元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398342850/
- 1 : フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:34:10.40 ID:kp038kOU0●.net ?2BP(11000)
- 甲府区検は22日までに、甲府署が道交法違反(酒気帯び)の疑いで書類送検した
甲斐市内の小学校に勤める50代の女性教諭を、嫌疑不十分で不起訴処分とした。
飲酒検問で基準を超えるアルコールが検出されたものの、教諭は飲酒を否認。
教諭の飲酒を裏付ける証拠が得られず、立証は困難と判断した。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/04/23/6.html
- 6 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:35:55.11 ID:kapjQK5f0.net
- >飲酒検問で基準を超えるアルコールが検出されたものの、
え?
- 2 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:35:09.19 ID:2DDLCm2K0.net
- 奈良漬け?
- 7 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:36:41.55 ID:w7Zn54Nd0.net
- 教師だから釈放されたの?
- 27 : ツームストンパイルドライバー(石川県)@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:54.10 ID:j9nMxasA0.net
- 意味が分からんぞ???
そもそもアルコール摂取による認識力低下が原因による事故が- 置きやすいから飲酒運転は罰せられるんだろ
「本当に飲んだかどうか」なんて死ぬほどどうでもいい話だ
実際にアルコールが検知されたのなら捕まえろよ
この警察はドアホか??? - 置きやすいから飲酒運転は罰せられるんだろ
- 207 : 不知火(青森県)@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:58:17.00 ID:ndletJwh0.net
- アルコール検出が証拠にならないなら飲酒運転取り締まれなくね
- 22 : ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:39:33.91 ID:WDf9xZwK0.net
- 法律ではどないなってまっか?
- 1 :@人は偉大なりφ ★@株主 ★:2008/09/27(土) 21:53:53 愛 ID:???0
- 中山国交相、辞任の意向固める
2008.9.27 20:22
成田空港反対派住民を「ゴネ得」と批判するなど、
一連の発言が野党などの反発を招いていた
中山成彬国土交通相は27日夜、辞任の意向を固めた。
中山国交相は同日、宮崎市内で開かれた自民党県連の会合で、
「日教組(日本教職員組合)を何とか解体しなきゃいかんと思っている」
と改めて日教組批判を展開。この発言に関し終了後、
記者団に「(日教組に関する発言は)撤回していない。
日本の教育の『がん』である日教組をぶっ壊すために私が頭になる決意を示した」と述べた。
進退問題に関し中山氏は同日夜、
東京に戻った際に羽田空港で「自分の出処進退は自分で決める。
今晩、女房(中山恭子首相補佐官)と2人でゆっくり相談する」と記者団に述べていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080927/plc0809272029003-n1.htm
- 1 : 石油王(大阪府):2007/12/30(日) 17:53:28.86 ID:YF2ECyGF0 ?PLT(28451) ポイント特典
- 社民の民主合流を提案 小沢代表、有力労組幹部に
民主党の小沢一郎代表が10月下旬、同党と社民党を支援する
全日本自治団体労働組合(自治労)と日本教職員組合(日教組)の幹部に- 社民党の民主党合流を提案し、後押しするよう要請していたことが分かった。
- 両党関係者が30日、明らかにした。
しかし、直後に福田康夫首相と小沢氏との党首会談で、自民、民主両党の「大連立構想」が浮上、
小沢氏が代表辞任を表明するなど民主党内が混乱し、そのまま立ち消えになったという。
民主党は同時期に国民新党と参院で統一会派を結成。小沢氏は社民党と合流し単独会派で
参院過半数を握ることで福田政権への圧力を強め、- 大連立をめぐる協議も有利に運ぼうと狙ったとみられる。
小沢氏の提案を伝えられた社民党幹部は「野党共闘を呼び掛けておいて、
党の吸収を考えるとは失礼にもほどがある」と拒否する考えを表明。
2007/12/30 16:34 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007123001000144.html - 社民党の民主党合流を提案し、後押しするよう要請していたことが分かった。