tag:昔話
- 07/31
ギリシア人妻「日本の昔話は異常。蟹虐殺の猿蟹合戦や、ババア汁のカチカチ山はひどい」
- 10/10
童話『浦島太郎』 実はすごくエロいストーリーだったらしい?
- 09/10
なんか妖怪の逸話とか教えてくれ
- 03/14
桃太郎考察:戦闘のプロ集団である鬼との戦争に、キジなんかいても役に立たないよな
- 09/01
ジョジョの奇妙な昔話
- 03/19
安価で作る「かぐや姫」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1659262467/
- 1 :キジトラ(やわらか銀行) [US]:2022/07/31(日) 19:14:27.19 ID:Jl19GrBh0● ?2BP(4276)
- そしてなにより、ごんぎつねは救いがなさすぎる」
話は日本の考え方や文化を知る方法だけれど- 日本好き外国人が衝撃を受けた「日本の昔話」3つ(東洋経済オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b155c5d6871f8184ef361db19cd3c5a8dbc52832
- 3 :シャルトリュー(東京都) [CA]:2022/07/31(日) 19:15:23.91 ID:ZbayEaKH0
- ギリシア神話も似たような物だろが
- 37 :デボンレックス(東京都) [LT]:2022/07/31(日) 19:21:00.32 ID:YetCezNL0
- ギリシャ神話なんて男女関係ドロドロしすぎて、昼ドラ状態じゃねーか
- 7 :オセロット(光) [ニダ]:2022/07/31(日) 19:15:46.94 ID:qONAgrKy0
- グリム童話とか海外童話の原典も大概だろ
- 12 :ヨーロッパオオヤマネコ(光) [ニダ]:2022/07/31(日) 19:16:10.04 ID:l9wboGMz0
- ごんぎつねは昔話じゃなくて昭和の童話でしょ?
- 19 :猫又(大阪府) [US]:2022/07/31(日) 19:18:11.98 ID:cJ9Uo1QE0
- 今はかなり表現が優しくなってるだろ。
ピーターパンやシンデレラ、グリム童話も大概だぞ。
ごんぎつねは昔話というより文学作品。
- 1 : 心理療法士(catv?):2010/10/10(日) 08:37:45.71 ID:yFmbAZMsP ?PLT(12001) ポイント特典
- 国民的童話の『浦島太郎』が、実は過激な性描写のある官能的なストーリー
- だったのをご存知だろうか? 竜宮城での生活があまりに過激な内容のため、
- 現代の『浦島太郎』は竜宮城で行われていた「過激な性生活」がバッサリと削除されているのである。
『浦島太郎』には諸説があるが、現在の『浦島太郎』はかなりソフトな- ストーリーになっているのは事実で、もともとの原作といわれているストーリーでは
- 子どもには語れない官能的な性描写があったという。
原作では太郎は乙姫と甘い結婚生活を送っており、竜宮城で愛を育んだ描写が- 赤裸々に語られているという。
また、太郎が助けた亀自体が乙姫(亀姫)だったというストーリーもあり、- 実はかなり奥の深いストーリーであることがわかる。
『浦島太郎』は愛憎の物語だという説もあり、- 「乙姫が老化する玉手箱を渡したのは、地上で太郎が浮気をしないため」という説もあるほどだ。
気になる人は、『浦島太郎』に関する書籍が多数出版されているので
チェックしてみるといいかもしれない。
真実を知ったとしても、子どもたちには真実の物語を語れないかもしれないが……。
http://rocketnews24.com/?p=49788
- だったのをご存知だろうか? 竜宮城での生活があまりに過激な内容のため、
- 4 : グラフィックデザイナー(東京都):2010/10/10(日) 08:38:40.64 ID:m7IA/Z/T0
- 桃太郎も確か爺婆が桃食ったら若返ってやりまくって出来た子供だよな
- 131 : 営業職(大阪府):2010/10/10(日) 12:26:24.59 ID:9DScQPsM0
- 桃太郎が鬼が島に行ったら美人の鬼でずこばこして
- 懲らしめてそのうえお宝ゲットとか言うのもある位だからな
- 懲らしめてそのうえお宝ゲットとか言うのもある位だからな
- 11 : バレエダンサー(dion軍):2010/10/10(日) 08:42:23.90 ID:WaOKLmBO0
- 昔話って元々エロかったりぐろかったりするじゃん
外国の童話なんかもそうだし
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:22:18.11 ID:F89cVL5y0
- 陰摩羅鬼とか以津真天とか、そんなん
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:39:44.61 ID:NawpTru90
- なんかようかい?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:35:32.41 ID:DyGkc47R0
- 俺の地元には昔から「梁渡り」っていう妖怪の話しがある
夜中に目を光らせながら梁の上を歩いてホコリを落とす
しかしその正体が実は「ハクビシン」だった事が近年判明した - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:36:55.71 ID:6EBld1+/0
- >>12
ジブリでいうまっくろくろすけってやつか
- 597 : ビュレット(dion軍):2010/03/12(金) 21:30:37.43 ID:rQyvnhKo
- いつ鬼が戦闘のプロになったんだよ
- 472 : 銛(北海道):2010/03/12(金) 14:11:05.39 ID:zF64pMzv ?2BP(0)
- >>1
偵察の重要さがわからんのか?
- 689 : ガムテープ(東京都):2010/03/13(土) 22:21:38.31 ID:sKWGmkPN
- 鬼は別に戦闘のプロじゃないだろ
今で言えばヤクザであって軍隊じゃないよ - 674 : 絵具(dion軍):2010/03/13(土) 13:41:54.02 ID:p1IjVex/
- 本拠地には非戦闘員が大勢居たはずだ
目撃例が少ない事から、人を襲ったりする奴は追放になった犯罪者という可能性もある
鬼ってだけで戦闘のプロ集団と決め付けるのは危険
そう考えるとキジだって種籾食い荒らしたりして精神的ダメージを与えることが出来る
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/31(日) 22:39:55.19 ID:+DHrugbX0
- むかーし、むかし、あるところにWRYYYYYYYYYYY!!!
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/31(日) 22:45:33.78 ID:Z+6yy7WvO
- おじいさん
- 「鉄球のスキャンで調べた。この桃の中にはまだ生まれて間もない赤ん坊がいる」
- 「鉄球のスキャンで調べた。この桃の中にはまだ生まれて間もない赤ん坊がいる」
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 00:43:00.50 ID:/kidbaV/0
- 昔々竹取の翁というお爺さんがいました。
ある夜竹林の中に一本だけ光り輝く竹を見つけました。- 翁が竹を切断すると、中から>>5がでてきました。
- 翁が竹を切断すると、中から>>5がでてきました。
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 00:44:30.46 ID:BoS03WGkO
- アントキノ猪木
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/15(土) 00:44:42.87 ID:MxOr6+ONO
- ヒロミ