tag:時代
- 12/31
「2020年」←こいつの正直な評価wwwwwwwwwwwwww
- 12/17
ゆとり「おっさんさぁ……今の学校の廊下はこんな感じだよ?」
- 10/19
【画像】これが今時の豪邸のデザインwwwwwwwwww
- 10/04
しんのすけ「うちの父ちゃんは、安月給!!」 ぼく(7)「あははははは」
- 09/13
huluで50年前の映画を観てるんだけどすごい場所でタバコ吸ってたwww
- 08/12
女の子「ちょっと古い車だけどごめんね!」
- 07/13
ワイ「ノートパソコン壊れてもうた... まぁでも所詮5万で買えるやろ今の時代!」←結果
- 06/27
【動画あり】映画「ティファニーで朝食を」 とんでもない日本人差別をしてしまう
- 05/31
1938年の日本人さん、意外と世界を正確に理解していたwwwwwww
- 03/08
総務省「このデジタル時代にテレビ持ってたらNHK受信料払うっておかしくね?」
- 01/21
95歳韓国人「よく聞け…韓国民よ。死ぬ前に、今から日帝時代の全ての真実を教えてやる」
- 12/31
【画像】10年前のパソコンがこちらwwwwwwwwwwww
- 11/28
「なぜHDDのドライブ番号がCから始まっている?」←今の若者の87%が答えられない
- 09/09
街のケーキ屋さん、倒産続出
- 06/30
【動画】上岡龍太郎ってすげえな、昔は普通にTVでこんなこと言えたのかよ
- 06/02
江戸時代の農民の食事を一ヶ月すれば5億円
- 05/28
【悲報】令和、いきなり歴代最悪の元号になる
- 04/27
2009年日本人「一度民主党にやらせてみようw」
- 04/21
お前ら「ネットに残した黒歴史は一生消えない!」ワイ「20年前作ったHPまだあるかな」
- 04/12
【新5千円札】津田梅子が書いた「朝鮮人」の姿wwwwwwwwwwww
- 04/05
【画像】1986年の入社式と現在の入社式の違いがこちらwwwwwwwwww
- 04/04
【画像】「令和22年のあるある」を描いた漫画が話題にwwwwwwwwwww
- 01/13
新元号は「平和(ピンフ)」へwwwwwwwwwwwww
- 01/02
母親・父親「ほら、起きてサービスエリア着いたよ。ご飯食べよう。」
- 12/18
こういう壁の家に住んでた奴wwwwwwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1609350616/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:50:16.78 ID:GPPo273p0.net
- ゴミofゴミ コロナで1年台無し
- 4 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:50:51.84 ID:y6wwde4c0.net
- 人生で一番やべえ年だろ
- 6 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:50:59.19 ID:6d7no7Qod.net
- ゴミやね、なんも楽しく無かった
- 9 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:51:56.97 ID:uipHQMBl0.net
- 特殊性を無理矢理楽しむくらいしか無かったな
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:51:58.25 ID:GPPo273p0.net
- 令和ってやべえよな
- 11 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:52:01.99 ID:oBZl7ETca.net
- コロナに尽きるね一年の時系列の記憶が歯抜けや
- 16 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:52:49.40 ID:O6NMeM2u0.net
- まるで来年は今年よりマシみたいな風潮やんけ
- 26 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:54:09.90 ID:GPPo273p0.net
- >>16
そう思わんと生きていけんぞ
- 31 :風吹けば名無し:2020/12/31(木) 02:54:35.16 ID:O6NMeM2u0.net
- >>26
たし蟹
元スレ:news4vip/1608122059/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 21:34:19.606 ID:RmrdnoLGa
- 価値観古い製作者の学園アニメ見ると笑うらしいな
私、都内のあちこちの学校に行くんだけど、アニメや漫画の小学校や中学校では1枚目のような狭い廊下の学校描写をよく見るけど、今は大抵の学校で2〜3枚目のように廊下が広くなってて下手すると教室の壁が無いんだよ。自分も含めて学校描写をしている人の年代がもはや違うんだなと思ったりする。 pic.twitter.com/4OvgBNmVzM
— 晒黑的がんくま (@gankuma_) December 15, 2020- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 21:35:42.697 ID:AScUthPr0
- シルバニアファミリーか何か?
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 21:36:16.012 ID:CS9ha1TQM
- 学校なんて古い建物ずっと使ってるんだから大半は狭いままだろ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 21:36:46.676 ID:WrB7WzRd0
- 世代の問題なのか?
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 21:43:32.595 ID:6IgVy6kr0
- アニメの舞台って都内より地方の方が多いし地方の学校は頻繁に建て替えたりしない
安易に世代の問題ってことにして納得しちゃう馬鹿って居るよな
- 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/16(水) 22:00:58.507 ID:2DEs3XvY0
- 誰も「ドリフのセットかよ」って言わないあたりもジェネレーションギャップなのか…
元スレ:http://livejupiter/1602796336/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:12:16.36 ID:OdvYlEir0.net
- 上品すぎるだろ…
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:13:19.59 ID:VnehbLlr0.net
- ガレージしか見えてない
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:14:43.28 ID:OdvYlEir0.net
- >>3
豪邸ってそういうの多いやん
ガレージデカいの
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:14:47.06 ID:fP8+w1q80.net
- 遺跡みたいやな
- 8 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:15:04.51 ID:EELgkfej0.net
- テレビラックかと思った
- 10 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:16:01.55 ID:zi8Lb4qgp.net
- コーナンで売ってる組み立て家具
- 67 :風吹けば名無し:2020/10/16(金) 06:35:04.91 ID:G3suaUWb0.net
- これマインクラフトで最初に作る家でしょ
元スレ:http://livejupiter/1601551473/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:24:33.09 ID:GDoT//HN0.net
- ぼく(31)「ひろしってすげぇよなぁ・・・」
- 2 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:24:57.99 ID:ah4oGNvKd.net
- ヒロシの月給なんぼなん?
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:25:54.33 ID:GDoT//HN0.net
- >>2
東京の商社に勤めてるホワイトカラーで
埼玉に一軒家、車持ち
あとは計算しろ
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:25:24.16 ID:43gGBomy0.net
- 35歳で年収600万以上や
- 10 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:26:52.50 ID:FdD9IHFY0.net
- でも春日部から都内に通勤って遠くない?
- 18 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:28:38.61 ID:kE9UpC530.net
- >>10
言うても準急使って北千住経由して渋谷や錦糸町や大手町に1本やで
1時間かかるから遠いは遠いが - 6 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 20:25:36.03 ID:PS6S83Cx0.net
- でも足臭いから
元スレ:http:///liveplus/1599797877/
- 1 :Ψ:2020/09/11(金) 13:17:57.43 ID:jSRtDmko.net
- 空港の通路とかwww
- 8 :Ψ:2020/09/11(金) 13:23:29.26 ID:jSRtDmko.net
- ちなみに映画は
「ドラゴンへの道」ってやつ
- 3 :Ψ:2020/09/11(金) 13:19:37.33 ID:bBv5PUJr.net
- >>1
電車の座席で吸ってたぞ
灰皿があったし
今が変なんだぞ
- 11 :Ψ:2020/09/11(金) 13:27:54.25 ID:NqzsPOfM.net
- >>3
学校帰りの空いてる電車のボックス席の窓開けて
流れる景色見ながら一服するのが気持ちよかった
- 5 :Ψ:2020/09/11(金) 13:20:40.28 ID:oargh7JF.net
- 昔は電車内でも機内でも喫煙可だったからね
- 30 :Ψ:2020/09/11(金) 15:07:52.05 ID:ppzEz4Wx.net
- 勝新のタバコ会見は最高だったな
元スレ:http://livejupiter/1596924218/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 07:03:38 ID:ZK2K93kW0.net
- 女の子「音楽かけよっか?(カセットテープガチャッ)」
1アウトか?
- 4 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 07:05:03 ID:VyUag/cF0.net
- むしろノーアウトで出塁だろ
- 6 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 07:06:01 ID:qL1BkASAa.net
- 一周回ってチェンジ
- 2 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 07:04:12.11 ID:qae9ll4dM.net
- ラシーン乗ってそう
- 17 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 07:08:50 ID:Zxv3N2TX0.net
- >>2
なんでや!
ラシーンかわいいやんけ - 27 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 07:10:46 ID:KJ949jOd0.net
- ラシーン=貧乏人
これは割とマジで確定事項
- 92 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 07:23:07 ID:khINQk6ra.net
- そもそもラシーンってまだあるの?
- 106 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 07:25:11 ID:qae9ll4dM.net
- >>92
新車はもうない
昨年諏訪大社と名駅で見たわ
実物はまあまあデカイんやなって思ったわ
元スレ:http://livejupiter/1594540699/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:58:19 ID:Hl3nGLNYa.net
- 11万~ばっかで草
しね- 5 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:59:16 ID:4eNvn+Sl0.net
- レノボなら買えるやろ
- 6 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:59:17 ID:KOfK1Z5o0.net
- 39800円で新品売ってるやろ
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:59:48 ID:6pH2miT+0.net
- 今は時期が悪いおじさんはおらんの?
- 10 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 17:00:13 ID:KOfK1Z5o0.net
- >>8
今は時期最高や
ボーナスセールやっとるし
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 16:59:49 ID:Srw7V/Fmp.net
- DELLでええやん
- 11 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 17:00:14 ID:lWpknyUyd.net
- 4万前後で買える良い時代になったよな
- 12 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 17:00:38 ID:7FCeBxNAd.net
- Fujitsuのpc買ったけど色々入りすぎてて笑うわ
元スレ:http://news/1593221804/
- 1 ::2020/06/27(土) 10:36:44.04 ● ?PLT(16000).net
- 1960年当時のアメリカでの典型的な日本人像。
15年前に平気で人類初の核攻撃ができたのは人種差別があったから
私はこの映画をひっ込めろとは言わない。
むしろ、当時の米国の愚かさを負の記録として残しておいて欲しい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1276354208162185219/pu/vid/1280x720/vNftiKJLUwBAhw9Q.mp4- 5 ::2020/06/27(土) 10:40:32.17 ID:g48URX9n0.net
- そういう時代
- 6 ::2020/06/27(土) 10:40:32.50 ID:6tz8ASnp0.net
- フィクションにあーだこーだ言うつもりはない
- 11 :チタニア(東京都) [ニダ]:2020/06/27(土) 10:41:10 ID:lHH19pGJ0.net
- 照明が提灯て・・・提灯て・・・
- 12 ::2020/06/27(土) 10:41:24.15 ID:C0dGx5gu0.net
- 今更これに文句を言うのはみっともないと思うのですが
- 107 ::2020/06/27(土) 10:58:38.10 ID:8MLQg4I20.net
- >>12
だから消せじゃなくて記録として見ておこうという事だな
- 15 :イータ・カリーナ(長崎県) [CH]:2020/06/27(土) 10:42:18 ID:Cn9iHI0y0.net
- 普通にその辺にいそうな日本人の顔じゃん
- 49 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(岡山県) [FR]:2020/06/27(土) 10:47:51 ID:mzAnF+Kd0.net
- 腹は立つけど上映禁止にしろとまでは思わんな
- 180 :土星(家) [AU]:2020/06/27(土) 11:10:58 ID:0AqF8MAt0.net
- 今作ったらチー牛顔が選ばれるんやろか
元スレ:http://livejupiter/1590768823/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:13:43 ID:jV/jyntZ0.net
- 3 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:14:33 ID:rZ+v33Yr0.net
- こういうの好き
- 4 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:15:00 ID:Qpfu+Nt30.net
- フィリピン土人ノ踊りで草
- 26 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:17:37 ID:yI/ntzYA0.net
- 土人お煽りが過ぎる
- 98 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:26:04 ID:cvB2K+Y00.net
- 土人と女に興味津々やなw
- 113 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:27:30 ID:VwTh/kKC0.net
- ど、土人には土着の先住民族という意味もあるから…
-
- 169 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:33:54 ID:1OUHVMxbp.net
- 169 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:33:54 ID:1OUHVMxbp.net
- 土人はその土地の人って意味で差別的な意味はないやろ
多分
- 7 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:15:19 ID:RLvulnLy0.net
- 当たり前に兵器が載っとる時代ええな
- 204 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 01:38:28 ID:pXNtRtwz0.net
- アフリカら辺でネタ無くなって唇の土人出てくるの草
元スレ:http://livejupiter/1583390976/
- 1 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:36 ID:jchqoUX+0.net
- デジタル時代に合わせてNHKの受信料制度を見直す議論が始まる。
- 総務省が4月をめどに有識者会議を立ち上げ、テレビを持つ世帯だけが
- 支払う今の仕組みの課題と改革の論点を整理する。
ネット配信の番組をスマートフォンで楽しむ視聴者が増えることなどを想定し、- テレビの有無にかかわらず全世帯が負担するドイツのような仕組みも含め幅広く検討する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56389800U0A300C2EE8000?s=5
- 2 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:58 ID:jchqoUX+0.net
- なので全世帯負担がいいと思うの
- 4 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:13 ID:TpGIp9ora.net
- 悪化しとるやんけ
- 5 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:30 ID:7IdS064o0.net
- 税金やんけ
- 6 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:59 ID:B5D4YdIwd.net
- こんなん公務員と同じやねんから給料体系公開しろよ
- 8 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:09 ID:ZPRKGZJ1p.net
- 国営化するならいいぞ
公共性ゼロの公共放送なら廃止しろ - 62 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:57:41 ID:kYt/fDd90.net
- テレビ持ってたら払うっていうのはおかしい←わかる
せや!全員に払わせたろ!←ファッ!?
- 65 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:05 ID:QwvtAi33a.net
- 民間企業がいきなり来て金払えっておかしい話だよな
元スレ:http://news/1579511500/
- 1 :オシキャット(大阪府) [US]:2020/01/20(月) 18:11:40 ?PLT ID:Ib6BHmzB0.net
- 韓国人「95歳の老人です。死ぬ前に日帝時代の真実を語ります」
私は95歳の高齢者です。
死ぬ前に、日帝時代について証言したいと思います。
イルベのことは孫が教えてくれました。
私は1924年、京城府で生まれました。
日帝時代と言えば、暗黒に包まれた地獄という認識が広まっていますが、- これは事実ではありません。
日常は平穏でした。
違いと言えば、政治家が日本人で、官庁の看板が日本語、この程度でした。
今の韓国社会を埋め尽くしている反日感情のようなものは、日帝時代当時、- 朝鮮人たちにはありませんでした。
学校に行けば、天皇の肖像が掲げられた祭壇にお辞儀したり、多少の日本式教育はありましたが、
我々は日本人の先生の下で一生懸命勉強しました。
日本人の先生たちも、全力で我々に教えました。
本当に立派な人たちでした。
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56331247.html
- 25 :斑(静岡県) [US]:2020/01/20(月) 18:20:31 ID:v4A60lbo0.net
- まともすぎる
お爺さん逃げてー
- 30 :マーゲイ(北海道) [CA]:2020/01/20(月) 18:23:18 ID:s8PS03an0.net
- 爺さんやめときなよ
言っても無駄なのはコメント見りゃはっきりしてるし
今のあっちのご時世リンチどころか普通に刑法で殺されかねないぞ
- 28 :ウンピョウ(東京都) [CN]:2020/01/20(月) 18:22:09 ID:x51ko5TW0.net
- 公園で日帝時代を懐かしんでいた老人が殴り殺される国
- 9 :エジプシャン・マウ(SB-Android) [KW]:2020/01/20(月) 18:15:50 ID:46ymkHdI0.net
- 実際人口も寿命も伸びてるし
韓国側が使ってる併合当時の庶民達の写真や映像見ても地獄とは程遠い
日本の昭和の風景と変わらないほのぼのなのに、洗脳教育されてるとあれが地獄に見えるらしい
- 42 :ヨーロッパヤマネコ(徳島県) [US]:2020/01/20(月) 18:26:00 ID:m16Id1Ko0.net
- 黙ってたから95まで生きてこれたんだな
- 430 :バリニーズ(長野県) [CN]:2020/01/20(月) 20:35:00 ID:ydKfX36o0.net
- 95か
撲殺されるかもしれないとしても世を去る前にせめて真実を伝えたいと思うじいさんもいるだろうな
元スレ:http://news4vip/1577757320/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/31(火) 10:55:20.347 ID:/jcygNa9d.net
- ずっしり
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/31(火) 10:56:23.887 ID:Xg6ax2FY0.net
- 25,26年前
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/31(火) 10:56:58.232 ID:yZtkweuM0.net
- 20年以上前だろ
お前時が止まってるのか? - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/31(火) 10:56:34.066 ID:S9HyxkI/0.net
- 時を駆けるvipper
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/31(火) 10:56:47.674 ID:/p3ftwY00.net
- キャンビー?
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/31(火) 10:58:34.375 ID:r2I2e/pf0.net
- キャンビーは前世紀のPCで10年前はセレブとかいう黒塗りの馬鹿でかいCRTのやつ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/31(火) 10:57:24.406 ID:F4f+b+tO0.net
- 10年どころじゃねーぞwww
もしかしたら平成じゃなくて昭和かもしれないレベル
元スレ:http://livejupiter/1574812189/
- 1 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 08:49:49 ID:pi7AJPQC0.net
- うそやろ
- 3 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 08:50:57 ID:YmMtHxYzd.net
- もっと答えられないやろ
- 13 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 08:52:20 ID:/+tXRvejd.net
- 25のおっさんやけど分からんで
- 120 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 09:26:05.53 ID:XYsTdeuR0.net
- 13%も知ってるのかよ
- 5 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 08:51:11 ID:c8iQh5gma.net
- Aがフロッピーだっけか?Bはなんや?ベッティング?
- 12 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 08:52:07.25 ID:4A6Z6wAOM.net
- 12 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 08:52:07.25 ID:4A6Z6wAOM.net
- >>5
コピー用のフロッピー - 53 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 09:04:21.76 ID:2nM+YLCq0.net
- >>5
Bもフロッピーや
- 17 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 08:54:18.01 ID:p2sC5OToH.net
- いい加減ドライブレターやめろよ
- 18 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 08:54:18.28 ID:f5TQ5TFy0.net
- もうAドライブに無限アクセスするブラクラも廃れて久しいな
- 9 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 08:51:29.83 ID:2R/QXWV+d.net
- 容量たくさんでうれCから
元スレ:http://news/1567991246/
- 1 ::2019/09/09(月) 10:07:26.68 ID:R002TdMZ0.net ?PLT(15000)
- 洋菓子店の倒産が目立っている。帝国データバンクの調べでは、いわゆる「街のケーキ屋さん」などの
洋菓子店の倒産が2019年8月までに30件発生。2000年以降で最も多く発生した2018年の
同時期(25件)を上回るハイペースで推移しており、通年で最多を更新する可能性も出てきた。
特に多い経営破たんは地元の有名店。「至高のモンブラン」など高い知名度の看板商品を
有していたモンブラン(兵庫)、「ユカたん」や「レモンケーキ」などのヒット商品を
抱えたニシムラフアミリー(北海道)など、地元で愛されてきた洋菓子店のケースが目立つ。
国内では男女問わずスイーツ人気が定着し、追い風が吹いているように見える洋菓子店。
それにも関わらず苦境に陥る背景には、「コンビニスイーツ」に代表される
顧客の購買パターンやチャネルの変化などが要因となっているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010000-teikokudb-ind- 13 ::2019/09/09(月) 10:11:51.20 ID:TLdiVJ7P0.net
- コンビニケーキやスイーツも昔に比べて美味しくなったからなぁ。
- 19 ::2019/09/09(月) 10:12:30.01 ID:4ZwkT4G30.net
- 値上げや増税で貧しくなって来るとまず先に切られるものだな
長年愛された老舗やらなんやらってのも深刻度が高いな - 23 ::2019/09/09(月) 10:13:23.91 ID:HNOv/+EC0.net
- ケーキ価格が
コンビニ 250円~300円
個人洋菓子店 350円~580円
満足度が大差ないなら、コンビニで買うわな
- 43 ::2019/09/09(月) 10:15:53.97 ID:sPxin9mh0.net
- コンビニスイーツっておいしくないぞ?特にスポンジがやばい
みんななんであれを美味しいっていうんだよ
- 52 ::2019/09/09(月) 10:16:38.15 ID:lCw0vrtm0.net
- モンテールで十分いや、モンテールのが良い
- 366 ::2019/09/09(月) 11:16:56.73 ID:bywMjVSf0.net
- >>1
糖質は敵 みたいな風潮で
パン屋もやばい
元スレ:http://morningcoffee/1561847954/
- 1 :名無し募集中。。。:2019/06/30(日) 07:39:14.49 0.net
- 震えた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1144166575898947585/pu/vid/360x270/izF6lRPlrXK_F_3w.mp4
- 3 :名無し募集中。。。:2019/06/30(日) 07:40:40.99 0.net
- この人はガチだから
- 4 :名無し募集中。。。:2019/06/30(日) 07:41:32.75 0.net
- 凄く納得
- 6 :名無し募集中。。。:2019/06/30(日) 07:42:09.75 0.net
- こういう頭の良い人が減ったよな
この発言今じゃ誰が言える?
松本も坂上も言えんやろ
- 10 :名無し募集中。。。:2019/06/30(日) 07:43:49.64 0.net
- ここまで突き抜けてくれると清々しいな
- 17 :名無し募集中。。。:2019/06/30(日) 07:45:22.99 0.net
- しかもタバコ片手に
いい時代だわ
元スレ:http://news4vip/1558350444/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/20(月) 20:07:24.612 ID:SKOmz1Y10.net
- やる?それ違い一切喰えない
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/20(月) 20:07:48.724 ID:K7dw0qvw0.net
- 余裕でやるわアホ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/20(月) 20:08:08.332 ID:/NDfKsDa0.net
- 寿司とか蕎麦とか色々あるし余裕
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/20(月) 20:08:26.038 ID:VlPPYmS40.net
- >>1
はい
貧農史観のアホwwww
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/20(月) 20:08:46.491 ID:dVH99x7q0.net
- 一年でもやる
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/20(月) 20:09:40.783 ID:SKOmz1Y10.net
- やるんだな???
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/20(月) 20:08:36.058 ID:dqIxEMzXM.net
- 江戸時代の農民って一月の食費5億円だったのか…
- 136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/20(月) 21:06:35.944 ID:UWgFSZdI0.net
- これが農民のトップの飯
これが一般農民
元スレ:http:///livejupiter/1559015934/
- 1 :風吹けば名無し:2019/05/28(火) 12:58:54.33 ID:0jHmLzUh0.net
- スタートダッシュきめすぎだろ・・・
- 2 :風吹けば名無し:2019/05/28(火) 12:59:24.14 ID:N8rq/Wfg0.net
- こんなん序の口やぞ
- 10 :風吹けば名無し:2019/05/28(火) 13:00:53.19 ID:4PzLnEBUa.net
- >>2
オリンピックもあるしな - 8 :風吹けば名無し:2019/05/28(火) 13:00:46.80 ID:rLlH5MsYa.net
- あとは南海トラフやな
- 13 :風吹けば名無し:2019/05/28(火) 13:01:42.23 ID:vvzqh/jdd.net
- オウムとサカキバラとコンクリレベル揃えてから出直せ
- 19 :風吹けば名無し:2019/05/28(火) 13:03:00.91 ID:Wc1DfU5+0.net
- 原爆2発食らった昭和には勝てんやろ
- 25 :風吹けば名無し:2019/05/28(火) 13:03:35.27 ID:jyoweeyXd.net
- こっから猛暑の影響による巨大台風
南海トラフ
関東大震災
富士山噴火
イベント多すぎやろ - 33 :風吹けば名無し:2019/05/28(火) 13:05:27.50 ID:bzsdnMUQ0.net
- >>25
富士山は令和の間はへーきへーき
元スレ:http://livejupiter/1556249878/
- 1 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:37:58.35 ID:wRw0CTcJ0.net
- いま考えると恐ろしい悪ふざけだったな
- 2 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:38:09.19 ID:wX51kOYq0.net
- ほんま暗黒だったわ
- 4 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:38:31.77 ID:gYVzx2xq0.net
- なんで民主になったんやあの年
- 384 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 13:01:50.07 ID:jPddwHJ80.net
- >>4
オバマの「チェンジ」
↓
キムタクドラマの「チェンジ」
↓
日本もチェンジしよ
の流れやなかったけ? - 431 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 13:04:05.46 ID:PWER5uW7p.net
- >>384
あのころオバマを思いっきり持ち上げてたのにトランプになってからオバマを叩きまくり
結局勝ち馬に乗りたいだけなんや
- 9 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:39:26.45 ID:kHIB8zu8a.net
- 今より全然マシやろ
地震きた不運で無能扱いされてるだけでほんまかわいそう - 35 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:42:14.82 ID:Vg8avBSYa.net
- >>9
「最低でも県外」の時点で3アウトだったぞ
元スレ:http:/livejupiter/1555538653/
- 1 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:04:13.14 ID:h2Z8WiGwp.net
- ワイ「無いやんけ!」
- 2 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:04:31.05 ID:h2Z8WiGwp.net
- ワイの黒歴史残っとらんやんけ!
- 3 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:05:00.42 ID:h2Z8WiGwp.net
- 恥ずかしくて枕に顔埋めて足バタバタしたかったのに無いやんけ!
- 5 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:05:54.72 ID:kfNRVgQIM.net
- そうじゃなくて、第三者に意図的に保存拡散される可能性があるってこと
- 10 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:06:52.59 ID:h2Z8WiGwp.net
- >>5
なんやその程度か -
- 6 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:06:20.14 ID:kfNRVgQIM.net
- 6 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:06:20.14 ID:kfNRVgQIM.net
- アクセス多かったならWayback Machineに残ってるかもよ?
- 12 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:08:21.19 ID:ZiWmsNTj0.net
- 活動してた人が突如いなくなるのはホント気になる
- 13 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:08:25.75 ID:FyRI8YN+0.net
- ネットに残したら消えないやつはヤラカシタやつに限られるからな
タダの雑多な情報は埋もれて忘れられてサービス終了で消滅する - 22 :風吹けば名無し:2019/04/18(木) 07:17:35.74 ID:i6Y7YNQua.net
- まあイッチが勘違いしてただけでふっつうにその程度やろ
元スレ:http://newsplus/1554976716/
- 1 :おでん ★:2019/04/11(木) 18:58:36.39 ID:rpwvVaHV9.net
- 津田梅子の手紙(米国との書簡) 2.2.2.1883(明治16)年9月30日の手紙
父が帰ってきました。2、3日前に、思ったよりも早く着いたのです。- 朝鮮についてとても興味深くおもしろい話をしてくれました。
いくつかの点では、動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだと思いますし、- あるところには本当に野蛮な人びとがいるのです。
彼らは衣服や食料はとてもよいのですが、粗末に不潔につくられているのです。
家は掘っ立て小屋のようだし、妻たちは完全に奴隷か囚人のようです。
寝食や労働のために一つの部屋からでることもせず、- 下層階級の人びとだけが日中、日光にあたるくらいのものです。
…彼らの習慣は下劣で、何もかもが汚くそして粗野なのです。- …父が私に朝鮮について多くのことを話してくれました
。あなたの記事のために、聞いたことを書いてまとめたいと思います。
きっと、とても関心をもたれると思いますので、- 書いたら送ります。ある意味で、世界で最悪の国のように思われます。
日本で出会った朝鮮の人たちは、人間的にも精神的にも日本人の特徴ととても似ていて、
善良で知的で頑強な男性に思われたのですが、どうして人間がそのようになれるのか驚きです。
全文PDF
http://www.caj1971.com/~kyushu/KCS_04_Shimizu.pdf- http://hitonoumi.hatenablog.com/entry/2019/04/10/061843
- 6 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 18:59:55.32 ID:JfI/P9k30.net
- 昔からなんだね
- 13 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:01:06.15 ID:W5HSSog50.net
- 見たままを書いただけだな
- 19 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:01:47.62 ID:CpqRXK8q0.net
- 津田さんは、正直な人だったのですね。
- 42 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:03:17.27 ID:cZMjErK70.net
- これ教えてあげたらどうなるのかな。
渋沢さんどころの話じゃないじゃん。 - 52 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:03:52.62 ID:EDRcJiSB0.net
- ちょっと今から津田塾受験してくる
元スレ:http://livejupiter/1554275588/
- 1 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:13:08.20 ID:ZK/VAV770.net
- パントビスコ @pantovisco
「令和22年のあるある」
#令和 #れいわ #新元号
https://twitter.com/pantovisco/status/1112547466056876035
- 14 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:15:32.44 ID:AHMarm1D0.net
- まだスーツ着てんの?
- 39 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:19:34.37 ID:+FXNWNsq0.net
- 令和22年でも新卒採用してるという風潮
- 25 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:17:00.46 ID:9NnXhTuFd.net
- ワイ元年生まれきっとこうなる
この年だけでもいいから面接官やらせて欲しいわ
- 7 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:14:44.00 ID:vpDiYDh3d.net
- 浪人生ワイ「...」
- 11 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:15:15.09 ID:3OLmtjddd.net
- 高卒令和生まれワイ「」
- 43 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:20:20.10 ID:1iwaMec5a.net
- >>11
タイムトラベル出来る奴に学歴不要
元スレ:http://livejupiter/1547300253/
- 1 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:37:33.47 ID:7dtJzbLVM.net
- 新元号予想、最多は「平和」…次代に願い託す : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190112-OYT1T50059.html?from=ytop_top
- 10 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:39:20.67 ID:9RGAmJGXM.net
- 色々なところで次の元号話題になってるけど
- 見るたびに平成のセンスの良さを感じる
- 見るたびに平成のセンスの良さを感じる
- 17 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:39:56.21 ID:7tpZohfS0.net
- 羽生とかもうこれクーデターだろ
- 29 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:40:53.08 ID:YhBQVlIpa.net
- 昭和と平成で一文字ずつ被ってて絶対ありえないのになんで予想一位なんだよ
- 20 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:40:14.91 ID:1OEJkEo20.net
- 羽生は草
- 40 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:41:50.04 ID:3eKpFqBa0.net
- はぶ?はにゅう?
- 95 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:46:26.74 ID:cRuBSwYi0.net
- なんで既にある熟語しかランクインされてないんや
- 97 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:46:32.70 ID:lbdJAFj20.net
- さすがに漢文からちゃんと取れ
元スレ:http://news4vip/1544444518/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/10(月) 21:21:58.486 ID:JXPzt4BK0.net
- 泣けてきた・・・
サービスエリアで食べるご飯の感動はもう味わえないんだな・・・
- 泣けてきた・・・
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/10(月) 21:22:26.541 ID:Km/F8TNja.net
- サービスエリアのコロッケ食いてえな
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/10(月) 21:23:36.839 ID:PoF6ZRCQ0.net
- 懐かしいな
高速もSAも大好き
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/10(月) 21:23:39.352 ID:yeY9+u2V0.net
- 夜に車で家帰った時、駐車場に停めるあたりで親が起こしてくれた時の「今日も終わりか」感
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/10(月) 21:25:51.570 ID:A8eb8AOK0.net
- その後自販機でジュース買ってくれたりな
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/10(月) 21:26:37.330 ID:vUU1aHqDM.net
- たまに買ってくれるオロナミンCのうまさ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/10(月) 21:24:46.654 ID:7n7lqOlU0.net
- ヤバイとこから金を借りて取り立て人から命懸けで逃げる時に寄ったサービスエリアで
- 思い出しそうな事だな
- 思い出しそうな事だな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/10(月) 21:26:15.084 ID:gfKb1kii0.net
- いったい何があった?
元スレ:http://news4vip/1544969759/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/16(日) 23:15:59.867 ID:2QFGyOLz0.net
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/16(日) 23:16:31.626 ID:6b86X8qR0.net
- うちの昔の実家だわ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/16(日) 23:16:39.926 ID:vj8Rg/ev0.net
- ザラザラしてて触ると崩れるやつだろ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/16(日) 23:16:49.561 ID:ksOgLfnUa.net
- 昭和だな
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/16(日) 23:17:05.083 ID:8hGS9qWi0.net
- 珪藻土な
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/16(日) 23:19:04.729 ID:eb+XlWln0.net
- 珪藻土ではない
ただの砂壁 - 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/16(日) 23:17:46.631 ID:zO0r50j70.net
- アスベスト壁と俺は勝手に呼んでた
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/16(日) 23:37:22.000 ID:1OoqyxB00.net
- 繊維壁
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/16(日) 23:39:41.529 ID:2Y2O5c310.net
- >>45
これじゃん
ホムセンに売ってるの見たぞ