tag:東芝
- 08/25
東芝「SSD発明者は左遷して退職させるぞw 技術はsamsungに供与しちゃうw」
- 10/22
東芝の営業マンと話した事があるが、会社が潰れそうな理由が分かった
- 02/20
ワイ東芝社員、休日に震える
- 02/18
東芝「天然ガス事業で損失10000億円あるかも。すまんなw」
- 02/17
東芝「ハア、ハア……フラッシュメモリ部門で2000億増益したぞ……これで我が社は……」
- 01/27
東芝が倒産したら日本どうなるの?
- 01/04
わい東芝社員、自分の会社の滅茶苦茶さに気づく
- 03/13
韓国に流出した「東芝」メモリ技術、犯人逮捕
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1598251968/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 15:52:48 ID:gP4LGHWK0.net
- 東芝はNANDフラッシュメモリ技術を1992年にはSamsungに惜しげもなく供与してしまった。「(舛岡氏は当時を振り返り)『(東芝は)半導体技術をきちんと評価してこなかったのに、
- いまさら技術流出を言うのは遅い』と憤る。」
舛岡氏はフラッシュメモリ研究を取り上げられ、部下もおらず予算もつかない技監- (舛岡氏によると閑職(参考資料1))に追いやられてしまう。
会社から冷遇された舛岡氏は、1994年に依願退職した。- 同氏は、最近、「研究を続けるには会社を辞めるしかなかった」と振り返っている
https://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/hattori/170515-toshibaflash.html
- 2 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 15:52:58 ID:gP4LGHWK0.net
- 現在のシェア
- 13 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 15:54:44 ID:QwSMlHOm0.net
- >>2
インテルよりデカいのがこんなにあるんか
サムスンと東芝しか知らんけど二位ならようやっとるやろ - 26 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 15:55:43.47 ID:TK3KI5Z+a.net
- 3年前の記事でスレ立ては草
- 8 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 15:53:52 ID:c8bhCUqK0.net
- 東芝製かサムスン製ならサムスン製選ぶくらいにはなっちゃったね
- 75 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 15:59:23 ID:Vhee5UQP0.net
- いくら何でもガイジ経営すぎるやろ
何でこんなことしたんや -
- 166 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 16:04:25.34 ID:b3Y8Eb3fa.net
- サムスンに技術流出させたのじゃなくて
- 将来的に使い物にならない、要らないと判断して捨てた技術なんだぞ
- 将来的に使い物にならない、要らないと判断して捨てた技術なんだぞ
- 196 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 16:06:25.70 ID:yVOouLi4d.net
- どうせ10年後には陳腐化してる技術だし
中韓ごときに開発は無理やろと高をくくって技術供与しまくってたら追い越されてしまったの巻
元スレ:http://news4vip/1540033303/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 20:01:43.813 ID:B7Gxvvopr.net
- 東芝系でもまあまあ儲かってる系列の
- 営業マンのプレゼンを聞いたけど
こっちが興味が無いのを察してくれずに2時間も一方的に- 話して来てウンザリした
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 20:02:17.122 ID:YDP3EK9e0.net
- 営業マンって大抵そうだろ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 20:03:46.388 ID:B7Gxvvopr.net
- >>2
普通に業績の良い会社の営業マンは興味が無いと気付いたら
早々に切り上げるか興味が出そうな内容に切り替える
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 20:02:51.829 ID:SS1it3tT0.net
- 営業マンは引いたら負けなのよ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 20:02:55.178 ID:/wGRZbiG0.net
- 大手メーカーの営業とかみんなそうやぞ
多分営業おらん方が売れる
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 20:05:04.016 ID:B7Gxvvopr.net
- >>3
引くと言うか空気を読めよと思う- >>4
キーエンスは別やぞ
- >>4
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/20(土) 20:05:23.440 ID:bIQaL9Vba.net
- 営業は営業が得意でなってるわけじゃないからな
大抵は文系で何のスキルも才能もないから営業やる
さらに東芝はそんなゴミ見たいな営業を評価して、技術者軽視がひどかった
だから負けた
シャープもそうだけど、シャープは再編して文系の経営陣みんな追い出して、- 元からの技術力をしっかり活かして復活したね
- 元からの技術力をしっかり活かして復活したね
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487391029/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:10:29.24 ID:D9LGTd9j0.net
- 仕事やってる時はええけど、
- 休みの日は将来のこと想像して震えるンゴねえ・・・
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:11:08.89 ID:B3jtl/kH0.net
- ボーナスカット気の毒やな
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:11:45.32 ID:D9LGTd9j0.net
- ボーナスカットいうても半分ぐらいは出るからノーマネーちゃうで
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:12:56.33 ID:B3jtl/kH0.net
- >>4
3ヶ月分くらい?
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:13:39.26 ID:D9LGTd9j0.net
- >>6
1か月分やで
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:14:34.00 ID:B3jtl/kH0.net
- >>10
ほげっ...
せっかくの大企業なのにカットされすぎやろ - 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:14:03.24 ID:sVbftQBH0.net
- はよ脱走しろや
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:14:53.04 ID:D9LGTd9j0.net
- >>13
早めに脱走したからって何も変わらへんで
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487391493/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:18:13.85 ID:OpTt7J4H0.net
- 東芝、隠れ損失最大1兆円 米国産LNGの価格競争力低下、販売先探し難航
SankeiBiz 2/18(土) 8:15配信
経営再建中の東芝が、シェールガス由来の液化天然ガス(LNG)事業で- 最大約1兆円の損失リスクを抱えていることが17日、分かった。
同社は2019年から20年間にわたって米国産LNGを買い取る契約を結んでいるが、- 市況変動による価格競争力の低下で販売先探しが難航している。
売り先が見つからなければ、19年3月期決算にも特別損失の計上を迫られる見通し。
米原発子会社関連の巨額損失問題を乗り切れたとしても、なお財務に大きな火種が残る形だ。
(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000013-fsi-bus_all
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:23:24.42 ID:21gqtS7M0.net
- 1兆円の損失よく隠せたな
- 472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:51:24.95 ID:OPBEWOMCd.net
- >>11
1兆円損するかもしれんだけだからな
LNGの値動き次第で大きな利益が出るかもしれないけど、- 今の状態から考えてみるとと大損するかもなーという話で
- 今の状態から考えてみるとと大損するかもなーという話で
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:24:20.48 ID:3iZe/8at0.net
- 東芝甘く見てたわ
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:24:36.82 ID:bmKLixU90.net
- そりゃあ監査と揉めるわな
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:24:55.42 ID:1wp7quIZ0.net
- 伊藤忠もシェールガスでめちゃ損失叩き出してたな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487168798/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/15(水) 23:26:38.720 ID:jkG+KfxJ0.net
- アメリカの原発子会社「すまん7000億損失でた」
- なぜなのか
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/15(水) 23:27:04.387 ID:MCh2f/DM0.net
- アメリカだから
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/15(水) 23:27:50.065 ID:BD5ZPUo10.net
- 東芝「ええんやで」
株主「ええんやで」
優しい世界
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/15(水) 23:29:43.773 ID:aRsKa/R+0.net
- >>5
地銀「ぶち殺すぞ」
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/15(水) 23:28:14.795 ID:/QO9UNW/0.net
- まだ1300億残ってるじゃん
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/15(水) 23:29:10.378 ID:O2z4UbKma.net
- >>8
こいつ…やべぇ…
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/15(水) 23:36:24.942 ID:ci+GE66TM.net
- >>8
さすがに頭おかし
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485347931/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 21:38:51.682 ID:+uZuEoj30.net
- 家電とかいっぱい作ってるけど影響ないの?
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 21:39:54.469 ID:K0pAjUhz0.net
- 他がカバーしてウハウハになるだけ
もう東芝と関わるな
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2017/01/25(水) 21:39:59.834 ID:glhKnZYc0.net
- SHARPも死んでるようなもんだしこれからはpanasonicの一強だね
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 21:40:41.708 ID:5W0tOOpk0.net
- あるでしょ
あと倒産の噂があるだけで保証がなくなるリスクがでてくるから避ける人がでて悪循環するから
噂だけでもうヤバたんなんちゃうの? - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 21:45:25.282 ID:+uZuEoj30.net
- >>6
ああそうか…
次PC帰るときdynabookやめとこってなるな…
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:22:15.242 ID:xVsXVURO0.net
- >>6
だから政府とメガバンが支援を表明してるんだ - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 21:41:03.043 ID:Gv72c8eP0.net
- サザエさんが終わるとか噂されてたのは
- 実は視聴率どうこうよりスポンサーの東芝がってことだったりして
- 実は視聴率どうこうよりスポンサーの東芝がってことだったりして
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483423497/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:04:57.33 ID:h7Wutfvsa.net
- なんやこの会社??
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:05:18.72 ID:h7Wutfvsa.net
- つーか何年間脱税してたんだよwwwww
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:05:51.32 ID:RBn3pXAr0.net
- >>2
粉飾やぞ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:05:42.32 ID:h7Wutfvsa.net
- 社長がこんなんでコンプラ守れとかギャグじゃね?
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:06:44.30 ID:f0tNEQv/0.net
- わいの先輩で東芝行った人もうーんこのっていっとったわ
粉飾発覚前に
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:07:04.01 ID:EWRTUSf80.net
- 社員言うても地方のサービスセンターのおっさんやろ
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:07:30.32 ID:h7Wutfvsa.net
- >>17
本社勤務のエリートやぞ - 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:07:47.61 ID:WVhvcFsFp.net
- 4年くらい前に就活しとるとき元東芝の公務員おって不思議やなあと
- 思ってたが泥舟から逃げ出してたんやな
- 思ってたが泥舟から逃げ出してたんやな
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:08:19.43 ID:TVeFNopT0.net
- 不適切な会計してただけだぞ
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394665664/
- 1 :ID:eB.7Abiq0Qで検索:2014/03/13(木)08:07:44 ID:MKdjivcLh
- 大手電機メーカー「東芝」のフラッシュメモリーについての研究データを、
- 韓国企業に不正に渡したとして、
警視庁は元技術者の50代の男の逮捕状をとった。
捜査関係者によると、福岡県に住む元技術者の男は、2008年に、
東芝と業務提携していた半導体メーカーで働いていた際、フラッシュメモリーの- 研究データをコピーした。そして、転職先の韓国の半導体メーカー「SKハイニックス」に、
- このデータを不正に渡した疑いが持たれている。
警視庁は、不正競争防止法違反の疑いで男の逮捕状をとっていて、- 13日にも強制捜査に乗り出す方針。
日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2014/03/13/07247385.html
- 6 :名無しさん:2014/03/13(木)08:16:08 ID:PkG6s4xRG
- ハニートラップなんですかね?
報酬なんですかね?
経緯を追求して欲しいですね。 - 5 :消費税増税反対:2014/03/13(木)08:13:20 ID:WBhFJn6eo
- 産業スパイ防止法を制定せよ
- 8 :名無しさん:2014/03/13(木)08:19:31 ID:NElYCNst4
- 捕まえたところで
元には戻せないわけだが
- 9 :りらっくだ◆nNJuL9WY7.:2014/03/13(木)08:20:16 ID:oR1ge4Nyi
- どんどんこういうのを逮捕して行けば抑制力になるね
スパイ防止法に産業スパイの項目を入れて法案提出してくれええええ!! - 68 :名無しさん:2014/03/13(木)18:34:10 ID:jKDmwb1Wm
- フラッシュメモリって急激に安くなったよな。
10年前に買ったフラッシュメモリが128MBで7000円だった。
今やメジャーなメーカー品でも、8GBで1000円しないもんな。
これってやっぱ韓国のダンピングのせい?