更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:救助

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livejupiter/1669614621/
1 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 14:50:21.12 ID:9lbNBkNV0.net

 
旦那が「強制わいせつ罪」で警察に呼ばれました。 今から2ヶ月前の話のようですが、
職場で「てんかん」で倒れた女性を、救護が来るまで休ませるため休憩室まで運んだそうです。
 
「その時に体をまさぐられた」と女が言い出し、被害届を出したと。

倒れた女性を運ぶ時、他従業員の付き添いも居て、その方も現場検証を受けたみたいです。
職場で倒れた人を運んだ、それ以上でも以下でもない。2ヶ月も前、しかも全く身に覚えのないことで、旦那はポカーン。
警察からのキツい言動と「強制わいせつ」という最低の罪を言い渡され、旦那はかなり参っています。

現場検証の時、警察にいいだけ説明したそうですが、相手の女は「納得行かない」と、
また警察に行かなくてはならないそうです。

人命救助で、こんなことになるなんて
理不尽にも程があります。
旦那は家族の為、日々馬車馬のように働く、真面目な人です。こんなのあんまりです。

旦那と一緒に働く職場の方々は「その時のこと証言しますよ!」と味方でいてくれていますが……
旦那は不利なのでしょうか。
男性が女性の介抱をして、「触られた」となれば、もう罪なのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12271549757
https://i.imgur.com/DGlSHdy.png



5 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 14:51:27.79 ID:AkdCS1410.net
本当かどうかはさておきこの可能性がある時点で
本当に知らん人の人助けなんかするもんじゃないよな

 
27 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 14:54:34.52 ID:BArr8JN80.net
>>5
職場の時点でしらねぇ人じゃないだろ...
 
 
9 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 14:52:05.50 ID:7p9nO2m/a.net
ほっといて死んだらそれはそれで何か罪になんだろ? 
 
 
25 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 14:54:20.43 ID:rregno+20.net
>>9
ならない


10 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 14:52:16.29 ID:fISn3KIv0.net
まぁ嘘松やろ

 
13 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 14:52:43.33 ID:DYjy/CkYa.net
馬車馬で草

 
[【悲報】「てんかん」で倒れた女性を助けた男性、警察に「強制わいせつ」を言い渡される]の続きを読む
タグ: 災害 救助 事故 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1660456178/
1 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 14:49:38.30 ID:hl1eJPtT0.net

 
ひぇっ…

 
4 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 14:51:20.16 ID:vr9ZYkYY0.net
https://i.imgur.com/FBnQ0oG.gif



3 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 14:50:40.94 ID:Q810apym0.net
アナウンサー「何のための救難救助隊だー」 

 
11 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 14:55:46.05 ID:LxXhqVJ40.net
水も引いてるのにわざわざヘリで持ち上げて落としたからな
下には夫もいたしあんまりだわ
 
 
24 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 15:04:28.26 ID:lccdK8yP0.net
つーかさァ
どうして最期手を離したんやろ
ババァ持ってた隊員はフックかかってないの気づいてたのにね

「んーんー!!も、もうダメぇ!!ぁぁぁぁ…」
じゃねえよ、ダメだろ捨てちゃ 
 
 
[アナウンサー「たった今、消防庁のヘリコプターによって、救助されアーッと落とした!」]の続きを読む
元スレ:http://mnewsplus/1531230810/
1 :江戸領内小仏蘭西藩 ★:2018/07/10(火) 22:53:30.95 ID:CAP_USER9.net

 
2018-07-10
https://grapee.jp/529522

西日本を中心に降り続けた記録的な豪雨『平成30年7月豪雨』により、
家屋浸水や土砂崩れなど、各地でじん大な被害が相次いで発生。
救助を求める声がTwitter上にも多く投稿されました。
そんな中、災害時に多額の寄付をしたり、ヘリで救援物資を届けたりしている
高須克弥院長にSOSが届きます。

「人助けに積極的な高須院長なら助けてくれる」「拡散してくれる」と
投稿者さんは考えたのかもしれません。
しかし、高須院長から返ってきた返事はこのようなものでした。

───
高須克弥
@katsuyatakasu
ごめんなさい。やれることなら何でもやりますが、
すでに自衛隊と消防隊の専門家の出番の段階になっています。
かっちゃんのヘリコプターは現状では足手まといです。お許しください。
───
マリン
@yutao61o
Replying to @katsuyatakasu
高須先生、お願いします、愛媛県大洲市、西予市、野村町、田舎で小さい町ですがほぼ全域で
町が壊滅してます。岡山広島だけじゃないです!陸路がなく報道陣もこれないのであまり
取り上げられないです。病院、自宅などに取り残されてます。
愛媛県大洲市西予市野村町助けてください!!
───

「すでに自衛隊と消防隊の専門家の出番になっています。
私のヘリコプターは現状では足手まといです」

支援活動を積極的に行うとはいえ、高須院長は一般人。現段階では、
専門知識を持つ自衛隊などの邪魔になってしまうため、「ヘリコプターは出せない」と断ったのです。
被災地の倉敷市では、個人からの支援物資が救助活動などを行う自衛隊の通行の妨げになるという問題が発生ました。「助けたい」という気持ちが逆に邪魔をしてしまったのです。

助けたい気持ちも強くあったでしょうが、現状を踏まえ高須院長は活動を自粛。
高須院長の決断に、称賛のコメントが寄せられました。

・状況を冷静に判断して決断する。さすが一流の人がいう言葉は重みがある。

・勇気ある判断だと思います。救助を断ることは胸が痛むでしょうが、
二次被害を回避するため訓練を受けた自衛隊に任せるのが一番です。

・高須院長の英断を支持します。プロの仕事を邪魔してはいけない。

被災後、すぐに一般人ができることはあまりないのかもしれません。
しかし、義援金の寄付などを行うことはできます。
助けたい気持ちをグッとこらえて、1番力を発揮できる状況を見極める高須院長を
見習いたいものですね。


4 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:55:09.50 ID:gedqNFBc0.net
まあ当たり前だよな。
助け求める方がどうかしてる。

 
 
224 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:36:12.23 ID:yibh0sjd0.net
>>4
指名して頼むとかやめてほしいよな。
 
 
309 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:52:07.45 ID:mE+EDOe+0.net
>>4
被災してないから言える台詞だよそれ

 
318 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:53:56.70 ID:uLDe9NgJ0.net
>>309
被災者は特権階級か?
知らない個人に何千万かけて助けてくれっていうのが普通なのか? 

 
259 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:41:56.64 ID:nShfmy5Z0.net
高須は好きじゃ無いけど、高須個人に頼むのはおかしいな
 
 
24 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:58:41.91 ID:mq4q028p0.net
高須先生なら水が引いてから何かしてくれるだろう
 
 
[被災者「高須先生、助けてください!」 高須院長「断る!」 →称賛の声相次ぐ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1530903187/
1 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 03:53:07.59 ID:203m51me0.net

 男性は救出作業のための空気ボンベを運搬し、約5時間かかる帰り道を戻る途中だった。
救助活動で多くの人間が入ったため、洞窟内の空気の酸素濃度は低下しているという。
男性は徒歩中に酸欠で、意識不明になった可能性がある。
仲間が洞窟内で蘇生を試みたが息を吹き返さず、病院に搬送され死亡が確認された。

当局は事態を重視し、洞窟内に酸素を送り込むためのホースの設置に向けた作業に6日、着手した。

軍によると、栄養不良などから、少年2人とコーチが衰弱しているという。
https://www.sankei.com/world/news/180706/wor1807060055-n1.html 

 
15 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 03:56:20.97 ID:Zt5oQwnUr.net
もう横から発破するしかないんじゃね

 
13 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 03:56:09.73 ID:o/jHRrhe0.net
潜水艦みたいのないんか
日本が戦争で使い残した人間魚雷みたいなのあるやろ
 
 
24 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 03:58:17.01 ID:ZC5XUf7aa.net
>>13
ダイバーがボンベ背負ったままだと入れないような場所やぞ

 
16 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 03:56:31.56 ID:iaHBAwnm0.net
水溜まりがあるから酸素届かんのか
完全に詰んでる 
 
 
301 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 04:30:18.29 ID:ieX1EWbr0.net
すまんようわからんのやけど
脱出できないようなところにどうやって入って行ったんや?
入っていけたなら出てこれるんちゃうの? 
 
 
322 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 04:31:33.66 ID:D4kCqldka.net
>>301
水がない時に歩いて入って行ったら雨で道が全部水没した

 
[【悲報】タイ洞窟救助、9割方駄目そう]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476661931/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:52:11.115 ID:EwZu3dAR0.net

 
これって払わないと駄目なの?


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:52:25.996 ID:hR2ogkuw0.net
そうなんです

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:52:36.055 ID:PahhR+Uw0.net
具体的に幾ら? 

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:53:00.695 ID:EwZu3dAR0.net
>>3
70万ほど



7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:53:44.178 ID:EwZu3dAR0.net
できたら踏み倒したいんだが可能?

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:55:11.392 ID:J5y5MIOKp.net
自力で下山すれば良かったじゃん 
 
 
[登山で遭難してヘリコプターで救助されたんだけど巨額の請求が来て困ってる]の続きを読む
タグ: 救助 男女 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447163162/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:46:02.92 ID:FpTzolg10.net
川を泳ぎ女性救助 藤沢署、男性に感謝状

 藤沢市川名1丁目の境川と柏尾川の合流地点でおぼれそうになっていた
女性(22)を救助したとして、藤沢署は15日、
同市柄沢の会社員宮沢東路さん(40)に感謝状を贈呈した。
宮沢さんは「救助隊を待っていては手遅れになると思った。助かって本当によかった」と
話していた。
http://www.kanaloco.jp/article/96479

女性を救助し感謝状を贈られる宮沢さん=藤沢署



11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:48:05.72 ID:A85sC2KH0.net
見た目って大事だわ 

 
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:01.13 ID:e3mhM4/O0.net
お前らもどうせこんな顔でしかも助けには行かんのやろ

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:48:21.64 ID:fozVopeGa.net
頑張りすぎて顔が崩れてるな

 
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:48:27.09 ID:XCAP7snY0.net
晴れの舞台にTシャツ・・・ あっ・・・(察し) 

 
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:49:11.00 ID:mSgSeGSf0.net
>>16
よく見ろやおろしたてのTシャツやぞ 

 
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:33.57 ID:xgkXoZqM0.net
なんでせっかくの表彰にシャツでくるんや…

 
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:30.49 ID:P3Ot1Dpq0.net
助けた後通報されたんかとオモタ

 
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:01.28 ID:EDsL/QeE0.net
なぜ人助けをしてバカにされなければならないのか

 
[川で溺れていた女性(22)を独身男性(40)が救助→]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1441910262/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:37:42.67 0.net
次から次へと助けていく

 
2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:38:46.12 0.net
311から自衛隊の株上がりっぱなし 
 
 
128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:40:20.22 0.net
スーパーの屋上だから楽々着陸・・
かと思ったら浮いてたw


 
132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:31:39.00 0.net
>>128
パイロットはどこに目がついてんだよw

 
133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:42:48.68 0.net
>>132
救助時の基本なんだが 
 
 
[自衛隊って凄すぎじゃね?]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441867468/
1 : キン肉バスター(愛媛県)@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:44:28.50 ID:dLgfaIMo0.net ?PLT(12000) ポイント特典
新規 SIN-SIN@134Sim
俺は無事です!
自衛隊の人たちが頑張ってるので皆さん助かります!安心してください!
https://twitter.com/134Sim/status/641846876426231808


新規 SIN-SIN@134Sim
次からは台風来たら逃げるわ
https://twitter.com/134Sim/status/641854990525550592

新規 SIN-SIN@134Sim
こんなことやってるけど
もー焦りまくりで冷や汗すごいっす
https://twitter.com/134Sim/status/641855296785227777

新規 SIN-SIN@134Sim
自衛隊のかたありがとうございます。助かりました
https://twitter.com/134Sim/status/641856870337134592

新規 SIN-SIN@134Sim
自衛隊がんばってる!
感謝しかない
https://twitter.com/134Sim/status/641859588673904641

 
14 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:52:02.81 ID:K3nL87Rz0.net
なんでそんな楽しげなの
 

162 : ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:12:37.95 ID:ijhVPqlM0.net
>>14
人ってね
極限状態から解放されると多幸状態になって
やたらハイテンションになるものなんだよ

 
19 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:53:28.40 ID:v5qmdZLv0.net
この状況でツイートやテレビに出たって喜んでる神経が分からん
俺も年をとったということか

 
34 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:57:57.40 ID:VgljZD+g0.net
>>1
画像に自分のロゴ入れてるからな・・・

 
57 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:06:59.65 ID:7jK+ebQO0.net
>>34
それアプリの名前や 美白に撮れる女の子に人気あるアプリ

 
[【鬼怒川決壊】自衛隊のヘリで救助された若者のツイートが話題に]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439333165/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:46:05.954 ID:PsS7pWU10.net

生存者の証言では落下直後は何人も生きてたのに
なぜ救助開始まで10時間以上も経ってるの?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%
E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

 
生存者の救出
生存者の証言によれば、墜落直後には相当数の乗客が生存していた可能性があった。

救出された、当時12歳の少女の証言によると墜落した直後は周囲からがんばれという励ましや、
早く助けに来ないのかなどという話し声が聞こえていたが、次第に静かになっていったと語っている。
そのため、救出が早ければもっと多くの命を救えたのではないかという意見がある[9]。
しかし、事故調査報告書は、この点については事実認定をしておらず、
4名の生存者以外は即死もしくはそれに近い状況であったとした[f 2]。

 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:47:31.014 ID:y09J06sG0.net
生存した4人ってやっぱ最後列座席だったんだよな
お前らも生き残りたかったら一番後ろ座れよ 
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:51:08.050 ID:ponrpesc0.net
>>2
でも映画だとよく後ろ半分どっか行っちゃうじゃん……

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:47:48.798 ID:RcAxctuL0.net
道無き山奥だから

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:49:40.260 ID:9HjM32rMp.net
即死じゃなかっただけなんじゃない? 

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:51:51.647 ID:PsS7pWU10.net
即死どうこうじゃなくて10時間以上放置されてたってのが問題

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:55:05.568 ID:RcAxctuL0.net
>>11
当時もそうやって自衛隊を叩いていた
GPSも道もない山を国土地理院のデカイ地図とコンパスと感だけで進むんだぞ

 
[日航機事故で4人しか生存者出なかったのってなぜ?]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1411940995/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:49:55.84 0.net
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2772458/More-30-hikers-dead-near-
Japanese-volcano-erupted-without-warning-spewing-eight-inch-blanket-ash.html


戦車とか出動してるじゃん?


4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:52:10.15 0.net
救助隊
 
 
 
 
 


 
8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:56:17.36 0.net
これ装甲車じゃないの? 

 
6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:54:27.23 0.net
これはなんて戦車なの?
 
 
17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 07:04:37.93 0.net
>>6
89式装甲戦闘車
http://ja.wikipedia.org/wiki/89%E5%BC%8F%E
8%A3%85%E7%94%B2%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A
 

 
[海外の御嶽山報道が日本のマスコミと違い過ぎる]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408346785/
1 :名無しさん@おーぷん:2014/08/18(月)16:26:25 ID:osLsT4LiY

 
これがきっかけで俺は近所の人からキチガイの烙印を
押される羽目になった。



4 :名無しさん@おーぷん:2014/08/18(月)16:27:31 ID:FBJDqO0xd
詳細はよ


8 :名無しさん@おーぷん:2014/08/18(月)16:29:11 ID:osLsT4LiY
俺:18
被害者:15
犯人:30~40

アドレスとかは聞いてません
聞ける状況じゃないです

 
 
18 :名無しさん@おーぷん:2014/08/18(月)16:34:38 ID:osLsT4LiY
夜の9時ぐらいに、
剣道の練習(学校じゃない)の帰りに近道しようと思って
裏道通ったら、うめき声っていうか、

口を抑えられてる時に出る声が聞こえてきた

 
20 :名無しさん@おーぷん:2014/08/18(月)16:36:03 ID:osLsT4LiY
最初は誘拐かと思ったけど、こっそり近づいて見てみたら中学生が強姦されてた


21 :雪の霞がかる狼◆GRPsYKtzaE:2014/08/18(月)16:36:36 ID:30B4GGc6I
>>20
え もうヤられてる最中だったの?

 
22 :名無しさん@おーぷん:2014/08/18(月)16:36:43 ID:osLsT4LiY
見た時は服を脱がしてるとこだった

 
23 :名無しさん@おーぷん:2014/08/18(月)16:38:09 ID:5jby6Jjg7
グダグダぢな
もうちょい設定を練ってこい

>>23
事実なんだよ、近所の人達の目が痛いよ


 
[強姦されている女を助けた話]の続きを読む
1 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (兵庫県):2011/04/10(日) 00:23:56.20 ID:I8NSqBVD0● ?2BP(313)
現在、被災地で活動を行う自衛隊は、陸海空あわせると、延べ20万人に及ぶ日もあるという。
彼らの士気は相変わらず高く、被災者から賞賛の声が上がることには変わりないが、
このところ、彼らの活動を阻む別の事態が起こり始めているという。

現場の指揮官が、最近気が付いた複数の部下の言動から、
心的外傷後ストレス症候群(PTSD)の症状を起こしている隊員が増えていると判明したそうだ。

視線を仲間と合わすことをせず、目は虚(うつ)ろに空を見つめ、
表情は暗く寡黙、ひっきりなく首をひねり無意味に歩きまわるというものだそう。
そして、異様なのが、本人には、これらの記憶がまったくないということだ

理由は、普段経験のないような膨大な量の遺体を見たり触ったりすることからのショックのようだ。
遺体は、彼らの子供と同じくらいの年齢のものも多く、
また、通常の溺死にくらべ、腐敗がすさまじい。それらが、一面に漂うため、
腐敗臭も並ではない。ほとんど風呂に入れない彼らの、下着に染み付き、離れないのだという。

PTSDの症状は、直接遺体に関わらなくても、強いストレスを強いられる、
放射線除染作戦部隊とその周辺でもでているようで、ミーティングの最中に、
突然黙り込んでしまう隊員がいることも、司令部に伝わっているそうだ。
http://www.fast-fasting.com/news_sYHdZGXJx.html


 
3 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 00:24:30.39 ID:jwJI+uTO0
普段の俺だわ


 
8 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 00:25:23.26 ID:c0cZ5PZa0
ホントキツイだろうなぁ・・・


 
9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 00:25:52.49 ID:omSES+yJ0
もはや戦場と変わらんな…
自衛隊にとって、これがほんとうの意味で初めての「実戦」なのかも知れん

 
[災害救助の自衛隊員に変調。目が虚ろ、首をひねり無意味に徘徊。だが本人にその記憶なし]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/07(木) 00:49:14.96 ID:TE8XRkXl0● ?2BP(100)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110406t13047.htm
 仙台市宮城野区蒲生地区で震災発生時、地元の土建業の男性が、住民ら30人余りを
ダンプカーで運び、救助していた。


 会社周辺と避難所の中野小を往復しているうちに津波は背後まで迫ったが、必死の運転で
JR中野栄駅付近に逃れることができた。救助された住民は「ダンプに乗せてもらえなかったら、
確実に津波にのまれていた」と感謝している。

 男性は泉区の土建業小野喜満さん(41)。実家と会社は蒲生地区にあり、3月11日は
会社近くの現場で作業中に地震に遭い、大津波警報のサイレンを聞いた。
 すぐに路上にいた高齢者らを2トンダンプの荷台に乗せ、南西に約500メートル離れた
中野小に搬送。おいの小野亮輔さん(22)ら若い住民の力も借りて、2往復で約10人を
学校へ送り届けた。

 もう1往復しようと、会社付近に戻ったころ、津波が蒲生干潟の方から防波堤を越えて来た。
周辺の家屋は次々と崩れ、中野小に向かう道も刻々と水位が上がっていた。
小野さんは通れる道を選び、無我夢中でハンドルを操作。津波に追われながら、
知り合いの高齢者や路肩を走って逃げていた配送会社の従業員13人を荷台に乗せ、
西側に向かった。

 中野栄駅近くで歩道橋が見えると、ダンプを乗り捨て、全員で駆け上がった。
津波はぎりぎりまで迫って、徐々に引いていった。 歩道橋で水位が下がるのを待つ間、
雪が降ってきた。小野さんは寒さの中でも、「生きている」と実感したという。
 小野さんの知り合いで一緒に歩道橋に上り、難を逃れた主婦小野安子さん(69)は「喜満さんが
来てくれなかったら死んでいた。感謝しきれない」と語る。

 小野喜満さんの家族は無事だったが、実家と会社は津波に流された。
ほぼ毎日、仕事の再開を目指して道具の回収などに蒲生を訪れるが、「人を救えたのは
良かったけど、蒲生に来るたび、もっと助けられなかったのか、と考えてしまう」と話している。



 
15 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/07(木) 00:52:24.48 ID:aVEfWmKA0
往復してんのかよ!ダンプえらい! 


 
12 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 00:51:45.43 ID:HdQ0BK3g0
道交法でキップ切られたら笑う
 

 
22 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/07(木) 00:53:47.04 ID:Dbe/Q96D0
> 「人を救えたのは良かったけど、蒲生に来るたび、
> もっと助けられなかったのか、と考えてしまう」
ここまでしても、心に傷を負ってしまうのか…
 
 
[「ダンプに乗せてもらえなかったら、確実に津波にのまれていた」…ダンプ疾走、30人救う!]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/11(土) 18:03:47.01 ID:74iLoQHUO
特定されない限り、できるだけ答えます



 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/11(土) 18:04:40.12 ID:jXoQ8haoO
階級教えて。
 
>>4
消防士



[消防士だけど質問ある?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon