元スレ:http://livejupiter/1603723190/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:39:50.09 ID:U7sNr+op0.net
- 外出ランチ激減…公務員、有給昼休み15分やめたら
公務員の有給の休息時間の見直しに伴い、県庁や市役所の昼休み時間を短縮したところ、ランチ客が減った周辺の飲食店から「昼休み時間を元に戻して」と悲鳴が上がっている。
新潟市役所周辺の飲食店は22日、元に戻すなどの見直しを市長に嘆願、岩手県庁では反対の声に押され、昼休みを原則1時間に戻し、終業時間を15分遅らせる方針を決めた。
新潟市役所は4月から昼休みを1時間から45分間に短縮したところ、庁舎内の食堂などで昼食を済ませる職員が増え、周辺の店のランチ客はめっきり減った。
このため、飲食店16店は「市・昼休憩15分短縮を見直す会」を結成。市役所周辺の25店にアンケートした結果、一日平均来客数が21人以上減ったり、5割以上売り上げが減ったりする店があった。25店全店で来客数、売り上げともに落ち込む“危機”に見舞われている。
同会は22日、昼休みを1時間に戻すよう求める嘆願書と、43人の店長らが市長あてに書いた手紙に、アンケート結果を添えて市に提出した。市は見直しを急ぐ方針だ。
兵庫県庁でも4月から15分短縮したため、周辺約70店の店主が22日、昼休みを1時間に戻すか、客が回転しやすいように職員同士で時間をずらすように求める陳情書を県に提出した。
1月から昼休みを15分短縮した岩手県でも、県庁周辺の店の客は減少。- 盛岡市商店街連合会などは2月、元に戻すよう県に要望した。
県庁職員からも「45分では気が休まらない」と、不満の声があり、職員アンケートでは- 、回答した2927人の3分の2が「終業が15分遅くなっても1時間がよい」と答えた。
このため、県は昼休みを原則1時間に戻し、- 子育てなどの事情がある職員は45分間も選べるようにする方向で調整している。
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:41:23.20 ID:hLjR4t3mM.net
- 税金ランチで地域潤ってて草
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:42:37.45 ID:Z6jnTk6P0.net
- うちも45分なんだけどマジで短いわ、たらへん
普通に飯食って帰ってきたら過ぎてることあるもん
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:42:43.85 ID:LOla4G500.net
- 効率化で全体の利益が損なわれる
- 9 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 23:43:17.83 ID:q4ablvVoM.net
- そりゃ飯食って帰ってくるのに45分はきついわ
元スレ:http://news4vip/1537240719/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 12:18:39.288 ID:+MDHtrRh0.net
- みんな仕事してるのにこいつだけ寝てるんだが…
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 12:19:21.470 ID:+tkOHuNQa.net
- 新入社員スレの次は中途入社のおっさんか
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 12:19:58.512 ID:+MDHtrRh0.net
- >>2
なにそれ
年上だから扱いづらいわぁ
若いやつなら蹴飛ばしゃ済む話なんだが - 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 12:20:27.361 ID:E31+Eh5gp.net
- 昼休みって何する時間?
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 12:20:49.037 ID:I44sDiDZd.net
- >>4
仕事の準備じゃないの?
素直に休んでるばか?
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 12:22:10.602 ID:E31+Eh5gp.net
- >>8
俺の上司みんな寝てるんだけど?
準備なんて昼前に済ませてるんだけど?
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 12:21:36.627 ID:tbIrzCHj0.net
- これもしかして社長も寝てるんじゃね?