更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:救援物資

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1675904184/
1 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 09:56:24.45 ID:WKWGkSl2r

 
日本の支援に感謝 「物資送付避けて」 駐日トルコ大使
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f4e702499b67c6e6e3470fe587342ca0f1086c

 トルコ南部で6日未明に発生した地震を受け、同国のギュンゲン駐日大使は8日、
東京都内で記者会見し「日本政府の特段の緊急支援に感謝している。
多くの義援金にも感銘を受けた」と述べた。

 その上で「被災地域は広く、物資をバラバラに届けると
(現場の)追加負担になることもある」と指摘。
民間が支援する場合は、物資でなく義援金を送ってほしいと訴えた。

 大使は「トルコは『地震国』で、さまざまな経験があるが、今回の地震は
予想をはるかに上回った」と強調。自身も「親友が何人か、がれきの下に取り残された」と明かし、
「トルコ国民が連携して悲しみを乗り越える際、国際社会と共にいるということは心強い」と語った。


8 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 09:58:49.22 ID:aEe810+7M
紙幣で折り鶴作ったら?

 
15 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:00:16.90 ID:xpnoypxa0
1000円でも募金したらええからな

 
16 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:00:34.19 ID:O1Z/jCj40
マジでゴミだからな

 
61 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:12:09.38 ID:wtDacdf90
千羽鶴送られたとは言ってないやろ
絶対送るやつおるけど
 
 
72 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:14:44.47 ID:7ZBIeFz10
前回の地震でセンヅル送ったやつがおるんやろ

 
18 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:01:25.48 ID:ldXT5KcA0
ほら義援金の口座載っとったぞ

 
[トルコ大使館「千羽鶴とかいうゴミ送るのやめて、送るなら義援金にして!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1531055719/
1 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 22:15:19.15 ID:BIDPnQzd0.net
 
 
 
 
 

 

 
2 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 22:15:51.26 ID:ExYBmtDl0.net
こいつら2011年の事もう忘れたんやろか

 
3 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 22:16:06.29 ID:w718e1IV0.net
忘れたから怒ってるんやで

 
4 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 22:16:15.12 ID:vufCnL0l0.net
方法を考えろよ

 
53 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 22:24:38.13 ID:CphJvlDR0.net
使用済み下着とか送るバカもいるんやろ 
 
 
127 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 22:32:11.37 ID:OIyAWAUP0.net
ワイ元土人被災者、ゲロマズで賞味期限切れのおにぎりや海外のカップ麺に激怒
残飯処理場じゃねーんだぞいくらなんでも

 
[倉敷市「個人での救援物資は迷惑になるので送らないでください」→ツイカス激怒で炎上]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482777077/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 06:58:15.800 ID:pTbsTIlY0.net

 
水だとか備蓄食だとかそんなのいらんwwwww
リュックが重くなるだけ

サランラップ  
モバイルバッテリー
カセットガスコンロ
20リットルくらい入る空の時はぺちゃんこになるボトル

水は1日以内で自衛隊がくるし、

食事も近くのコンビニで買えるし、
冷凍食品なんかただで貰えたし食事に関しては
金さえあれば問題ない


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 06:59:16.293 ID:mZgmdtuNd.net
金って言ってもATM使えんやん

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 07:00:31.455 ID:pTbsTIlY0.net
>>2
金っていってもそんなに買い物できなかったよ。
スーパー側が予め用意した袋を1人1袋みたいな感じで買うだけだった。


 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 07:02:52.522 ID:UzJ9y+ju0.net
衛生用品とかは 
 
 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 07:05:09.645 ID:pTbsTIlY0.net
>>8
自衛隊が用意してくれてるで
手に入らないのが電池だとか水を組むボトル
速攻売り切れてた。光の速さでなくなるよ


 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 07:03:33.105 ID:pTbsTIlY0.net
ボトルは自衛隊が用意してくれるだろって思うだろ?そんなのなかったよ!マジです!


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/16(金) 07:01:24.969 ID:RXTDdcXu0.net
クレラップじゃダメなのかw

 
[震度7の東日本大震災を経験して俺が本当に欲しかったものwwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon