更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:明石家さんま

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:/mnewsplus/1652561617/
1 :jinjin ★:2022/05/15(日) 05:53:37 ID:CAP_USER9.net

 明石家さんま(66)が14日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。
11日に急死したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)を、
厳しくも愛情を込めた言葉で悼んだ。

 さんまは上島さんの訃報に
「今週は我々お笑いの人間はね、受け止められないことが起こってしまったんで。
ただまあ、受け止めてあげなきゃ竜兵がかわいそうやからな。
受け止めてあげなしゃあないんやけれども」とポツリ。

 ダチョウ倶楽部との仕事現場での恒例のあいさつや、
ゲストに来てくれた上島さんのエピソードを笑いを交え振り返ったさんま。
 
一番の思い出は、六本木の街で酔っ払った上島さんが、客引きの外国人と
「OK?」「NO?」「OK?」「NO?」といったやりとりするところを後ろでずっと聞いていて、
その後、思いっきり頭をはたき「うわっ!師匠~」と驚く上島さんに
「はよ、帰れ!」とツッコんだことだと語った。

 「ずっと竜兵の話をするわけにもいかんし」と早めに
オープニングを始めたと語ったさんまは最後に「ただ本当に好きな芸人、後輩でね。
好きな芸人の男が一番嫌いな死に方をしたから、ちょっと腹が立っているというのが事実です」と
本音を吐露。無念の思いをにじませ、通常の番組コールを行った。

スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e5e0f2be114361b549cf52d4532dff2477d30e

 
10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 05:59:37 ID:zFuNrH7f0.net
こういうのは大事
肥後やビートたけしもちゃんと釘刺してたし


 
14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 06:00:33 ID:wxisZOjN0.net
そもそも腹が立っているというのは竜ちゃんに対してだけでは無いし
自分の不甲斐無さも含めて腹が立つわけで

 
16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 06:00:53 ID:aM5eRVYI0.net
流石さんちゃん
心がこもってる

 
19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 06:01:43 ID:aNdLewOt0.net
もったいない死に方なのは確か

 
20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 06:03:03 ID:5gx0x8e40.net
的確なコメントだな

 
21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 06:03:11 ID:BJ9WINJa0.net
これは愛情

 
[さんま「一番嫌いな死に方をしたからね、ちょっとね、腹立っているというのが事実です」]の続きを読む
元スレ:http://mnewsplus/1550002957/
1 :湛然 ★:2019/02/13(水) 05:22:37.08 ID:IrgLqdgg9.net

 
緊張して人前で話せない… 明石家さんまの助言に「涙出そう」「救われる」
明石家さんまも人前に出るときは緊張している? 女性アスリートへのアドバイスに、
「泣きそうになった」「救われた」との声が相次ぐ
2019/02/12 18:20

12日放送の『今だから話します~平成最後にアスリート初告白SP!~』(日本テレビ系)にて、
明石家さんまが「緊張して人前でうまく話せない」という女性アスリートからの相談に応じる一幕が。
さんまからの意外な回答とアドバイスに、視聴者からも大反響が寄せられている。


■個性だから、そのままでいい

新体操日本代表・竹中七海選手から「大勢の前で緊張してうまく話せません。
さんまさんはそんなことありませんか?」と質問されたさんまは、「ありますよ」と即答し、驚きの声が。

「お笑い芸人はとくに、『緊張しない人』って売れないんですよ。緊張する人が売れる、
緊張しない奴はダメなんですよ。(自分も)若いときは、ずっと緊張してた」と、大成する芸人の
多くが「緊張しやすい人」であると実感しているという。

「それも個性やから。そのままでええと思う。緊張したキャラ、緊張キャラ!」

と、竹中選手を励ました。


■緊張する人は「準備の量が違う」

「緊張しない芸人は売れない」というさんまの私見に、関根勤も「ダメですね」と同調。
「ウド鈴木は、本番前に毎回エズいている」とも明かした。
https://sirabee.com/2019/02/12/20161999772/

 
2 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:24:14.56 ID:slUYr+Wu0.net
なるほどと思った

 
6 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:25:26.59 ID:OwszrfSq0.net
緊張しがちなやつは仕事から逃げて結局辞めるよね
自然に振る舞えるやつが勝つことが大半 

 
55 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 06:02:46.57 ID:cfyCgvNG0.net
>>6
逆じゃね?
緊張感がなくなってくると俺みたいにダラけてサボり始める
 
 
166 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 08:06:12.24 ID:Xmq9e9pA0.net
>>6
さんまが言ってるのと緊張のニュアンスがなんか違うんじゃないの


9 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:26:56.14 ID:VKSnJ/700.net
声震えたり赤面したりするから、やっぱり緊張はしたくないわ

 
11 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:28:33.27 ID:VenHgecc0.net
緊張にもレベルがあるだろ
さんまの言う緊張は10段階の3~5あたり
本当の人見知りは常に自律神経障害レベルの9~10が発動する

 
16 :名無しさん@恐縮です:2019/02/13(水) 05:31:52.96 ID:3QQcL5bE0.net
そういう考えもあるんか
でも緊張すると腹下るのはどうにかならんのか?といつも思う

 
[緊張して人前で話せない… 明石家さんまの助言に「涙出そう」「救われる」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445527988/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:33:08.73 ID:q1eUIRhr0.net

 
家賃光熱費食費全部無料で
月50万さんまからお小遣いwwwwww
ファーwwwwww


 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:33:34.04 ID:kaHGlkYm0.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:34:55.65 ID:q1eUIRhr0.net
>>3
付き人として機能してなくてこれや

 
 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:36:18.17 ID:KhDAzltY0.net
ただのガイジやと思われてたけどさんまの中でかなりハマってたんやろ
 
 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:35:22.27 ID:q1eUIRhr0.net
免許代もさんま持ちやし

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:35:32.57 ID:aoafxacP0.net
ぜってえ嘘だわ

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:35:43.77 ID:VONUpQSk0.net
年収をかかない無能 
 
 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:36:16.07 ID:P9wnknf80.net
>>8
こづかいだからわからんのだろ
何か買いに行った釣りとかくれるし
 
 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:36:31.33 ID:q1eUIRhr0.net
>>8
700万らしいで
お年玉100万で

 
 
[さんまの付き人してた時のジミーの年収wwwwww]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/28(日) 06:02:46.85 ID:MWkpBdAg0 ?PLT(12000) ポイント特典
たけし「知らない」さんま「仕事増える」

23日付で芸能界を引退した元タレント、島田紳助さん(55)のレギュラー番組6本の中で、
18年の最長寿となる大阪・ABCテレビ「クイズ!紳助くん」(関西ローカル、月曜後11・17)が
打ち切り第1号に内定したことが27日、分かった。

80年代にフジテレビ系「オレたちひょうきん族」で共演したタレント、ビートたけし(64)が、
TBS系「情報7days ニュースキャスター」で、紳助さんについて「漫才ブームのときぐらいしか
紳助知らないし、本当はよく分からない」と語った。

紳助さんと芸能界入り同期のタレント、明石家さんまは(56)=同下=はMBSラジオ
「ヤングタウン土曜日」で 「本人とは連絡とっていない。あいつは法律で決まっているかのように
大事な話は一切せえへんねんな」と語り、 「あいつが辞めたことで、仕事が増えるやろ。
(引退の真相を)俺が調べてラジオで言うわ」と“絶口調”だった。
http://www.sanspo.com/geino/news/110828/gnd1108280502000-n1.htm 


   
637 :名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 10:26:08.66 ID:DgDqvDki0
仕事が増えるとかwww
 

 
164 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/28(日) 06:32:24.13 ID:EMlx9hHNO
ジョークでもあり、本心でもあると思う


 
418 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 08:03:31.34 ID:yx25QhXa0
さんま△

 
[【紳助引退】さんまが遂にコメント! 「仕事が増える」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon