- 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 08:21:11.74 ID:dDKnwv4A0 ?PLT(12072) ポイント特典
- パート仲間に避けられる
40代主婦。パートで接客業の仕事をしています。仕事仲間と一緒にいる時間が苦痛です。
私はやや内向的な性格ですが、お客さまとたわいない会話をするくらいは何ともありません。- ただ、同僚とはうまく話ができません。
ここ最近、同じ時間帯で働く同僚数人が、明らかに私を避けています。隣同士になっても相手は私に声をかけず、- 私があいさつしても目を合わせません。
いじめに遭っているというほどではないので、低レベルな人たちだと割り切ろうと思います。- でも、毎日続くとさすがに出勤がおっくうになります。家事にも影響が出ているし、子どもに八つ当たりして、
- どなり散らしたり手をあげたりしてしまいます。
離職も考えますが、生活もあるし、次の仕事が見つかる保証もありません。夫は他人への気遣いをしない人なので、- こんな悩みは打ち明けられません。
ばかばかしい相談で恐縮ですが、気の持ちようを教えて下さい。毎朝、出勤の時間が苦痛で仕方ありません。(秋田・I子)
(2011年9月7日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/gakko/20110907-OYT8T00157.htm?from=os4
- ただ、同僚とはうまく話ができません。
- 3 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 08:21:59.76 ID:A8Nk0JTK0
- 顔だろうな
- 140 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/08(木) 09:23:43.40 ID:TZumy2zRO
- >>1
明るい奴→ハッキリ喋る
暗い奴→ボソボソ喋る。早口
第一声で丸わかり - 6 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 08:23:02.13 ID:08iBlEbYi
- 君声小さいねー!
- 250 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/08(木) 11:54:13.81 ID:W3Q4mEqt0
- 笑顔でハキハキ喋ってる奴は暗いとは言われないから、
仏頂面でボソボソ喋れば暗いと言われるのではなかろうか
- 74 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/08(木) 08:42:24.16 ID:kpgRpJoy0
- 「真面目」と「暗い」は紙一重
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 22:08:45.08 ID:uXJz6keV0● ?2BP(9)
- キャメロン・ディアス、カウンセリングで暗い性格が改善したと告白!
キャメロン・ディアスが定期的にセラピストを訪問、カウンセリングを- 受けていることを女性誌のインタビューで明らかにした。
http://jp.ibtimes.com/articles/18369/20110505/1304602380.htm
- 受けていることを女性誌のインタビューで明らかにした。
- 382 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 02:33:55.78 ID:N5RKGGNY0
- まじめに黙々と仕事やってると機嫌が悪いとか周りから思われるんだが
どうしたもんだろうか・・・
- 5 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/07(土) 22:09:56.50 ID:4QoE7nMO0
- そんなあなたにリタリン
- 18 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/07(土) 22:11:56.60 ID:HQa1P2FM0
- 仕事の面接の時だけだわ
明るくハキハキとか
いざ仕事し始めたらもう無理