更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:暴言

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:https://livegalileo/1682634896/
1 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 07:34:56.40 ID:pZy5MNv30

 
4日前
https://i.imgur.com/8vaaa1G.jpg


今日
https://i.imgur.com/BB2X0QY.jpg



3 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 07:35:30.29 ID:7RQfAhAPd
屋号使えなくなったんやっけ

 
6 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 07:36:04.10 ID:dffEjxi40
こいつ元松竹の芸人ってマジ?
 
 
12 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 07:36:39.93 ID:1EmyvsUW0
夢も希望もラーメンもなくなっとるやん

 
110 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 07:52:20.32 ID:5rC0hURfr
ペンキ塗る時に養生しないあたり本当に適当な人間なんやろうな

 
[【悲報】「クソ素人が来た」発言のラーメン屋、閉店に追い込まれてしまう]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1640174225/
1 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 20:57:05.59 ID:z56xs1XQa.net

 東京都八王子市は22日、生活保護を担当する30代のケースワーカーの男性職員が、
受給者の精神障害がある40代男性に「知能が足りない」などと
不適切な発言をしていたと明らかにした。
 
市は「あってはならない言動」として男性に謝罪。
職員も「行き過ぎた発言をしてしまった」と暴言を浴びせたと認めているという。

 市によると、男性は11月下旬、受給を巡る見解の違いから、窓口で職員とトラブルになった。
その場で首をつるそぶりを見せたため、居合わせた人らが制止した。

 今月、男性は改めて市に電話し、やりとりを録音。
職員は「自殺未遂したからって容赦しねえぞ」などと暴言を繰り返した。
https://kahoku.news/articles/knp2021122201001403.html

 
13 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:01:18.97 ID:J/LQ7G+T0.net
首を吊る振りしたり録音したり知能あるやん!

 
15 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:02:02.13 ID:OUZjTjF/0.net
税金にたかるのには知恵絞るんだよな

 
22 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:03:35.02 ID:hg0OxGSLM.net
今どき録音の可能性を考えないとか
この職員のほうがアホやな

 
23 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:03:57.44 ID:mvMO3+W70.net
普段から迷惑やったんやろな

 
24 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:04:08.49 ID:TBiDHL850.net
知能が足りない というのは正しいだろ 

 
26 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:04:47.42 ID:4l9Z/gxIM.net
>>24
この職員も知能が足りない
つまり同レベル同士の争いや

 
[八王子市職員が生活保護受給者に暴言「知能が足りない」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1548745606/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)16:06:46 ID:LO9

 
職員「(立ち退き対象だった建物の)オーナーの所に行ってきた。 概算で提示したが、
金額が不満」

 市長「そんなもん6年前から分かっていること。時間は戻らんけど、
この間何をしとったん。
遊んでたん。意味分からんけど」

 職員「金額の提示はしていない」

 市長「7年間、何しとってん。ふざけんな。何もしてへんやないか7年間。

平成22(2010)年から何しとってん7年間。
金の提示もせんと。楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか」

 職員「すいません」

 市長「すまんですむか。立ち退きさせてこい、

お前らで。きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。ふざけんな。
今から建物壊してこい。損害賠償を個人で負え。安全対策でしょうが。はよせーよ。

誰や、現場の責任者は」

 職員「担当はおります。課長が待機していますが」

 市長「上は意識もしてなかったやろ。分かって放置したわけやないでしょ。

任せとっただけでしょ。何考えて仕事しとんねん。
ごめんですむか、こんなもん。7年間放置して、たった1軒残ってもうて。どうする気やったん」

 市長「無理に決まっとんだろ、そんなもん。お前が金積め。

お前ら1人ずつ1千万円出せ。すぐ出て行ってもらえ。
あほちゃうか、そんなもん。ほんま許さんから。辞表出しても許さんぞ。

なめやがって。早くやっとけばとっくに終わってた話を。
どないすんねん。悠長な話して。たった1軒にあと2年も3年もかけんのか。

何をさぼってんねん、7年も。自分の家売れ。その金払え。現場に任せきりか。
担当は何人いるの」

 職員「1人しかいません」

 市長「とりあえずそいつに辞めてもらえ。

辞表とってこい。当たり前じゃ。7年分の給与払え。辞めたらええねん、そんな奴。
辞めるだけですまんで、金出せ金も」


神戸新聞NEXT
http://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/0012019280.shtml

 
3 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)16:07:59 ID:LO9
職員がやるべき仕事をまったくしてなかった

当然立ち退きに応じない

市長がその職員に

「おまえが火をつけてでも立ち退きさせろその賠償金はお前が個人出せ」

って流れみたいやね
 

 
7 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)16:10:01 ID:4lC
キレるのはわかるが
「火をつけてこい」って言葉が出る時点で人間性に問題ありまくりやろ 

 
46 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)16:21:56 ID:ySb
市長「ハートに火をつけてこいという意味だった」

 
47 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)16:22:12 ID:cRX
>>46
これで誤魔化せそう

 
9 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)16:10:04 ID:7tw
普通に叱ればいいのになんで余計なこと言っちゃうんだろ

 
[「火をつけてこい」発言の明石市長 悪いのは職員だったことが判明]の続きを読む
1 :鉄火巻φ ★:2010/10/19(火) 00:15:35 ID:???0
上司暴言で自殺 労災認定判決
10月19日 0時2分

うつ病になった会社員が自殺したことをめぐり、遺族が労災と認めるよう求めていた裁判で、
東京地方裁判所は「上司が『会社をやめろ』、『死ね』などと暴言を繰り返したことが原因だ」と指摘し、
労災に当たるという判決を言い渡しました。

この裁判は11年前、東京のタンカー会社の社員だった43歳の男性がうつ病になって
自殺したことをめぐり、 男性の妻が、上司だった課長の暴言や嫌がらせが自殺の原因だと主張し
労災と認めるよう求めていたものです。 国は「男性の上司は、ほかの部下にも厳しく指導しており、
男性にだけ特に厳しくしていたわけではない」などと主張していました。
 
18日の判決で東京地方裁判所の渡邉弘裁判長は「新しい仕事に対応できなかった男性に対し、
上司が『会社をやめろ、辞表を出せ』『死ね』などと厳しくしっせきしたのは、男性の存在自体を
否定する暴言と言わざるをえない。上司のしかり方は一般的な程度を超えており、男性の心理的な
負担は非常に大きかった」と指摘し、労災の適用を認めなかった新宿労働基準監督署の
決定を取り消しました。
判決について男性が勤めていたタンカー会社は
「国に対して起こされた裁判なので、コメントは差し控えたい」と話しています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101019/k10014663431000.html 


 
387 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:24:04 ID:SZuWv1SkO
僕の若い頃はこうやって鍛えられたんだ(キリッ 
 

 
148 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:56:30 ID:ktjRt8860
11年前ってことはこの人は生きていたら54歳か
その上司の年代を考えるとまああれだな


 
286 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:44:00 ID:Xlm1a/Qq0
追い込まれて状態での死ねはきつい。


[タンカー会社の社員、上司の暴言で自殺 「会社をやめろ、辞表を出せ」「死ね」]の続きを読む
1 : レーザー(dion軍):2010/03/10(水) 21:14:34.50 ID:a06VxEXN● ?BRZ(10000)
暴言や悪口最多占める 尾張旭の小中生いじめ実態調査

尾張旭市教委が市内の小中学生を対象にした2009年度「いじめ実態調査」の結果を公表した。
「お金をとられる」と答えたのは小学生196人、中学生34人。中学生は毎年増減があるが、
09年度は前年度の18人から、ほぼ倍増したことが分かった。
調査は、全国でいじめ自殺が社会問題化した06年度から市教委が独自に実施。
今回は09年11~12月、小学校9校、中学校3校の全校児童・生徒に無記名で行い、
7116人が答えた。

結果によると「今の学年でいじめられたことがある」が小学生1888人(37・6%)、
中学生162人(7・9%)。うち「暴力をふるわれる」が小学生735人(38・9%)、
中学生56人(34・6%)、
「お金をとられる」はそれぞれ196人(10・4%)、34人(21・0%)だった。

トップを占めたのは「ひどい言葉や悪口」で、小学生1102人(58・4%)、
中学生107人(66・0%)。 市教委は「無視、仲間外れ、避けられるなど陰湿な行いも多い。
中学生で『お金をとられる』が倍増しているのは問題で、具体的な対応が必要」とまとめた。

また「今の学級で、いじめを見たり聞いたりしたことがある」は小学生2354人(46・8%)、
中学生966人(同)。「今の学級で、人のいやがることを何回もしたことがある」は
小学生1435人(29・6%)、中学生607人(29・2%)だった。
市教委学校教育課は「いじめを解決し、すべての子どもが楽しく学校に行けるようにしたい」として、
各校に具体的な対応をとったか、さらに調査中。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100310/CK2010031002000026.html 
 
 
 
184 : ペーパーナイフ(沖縄県):2010/03/10(水) 22:25:16.82 ID:81OppMp9
子供ってナチュラルに残酷だよな


 
10 : 鑢(北海道):2010/03/10(水) 21:16:46.40 ID:KfIusBZC
なんだ、相手にされるだけマシじゃん



7 : 電卓(愛知県):2010/03/10(水) 21:16:09.50 ID:NhKhnz2d
空気よりかマシな気がしてきた
 
 
[「半径5m以内に近づくな」 「その蛇口、こいつが使ってたぞ」 「先生、私この人とペア嫌です」]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 18:59:33.80 ID:gPzCvNhc0
「お前ら帰る準備だけは早いのな・・・w」




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/28(月) 19:00:28.71 ID:gOAxSksp0
「・・・はい、静かになるまで1分かかりましたね。」






[先生の名言]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon