれ……」
元スレ:http://livejupiter/1598558979/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 05:09:39 ID:jNRvLx3V0.net
- 日本政府当局者、日産とホンダに合併交渉迫ったが実現せず-報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7f123333a503dabda7faca62891c2c6ade0973- (ブルームバーグ): 日本政府当局者は今年に入って、
- 日産自動車とホンダに合併を協議させようと試みたが実現しなかった。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が事情に詳しい複数の関係者の話を引用して伝えた。
同案が両社に最初に持ちかけられたのは2019年末だったが、- 取締役会に達する前に拒否されたという。
- 2 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 05:10:06 ID:3/9o4Jmrd.net
- 逆に弱体化するやろ
- 5 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 05:11:01 ID:1u+Szan30.net
- トヨタとしろよ
- 6 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 05:11:33 ID:AsbC7W0gd.net
- >>5
1999年トヨタ「要らないです」
- 7 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 05:11:52 ID:3GmZcZa10.net
- スクエアとエニックスみたいになりそう
- 27 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 05:15:32 ID:jyKNlfCmM.net
- >>7
アトラスと日本ファルコムくらいやろ - 13 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 05:13:21.82 ID:SOPPUybe0.net
- 日産とだけは嫌だろ
元スレ:http://news/1594962178/
- 1 :ジャガー(埼玉県) [GB]:2020/07/17(金) 14:02:58 ?2BP ID:TJ1JkgRs0.net
- 米政府は8月、華為技術(ファーウェイ)など中国企業5社の製品を使う企業が
米政府と取引することを禁じる法律を施行する。
対象の日本企業は800社を超え、該当する中国製品の排除が必要となる。
米中対立の激化で、世界のハイテク市場の分断が加速する。
中国製品への依存を強めていた日本企業の調達戦略も修正を迫られる。
(以下略)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61585150W0A710C2MM8000- 6 ::2020/07/17(金) 14:06:11.73 ID:eOKThekb0.net
- アメリカ様が言うんだから従うしかないな
- 9 ::2020/07/17(金) 14:06:37.23 ID:pebDLNQx0.net
- これで堂々と辞めれるな
- 10 ::2020/07/17(金) 14:06:42.64 ID:fr6iW3hA0.net
- 米政府と取引してる企業がそのうち何社あんだよw
- 12 ::2020/07/17(金) 14:06:48.37 ID:78u2b50Q0.net
- 二階激怒。
- 14 ::2020/07/17(金) 14:07:21.55 ID:Tbg8Q2vN0.net
- >>1
素晴らしいね
中国と関わった企業は痛い目にあえばいい
- 21 ::2020/07/17(金) 14:08:29.87 ID:INN1AsOq0.net
- いいねえ
LINEとかTikTokも頼むよ
元スレ:http://livejupiter/1594711668/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:27:48 ID:lZ0g5lIN0.net
- 辞めたくてもやめれなかった模様 しゃーないな
- 2 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:28:28 ID:OSfgYN81a.net
- これが政治家のする言い訳かぁ
- 3 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:28:46.84 ID:jm1lkG9E0.net
- とまんないよぉ
- 7 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:30:06 ID:5nAsz61Cd.net
- 今でも引き返せると思うけど
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:30:08 ID:uU78x7nG0.net
- あと中抜きする企業と旅行業協会会長の二階のためだろw
- 17 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:32:54.79 ID:EFxckT8Yr.net
- 決まってたものを後から変えたら責任問われちゃうから仕方ないね
- 73 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:37:58 ID:+dVOsS0Y0.net
- 前倒しにしといて、いまさらやめられないとかいうギャグ
- 180 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:44:57.94 ID:ROwuhM+7d.net
- 「二階のせいでやめらんないすわぁ」とか言っちゃえばいいのに
元スレ:http:/livejupiter/1592486467/
- 1 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:21:07 ID:o3NDzo1B0.net
- https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061800229&g=int
- 【ロンドン時事】英誌エコノミストの調査部門は17日、
- 先進各国の新型コロナウイルスへの政策対応を指数化し、
- 「優」「良」「可」「不可」の4段階に分類して評価した分析結果を発表した。
日本政府の対応は下から2番目の「可」にとどまり、高評価を得られなかった。
新型コロナの第2波に備え、世界的に政策を点検する動きが活発化している。- 日本は特に人口規模に対する検査数で最低の評価となり、
総合評価の足を引っ張った。
調査対象は、経済協力開発機構(OECD)加盟の21カ国。日本は4点満点で2.89点で、- 順位は13位タイだった。医療体制の確保や死者の少なさに関しては高評価を得た。
最高点は3.67点のニュージーランド(NZ)、最低点は2.11点のベルギーだった。
4分類では、NZに加え、オーストラリア、デンマーク、ドイツなどが「優」となった。- 「良」は感染者・死者ともに世界最多の米国、フランスなど。
- 「可」には、日本のほか、韓国やスウェーデンなどが入った。
- ベルギーと英国、スペイン、イタリアは「不可」に分類された。
調査は、人口規模に対する検査数、過去の統計などから予想される死者数と実際の- 死者数を比較した「超過死亡」、新型コロナ以外の病気に対する医療提供体制の
- 3項目で「対応の質」を分析。さらに高齢者の割合などの要素も勘案し、4点満点で指数化した。
- 8 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:10 ID:uW5krVRK0.net
- テドロスさんかと思った
- 11 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:23 ID:vwgQzfED0.net
- 今回のコロナで分かったことは
イギリス人は果てしない馬鹿 - 12 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:24 ID:41YaU+vXa.net
- 台湾が言うなら許されるがブリカスは評価する立場じゃないだろ?
- 18 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:54 ID:G64JU5p7M.net
- ブリティッシュジョークやね
- 384 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 22:35:52.03 ID:4dNHP9/md.net
- イギリスンジョークだろ
- 19 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:58 ID:XJziLSD40.net
- は?
4万人ぐらい死んでるやろお前んとこ
- 22 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:23:05 ID:32PkMupc0.net
- てめぇのところ国営医療でコロナ対策ボロボロじゃねぇか
- 95 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 22:26:36.66 ID:s7wI+yvc0.net
- ベルギーと英国、スペイン、イタリアは「不可」
自虐入ってて草
元スレ:http://newsplus/1586171929/
- 1 :スタス ★:2020/04/06(月) 20:18:49 ID:HuwgC+LD9.net
- <新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解
新型コロナウイルス感染の拡大で、安倍晋三首相が改正新型インフル特別措置法- (新型コロナ特措法)にもとづき緊急事態宣言を出し、ライブハウスや映画館などが
- 営業停止した場合の社員への休業手当について、厚生労働省は二日、
- 本紙の取材に「休業手当の支払い義務の対象にならない」との見解を明らかにした。
- 緊急事態宣言を出す場合、予算措置による所得補償もセットで講じなければ、
- 生活困窮に陥る人が多数出るおそれがある。 (池尾伸一)
通常、企業が社員を休業させる場合は「会社都合による休業」として、- 労働基準法に基づき「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務がある。
- 現在、コロナの影響による営業不振や自粛で社員らを休業させている企業にも
- 義務は適用されている。
しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、- 野球場、映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を
- 要請・指示できる。労働基準法を所管する厚労省によると、
- 施設・企業での休業は「企業の自己都合」とはいえなくなり、
- 「休業手当を払わなくても違法ではなくなる」(同省監督課)としている。
また、生活必需品以外の幅広い小売店や飲食店も、客の激減や従業員が- 通勤できなくなるなどで休業を迫られる可能性がある。こうした場合も厚労省は、
- 企業の自己都合とは言い切れず企業に「休業手当の支給義務を課すことは難しい」とみる。
宣言の間接的な影響で飲食店などが休業手当を支払わなかった場合は、- 政府と専門家の間で見解が分かれている。労働問題に詳しい
- 日本労働弁護団幹事長の水野英樹弁護士は
- 「違法と考えるが、最終的には裁判所の判断に委ねられる」との認識を示す。
https://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040390070315.html?__twitter_impression=true
- 10 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:20:21.87 ID:/NyrcQVD0.net
- 無政府状態草ww
税金不払いしたいくらいだわ。 - 54 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:23:09.33 ID:qR6oQPbJ0.net
- >>10
本当にそれ。
マジでマスク2枚で終わりそう。
30万円もPCR検査と同じで条件に合わないとか言い掛かり付けてほとんど給付されないぞ。 -
- 15 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:21:06.30 ID:YNT/XuXr0.net
- 15 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:21:06.30 ID:YNT/XuXr0.net
- ならば要請も指示もガン無視するのみだ
- 22 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:21:40.80 ID:qtoH11vw0.net
- どうあがいても絶望w
- 31 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:22:02.81 ID:am+Zhp3Z0.net
- 休める会社ならいいよな
少しの金より休息や身の安全が欲しいよ - 41 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:22:21.28 ID:Ps3vwEM40.net
- 108兆円規模なんだから何かしらやるだろ
- 920 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:41:35 ID:Gag5hoRU0.net
- >>41
それはあくまで「事業規模」やで
元スレ:http://ivejupiter/1585810487/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 15:54:47 ID:PkF/ZV7I0.net
- 買い占め防止らしい
菅長官「需要を抑制するため」布製マスク配布を説明
菅官房長官:「この布マスクは使い捨てではなく洗剤で洗えば何度となく利用できることから、- 増加しているマスク需要を抑制するという意味でも有効だと思っています」
政府は布製マスクを5000万世帯余りある全世帯に2枚ずつ配る方針です。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18060410/?__twitter_impression=true
- 3 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 15:55:18 ID:HqPPNcxsM.net
- 2枚で防止になるわけねーだろ死ね
- 116 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 16:09:40 ID:nWNRhnR5M.net
- >>3
だから取り合いするんだよ…隣人とな… - 9 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 15:56:31 ID:P6QFVBmmM.net
- じゃあ1箱ぐらい配れや
- 36 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 16:01:09 ID:YbKzy58w0.net
- しじみ習慣でも二箱もらえるんやぞ
- 10 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 15:56:35 ID:TnepcVli0.net
- 購入時はマイナンバーカードを持たせて登録制にすれば早いんでなかろうか
- 11 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 15:57:03 ID:GL0n0NbY0.net
- 2枚言うても使い捨てちゃうから
Twitterとかこれ勘違いして叩いてるやついっぱいおるわ絶対
- 15 :風吹けば名無し:2020/04/02(Thu) 15:57:56 ID:7BsubEd/0.net
- マスク配布は、
今後の現金配布に向けてのデモンストレーションやぞ
マスク配布で問題なく全国民に配布対応できるのが確認できたら
小切手が配布されるんや
・・と思いたいなあ
元スレ:http://news/1584935410/
- 1 :アシクロビル(栃木県) [US]:2020/03/23(月) 12:50:10 ?PLT ID:qlJou95n0●.net
- フランス政府「マスク不要」論に高まる異論 「アジアを見習え」の声
新型コロナウイルス感染が広がるフランスで、「予防用マスクは不要」とする政府方針に
見直し要求が高まっている。警察官や郵便局員は「安全が確保されない」としてマスク支給を要求。
医療関係者にも「アジアを見習え」とマスクの予防効果を訴える声が出てきた。
フランスでは新型コロナの広がりを受け、マスクの在庫や配布は政府が管理している。
世界保健機関(WHO)は、健康な人はせきなどの症状がない場合、マスク着用は
「感染者の世話をする場合」だけでよいとしていることから、- 仏政府はマスク支給を医療関係者に限定。
17日に外出禁止令が施行された後、- 街頭で任務を続ける警察官や郵便局員には支給してこなかった。
カスタネール内相は「マスク非着用でも危険はない。同じマスクを着け続ける方が危険」と訴えた。
これに対し、警察労組は「マスク不足の中、われわれが犠牲にされた」として任務拒否の
呼びかけを開始。郵便局も職場ボイコットで、21日は全国休業を迫られた。
ベラン保健相は21日、2億5000万枚のマスク発注を発表し、「配布の方法を検討する」と表明した。
フランスでは一般に「マスクは病人がつけるもの」とされてきた。だが、新型コロナは欧州に
比べてアジアの感染者が少ないことから、医療界でもマスクの効用に注目が集まった。
仏紙パリジャンでは医師らが連名で「東南アジアはマスク着用を一般に広げ、外出禁止令なしに
感染拡大を押さえた」として、政府の方針見直しを訴える公開書簡を発表。ルモンド紙は、
日中韓などアジア各国でマスク着用が奨励されている現状を紹介し、欧州とアジアの格差を報じた。
https://www.sankei.com/world/news/200323/wor2003230012-n1.html
- 7 :ポドフィロトキシン(岐阜県) [GB]:2020/03/23(月) 12:51:57 ID:zmuTOpCZ0.net
- 政府がこの認識ってやばいよなぁ
- 30 :ホスアンプレナビルカルシウム(家) [US]:2020/03/23(月) 12:55:43 ID:r97if9qp0.net
- 欧米は医療従事者のが足りなくなるからつけるなってなってるんじゃないの?
- 8 :アデホビル(大阪府) [CL]:2020/03/23(月) 12:52:24 ID:LgUTJIPA0.net
- 全員がマスクをすることによって無自覚感染者をケアできる。
全員がマスクをしなければならないという考え方が大事なんだ。
- 14 :アマンタジン(静岡県) [DE]:2020/03/23(月) 12:53:38 ID:xTrPxiRC0.net
- マカロン「だってマスクないんだもん」
- 20 :アマンタジン(ジパング) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:54:14 ID:/3y9Ltf80.net
- 政府(不足になったらめんどくさいねん)
- 19 :テラプレビル(栃木県) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:54:11 ID:9XASJMuf0.net
- 散々バカにしてきたもんなあコイツら
- 25 :レムデシビル(福井県) [GB]:2020/03/23(月) 12:55:01 ID:Z7vTzRnD0.net
- 今回のコロナ騒ぎでアジア人の方が民度が高いのが証明されてしまった
- 602 :イノシンプラノベクス(ジパング) [US]:2020/03/23(月) 14:47:11 ID:ifG0dPpF0.net
- >>25
なんだろなー
欧米の連中は基本的に中二病だよな
元スレ:http://livejupiter/1583455783/
- 1 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 09:49:43 ID:rW+oQ6Kv0.net
- とうとうドイツフランスに抜かされる
- 5 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 09:50:31 ID:6y6yukz30.net
- イタリアは大学まで休校にしたが
- 479 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:04:15 ID:ME6QFcyXa.net
- ガイジ「子供には感染しないのに休校なんて日本はレベル低すぎ!
- こんなガイジムーブしてるの日本だけだろ!日本は終わった」
↓
休校 世界で広がる 3億人近く学校に通えず 新型ウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/amp/k10012314661000.html - こんなガイジムーブしてるの日本だけだろ!日本は終わった」
- 539 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 10:05:44 ID:wdaNNT2yM.net
- >>479
3億は草
歴史を目撃してるやん
- 22 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 09:52:09 ID:Ig3o0Cjcd.net
- クルーズ船対応も逆転しそうw
- 23 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 09:52:13 ID:9BOaPS0Kd.net
- 経験の差やね
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522976540/
- 1 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:02:20.36 ID:Nn87mo4S0.net
- 遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」
会員限定有料記事 毎日新聞2018年4月6日 06時30分(最終更新 4月6日 06時30分)
政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や
雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を
実施するよう要請する調整に入った。
月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。
https://mainichi.jp/articles/20180406/k00/00m/010/174000c
- 21 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:06:51.82 ID:SPSkCH310.net
- ただ名前変えたサイトが出て当分はイタチごっこになるやろなあ
儲かるし
- 24 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:08:16.35 ID:y3jAoBHSr.net
- >>21
これやろなぁ
利用者は減るやろうけどまたどっかの漫画家が宣伝しそう
- 8 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:03:55.49 ID:W3Yawifa0.net
- この4ヶ月間くらいに第一巻発売した漫画家はご愁傷様やね
- 13 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:04:58.41 ID:lrfp4Nlqd.net
- >>8
新人漫画家が何人犠牲になったのか - 103 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:19:34.86 ID:Nn87mo4S0.net
- ド☆違法お兄さんも報われるな やったぜ。
情弱キッズが発狂してて飯が上手い
- 23 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:07:49.10 ID:imf5Za2E0.net
- これってVPN噛ませればいいだけやろ
- 25 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:08:18.09 ID:LGfOCndf0.net
- >>23
そこまでやる奴は少数派だから効果あると思ってやるんやろ
- 35 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:09:58.76 ID:31b/NjpF0.net
- 回避方法を丁寧に解説したサイト作ったら儲かるかな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515113088/
- 1 :風吹けば名無し:2018/01/05(金) 09:44:48.17 ID:9mrlts1h0.net
- 韓国兄さんの犬だった日本政府はもう死んだんだ
二度と帰っては来ないんだ
- 2 :風吹けば名無し:2018/01/05(金) 09:45:08.46 ID:9mrlts1h0.net
- そーす
日韓合意「1ミリも動かさない」菅義偉官房長官が強調 2018.1.4 23:04更新
菅義偉官房長官は4日夜のBSフジ番組「プライムニュース」で、
韓国政府が慰安婦問題をめぐる日韓合意の検証を行ったことについて
「今までゴールポストが動いてきた。日韓合意は国と国の約束だ。1ミリも動かさない」と強調した。
韓国側が新たな対応を求めてきた場合にも日本政府として応じる考えはないとの認識も示した。
菅氏はまた、北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐり、
カナダ政府が16日に米英など朝鮮戦争時の国連軍参加国に
日韓両国などを加えた閣僚級会合を開催することについて
「圧力を徹底してかけて北朝鮮に政策をかえさせる。日米の基本姿勢は変わっていない」と述べた。
一方、パキスタンを訪問中の河野太郎外相は4日、
韓国の文在寅大統領が合意に間違いがあると発言したことに
「言うべきことはきちんと言っている。これ以上付け加えることはない」と述べた。
昨年末に韓国外務省が合意の検証結果を発表した際、
河野氏は「合意を変更しようとするのであれば、
日韓関係がマネージ不能となり、断じて受け入れられない」とする談話を発表している。
http://www.sankei.com/politics/news/180104/plt1801040038-n1.html
- 6 :風吹けば名無し:2018/01/05(金) 09:45:54.10 ID:MRFTkIFDM.net
- ゴールポストが動くとかいう表現すこ
- 609 :風吹けば名無し:2018/01/05(金) 10:48:33.53 ID:JfM86H9f0.net
- はえー菅つよい
- 10 :風吹けば名無し:2018/01/05(金) 09:46:55.61 ID:/ViNatxar.net
- 今回はあの外務省までキレてるからな
これは大変なことやと思うよ
- 20 :風吹けば名無し:2018/01/05(金) 09:49:16.48 ID:s5JmJewjr.net
- あの親父の子供とは思えんな河野太郎
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483700346/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:59:06.78 ID:zMddRbFt0.net
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:59:22.63 ID:3ZVS9puea.net
- そらそうやろ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:59:49.16 ID:8QSC9UkM0.net
- ちょっとは構ってやれや
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:00:26.85 ID:KIalaFxY0.net
- スワップなんて日本にメリットないし
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:00:30.60 ID:YH2yhUam0.net
- 強く当たってあとは流れでと同レベル
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:59:52.88 ID:lS4oQlgx0.net
- ただのパフォーマンスやろこんなん
断交して初めて評価できるレベル
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447284259/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:24:19.29 ID:2/ZAVlr60.net
- VW高級車、欧州は不正なし=独見解、米と相違-通信社報道
【フランクフルト時事】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は10日、- 米当局から排ガス不正を指摘された高級ディーゼル車について、
- 欧州では不正に当たらないと表明した。独当局の確認を得たという。
米国とドイツで見解が異なる形となった。ロイター通信が報じた。
米環境保護局(EPA)は2日、米国で販売された3000ccエンジンを搭載した7車種に、
排ガス規制逃れのための違法ソフトが組み込まれていたと指摘。このうち6車種は、ポルシェなど
VW傘下の高級車ブランドだった。
VWの英国法人トップは英議会に宛てた書簡で、問題のソフト使用について「独連邦自動車局から、
欧州連合(EU)内では問題とならないとの確認を得た」と表明した。(2015/11/11-00:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015111100010- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:25:54.43 ID:kyMwuivc0.net
- >独見解
はい不正
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:26:11.85 ID:ciQFvagS0.net
- ソフト使用したことは認めてて草
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:26:18.73 ID:h0dPiXvN=.net
- 後戻りできんし不正自体を合法ってことにして逃げるつもりか
これにはヒトラーもニッコリ
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:40:43.24 ID:JZ+Iz6zR0.net
- 【朗報】VW、不正はないとドイツ政府からお墨付きをもらう
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:27:09.66 ID:tTBLdCLS0.net
- これなー、欧州ではオッケーなんだよという態度
でも北米基準ではやっぱりアウトやから訴訟不可避やろ
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:29:16.04 ID:ciQFvagS0.net
- あくまでドイツの見解であって欧州の見解やないんやな
さてどうなるか
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422890218/
- 1 : ストレッチプラム(愛媛県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:16:58.94 ID:QoxyzU//0.net ?PLT(12000) ポイント特典
- 後藤健二さん:世耕氏「外務省が計3回、渡航中止を要請」
毎日新聞 2015年02月02日 23時08分
世耕弘成官房副長官は2日、BSフジの番組で、イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)に- 殺害されたとみられる後藤健二さんに対し、外務省が昨年9?10月に計3回、
- シリアへの渡航をやめるよう要請していたことを明らかにした。
政府関係者によると、後藤さんの渡航計画を把握した同省は- 電話で2回、直接面会して1回、渡航中止を求めたという。
しかし、後藤さんは10月末にシリアに入国した後、行方不明になった。これに関連し、- 世耕氏は「命を守れなかったのは政府の責任だ。自己責任論には立たない」と述べた。
- 【高橋克哉】
http://mainichi.jp/select/news/20150203k0000m010110000c.html
- 2 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:18:13.86 ID:rS3XNjMa0.net
- はい自己責任だね
- 10 : リキラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:20:01.78 ID:DfFvh7250.net
- 自己責任というより身勝手、自己中
- 3 : ムーンサルトプレス(三重県)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:18:14.86 ID:kENplY970.net
- 完全に自己責任だけど本人もそれを理解してたし湯川とは明らかに違うわ
- 36 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:28:15.07 ID:EiKoin4H0.net
- これこのタイミングで出す情報かよ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422440473/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/28(水) 19:21:13.25 ID:VHi4A3OX0.net
- 次はパイロットを人質にして
日本にお金を要求してくるわ
ヨルダンは要求呑んだのに
日本が要求呑まないわけにはいかない
やられましたなwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/28(水) 19:22:12.13 ID:63qJ9x5/a.net
- パイロットも一緒に解放されるんですが
- ヨルダン国営テレビ「釈放する用意」と伝える NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/t10015042201000.html
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/28(水) 19:22:49.77 ID:VHi4A3OX0.net
- >>3
パイロットは殺されないってだけだぞ
ニュースちゃんと見とけよ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/28(水) 19:24:44.67 ID:63qJ9x5/a.net
- >>7
殺さないってことは解放するってことだろ
ISISを悪魔だとでも思ってるのか?- >>13
大丈夫か?お前
殺されない=解放される わけじゃねーから