更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:査定

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1668834291/
1 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:04:51.34 ID:9bMc1fAJ0.net

 
@MTjzyHGKB0zM8vP
ビッグモーターで車売り 手続き終わったのに 後から修復歴あるから160万要求して来た
毎日の電話がしつこい 
払わないと伝えた後日60万は自社で出すから100万でいいって言われた。
国民生活センター自動車購入協会に相談したら1円も払う必要はないとの事。気をつけて
http://imgur.com/1Dw3bJr.png


ドラム缶
@MTjzyHGKB0zM8vP
ビッグモーターの店長は160万から10万まで下げたから10万払えとのこと。それを自動車購入協会に電話したらめっちゃくっちゃな会社だとお怒り、本社まで連絡して頂きました。
それからビッグモーターから一切電話なし。自動車購入協会の方に本当に感謝しかないです。
http://imgur.com/zsOLbiV.png



9 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:07:15.55 ID:x0raGSEfa.net
査定のときプロなら分かるんやないの 

 
16 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:08:35.29 ID:naQ1BRuV0.net
>>9
中古車市場なんて普段レモン売ってるんやから自分たちで見抜けなくてどうするって話よな


15 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:08:22.58 ID:9tpHYXZu0.net
ビッグモーターなんかに売るほうが悪い

 
7 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:06:44.81 ID:9bMc1fAJ0.net
修復歴本当にあったならダメなんじゃないの?

 
70 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:20:07.90 ID:7iCP5l6L0.net
>>7
手続き終わってるし
 
 
[ビッグモーターさん、車の買い取り手続き完了後に突然修復歴があったからと客に160万要求]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482448364/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:12:44.841 ID:axhG4RkS0.net

 
上司「そうかー、長い間ご苦労さんやったなー」
おれ「(゚д゚)」
上司「はいこれ退職願いの書類」

これが昨日の夕方である



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:13:23.071 ID:KWtuv0/e0.net
そうですか。

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:13:25.408 ID:7gfqA4IVd.net
ざまぁwwwwww

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:14:00.956 ID:Xm46s8yJ0.net
>>1のこと誰も必要としていなかったんだね

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:15:17.335 ID:axhG4RkS0.net
年明けから無職かよ

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:15:54.982 ID:D2+HU1oxd.net
退職願いの書類印刷して用意してるとか怖すぎだろ
そんなによくある状況なのか
 
 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:24:20.760 ID:hwGrbxID0.net
普通退職願いとか書かなくね?
書いた事無いは

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:24:59.592 ID:vV5Dd4Qv0.net
願いの書類ってあるのかよwwwwww

 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:29:53.914 ID:axhG4RkS0.net
>>21
うちは社内の文書は全て書式化するってルールやから何でもあるんやでー


 
[おれ「ボーナス査定納得いかないので年内で辞めます」って言うたったwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477301088/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/24(月) 18:24:48.030 ID:T8mGabw/0.net

 
購入時1500万が・・・
480万wwwwwwwwwwwwww

3年落ちだけど距離3万キロなのに半分以下ってどうなの・・・



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/24(月) 18:25:35.601 ID:C919RNyva.net
高級セダンは値落ち激しいよな

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/24(月) 18:27:12.890 ID:rBwANMo6d.net
下取り悪いって買う前からわかってたことだろ 

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/24(月) 18:25:48.570 ID:CHdEo02N0.net
お前が乗ったということで500万ほど引いてます

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/24(月) 18:26:36.193 ID:RMGOMTIi0.net
>>3
納得 
 
 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/24(月) 18:27:24.055 ID:T8mGabw/0.net
>>3
じゃあジャスティンビーバーが乗った軽自動車だといくらになるの?


 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/24(月) 18:31:21.221 ID:CHdEo02N0.net
>>6
中田翔のガヤルドが推定3000万以上→買い取り査定5000万だから
ジャスティン軽は160万→1億くらいとか?

 
[LS600hを下取り査定してもらった結果wwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
1 : ケロ太(神奈川県):2010/11/05(金) 15:45:57.88 ID:GMSn7wBe0 ?PLT(12072) ポイント特典
会社はなぜ「有給休暇」を買い上げてくれないの?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20101104-00004116-r25
2010.11.04

有給休暇。甘美な響きである。労働基準法では「半年間継続勤務し、全労働日の
8割以上出勤」すると10日間の有給休暇が取得できることになっている。
日数は1年ごとに1日ずつ増え、6年半後には上限の20日間の有給休暇がもらえる。
しかし、2009年の年次有休取得率が47.1%(厚労省調べ)という数字からもわかるように、
実際にはなかなか取りづらく「名ばかり有休」なのが現状。
NPO法人労働相談センターにも、有給休暇を取ったことによって「ボーナスの査定で
『協調性がない』とされた」「別の手当をカットされた」などの相談が寄せられているそうだ。

そんなこんなで、たまっていく一方の有給休暇。どうせ消化できないなら、会社に
買い取ってもらえないのだろうか。労働問題に詳しい、中田総合法律事務所の
中田光一知弁護士に聞いてみた。
「気持ちはわかりますが、それは違法なんです。というのも、有給休暇という
制度自体が『休んでリフレッシュする』という目的のもとに定められたものだからです」


 
18 : おばあちゃん(関西地方):2010/11/05(金) 15:56:50.67 ID:8RM5c/RF0
社畜はむしろ有休なくて当たり前ってスタンスのキチガイだろ


 
14 : エビオ(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 15:53:48.24 ID:6Avj7uwHO
有給とって首になるのが一番美味しいのに
働かなくても給与の六割は取れる



 
15 : MiMi-ON(東京都):2010/11/05(金) 15:55:28.03 ID:kLIbteHP0
しかしクビは次の就職に不利。 
 
 
[社畜「有給買い上げろ」→会社「違法」→社畜「なら休ませろ」→会社「辞めれば?」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon