更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:林修

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1546791998/
1 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 01:26:38.06 .net
 

 
17 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 01:29:51.15 ID:X0U+XYPi0.net
これ茶の間下手な下ネタ言われるよりヒエヒエになるやろ
ニート特集の時点で冷え冷えやろうけど


 
20 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 01:30:05.77 ID:gcXjR3rsd.net
元々林修って口悪いよな 
 
 
56 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 01:34:08.84 ID:Cdp6rV5V0.net
林先生は

年収900万円以下は
税金に寄生する
社会のお荷物であるという

事実を紹介しただけだからな 

 
98 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 01:39:16.25 ID:HMmD9MuQH.net
だから個人年収じゃなくて世帯年収だってばよ
 
 
369 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 02:06:50.73 ID:wJoPGu6IM.net
年収920万がボーダーってのはやまもといちろうが勝手に行ってるだけだからね
あとDモードの人も似たような事言ってた
データとか細かく調べて発言してるわけじゃないよ 
 
https://youtu.be/qQB48VKBB3w
 
 

 
54 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 01:34:00.25 ID:bPu2q+MP0.net
底辺の年収が低くなってる社会が悪いんや

 
[林修先生「年収920万円以下は社会のお荷物という説があって」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1531444259/
1 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 10:10:59.02 ID:jJe5LjntM.net

 
東大卒の林修が断言「仕事に学歴は関係ない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170120-00004288-besttimes-ent
 
結論から言うと、学歴は関係ないですね。
テレビ局のスタッフなど、いろいろな方とこの話はしてきましたが、
実社会においては、学歴の高い低いに関わらず、仕事ができる人はできるし、
できない人はできない。

このコラムにも何度も登場する、
僕の(極悪)マネージャーは法政大学卒なんですが、実に仕事ができます。
そんな彼の口癖は、
「妙なプライドがないから、社会に出たらうちの大学とかのほうがいいんですよ」と。
一理ありますよね。


3 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 10:11:50.10 ID:QcVV8Ddf0.net
関係あるやん
それを言うならマネージャーを中卒にしろよ
 

 
213 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 10:40:16.56 ID:4EzSpN87a.net
>>1
小卒レベルの学力の俺を雇ってから言って欲しいわ
 
 
6 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 10:12:22.25 ID:IOugeFWD0.net
法政もそこそこやんけ

 
8 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 10:12:41.47 ID:GizYtSMcM.net
法政を無意識にdisるナチュラル畜生

 
10 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 10:12:54.82 ID:dMZtzcb9a.net
法政バカにしてんのか
立派な高学歴や 

 
14 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 10:14:20.77 ID:dm1ae9NNa.net
>>10
さすがに高学歴ではない
平学歴ではあるとおまう
 
 
19 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 10:15:00.60 ID:N+PqGVtca.net
>>14
高卒から見ると大学に行ける時点で高学歴

 
17 :風吹けば名無し:2018/07/13(金) 10:14:27.53 ID:+h3VjUOOp.net
法政やって世間の上位10%くらいには入るやろ

 
[林修「仕事に学歴は関係ない」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon