tag:校長
- 01/31
【悲報】女性「夫の経験人数が12000人と知って吐き気が止まりません…」
- 03/12
保護者に「子供が万引きをした」と報告した女性教員が自殺
- 05/20
秋田の中学校 「募金しなかった生徒は名前を黒板に書きますー」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1643458815/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:20:15.00 ID:dYsxkVeBMNIKU.net
- 可哀想
- 7 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:21:03.33 ID:ZJc5hGymrNIKU.net
- 端数定期
- 8 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:21:05.89 ID:U8zAT6lRMNIKU.net
- 端数を捨てるな
- 5 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:20:52.71 ID:38D2LexjdNIKU.net
- 660人でも嫌だわ
- 11 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:21:29.78 ID:2PUmZ5br0NIKU.net
- >>5
60人でも嫌やわ
- 67 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:28:52.96 ID:0o6EWthr0NIKU.net
- なんJ民はこの人のおかげで中央値を学んだ
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1457661458/
- 1 :Charlotte ★:2016/03/11(金) 10:57:38.98 *.net
- 東京都内の公立小の新任女性教員が2006年、自殺した。心を病んだ末の死だった。
- これが先月、東京地裁に「公務災害」と認められた。
保護者対応や職場の支援不足などが女性を追い詰めたと、判決は断じた。- しかし、心を病む教員は減っておらず、専門家は研修などの対策を促す。
「泣きそうになる毎日だけど。。。。でも私こんな気分になるために- 一生懸命教師を目指したんやないんに…おかしいね」。
母親にこんなメールを送ってしばらく経ってから、25歳の女性教員は自殺を図った。- 06年10月のことだ。女性は同年12月に亡くなった。
その後、うつ病を患っていた女性の自殺を公務災害としない処分を決めた- 地方公務員災害補償基金(本部・東京)に対し、両親が処分取り消しを求めて提訴。
東京地裁は今年2月、「自殺は公務が原因」として処分を取り消す判決を言い渡した。
判決によると、女性は06年4月、初めて赴任した学校で2年生を担任。- 5月、ある保護者に電話で「(児童が)万引きをした」との情報提供があったことを伝えると、
「事実を示せ」と激しい抗議を受けた。最後は校長が謝罪する事態になった。
「小テストの採点は子ども同士ではなく、先生がしてほしい」。連絡帳にこう記した- 保護者への返事が遅れた際は、電話で長時間釈明せざるを得なかった。
- 授業での班分けについて、夜間や休日に携帯電話に繰り返し要望してくる親もいた。
新人教員向けの研修に参加した際には、講師から「(新人は)いつでもクビにできる」- 「病休・欠勤は給料泥棒」と聞かされた。保護者とのトラブルについて、
校長から全職員の前での説明を求められ、謝罪したこともあった。
児童同士のトラブルもあり、心労を重ねた女性は7月、うつ病と診断されて病気休職した。- だが9月に復帰した後も不調が続いた。それでも「新任だから休めない」などと話していたという。
「毎日夜まで保護者から電話とか入ってきたり連絡帳で- ほんの些細(ささい)なことで苦情を受けたり…」。
- 母親へのメールには、仕事の苦悩が記されていた。
判決を受け、父親は「教育関係者には、子どもたちを育てる場に、- 決して過労死問題を持ち込まないでいただきたい」と話した。(岡雄一郎、千葉雄高)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000050-asahi-soci
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/03/11(金) 11:01:52.87 0.net
- 広島と思ったろ?
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/03/11(金) 11:01:59.69 0.net
- あれじゃねぇのか
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/03/11(金) 11:02:26.21 0.net
- 概して校長が無責任なやつがおおいねえ。
東京都では人材にこまっているのではないか?
広島ではもっとひどい事件があった。 - 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/03/11(金) 12:02:40.79 0.net
- 広島の事件で教師が叩かれたから10年前の事件を出してきたんだね
教師だって大変なんだと
- 1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 10:42:49.72 ID:qjXNH8IM0● ?2BP(2)
- 募金しない生徒名黒板に掲示、大館一中 苦情受け撤去
大館市立第一中学校(菊地俊策校長)2年生の二つの学級の担任が、
東日本大震災の義援金を納めない生徒の名前を数日間にわたり教室内の
黒板に張り出し、保護者からの苦情を受けて外していたことが19日分かった。
同校によると、義援金は被災地支援のために生徒会が自主的に企画。
全生徒の協力を目標に、11日から17日まで1人200円以上を任意で募った。
学校側も学年通信で呼び掛けるなど協力した。- 締め切りが近づいた16日ごろ、
担任2人は個々に、募金していない生徒の名前を書いた紙を黒板に張り、
掲示後に募金した生徒の名前にはチェックを入れていた。
名前が張り出された生徒は合わせて約20人。
同校は18日午後に保護者からの苦情を受けて、すぐに掲示をやめさせた。
菊地校長は「(全員協力という)生徒会の気持ちに応えようとしたもの。
普段から忘れ物をした生徒の名前を張り出しており、担任はそれと同じ感覚で
掲示したようだ。今後このようなことがないようにしたい」としている。
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20110520d
- 24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 10:45:12.63 ID:1mailhhM0
- 1人200円以上という下限が設定されてるとか誰が募金したかチェックしてるとか
突っ込みどころが多すぎるだろ - 100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/20(金) 10:50:14.95 ID:49gBzEXb0
- 募金じゃなくて寄付だろ
- 604 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/20(金) 11:40:36.47 ID:V6s/a0030
- 寄付を強制したらそれはもう募金じゃねえだろ、徴収って言うんだよ
- 448 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 11:17:10.33 ID:cUjTYTiE0
- 完全にカツアゲじゃねえかこれw