更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:日常

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:40:49.57 ID:OUgOMoMu0

 
同じ教科でも教授によって単位の取得難易度がかなり違う

 
 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:59:21.44 ID:xffjAip90
コンパ、宅飲み、合宿
大学では一般的らしい
ただ、俺はそんなイベントに遭遇した事は無い


 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:06:10.28 ID:/bAlNgfN0
見慣れたやつを見なくなる


 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:44:40.25 ID:SihFPODL0
昼食はだいたいカップラーメン
先輩と飯行くときはだいたい二郎かすた丼


 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:46:53.49 ID:LtgDWOeIi
トイレとかいかなくても空き教室で一人で食べれる。

 
[大学では当たり前のこと]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/22(月) 22:31:57.76 ID:Qfl14apP0 ?PLT(12015) ポイント特典
4月入社の新人君も初めての夏休みを経て、ぼちぼち会社に慣れて“新人”のレッテルが
取れ始めてきた頃ですが、慣れれば必然的にその人間性が出てくるわけです。
いわゆる“ゆとり”な彼らのトンデモ話を集めてみたいと思います。

「取引先の接待中にいきなり携帯を取りだして話し始めて、『友達と飲みに行く約束してますんで……』と言って席を立ち、帰っちゃったんです。全員唖然として彼を見送りました。先方からは嫌味を
言われるし、上司からは『どんな教育しとんじゃ!』とさんざん怒られました」(36歳・男・製薬会社)

プライベート重視は最近のトレンドか……。

「仕事の手順を説明したら頭がパニックになり、それ以来、その仕事の手順を説明するたびに
顔面蒼白になる」(31歳・女・SE)

年々打たれ弱くなっていく男たち。草食というレベルじゃ語りきれない!

「タイトなスケジュールで外部の方に発注しなきゃならん案件がウチの業界は多々あるんですが、
まぁ、そういう時って外注の方からはやっぱり『こんな進行じゃ無理!』とか『そのスケジュールじゃ
無理だよ』ってな文句が出るんですね。
で、そういった文句って“本当の文句”じゃなくて、軽口の叩き合いというか、お互いの妥協点を
見つける作業みたいなもんなんですよ。でも、新人君はそういった軽口を真に受けちゃって……。
で、彼はコネ入社で親御さんがけっこうな有力者だったんですが、その親から役員に電話があって、
クライアントから外部のスタッフを巻き込んで一大事になりましたよ……」(35歳・男・広告制作)

親の威を借るバカ息子といったところか。

「会議に遅れて入ってきてプリンを食べ始めた」(29歳・男・金融)

普段は温厚な上司が鬼の形相でブチキレたとか。

(>>2以降に続く)
http://nikkan-spa.jp/45008 
 

 
14 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 22:34:18.56 ID:LPt+0Xy30
こういうのって自分の会社の人事の無能を晒してるようなもんだろ。


 
17 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 22:34:22.83 ID:8TMgTDnm0
ここ数年うちの新人は至って普通なんだけどうちが異常なのか?


 
22 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 22:34:42.15 ID:O1WrWgpT0
取る方に問題があるって発想は出来ないらしい 
 
 
[“ゆとり”な新入社員たちの呆れた日常]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 19:29:30.06 ID:BOKV1gUN0
というかこれ知名度あるのかな? 

 


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:15:24.48 ID:OtHxtrdmO
日常系のメジャー作品だろ

 


18 名前:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2009/06/04(木) 19:46:14.90 ID:3g1lIcx90 ?PLT(26263)
神奈川県民だとより楽しめるよね

 

 
[ヨコハマ買い出し紀行とか好きなやついる?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 19:31:01.91 ID:6uwuZr740
体育の授業でちょっと恥をかく事位しかデメリットないよな? 




5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 19:34:04.06 ID:dNLFxdi70
若いうちに鍛えておけば年を取ってからも今のお前くらいのパワーはあるぞ
寝たきりの爺さんとか見て不安にならないの?


 

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 19:34:47.28 ID:6uwuZr740
>>5
病気になるのは体力/筋力じゃなくて健康かどうかだろ?
 


 

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 19:37:32.34 ID:ODyQjcFqO
>>6
体力が無いって不健康じゃね?
 
 

 
[マジな話体力ってつける必要ないよな?]の続きを読む
タグ: 日常 幸せ | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/16(日) 01:30:31.84 ID:g8pKNVE00
帰りの電車で、おれの隣に座ったねえちゃんがうたた寝て頭預けてきた。






[おまいらの ちょっとした幸せ自慢 聞かせろ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon