tag:文化
- 03/30
白人「手洗うようになって気づいたんだけど、もしかして土足で家上がるって汚いんじゃね?」
- 03/16
コロナウイルス、日本企業のクソ文化を一掃してしまうwwwwwwwwww
- 07/30
【朗報】日本のラーメン屋の腕組み写真文化、台湾で進化をする
- 03/11
ミシュラン担当「日本の飯は料理でない、素材の味が大事と料理することを放棄している」
- 02/16
【画像】外国人にはこの女子の光景が意味不明らしいぞwwwwwwwwwwwwwwww
- 02/03
【悲報】女さん、自分たちで勝手に作り上げた文化を男に責任転嫁し始める
- 05/02
外人「イルカ漁しないで」 ぼく「いちゃもんつけんな」 外人「んじゃこれみて」 スッ
- 01/25
早く廃れろと思う日本特有の文化
- 10/14
【朗報】日本、ガチで凄かったwwwww
- 09/13
おにぎりって欧米人からしたら笑えるらしいなwwwwwwww
- 07/10
アメリカに住んで4年。日本がいかに異常か分かってきた
- 05/19
【画像あり】これが韓国のラーメン屋です
- 05/09
英国人の日本文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に
- 03/09
アメリカ人が日本に来てやめた8つの習慣が面白いwwwww
- 10/12
アメリカの朝食ワロタwwwwwwww
- 09/28
切腹の時「無理無理無理」ってなる武士いなかったの?
- 07/26
オーストラリア留学生「なぜ日本人は漢字を使うの?中国嫌いでしょ」
- 07/07
朝鮮飲み→これだけで日本人じゃないとかいう奴頭湧いてるわ
- 05/25
トルコアイス屋「日本には二度と行きたくない」
- 04/29
「なぜ日本人は泣かないのか」 災害で泣かない日本人に驚く韓国人
- 03/02
アメリカの食文化マジキチすぎ吐いた
- 11/12
この食べ物の呼び方で出身地が分かるぞwwwwwwwwwwww
- 07/08
昼定食…これ、ありえないだろwwwwwwwwwwwww
- 02/09
スイス人留学生がすごいショック受けてるんだがww
- 12/31
アメリカ人に「はじめてのおつかい」を見せると死ぬほど驚くらしい
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://ivejupiter/1585404138/
- 1 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:02:18.16 ID:4O7bTdUT0.net
- まじかよ
- 4 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:03:13.57 ID:aNPww8Hc0.net
- 逆に欧米人が靴履き替えるタイミングは?
- 376 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:28:55.11 ID:gfD/Zsvk0.net
- >>4
人それぞれやが
・帰ってきて内履き
・就寝前のシャワー後
なお収納場所はクローゼットかベッドの下 - 5 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:03:32.75 ID:fYS0BQTO0.net
- 靴のまま家上がるのはともかくベッドに入るのは頭おかしいと思う
- 8 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:04:06.48 ID:2PS9sweA0.net
- よく土足で家の中歩き回れるよなこいつら
- 10 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:04:12.73 ID:DkhdlOsea.net
- もう身体中地面まみれや
- 112 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 23:14:41 ID:8PW0zBNy0.net
- バック・トゥ・ザ・フューチャーでマーティーが靴履いたまま寝てるの見て驚いたわ
元スレ:http://news4vip/1584240240/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:44:00 ID:T9EMfms00.net
- クソ無駄な会議
→メールで報告になる
朝礼
→3分スピーチと社訓がなくなる
飲み会
→消える
ついでにクソみたいな納期も消してくれ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:44:26 ID:VyIjsBLOa.net
- >>1
社訓はリモートでやれるだろ - 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:44:27 ID:JofS3lab0.net
- いや納期は守れよ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:45:35 ID:T9EMfms00.net
- >>4
別に納期くらいいいだろ
どっちかが我慢すればいいんだよ
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:12:21.605 ID:c9sL/WioM.net
- >>5
ヤマト運輸「その通り!!」
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:45:58 ID:nGiSFtnf0.net
- 納期守れない会社は必然的に潰れるからほっといていいよ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:46:15 ID:T9EMfms00.net
- >>6
会社潰れて欲しい
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:47:18 ID:hqN7sirmd.net
- 守れないなら期日設定すんなよ
元スレ:http:/livejupiter/1564371144/
- 1 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 12:32:24.80 ID:bLMH+2xu0NIKU.net
- 2 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 12:33:04.54 ID:J3aLjrh5FNIKU.net
- 拳法家みたいでかっこいい
- 4 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 12:33:29.46 ID:bhi9p1JDaNIKU.net
- 清潔感あるしええやん
- 7 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 12:33:40.48 ID:XuroWqS10NIKU.net
- 気功使えそう
- 8 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 12:33:46.19 ID:tOHZi8zQpNIKU.net
- 三枚目強そうw
- 9 :風吹けば名無し:2019/07/29(月) 12:34:08.19 ID:xD6AnbKV0NIKU.net
- 波動拳打てそう
元スレ:http://morningcoffee/1552106934/
- 1 :名無し募集中。。。:2019/03/09(土) 13:48:54.61 0.net
- ・和食はスパイスの種類が少ない
・従って味付けのバリエーションも少ない
・素材の味が大事と言って食材を切っただけのものを- そのまま皿に並べて提供してくる
・世界三大料理の一つに入ろうとしていたが- 誰も相手にしていなかった
- 2 :名無し募集中。。。:2019/03/09(土) 13:50:32.73 0.net
- スパイスwwwバカ舌www
- 7 :名無し募集中。。。:2019/03/09(土) 13:52:23.68 0.net
- ミシュランは味付けで誤魔化すだけなのか
- 34 :名無し募集中。。。:2019/03/09(土) 14:43:21.66 0.net
- >>7
ミシュランというかフランス料理だな
- 12 :名無し募集中。。。:2019/03/09(土) 13:56:20.37 0.net
- ミシュランの何を担当してんだよw
- 65 :名無し募集中。。。:2019/03/09(土) 15:29:36.33 0.net
- ミシュランのタイヤ製造担当の意見か
- 317 :名無し募集中。。:2019/03/09(土) 21:12:11.55 0.net
- 星ついた和食屋は調味料まみれなんかw
元スレ:http://news4vip/1550237004/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 22:23:24.208 ID:wGD8edm90.net
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 22:24:10.576 ID:zcIDciI50.net
- これだけ切り取られたら日本人にも意味不明だわ
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 22:44:45.219 ID:wGD8edm90.net
- >>2
すごく単純な話
なんでそこで膝つくんだよって - 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 22:29:19.014 ID:B3zIWoD90.net
- 土足かどうかって話だろ?
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 22:53:56.137 ID:wGD8edm90.net
- >>14
そうそれ
世界中からジブリファンに指摘されてる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517520259/
- 1 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:24:19.37 ID:UrSaIbSY00202.net
- https://twitter.com/puchu2525/status/958844521437003776
- 経緯
GODIVA「義理チョコやめよう 女性が悩む因習- 男性も気を使えや あと浮いた金でチョコかってね」
女さん「まったくその通りだ!!!!!!」
チ○コ「えぇ…………」
- 3 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:25:12.91 ID:W9ijcEpI00202.net
- チョコメーカーなのにええのやろか…
- 8 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:27:49.52 ID:0fUsAsKe00202.net
- 察して気を使えん男が悪いんやで
- 10 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:28:18.02 ID:6KxgeDIJ00202.net
- ゴディバって値段の割にやっすい味するよね
- 14 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:29:25.61 ID:S47wtxlP00202.net
- ワイみたいな馬鹿舌にはやっすい板チョコの方が美味く感じるわ
- 89 :風吹けば名無し:2018/02/02(金) 06:42:18.68 ID:gwExs/1c00202.net
- これより恵方巻なくそうや
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1493535397/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 15:56:37.442 ID:8MM/YAZh0.net
ぼく「」
───────────────
外人「イルカ漁はんたい!」
ぼく「イルカ漁はんたーいっ!!??」- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 15:56:48.557 ID:272EKJ3C0.net
- まあこれみたら無理もない
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 15:57:19.235 ID:xQpEtYXYa.net
- これ全部血か?(・ω・`;;)
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 15:57:47.464 ID:rvabELjE0.net
- 二枚目以降は岸に流れ着いちゃったんじゃないの?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 15:57:55.942 ID:FxDZh+jE0.net
- これはセカンドインパクトの後だし仕方ないだろ……
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 16:00:10.924 ID:VYApu50/K.net
- ただの漁じゃん
- 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/30(日) 16:10:51.499 ID:MfhuvygLd.net
- 他はよくわからんけど2枚目は外国やん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485261643/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:40:43.27 ID:qKKDVHFz0.net
- 年賀状
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:41:25.62 ID:LfafamZf0.net
- お年玉
親戚のガキにあげるのめんどいんじゃ!
ワイのボーナスむしり取るのやめてクレメンス - 235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:02:49.11 ID:xKQWVUrd0.net
- お盆玉なる文化が増えてんだよなぁ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:42:20.68 ID:oHZ1M4coD.net
- 成人式
ガキが暴れるか
ちょづいた市長が暴れるかしかないやん
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:42:40.65 ID:okRtXb7U0.net
- 莫大な金をかけた葬式
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:42:49.81 ID:uUGJ5AuOd.net
- お歳暮マジいらね
- 549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:22:08.75 ID:ORYDkPCr0.net
- お歳暮や年賀状は廃れまくってるな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444745583/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/14(水) 08:23:57.478 ID:De4lehaWH.net
- ソース
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/14(水) 08:24:21.479 ID:r3DuB3LMd.net
- これ書いてるの日本人だよね
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/14(水) 08:24:35.038 ID:UtevkYwSd.net
- ジャァァァァァァァァァァァ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/14(水) 08:25:52.280 ID:IehWuF1P0.net
- >>3
誰だよ水道開けっ放しにしたの
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/14(水) 08:26:40.317 ID:I/Krflu20.net
- 自尊心愛国心教育をしないせい
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/14(水) 08:27:53.951 ID:esfZzrded.net
- 世界の非公開区域が気になる
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/14(水) 08:29:45.257 ID:b2jKTQdI0.net
- >>13
そっちのが気になるよな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441921490/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:44:50.13 ID:Ci9+TlSv0.net
- 「あいつコメのかたまりくってるぞ・・・・」
ってキチガイ見る目で見られるらしい- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:51:54.39 ID:Ci9+TlSv0.net
- 吉田麻也が今週からジョギングを始めている。
この日はジョギングをした後、プールでさらにリハビリし、- 昼食をとってから筋トレというメニューだった。「昼食はサンドイッチ。
こっちの食事ですからしょうがないですね」と吉田。- 一度おにぎりを持参したそうだが、「『米の塊を食べるなんて信じられない』
と不気味がられてしまいました」と苦笑していた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20100306-00000016-spnavi-socc.html
- 昼食をとってから筋トレというメニューだった。「昼食はサンドイッチ。
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:47:21.18 ID:Ci9+TlSv0.net
- 今の皇太子妃も海外いた時おにぎりだけは弁当に入れて貰うの拒否したらしいな
たぶんバカにされた経験があられるのだろうな - 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:45:35.07 ID:77UnX0YF0.net
- あいつらだって麦のかたまり食っとるやんけ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:45:35.73 ID:Dz6btG620.net
- 留学経験ある奴曰くあっちの米はくそまずいらしい
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:48:24.87 ID:QH125f5i0.net
- 硬水と軟水で全然違うらしい
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:47:10.71 ID:j2/dl2b70.net
- 唐揚げおにぎり食べさせたら納得する
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436347597/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:26:37.317 ID:PRp4DH130.net
- かつて住んでいた国はまさに牢獄だった。
ここアメリカでそれに気づいた。ようやく。
非常に不気味な気持ち悪い国と思う。- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:27:01.289 ID:jXamtSnLd.net
- 具体的に言えよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:28:28.652 ID:PRp4DH130.net
- 何が異常かだって?日本人は奴隷なんだ。感情が無い。
主人のいのままに動く木偶人形。アメリカに来てはじめて気づいた。
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:28:47.231 ID:48Tx7RtMp.net
- 俺も3年カリフォルニア住んでた。確かに、日本がへんってのは
- 日本出ないとわからないよな。まぁでも文化ってのはそういうものかと
- 日本出ないとわからないよな。まぁでも文化ってのはそういうものかと
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:30:46.233 ID:PRp4DH130.net
- >>6
正直今は日本が北朝鮮と大して変わらなく見える
不気味でしょうがない - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:30:17.217 ID:Dt4C024nd.net
- 「アメリカ」はどんな感じ?
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:31:39.319 ID:PRp4DH130.net
- >>10
人も景色もすべて素晴らしい
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:33:44.710 ID:r8vVAFSJp.net
- すげえふわっとした言い方だな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1431871976/
- 1 : [Φ|(|´|Д|`|)|??] BBxed!! オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:12:56.16 ID:zTI3T7Dm0●.net
- 画像
- 2
- 3
4 店舗- 5 店内
6 メニュー
- 4 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:13:35.97 ID:LfujRftw0.net
- どう見ても袋麺やんコレ
- 25 : フライングニールキック(関東・東海)@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:20:27.63 ID:PBkojFanO.net
- 辛ラーメン?
- 331 : イス攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:49:37.62 ID:OwNbuk/n0.net
- >>1
一食日本価格で180円の格安ラーメンショップ画像持ってきて叩くとかw
はづかしくないの
- 338 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:08:14.79 ID:LDlGim190.net
- >>331
×はづかしく ←変換できない
○恥ずかしく
ググったらラーメン1杯5000ウォン(≒551円)らしいぞ
http://www.seoulnavi.com/food/858/menu
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431054519/
- 1 :◆sRJYpneS5Y:2015/05/08(金)12:08:39 ID:???
- 日本の伝統衣装「着物」。専門店で買うと、数十万円する場合も多く、
その値付けをめぐって議論があります。日本文化に詳しい英国人で、
小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長に聞きました。
◆ ◆ ◆
お茶をやっているので、着物は何着か持っていて、度々着ます。- 着方は、本を見ながら自分で覚えました。
決して嫌いではありません。着物を日本人があまり着ないのは損しているなとも思います。
でもね、この前も新しく一式そろえたら、50万円。高すぎますよ。全然納得できません。
反物の原価が数万円の一般的な着物で、この値段はありえない。
この非合理性は伝統産業一般に見られます。例えば漆器の「おなつめ」でも、
原価10万円のものを平気で130万円で売っている。他にいくらでも代用品がある時代に、
これで売れるはずがありません。供給者の理屈ばかりが先行して、消費者の視点がない。
続き withnews/(聞き手・田玉恵美、朝日新聞日曜版「グローブ」から)
http://withnews.jp/article/f0150507002qq000000000000000G0010701qq000011716A
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 18◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430397422/469
- 着方は、本を見ながら自分で覚えました。
- 80 :6564億円◆o8vqQW81IE:2015/05/08(金)17:15:44 ID:IJS
- イギリスのブランドメーカーも、
- 原価に見合った価格で売れよ(・ω・)ノ
- 原価に見合った価格で売れよ(・ω・)ノ
- 32 :名無しさん@おーぷん:2015/05/08(金)12:52:16 ID:qnb
- そもそもイギリスに伝統衣装なんかねーだろw
- 136 :名無しさん@おーぷん:2015/05/09(土)09:42:17 ID:P3E
- >>32
おまえあほか、背広、ネクタイ,Yシャツ、タキシード、山高帽・・・。 - 141 :名無しさん@おーぷん:2015/05/09(土)10:15:00 ID:bSR
- >>136
オーダーメイドすると全部お高い物w -
- 14 :名無しさん@おーぷん:2015/05/08(金)12:23:45 ID:Xdc
- 14 :名無しさん@おーぷん:2015/05/08(金)12:23:45 ID:Xdc
- >>1
伝統工芸(何十年も修行した職人)の価値がそれなんだよ。
嫌なら100ショップの食器やウニクロ商品でも買ってろw - 15 :名無しさん@おーぷん:2015/05/08(金)12:26:39 ID:aBc
- 歴史があって良いものだからって高額で売れるかって話かなぁ
かといって安くすると生産量が微妙だし
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425792930/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:35:30.54 ID:V+T4Lzqh0.net
- ①靴を履いて家に入ること
アメリカでは家の中で普通に靴を履きますが、明らかに脱いだ方が掃除とか楽ですよね
②他人に裸を見せて恥ずかしいと思うこと
ヨーロッパには裸に寛容な国もありますが、アメリカでは他人に裸を見せる機会がありません
温泉に行き、恥ずかしさを克服したようです
③遅刻癖
仕事で「5分前に着くことは遅刻だ、15分前には着け」
と怒られたようです- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:36:19.67 ID:V+T4Lzqh0.net
- ④ご飯の時椅子に座って食べること
アメリカでは必ず椅子に座ってテーブルで物を食べます
日本では自宅や飯屋とかでも床に座って食べたりしますね
⑤「ファック」などの悪口を言うこと
代わりに不良ややくざが使う?「めんどくさい」という言葉を覚えたようです
多分使い方間違ってますよ
⑥他人に話しかけること
日本ではあまり意味もなく他人に話しかけないことに気が付いたようです
アメリカも州によっては人に話しかける陽気な州とそうでない州があります
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:36:34.56 ID:V+T4Lzqh0.net
- ⑦買い物袋に買ったものを入れてもらうこと
アメリカでは店員がやりますが、日本では客が自分でやりますね
その代り日本の方が店員の態度がしっかりしています
⑧運転
自転車があれば十分ですね
アメリカでは州によっては車が無くては生きられません- http://sekaiomoshiro.blog.jp/archives/1021345539.html
- ソース:http://www.businessinsider.com/8-american-habits-i-kicked-when-
i-moved-to-japan-2015-3?utm_content=buffer2c82c&utm_medium=social&utm_source=
facebook.com&utm_campaign=buffer- (英語)
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:37:23.71 ID:88s1LMGD0.net
- 長居産業
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:38:21.26 ID:V+T4Lzqh0.net
- >>5
アメリカ人
日本来て
日本文化学ぶ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412960992/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:09:52.99 ID:9fWclgJ0O.net
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:10:26.44 ID:ZvQPA13e0.net
- これに米付けて欲しい
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:13:30.63 ID:iIFk5KUs0.net
- >>4
ホットケーキとご飯か - 188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 03:37:51.51 ID:MNetk9jW0.net
- >>31
ご飯とおかず+デザートみたいなものだろ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:10:50.04 ID:4a0QE+JB0.net
- 普通はこんな朝食食わねえよ
これハワイかどっかじゃない?
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:24:22.42 ID:q/xiFv5z0.net
- 俺カリフォルニアのグレンデールに住んでたことあるけど
- 金持ちの家ならこんな朝食がないこともない
- 金持ちの家ならこんな朝食がないこともない
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:10:42.26 ID:Av9NlYLS0.net
- 野菜食いてえな・・・
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:13:10.10 ID:ErOKEu9P0.net
- >>6
フライドポテトがあんだろ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411769244/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/27(土) 07:07:24.62 ID:S9zndYup0.net
- 絶対いただろ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/27(土) 07:09:17.39 ID:jOsn4Yvi0.net
- 刺すまでまではいけてもそこから腹裂くってのが相当すごい
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/27(土) 07:09:35.21 ID:35y9ZvX00.net
- 居た居たw
やめてくれー!!とか言ってたw - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/27(土) 07:14:34.40 ID:5/aGVEu10.net
- 俺もギリギリまで無理っつったのに
無理やりやらされたわ - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/27(土) 07:09:19.15 ID:kZ7iBph90.net
- そのための介錯
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/27(土) 07:13:30.21 ID:kUR1xFpu0.net
- >>5
あれは切腹した後に苦しまずに殺すためだろ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406042760/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)00:26:00 ID:QOm7XYxFO
- 言い返せなかったわ・・・
- 3 :名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)00:26:42 ID:53dYRaZAY
- 今の中国人は嫌い
昔の中国人は凄いから好き
- 24 :名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)00:36:56 ID:SAK5D2uuP
- >>3
あと漢字は日本産も多い
- 4 :名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)00:27:38 ID:FUNNydo1g
- 三国志好きだし別にいい
- 12 :名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)00:30:01 ID:NFGzDpGKT
- 脳内外人スレ
- 13 :名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)00:30:38 ID:JI5xbqW4r
- イギリス嫌いになったら英語やめんの?って言えば終了
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404443425/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)12:10:25 ID:0kwWicFWt
- わりとまじで
- 3 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)12:13:27 ID:lx8OiRfph
- あの野々村議員が朝鮮飲みだからそう言われるわけで、
- 普通の人が朝鮮飲みしたからって騒がれないよ
- 普通の人が朝鮮飲みしたからって騒がれないよ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)12:15:02 ID:0kwWicFWt
- >>3
いや頭おかしい=あっちの人っていう認識がおかしい
ソースもないのに馬鹿みたいに日本人じゃないという奴はホントになんなんだ
- 9 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)12:18:21 ID:ziU17RY0y
- >>4
>>3には頭おかしいなんて単語一言も書かれてないけど- やっぱり朝鮮人は頭おかしいって自覚あるの?
- やっぱり朝鮮人は頭おかしいって自覚あるの?
- 46 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)12:58:44 ID:JqlPgLHkw
- 6 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)12:17:26 ID:M6lVNrO4D
- 「日本の政治」に関わる人間がやるから問題なのだよ。
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1400969917/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:18:37.46 ID:zmQ3Gze1.net
- 信じられないことにハスケルすると日本人は怒るんだ
- 多分世界でも日本だけだろう(笑)商売にならなかったよ
原文ママ- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:20:07.43 ID:A9hz5weC.net
- ハスケルってなんや?
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:21:57.73 ID:Omv7dU31.net
- >>2
そこがウケて伸びると思ったんやろ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:23:26.32 ID:Omv7dU31.net
- >>3
トルコアイスだけにな - 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:24:51.28 ID:TfEHsc0b.net
- アカンと思ったら普通に売っとけばいいのに
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:35:52.68 ID:PVMY+0o/.net
- パフォーマンスのないトルコアイスって無価値やろ
元スレ:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398641256/
- 1 :動物園◆XpV8FL50tY:2014/04/28(月)08:27:36 ID:45IrfhebO
- Record China NEWSポストセブン 2014年04月28日07時00分
沈没船事故で被災者家族号泣 震災で泣かぬ日本人に韓国人驚く
「なんで助けてくれないの」と泣き崩れる母親に、「何千人でも投入して今すぐ助けろ」と
怒鳴る父親……高校の修学旅行生ら数百人規模の犠牲者を出した韓国のセウォル号沈没事故は、
日本にも大きな衝撃を与えた。とりわけ日本人にとって印象的だったのは、被災者の家族らが
このように、あたりもはばからず、激しく号泣する姿だった。
家族らの激情は、政府への怒りに転化し、慰問した朴槿恵大統領に対して「嘘つくなこの
野郎!」「こんなところに来ないで早く対策を立てろ!」と罵声を浴びせるほどだった。
「自分にはここまでできない」──おそらく多くの日本人がこう思ったはずだ。3年前の東日本
大震災では、被災者や遺族らが心痛を押し隠す姿、不平を洩らすことなく耐え忍ぶ姿が目に
付いた。
人災としかいいようがない今回の沈没事故と、地震・津波という自然災害とではもちろん
比較はできないが、日本では、こういった事態に際して感情を抑え、「気丈に振る舞う」ことが
美徳とされてきた。震災当時、韓国人らは逆に、「なぜ日本人は泣かないのか」と驚いたという。
この違いはどこから生まれるのか。これは決して、どちらが良い・悪いという話ではない。
両国の間の文化的ギャップが、象徴的に現われているのである。
※週刊ポスト2014年5月9・16日号
http://news.livedoor.com/article/detail/8781067/
- Record China NEWSポストセブン 2014年04月28日07時00分
- 2 :名無しさん:2014/04/28(月)08:30:43 ID:4B4lF5gCe
- んな事無いだろ。
- 4 :名無しさん:2014/04/28(月)08:37:15 ID:ONw80yYVZ
- 中国韓国並みの感情表現って、わざとらしいというか
他に魂胆があるんじゃないかと疑わしく見えるんだよな。
なぜ他人にアピールする必要があるんだ、と。
まあ、文化の違いっちゃ違いだけど - 32 :名無しさん:2014/04/28(月)09:45:10 ID:Tbmlerd1i
- >「助けろ」と嘆くのは、やはり韓国独自の文化
泣く子は餅をひとつ多く貰える
韓国で有名なことわざですね
- 22 :名無しさん:2014/04/28(月)09:14:22 ID:Hz1dUyp3i
- 日本人は「泣く」のであって「泣きわめく」のではない
ましてや「泣きわめいて転がりまわって取り乱して常軌を逸する」ことはない
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393643104/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 12:05:04.11 ID:wqcOgikb0
- http://karapaia.livedoor.biz/archives/52155169.html
セレブ肉だってさサラミソーセージの乗ったピザはとてもおいしい。
サラミとチーズの組み合わせは絶妙でおつまみに何枚でも食べられちゃう。
あの赤色に白い脂肪がプチプチと入り込んだ
食感とか質感とか、個人的には非常に大好物ではあるだけだが、
なんとそんなサラミソーセージに新ラインナップが登場する。なんとセレブの肉を入れ込んでしまうという、
セレブの肉入りサラミソーセージが本気で販売予定なのだそうだ。バイトラブスと呼ばれる企業が提供する予定のセレブ肉入りサラミソーセージは、
セレブたちの足を切断してミンチ用の機械に放り込むというわけではない。
代わりに、セレブの体から取った組織を培養して肉を育て、
それを使うというものだ。- http://karapaia.livedoor.biz/archives/52155169.html
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 12:06:02.54 ID:dMSQ+DbN0
- 唐揚げに砂糖コーティングさせてたな
くっそ不味かった
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 12:06:51.03 ID:wqcOgikb0
- >>2
そんな次元じゃない - 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 12:45:56.64 ID:ooH5M8+C0
- http://rocketnews24.com/2011/08/17/122305/
これの噺家と
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 13:01:04.57 ID:5QTIwGS/O
- 鯨を食べるジャップの方がキモい
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 13:02:32.51 ID:Lku+gbzD0
- アメリカに住んでるがこれは相当気違いレベルだぞ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384055142/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:45:42.68 ID:OfHnQdDf0
- 大判焼き@茨城
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:45:57.70 ID:1rM4+Jja0
- 回転焼き
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:57:30.13 ID:S1v0D5/U0
- えっ
太鼓焼きだろ? - 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:46:14.47 ID:sBLqjQn3i
- 御座候
- 292 :衛生兵 二等兵+:2013/11/10(日) 16:43:19.00 ID:NwQL8x9j0
- >>5
近鉄百貨店やな
まいうー - 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:46:20.62 ID:itGTUs9r0
- 今川焼@茨城
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:46:50.41 ID:yPx4Bfgf0
- 大判焼きと太鼓饅頭の対立@滋賀
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:47:40.95 ID:RzqshuQS0
- >>16
暫もまぜろよ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373253845/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:05.63 ID:FqJcTNN90
- 何これ・・・・・・・?
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:39:20.29 ID:goTS0UoY0
- なんだお好み定食か
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:28.33 ID:EJcbN3Pb0
- お好み焼きをおかずにできない奴とか死んだ方が良いよ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:37.10 ID:Qouq59LR0
- >>2
関東はおかずにしないんじゃなかった? - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:27:32.50 ID:HWgqEZNE0
- >>8
あたし関東だけどしちゃう
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:55.96 ID:WCZbpJDtP
- 他所の国の食文化を馬鹿にしてはいけません
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:45.35 ID:A8sPVOOv0
- せやかて旨いやろ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:53:47.03 ID:WIXMagLNi
- >>1
マヨネーズとソースと青海苔でご飯くえばおk
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360243550/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:29:16.93 ID:YVY4TrbE0
- 秋から妹の大学に来たスイス人の留学生とつるんでるんだが。
仮にそいつLとする。以下俺との会話が- あってから元気ないらしいww
L:何で日本の人は皆親切なの?
俺:実際のところ、お前が外人だから。- 外の人にいいとこ見せたいお国柄だから。
L:そうには見えないけど。私と居る時- 俺君含め日本人の皆も丁寧に対応されるじゃん。
俺:日本人だけだったら町で道聞いてもだいたい- お前みたいに手厚く対応されないし皆冷めてるよw
だいたい面倒くさそうにするかな。
L:えー(´・ω・`)…- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:32:50.00 ID:aUDdnrfd0
- 原因は>>1終了してんじゃん
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:30:37.32 ID:TrFiEeC3i
- お前のせいじゃねーか
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:31:42.36 ID:YVY4TrbE0
- >>2
まあ俺の発言が発端だが日本人のいち側面は教えてもいいだろw
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:31:04.77 ID:7Os4NRY/0
- 何語で会話してんの
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:32:39.85 ID:YVY4TrbE0
- >>5
日本語。もうスイスに居る時点でめちゃくちゃ勉強したらしい - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:32:27.59 ID:8KxBIvKp0
- 全員が悪いやつじゃないことは伝えとけ
- >>8
悪いっていう話じゃなくて、ガイジンに対しては手厚くもてなす、って事を教えた。- 恥の文化ってことも。
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:30:43.97 ID:lOpvex7U0
- 俺も日本に来て間もない頃はみんなに親切に扱われたな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356104991/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:49:51.02 ID:VabYUwxB0
- アメリカでは幼児におつかいをさせるなんて
- 絶対に考えられないらしい
- アメリカでは幼児におつかいをさせるなんて
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:50:08.14 ID:Dsn7+4l00
- 子供をこき使うなんてな
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:52:14.78 ID:6Ufj7x9n0
- >>1
いやいやスタッフ何人も付いてますやんwww
至近距離でwww
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:50:18.13 ID:ZsulWUGD0
- てか法で禁止されてんじゃなかった?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:51:10.53 ID:KPz65IJT0
- >>3
寝かす意外はつきっきりとか聞くけどねえ