更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:新電力

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:https://livejupiter/1651372076/
1 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 11:27:56.16 ID:P8Pn7lR50

 
https://pbs.twimg.com/media/FQtme1LakAEapGg.jpg
https://twitter.com/Ri_neL/status/1516418386410217478

 
4 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 11:29:02.79 ID:Auu5yiwZd
これがあるから東電とか関電とか以外と契約するのはこわいんや


7 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 11:29:30.33 ID:NLK0GlUC0
ただの新電力やんけ
電線が撤去されるわけじゃあるまいし従来の会社に戻せばOKやん

 
9 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 11:30:25.30 ID:H1R8XN/TM
電気会社隠してるけどこんなんググれば普通にわかるやろ 
 
 
40 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 11:39:31.27 ID:44wZVZhS0
契約すればするほど赤字だからな
そりゃやめるわ

 
41 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 11:39:44.44 ID:lc/ZCcRD0
変更手続きすればいいだけなのになにを大騒ぎしてるんやw
ド田舎のじーさんかよw

 
[電力会社「サービス終了のお知らせ 2022年6月をもって、電力供給を停止します」]の続きを読む
元スレ:http://news/1648448360/
1 ::2022/03/28(月) 15:19:20.16 ID:GA329ONd0.net ?PLT(13001)

 
新電力、電気代4倍に…経営者「廃業しかない」 燃料価格高騰背景、切り替え先見つからず
3/28(月) 10:33

新電力と契約する福井県嶺北地方の繊維関連企業の50代社長が福井新聞の取材に応じ、
電気料金高騰の実態を語った。燃料価格高騰を背景に昨秋以降急激に上昇し、
割安だった昨春の電気料金に比べて今年1月分は約4倍に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b62152a92ada8b3bd34206bf9123455d80c3e0

 
5 ::2022/03/28(月) 15:21:28.88 ID:t5xuXJ7f0.net
ライフラインに関わるものは、変えちゃいけないんだよ
なんぼ言ったて、そんなに安くなるもんでもないしな


 
9 ::2022/03/28(月) 15:23:12.80 ID:4h0ocYLw0.net
新電力は大手のガス会社以外どこも詐欺紛いだよ
ガス会社だけはガスの購入ルートを握ってるから電力より強かったりする

 
502 ::2022/03/29(火) 14:59:17.90 ID:haxzGV1u0.net
>>9
安くできる理由が明確じゃないと心配だよね
 
 
11 ::2022/03/28(月) 15:23:23.90 ID:xiAJE5y60.net
そんなもんに飛びついたバカいるんだな 
 
 
31 ::2022/03/28(月) 15:30:03.52 ID:Dv8gPoII0.net
北陸電力に法人契約切り替え殺到し受付停止 燃料の高騰、ウクライナ危機…電力業界に異常事態
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1515876 

 
49 ::2022/03/28(月) 15:37:11.42 ID:icujW6j+0.net
>>31
これか。しょーもないな。政策失策じゃん。原発動かせよ。セルフ経済制裁してんじゃないよ。
 
 
[新電力「電気代が安くなります」→8万円台→自動更新→31万→33万→38万→もう廃業だ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1614751407/
1 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 15:03:27.45 ID:ymIbQ68t0.net

 
下級国民は電気使わず原始時代の生活に戻れってことか?

「電気代8万円、ぎゃー」利用者衝撃 新電力料金急騰、想定外 背景にLNG不足
https://news.yahoo.co.jp/articles/113b4b33383aff072fa344750484440d73bf567d

 
2 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 15:03:41.00 ID:ymIbQ68t0.net
電気を上級国民が独占する時代に

 
5 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 15:04:16.63 ID:DD4eGFbgM0303.net
なんて悲しき国…!


9 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 15:04:56.01 ID:Mpmxa8O7r0303.net
新電力選んでリスク取ったツケやん

 
31 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 15:08:28.27 ID:uuxbGLte00303.net
>>9
それはそうだがここまでの高騰は予想できないだろ

 
24 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 15:07:57.41 ID:2ln0MX3i00303.net
今まで安かったんやからええやん
自分で選んだんやで

 
26 :風吹けば名無し:2021/03/03(水) 15:08:03.11 ID:kuZVY0rDa0303.net
そういうプラン選んだのお前じゃん 

 
[【悲報】女性「電気代が急激に高騰して月8万請求された」 この国もう終わりだろ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon