tag:文化
- 03/02
アメリカの食文化マジキチすぎ吐いた
- 11/12
この食べ物の呼び方で出身地が分かるぞwwwwwwwwwwww
- 07/08
昼定食…これ、ありえないだろwwwwwwwwwwwww
- 02/09
スイス人留学生がすごいショック受けてるんだがww
- 12/31
アメリカ人に「はじめてのおつかい」を見せると死ぬほど驚くらしい
- 03/31
日本人って何でもご飯の上に乗せようとするよな
- 11/19
海外でもキラキラネーム増加 …「カラオケ」ちゃん 「寿司」ちゃん 「アルコール中毒」ちゃん
- 11/18
絶対に使ってはいけない差別用語
- 10/26
海外ですぐ日本人だとばれる行動
- 06/05
地方限定なのか全国共通なのかたしかめるスレ
- 05/05
日本人「命、家族よりも仕事が大切だろう!」 外人「日本人にはついてけねぇ…」
- 04/12
アメリカ様から最高の支援物資、折り鶴100万羽が届くぞー!!
- 11/23
“ブルマー姿”になれば男は喜んでくれる。という風潮
- 11/07
県の特産品扱いされてるが県民は普段めったに食わねぇよってモノ
- 10/13
アメリカに住みたい みんなジャップみたいに陰湿じゃないし毎日楽しそう
- 09/27
津軽弁で色々喋る、読みにぐいスレ
- 09/26
インド人だけど質問ある?
- 09/12
イスラエルに住んでるけどなんか質問ある?
- 09/06
遅刻に厳しい日本人
- 08/31
死刑・拷問に詳しいけど質問ある?
- 07/03
外国人が来るまでは、混浴がデフォだった日本
- 06/21
"絆創膏"の呼び方で田舎者かどうか分かる?
- 06/06
標準語だと思っていた方言
- 05/25
ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
- 04/24
『その略し方は無いだろ・・・』って思ったもの
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393643104/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 12:05:04.11 ID:wqcOgikb0
- http://karapaia.livedoor.biz/archives/52155169.html
セレブ肉だってさサラミソーセージの乗ったピザはとてもおいしい。
サラミとチーズの組み合わせは絶妙でおつまみに何枚でも食べられちゃう。
あの赤色に白い脂肪がプチプチと入り込んだ
食感とか質感とか、個人的には非常に大好物ではあるだけだが、
なんとそんなサラミソーセージに新ラインナップが登場する。なんとセレブの肉を入れ込んでしまうという、
セレブの肉入りサラミソーセージが本気で販売予定なのだそうだ。バイトラブスと呼ばれる企業が提供する予定のセレブ肉入りサラミソーセージは、
セレブたちの足を切断してミンチ用の機械に放り込むというわけではない。
代わりに、セレブの体から取った組織を培養して肉を育て、
それを使うというものだ。- http://karapaia.livedoor.biz/archives/52155169.html
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 12:06:02.54 ID:dMSQ+DbN0
- 唐揚げに砂糖コーティングさせてたな
くっそ不味かった
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 12:06:51.03 ID:wqcOgikb0
- >>2
そんな次元じゃない - 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 12:45:56.64 ID:ooH5M8+C0
- http://rocketnews24.com/2011/08/17/122305/
これの噺家と
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 13:01:04.57 ID:5QTIwGS/O
- 鯨を食べるジャップの方がキモい
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 13:02:32.51 ID:Lku+gbzD0
- アメリカに住んでるがこれは相当気違いレベルだぞ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384055142/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:45:42.68 ID:OfHnQdDf0
- 大判焼き@茨城
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:45:57.70 ID:1rM4+Jja0
- 回転焼き
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:57:30.13 ID:S1v0D5/U0
- えっ
太鼓焼きだろ? - 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:46:14.47 ID:sBLqjQn3i
- 御座候
- 292 :衛生兵 二等兵+:2013/11/10(日) 16:43:19.00 ID:NwQL8x9j0
- >>5
近鉄百貨店やな
まいうー - 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:46:20.62 ID:itGTUs9r0
- 今川焼@茨城
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:46:50.41 ID:yPx4Bfgf0
- 大判焼きと太鼓饅頭の対立@滋賀
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:47:40.95 ID:RzqshuQS0
- >>16
暫もまぜろよ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373253845/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:05.63 ID:FqJcTNN90
- 何これ・・・・・・・?
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:39:20.29 ID:goTS0UoY0
- なんだお好み定食か
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:28.33 ID:EJcbN3Pb0
- お好み焼きをおかずにできない奴とか死んだ方が良いよ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:37.10 ID:Qouq59LR0
- >>2
関東はおかずにしないんじゃなかった? - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:27:32.50 ID:HWgqEZNE0
- >>8
あたし関東だけどしちゃう
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:55.96 ID:WCZbpJDtP
- 他所の国の食文化を馬鹿にしてはいけません
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:45.35 ID:A8sPVOOv0
- せやかて旨いやろ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:53:47.03 ID:WIXMagLNi
- >>1
マヨネーズとソースと青海苔でご飯くえばおk
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360243550/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:29:16.93 ID:YVY4TrbE0
- 秋から妹の大学に来たスイス人の留学生とつるんでるんだが。
仮にそいつLとする。以下俺との会話が- あってから元気ないらしいww
L:何で日本の人は皆親切なの?
俺:実際のところ、お前が外人だから。- 外の人にいいとこ見せたいお国柄だから。
L:そうには見えないけど。私と居る時- 俺君含め日本人の皆も丁寧に対応されるじゃん。
俺:日本人だけだったら町で道聞いてもだいたい- お前みたいに手厚く対応されないし皆冷めてるよw
だいたい面倒くさそうにするかな。
L:えー(´・ω・`)…- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:32:50.00 ID:aUDdnrfd0
- 原因は>>1終了してんじゃん
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:30:37.32 ID:TrFiEeC3i
- お前のせいじゃねーか
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:31:42.36 ID:YVY4TrbE0
- >>2
まあ俺の発言が発端だが日本人のいち側面は教えてもいいだろw
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:31:04.77 ID:7Os4NRY/0
- 何語で会話してんの
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:32:39.85 ID:YVY4TrbE0
- >>5
日本語。もうスイスに居る時点でめちゃくちゃ勉強したらしい - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:32:27.59 ID:8KxBIvKp0
- 全員が悪いやつじゃないことは伝えとけ
- >>8
悪いっていう話じゃなくて、ガイジンに対しては手厚くもてなす、って事を教えた。- 恥の文化ってことも。
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/06(水) 11:30:43.97 ID:lOpvex7U0
- 俺も日本に来て間もない頃はみんなに親切に扱われたな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356104991/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:49:51.02 ID:VabYUwxB0
- アメリカでは幼児におつかいをさせるなんて
- 絶対に考えられないらしい
- アメリカでは幼児におつかいをさせるなんて
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:50:08.14 ID:Dsn7+4l00
- 子供をこき使うなんてな
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:52:14.78 ID:6Ufj7x9n0
- >>1
いやいやスタッフ何人も付いてますやんwww
至近距離でwww
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:50:18.13 ID:ZsulWUGD0
- てか法で禁止されてんじゃなかった?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 00:51:10.53 ID:KPz65IJT0
- >>3
寝かす意外はつきっきりとか聞くけどねえ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 14:14:25.68 ID:LobLlA7S0
- カレー、シチューならまだいいけど
- 麻婆豆腐かける奴はどうかしてる
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 16:51:12.22 ID:2QQATwcy0
- たった今マーボー丼食った俺に謝れ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 14:15:22.91 ID:XMEJ3TGW0
- シチューとかお前がどうかしてるだろ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 14:16:19.16 ID:mDPmgi+d0
- えっ、シチューは普通ご飯にかけるもんだろ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 14:16:21.34 ID:0QyMe1eg0
- 腹の中に入れば同じ事
- 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/11/18(金) 21:18:07.46 ID:???0
- 泡姫、美俺、黄熊、波波波、苺苺苺。あなたはこれらの名前を正確に読めるだろうか。
順に、ありえる、びおれ、ぷう、さんば、まりなる、と読むそうだ。近年、
日本でこういった「キラキラネーム」と呼ばれる、奇抜な名前を自分の子どもに
つける親が増えているが、国内のみならず、海外でも子どもに奇抜な- 名前を付ける親が増えているという。
米国では、1950年には約30%の赤ちゃんがランキングトップ10に入る名前を
名付けられていたが、現在その割合は10%未満に縮小。名前の多様化は世界中で
進んでいるようだ。英テレグラフ紙オンライン版は、赤ちゃんと親のための情報サイト
TheBabyWebsite.comが2010年に行った「英米で最も不幸な名前」の調査結果を公開している。- ここで一部を紹介する。
Jo King(=Joking ジョーク)
Barry Cade(=Barricade バリケード)
Carrie Oakey(=Karaoke カラオケ)
Tim Burr(=Timber 材木)
Mary Christmas(メリークリスマス)
Hazel Nutt(ヘーゼルナッツ)
このほかにも、Sue Shi(=Sushi 寿司)、Stu Pitt(=stupid 馬鹿)、
Minnie Skurt(=mini skirt ミニスカート)、Hammond Eggs(=ham and eggs ハムと卵)、
Eve Hill(=evil 邪悪な)、Ben Crobbery(=bank robbery 銀行泥棒)、
Al Kaholic(=alcoholic アルコール中毒)といった名前があるそうだ。
以下ソースちゃん
http://news.livedoor.com/article/detail/6041569/
- 名前を付ける親が増えているという。
- 4 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:19:26.82 ID:rUkZR6Pi0
- 日本オワタと思って世界に目を向けたら
世界もっとオワッテタw
- 20 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:22:54.52 ID:Z9X9Sm9n0
- アル中ひでえwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 21:21:34.38 ID:tgsHrjT00
- こういう手合いは恐らく昔からいるんだろう
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 01:02:57.04 ID:SWSWp07h0● ?PLT(12372) ポイント特典
- 9月の会報にハンセン病の差別的表現を掲載したとして、大阪弁護士会は翌10月の会報に
「ハンセン病患者・関係者及び会員の皆様に陳謝します」とする謝罪文を掲載した。
大阪弁護士会は9月の会報で、翌月に関西各地で公演予定だった「憲法ミュージカル」の
案内文を2ページ掲載。ミュージカルは弁護士らが中心となり、ハンセン病の人たちを
支援する医師の半生を描く内容だったが、案内文の冒頭の1カ所に差別的表現にあたる「らい病」が使われていた。- http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111160021.html
- http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111160021.html
- 26 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 01:05:12.54 ID:4MMlRW9Q0
- なんで癩病が差別表現なんだ?
- 68 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 01:08:28.12 ID:G3M0D9FR0
- >>26
癩病の癩は元々、今のハンセン病だけじゃなく
いろんな遺伝病を一緒くたに、しかも差別的な意味で
つけられた名前らしい
「らい病」は今で言うハンセン病のこと - 52 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 01:07:16.45 ID:11Ru2Wug0
- ハゲは問題ないってニュースを少し前ν速でみた
- 1 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 13:39:22.27 ID:SWqlP0Rd0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 海外ですぐ日本人だとばれる行動
■お金を払う時に端数の小銭を出す
「現地でタクシーを拾ったあとで、後ドアが開くのを待ってました」(yokohamahopeさん)
「暑くて喉が渇いたモノですから、飲み物を買おうと、『自動販売機』を探してウロウロ・・・。(^^;)」(syu1958さん)
「レジでお金を払うときに端数の小銭を出すことですね。外国でこれをやっても『?』って顔をされます」(tsugaikeさん)
「海外で電話をかけながらぺこぺこしている人がいたら日本人です。(笑)」(m__nama999)
などという体験談・目撃談でした。たしかに、どれも意識せずにやってしまいそうです。
タクシーのドアについては、逆にこんなコメントもありました。
「帰国するとしばらくはタクシーのドアを自分で開けようとしてしまいます(笑)」(matildaさん)
帰国後のギャップは時差ボケだけではないようです。また、ニューヨークの地下鉄でのこんな- 体験も書き込まれていました。 車内が混雑していたので、降りるときにドア付近にいる人を
- 無言で押しのけようとしたら、『Excuse me!?』と強くにらまれたそうです。
「無言で人を押しのけるって日本じゃみんなやってますけど、アメリカではものすごく失礼なんだと- 気付きました。 そういえば現地の人はこういうとき、必ず『Excuse me』って一声かけてるなと」(hamachogonさん)
■日本語に反応するのは日本人
ちなみに、たくさんいる東洋人の中から日本人を見分ける方法についてはこんな回答が。
「何年か前に香港に滞在しているときに現地に住んでいる日本人に答えをきいて納得しました。
当たり前ですが日本人は日本語で声をかけられると反応してしまうのです」(tsugaikeさん)
お土産屋や客引きは東洋人に対し、とりあえず日本語(または中国語など)で- 話しかけて様子を見るのだとか。 つまり日本語に反応すれば日本人ということですね。
tsugaikeさんはそれを知って無視するようにしたところ、相手もそのまま去っていったそうです。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw135241
- 体験も書き込まれていました。 車内が混雑していたので、降りるときにドア付近にいる人を
- 700 :名無しさん@涙目です。(アラビア【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度4】):2011/10/26(水) 18:31:48.97 ID:urTQBk+Z0
- 内股で猫背で縮こまってて自信なさそうに見える。
- 336 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/26(水) 14:32:46.79 ID:ac2zbPvI0
- 頭をペコペコする。
これでわかると、某客室乗務員が言ってた。
たしかにやるわ・・・。 - 128 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 13:59:42.93 ID:pvCWv7Fp0
- 観光地でキョロキョロして写真を撮る
ええやんけ別に…放っといてくれよ(´・ω・`)
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 22:59:50.49 ID:rJbjmipt0
- 高速の事を上と言い
バイパスを下と言う事 - 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 23:01:34.62 ID:S09VWxmd0
- 下は下道
- 520 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/30(月) 01:22:41.57 ID:GL4X1rxw0
- >>1
一般道は下と言うわ。高速はそのまま高速
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 23:36:02.48 ID:gNn45ZdL0
- はんぺんって黒いよね?
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 23:40:31.54 ID:2EYZS9Ne0
- >>165
九州でははんぺん自体見かけない。
ちくわぶもそう
- 460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/30(月) 00:54:52.58 ID:RNTojAR10
- >>165
よう、静岡人
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/05(木) 09:41:45.76 ID:+X3HGAn80● ?2BP(1000)
- 脱出した外国人は裏切り者なのか 「あり得ない」のは日本人か外国人か
「家族が帰って来いと言うから帰国すると言う。なぜ家族に言われたぐらいで- 帰らなければならないのか」「『仕事は仕事、家族は家族』となぜ割り切れないのか?」というのが、
- この日本人経営者の大いなる疑問なのだ。
ところが、中国をはじめとするアジアの国々では、家族の意向で行動が- 決定づけられることが多い。それほど家族が大切なのである。
中国の経営者は、会社を辞めようとしている社員から「家族が反対している」と言われると、
もはやそれ以上突っ込むことはできないという。逆に、家族が反対しているにも- かかわらず引き留めることは、後々深い怨恨を残すことにもなりかねない。
- この感覚が日本人にはなかなかピンとこない。
中国では、彼氏、彼女にプレゼントを与える習慣以上に、父母に贈り物をする習慣が根付いている。
また、アフターファイブに飲み会に直行することよりも、家庭での団らんを大切にする人が多い。
この「家族」に対する感覚の違いが、日本企業と中国人従業員とのズレを- 生じさせる大きな原因でもある。
- 「この日本人にはついていけない」
上海に本社があるA社は、中国人複数名を駐在員として日本に駐在させていた。
東京の事務所では、中国ビジネスの経験が豊富な日本人のB氏が指揮を執っていた。
福島第一原子力発電所で爆発が起きると、上海から来ていた従業員は関西に逃げた。
上海本社からは「仕事に影響がなければ帰国してもいい」という指示もあった。
ところが、B氏が承服しない。「命よりも仕事が大切だろう!」――。この一言で、若い中国人従業員たちのやる気が完全に失われた。
「やることさえやれば、どこにいようと問題ないはずだ。この日本人にはついていけない・・・」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6042?page=2
- 帰らなければならないのか」「『仕事は仕事、家族は家族』となぜ割り切れないのか?」というのが、
- 8 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/05(木) 09:45:49.71 ID:USzAQg8k0
- だって首になるし
- 32 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/05(木) 09:51:47.06 ID:VazJ2O7N0
- 仕事やらないと金入らないからだろ
命と家族にも無関係ではない
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:58:19.55 ID:tGoxeRYr0● ?2BP(2)
- アメリカ人よ、なぜ鶴を折る 全米に広がる「Orizuruを日本へ」
地震から1カ月がたった今も、アメリカでは各地で日本支援の催し物が行われている。
私の住む人口1万6000人あまりの東海岸の町、ニュージャージー州プリンストンでも同じだ。
小学校から大学、カフェや教会などに募金箱が設置され、チャリティーコンサートが開催されている。
町を挙げての支援活動に感心していた私であったが、ひとつ理解しがたい現象があった。
それは、地元の小学校、中学校、大学などで次々と鶴を折ろうという企画が- 立ち上がっていたことである。
どれだけ鶴が折られているか。プリンストンの様子を、私の1カ月間で紹介したい。
そして私は「折り鶴先生」になった
3月17日、地震から1週間がたった。
「なんじゃ、これ…」
メールのタイトルを見て驚いた。そこには「1 MILLION CRANES CAMPAIGN~
American Universities showing support for Japan(100万羽の鶴キャンペーン、
アメリカの大学生の気持ちを日本へ届けよう)」という文字が並んでいた。
送り主は名門プリンストン大学生の柴田明日美さん、18歳。日本に生まれ、- 4歳のときにアメリカに越した。アジア人がほとんどいないアイオワ州に住み、
- 中学のときに東海岸のプリンストンに引っ越した。
日本語は話せるが、読むことも書くこともできない。
彼女は今、折り鶴を全米で作り、それをニューヨーク現代美術館(MOMA)などに- 展示できないかと動いている。 目標は100万羽。いつか日本に送るのが夢だ。
(以下ソースで)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110408/219373/?P=1&ST=spc_henkaku
- 立ち上がっていたことである。
- 272 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 22:19:24.62 ID:9wAxQoSx0
- ばかばかしいと思ったら首謀者日本人だった、納得
- 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 22:00:39.56 ID:8QvPyVvK0
- (´_⊃`) <お前らこれが好きなんだろ?
- 450 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 22:44:10.38 ID:OgZMkPJt0
- >>19
本当にごめんなさい
- 1 : 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 15:07:15.72 ID:RWDqJT39P ?PLT(12000) ポイント特典
- http://www.tokyo-sports.co.jp/tokudashi.php?sid=10987
恵比寿マスカッツ第3弾シングル発売
セクシーアイドルグループ「恵比寿マスカッツ」が3rdシングル
「チヨコレイト/かわいい甲子園」を12月8日にリリースする。
本紙の取材にエッチな “ブルマー姿”で答えたメンバーの麻美ゆま(23)は
「まさか第3弾が出せるなんてびっくり! うれしい! やったあって感じですね!」
と喜びを爆発させた。
さらに2ndコンサート「にやにや修学旅行~バナナはおやつじゃないよ! 201
0冬~」の開催も決定。会場は「ZEPP大阪」(12月5日)、「ZEPP東京」(12
月9日)で、初めて東京以外でのパフォーマンスとなる。 - 57 : 暖炉(dion軍):2010/11/23(火) 15:13:34.19 ID:oBdmGgesP
- ブルマなんて絶滅してから15年ぐらい経ってるだろw
- 7 : 白菜(愛媛県):2010/11/23(火) 15:08:19.95 ID:n51/6+Nr0
- ブルマ姿になるだけじゃダメなんだよ
ちゃんと運動場で体育の授業を受けないといけないんだよ
- 13 : 味噌スープ(石川県):2010/11/23(火) 15:09:00.86 ID:yKnUYecg0
- バレーは早くブルマーに戻せよ
外人のムチムチなおしりもう一度拝みたいです
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 13:46:21.17 ID:MemWi3ZnO
- 桜島ダイコン@鹿児島
何回か漬け物食ったくらいだわ…
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 13:47:17.59 ID:iL5/Ok9h0
- マンゴー@宮崎
高ぇぇぇぇぇぇっぇぇぅぇ!!!!!!
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 14:28:16.00 ID:6lxyH1S80
- >>2
- 宮崎県の特産品ってニュースで初めてしった俺www
- 宮崎県の特産品ってニュースで初めてしった俺www
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 17:23:12.54 ID:ZlvWPQjx0
- >>2
特に「太陽のたまご」は超高級品www
初せりで10万円とかwww
無理ですwww
焼酎で、百年の孤独もかな
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/07(日) 15:00:20.79 ID:GwZ7u+NWO
- 地鶏は数年に1回しか食わねぇしマンゴーも宮崎牛も食ったことねぇよ
もっと日向夏を宣伝して下さい@宮崎
- 2 : ミミハナ(愛知県):2010/10/12(火) 20:39:28.64 ID:sjYxYjPs0
- 日本が窮屈な奴にはあってるだろうな
アメリカ行ってかえってこない知り合いいるわ
- 111 : 小梅ちゃん(山口県):2010/10/12(火) 21:31:52.63 ID:zZKlqUpj0
- ターちゃん並みの肉体を持ち、痩せてる頃のヂェーンの様なが妻が居るなら
いいかもネ・・・
- 4 : 星犬ハピとラキ(西日本):2010/10/12(火) 20:41:26.39 ID:8eOf05Xp0
- アメリカ最高だよ!
みんなもおいでよ!
- 5 : めばえちゃん(茨城県):2010/10/12(火) 20:42:04.60 ID:QBjsN7PZ0
- >>4
後ろの男が怖いんだが
- 4 名前: 書家(愛知県):2010/09/25(土) 21:18:16.33 ID:i/gVVXw80
- 津軽弁と聞くとパプワくん思い出す
- 15 名前: 自衛官(岩手県):2010/09/25(土) 21:21:15.63 ID:Z41jXpTV0
- マジで理解不能な言語の一つだ
いつも怒られてる口調だから腹が立つ
- 119 名前: 外交官(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:40:06.43 ID:eCOcgFrm0
- 摩訶不思議な方言は格好いい
喋れるようになりたい
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:42:44.40 ID:9iGusl5g0
-
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:48:07.83 ID:U3yW525t0
- >>1
kahan se aae ho?
UP?- Bahut khushi hai ki VIP mein hindustani se milne
- Bahut khushi hai ki VIP mein hindustani se milne
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:58:43.91 ID:U3yW525t0
- おい、>>1が帰ってこないならガチインド人の俺がこのスレもらうぞ。
ハーフで日本に帰化したから厳密には違うけど。
父:インド人
母:日本人
俺:大学生22歳男
母語:日本語(ヒンディー語は準母語) - 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 21:00:44.52 ID:jrmBf10F0
- ホントにインド人かよwww
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:21:34.73 ID:8AWDAUsN0
- 大学どこいってんの?
>>172
山手線の輪っかの中
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:20:07.73 ID:jWIKNDSs0
- ユダヤ暦新年後のシャバット(安息日)でヒマだから立ててみた
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:22:51.37 ID:AohaPOE90
- フシアナ
- 8 名前:85.64.196.175.dynamic.barak-online.net:2010/09/11(土) 20:29:16.74 ID:jWIKNDSs0
- >>4
ほい - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:20:47.34 ID:hMh/VYp+0
- エルサレムは聖地ですか
>>2
三大宗教の聖地があるし、聖地なんだろね
普通の街だけど。ちなみにこの国で日本人が一番住んでる街だよ
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/09/06(月) 16:19:54 ID:???0
- 20代ビジネスパーソン向け情報サイト、コブスオンラインが発表した
- 「職場の空気を悪くする行動ランキング」。 1位は男女とも「人にあたる」だった。
- 2位以下も「社員の悪口を聞こえるように言う」「陰口を言う」など、
同僚に対して感情的な言葉を発することが職場の空気を悪くするということで男女とも一致している。
例外は、男性の5位に挙がっている「理由なく遅刻する」という行動。
女性ではランクインしていないところを見ると、遅刻が気になるのは特に男性のようだ。
「人として非常識」「信頼関係を失う行動のひとつ」と厳しいコメントも寄せられている。
確かに、忙しい中で待ち合わせに相手が遅れてくると、自分の貴重な時間を無駄に費やすことになる。
「何をやっているのか」と腹が立つのも当然だ。
しかし、国によっては意外と大らかなところもあるらしい。- フランスでメーカーの事務職として働くAさんは、フランス人の「遅刻に対する寛容さ」に戸惑ったという。
Aさんの職場では、始業時でも打ち合わせでも、決まった時間に人が集まらないだけでなく、
遅れてもまったく悪びれることがない。
「いちど、ちゃんと時間通りに集まってよ!と強く言ったら- 『あら、日本人は終わる時間には寛容なのに、始める時間には厳しいのね』と
- 嫌味を言われてしまいました。確かにそうですけど」
やるべき仕事を時間内に済ませることが大事なのであって、始める時間にだけ- こだわるのはおかしいという感覚のようだ。
- 日本では、39歳の群馬県職員が1分から11分の遅刻を3カ月で49回繰り返し、
- 減給処分になったことがあったが、「私の会社が取引しているフランスの民間企業の範囲で、
- 11分を遅刻としてカウントする会社はないんじゃないかな?」と笑う。
「その職員さんは『若干遅れては来たが、終業後も働いているから勤務時間は満たしている』と- 言ったらしいですけど、私の知っているフランス人の言い訳そのもの」今後、グローバル化が
- いっそう進む中で、「遅刻に厳しい」ことがスタンダードになるのか、
それとも「遅刻に甘い」文化が日本にも輸入されるのだろうか。
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/09/06075122.html - 「職場の空気を悪くする行動ランキング」。 1位は男女とも「人にあたる」だった。
-
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 16:25:52 ID:R1Ec7MsYP
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 16:25:52 ID:R1Ec7MsYP
- 低血圧症なオレは朝だけはダメだ・・・。
なんとか遅刻はしてないが、大抵ギリギリ。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 16:25:17 ID:8gUHZOqs0
- 9:00~17:00が勤務時間ならタイムカードは、8:50~17:15とかになる
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:26:47 ID:+iZj+5ui0
- 出社の時間には厳しいが
退社の時間にはルーズ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:13:58.71 ID:xC/LaIKq0
- 中世魔女裁判に興味があって
そこから古今東西の死刑や拷問について、文献読み漁った事があります。
死刑や拷問の歴史や種類なんかには、かなり詳しいです。
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:14:37.96 ID:YnZn8Gku0
- 何歳?
>>2
おっさん - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:16:11.43 ID:gHC5ePmqP
- 腕を木とかにくくりつけて、足を馬車にくくりつけて
馬を一気に走らせて体を裂く死刑みたいなのがあったんだけどさ
そういうのって実在するの?
>>9
車裂きの原型がそれ
- 1 : ハマチ(東京都):2010/07/03(土) 15:00:01.49 ID:R11m+FG/ ?PLT(12072) ポイント特典
- 「裸の羞恥心は、幕末に訪日した欧米人が持ち込んだものです」
ページを開くと、まげを結った男と日本髪の女が混浴の公衆浴場で- 湯あみする絵が目に飛び込んでくる。 互いに裸体を隠すこともなく、くつろぐ姿に想像画かと思いきや。
「これはペリー艦隊日本遠征記に添付されている下田公衆浴場図です。- 初めて見たとき、150年前の江戸時代とはいえあり得ない、
きっと郭などに併設する特殊な浴場を描いたのだと思いました。- だけど調べてみると、 ペリー以外にも、当時日本を訪れた多くの 欧米人たちが、
- 庶民の混浴公衆浴場利用を驚きをもって 絵や文に残していた。しかも混浴は、
- 下田に限らず全国各地の日常の風景だったんです」
それにしても不思議なのは、うら若き女も男と一緒に同じ浴槽に入っていたことだ。- 浴場内は薄暗く、湯気が立ち込めて見えにくかったとはいえ、
裸を堂々と見せていたとはにわかには信じがたい。
「当時は、男女ともに夏場は上半身裸、公衆浴場から裸体で帰るなど、- 裸は日常的なものだったので、恥ずかしいとか隠そうという
意識は誰も持っていなかったんですね。事実、坂本龍馬の友人が、- 龍馬と妻のお龍と3人で京都の湯屋に行ったと書き残している。
つまり裸は顔の延長のようなもので、欲情のキッカケにはならなかったんです」
裸体とセックスが強く結びついている春画には全裸が描かれていない、という指摘も興味深い。- 裸だけでは日常の域を出ないため、 演出として衣服や髪形が必要だったのだ。
「一体何が江戸の人たちの欲情の引き金になったかというと、- おそらく、隠されたときに欲情を覚えたのではないかと思いますね。
着物からチラリと見えるうなじ、小股が切れ上がったさま……。- 武士の家の女性らが利用する男女別々の公衆浴場があり、
中には金を取ってのぞかせた湯屋も存在していますから、隠されたり、- チラリズムに萌えたのでは、と(笑い)」
裸でいることはごく自然な習慣だった日本人だが、- やがて外国人の度重なる好奇に満ちたまなざしにより、街頭から裸体が消えていく。
さらに「混浴は不道徳だ」という外国人の批判を受けて、- 明治新政府が男女入り込み湯禁止、裸体禁止令を布告したことで、
急速に裸は恥ずかしい、みだらであるとの観念が広まっていった。
後略
http://news.livedoor.com/article/detail/4863815/
- 湯あみする絵が目に飛び込んでくる。 互いに裸体を隠すこともなく、くつろぐ姿に想像画かと思いきや。
- 11 : ママカリ(愛知県):2010/07/03(土) 15:03:57.05 ID:sGaVdJjy
- イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: | - 17 : アカグツ(ネブラスカ州):2010/07/03(土) 15:04:44.69 ID:7521TPCv
- 着エロデフォとは高等だな江戸
- 1 : オボコ(栃木県):2010/06/20(日) 14:00:12.38 ID:BQu9c6Jx ?PLT(12072) ポイント特典
- 【注目ワードコラム】地域ごとに違う!?「ばんそうこう」の呼び名
- .2010年06月20日11時00分
. 朝の通勤時に、とある団体のサンプリングが行われており、スタッフからある言葉と- 共に一つのものを手渡されました。 「どうぞ、カットバンです」と、なんだか耳慣れない
- 言葉が気になり、出社するやいなやさっそく検索を開始。
- すると地域ごとに「ばんそうこう」の呼び名が大きく違うことが判明しました。
●おもしろいほどに呼び名がちがう「ばんそうこう」
調べを進めると、このばんそうこうの呼び名が違うことを一種の方言ととらえ、- 東京女子大学の篠崎晃一教授が1995年に行った調査によって明らかになったのだとか。
やはり「ばんそうこう」が一般的のようですが、- テレビCMでおなじみの「バンドエイド」にはじまり、
- さきほどの「カットバン」、
- 他にも「サビオ」「キズバン」「リバテープ」と、
続々と出てくる商標名らしき名称。- どうやら日常で使われていくうちに、商標名がそのまま呼び名へと変わっていった様子。
- その浸透力の凄さには驚いてしまいますね。
●ばんそうこうの呼び名で出身地域がわかってしまうかも!?
中でも気になるのが「リバテープ」。熊本県に本社を置くリバテープ製薬の商標名で、- 九州地方ではばんそうこうを指してリバテープと呼ぶことが多いようです。
- 同様に「カットバン」も佐賀市に本社を置く祐徳薬品工業の製品で、
- 佐賀県や長崎県を 中心に使われているのだとか。
- 一方、北海道を中心に浸透している「サビオ」は、 残念ながら2002年製造中止に。
- しかし、なくなった現在も「サビオ」という名称は健在で、
- ばんそうこうの代名詞として使われているようです。
他にもチューペットをチューチューアイスやポッキンアイスと呼んだり、- コーヒーミルクのことをフレッシュと呼んだり。出身地では当たり前のように使っている言葉も、
他の地域ではまったく違う呼び名で呼ばれているものがまだまだありそうですね。- みなさんが他の地域との違いを感じたのはどんな言葉ですか?(幸)
http://news.livedoor.com/article/detail/4837862/ - .2010年06月20日11時00分
- 737 : コイ(東日本):2010/06/20(日) 23:03:14.26 ID:A/JlU1iu
- サビオ懐かしいなw最近聞かないだろw
- 29 : ハッカク(秋田県):2010/06/20(日) 14:02:59.22 ID:+YkL7AZr
- サビヨだろ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 02:09:03.06 ID:BMpLaAd/0
- ~じゃん
- 327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 04:59:24.19 ID:A1lLn1ph0
- >>1
え?それマジで方言?標準語じゃねぇの? - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 02:26:30.66 ID:QAABHL/D0
- ~じゃんは元々三河弁だと思う
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/25(火) 16:31:01 ID:???0
- ★初音ミク史上初の快挙!『ボカロジェネシス』がオリコン週間1位を獲得!
・最新人気ボーカロイド曲19曲を高音質完全リマスタリング音源化したコンピレーション
アルバムとして、5月19日にリリースされたCD『EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis
(ボカロジェネシス) feat. 初音ミク』が、オリコンデイリーランキングに引き続き
ウイークリーランキングでも1位を獲得! これは、初音ミク関連CDとしては
初の快挙になります!
この『EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス) feat. 初音ミク』は、
「右肩の蝶」「いろは唄」などの動画共有サイトにて絶大な人気を誇る楽曲をメジャー
初収録、人気絵師「三輪士郎」が全てのVOCALOID を描いたジャケットイラストなどが
話題となっており、今回満を持しての記録達成となりました。
そして今回のジャケットイラストを担当した「三輪士郎」、TV-CM動画を担当した
「なぎみそ」、本CDに楽曲を提供している「cosMo@暴走P」ほか、ボカロ作家、絵師様から
この快挙を祝したお祝いイラストが続々到着中。これらの色紙イラストは、Vocalogenesis
公式HP vocalogenesis.com/にて順次公開される予定とのことです。
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=292298
- 4 :名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:31:43 ID:to9iXpB60
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 5 :名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:31:56 ID:oojTTzJ60
- きついなこりゃw
- 928 :名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:23:51 ID:k85MhqSTP
- 凄い時代になったなw
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 10:48:15.11 ID:K2oBMr7x0
- PS3→プレスリ
- 368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 12:07:14.10 ID:Eduq3t3j0
- やずや → YZY
- 669 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/24(土) 16:34:09.98 ID:URUFJNgf0
- その幻想をぶち殺す→そげぶ