tag:業務スーパー
- 04/09
【悲報】業務スーパー、値上がりしまくってしまう
- 03/02
【悲報】業務スーパー、日本人に気づかれ始める
- 12/03
業務スーパーで50本1000円の焼き鳥を仕入れて店で1本100円で売ったらwwww
- 04/21
業務スーパーで安さと量に目がくらんで買ってその不味さに後悔する物第一位
- 12/08
業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
- 05/07
お前ら業務スーパーには行くな!やめとけ!
- 06/26
業務スーパーの焼鳥50本パックの最高の喰い方wwwwwwww
- 09/12
業務スーパーのおにぎり知らない奴金ムダにしすぎワロタwwwwwwwwwww
- 07/23
業務スーパーのこれヤバいwwwwwwwww
- 07/06
業務スーパーの1kg/480円の謎肉ウインナー買ってきたったわwwwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1681028665/
- 1 :それでも動く名無し:2023/04/09(日) 17:24:25.62 ID:fIe30eVs0
- 普通のスーパーのほうが安くて草
- 2 :それでも動く名無し:2023/04/09(日) 17:25:14.94 ID:a920sSAUd
- >>1
それはない - 6 :それでも動く名無し:2023/04/09(日) 17:27:14.26 ID:t8VxdQu4M
- >>2
あるぞ
- 4 :それでも動く名無し:2023/04/09(日) 17:26:39.96 ID:Cd63F+0V0
- 冷凍フライドポテト高くなりすぎやろ
- 7 :それでも動く名無し:2023/04/09(日) 17:27:14.31 ID:HMyt4Wm00
- >>4
値段が倍くらいになってて草
まあ他もあがってるんだけどな
- 12 :それでも動く名無し:2023/04/09(日) 17:27:44.85 ID:SE5xGJsY0
- ブラジル産鶏肉倍くらいになってる
元スレ:http:/livejupiter/1646126861/
- 1 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 18:27:41.17 ID:73ymHL6w0.net
- どんどん値上がりしていって草
- 2 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 18:28:18.80 ID:Wo8MgUn8d.net
- ただの冷食屋じゃん
- 3 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 18:28:24.77 ID:rjuMaVVWd.net
- 冷蔵庫と冷凍庫デカいの無いとキツイな
- 9 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 18:30:49.59 ID:lffD8q8m0.net
- 業務スーパーも物によってはドンキやドラッグストアよりも高いんだよな
- 10 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 18:31:13.85 ID:Rtxz1us7d.net
- ドラストも軒並値上がりしとるやろ
- 12 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 18:31:44.52 ID:IlrKXqpu0.net
- 天下取っちゃったからな
あとは好き放題値上げするだけやろ
元スレ:http:/news4vip/1638361897/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/01(水) 21:31:37.021 ID:nQzW53Yk0
- いける?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/01(水) 21:32:35.431 ID:XHvQtF1Kd
- 全ての商売はそれで成り立ってる
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/01(水) 21:32:45.840 ID:tp0Iidmv0
- ちょっと味変えれば行ける
カレー味とか
- 4 :蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI :2021/12/01(水) 21:32:53.380 ID:4sestMWt0
- 全部売っても4000円しか儲けないじゃん
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/01(水) 21:33:17.680 ID:o6QaZgXV0
- 賃料、光熱費、仕入れに対するロス次第
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/01(水) 21:45:22.791 ID:FBGN+xie0
- 地下強制労働施設なら売れそう
元スレ:http://news4vip/1586998734/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 09:58:54 ID:Qhxrd26m0.net
- ヤキソバ生麺徳用1kg
ザーサイ(塩抜き未処理)1kgも相当なもんだが、- ザーサイ自体そんな買う奴はいないだろう
だがヤキソバは違う
気を付けなはれや
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 10:12:42 ID:Y6sdSrm1p.net
- あの焼きそばクッソ不味いよな
あれだけはまじであかんやつ - 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(木) 09:59:44.574 ID:BCwr8BLzx.net
- いや、袋ラーメンだろ
5個入り128円とかの
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 10:10:21 ID:xnAJWzTm0.net
- 味噌ラーメンだけはギリいける
付属の粉末はポイして(あるいは半分だけ使って)
家にある味噌を代わりに入れる
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 10:00:47 ID:e34NOalZr.net
- 前見たスレでは賞賛されてたけどな焼きそば1kg
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 10:03:48 ID:Qhxrd26m0.net
- >>6
給食でヤキソバ食ったことあるだろ?
あのコシもクソもないシナシナのパサパサのやつだ
あれの1kgって事だ
- 163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 12:33:44 ID:s9F8RwxN0.net
- >>9
それ普通の焼きそばだろ。
焼きそばのコシなんて焼き加減で自分で作るもんやw
そもそも単なる小麦粉をちょっと整形しただけのもん。調理次第でなんとかなる。
元スレ:http://news4vip/1575689693/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:34:53.657 ID:JMFvgihba.net
- 自殺志願者かな?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:35:14.072 ID:SWgPYvBG0.net
- どういうこと?
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:37:07.699 ID:JMFvgihba.net
- >>2
冷凍じゃノロウィルスは死なない
ましてやどこで採ったか分からない業務スーパーの牡蠣だぞ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:47:03.375 ID:gNZSiPsc0.net
- >>8
産地書いてあんだろ
中国かもしれんけど - 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:52:12.762 ID:JMFvgihba.net
- >>42
韓国なんだから下水で牡蠣養殖して一回汚水で洗ってから冷凍してるに決まってんだろ - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:42:57.706 ID:9Xdf2GDJ0.net
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:37:33.944 ID:HFg1w/yf0.net
- スーパーの惣菜も冷凍だぞ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:38:08.108 ID:xSbJwVq50.net
- そこらの安いランチもだけどな
元スレ:http:///livejupiter/1557053579/
- 1 :名無しさん@おーぷん:令和元年 05/05(日)19:52:59 ID:zIe
- 安いだけで良いもの無いから!やめて!行かないで!
- 2 :名無しさん@おーぷん:令和元年 05/05(日)19:58:23 ID:976
- 貧乏だから行くわ
- 4 :名無しさん@おーぷん:令和元年 05/05(日)19:59:15 ID:51X
- 長崎県産養殖本マグロの大トロの柵とかよく買うわ
- 5 :名無しさん@おーぷん:令和元年 05/05(日)19:59:42 ID:I1f
- 2キロの業務用薄力粉を460円位で売ってたゾ
- 6 :名無しさん@おーぷん:令和元年 05/05(日)20:00:30 ID:51X
- あと1キロ入りのデミグラスの粉は重宝する
- 8 :名無しさん@おーぷん:令和元年 05/05(日)20:02:37 ID:zIe
- だってお前らまとめ買いするから特定の品が売り切れするじゃん
どうせテレビの影響なんやろうけどあんまりワイを怒らせんなよ?
- 10 :名無しさん@おーぷん:令和元年 05/05(日)20:03:49 ID:51X
- >>8
勝手に怒っとけよ
- 9 :名無しさん@おーぷん:令和元年 05/05(日)20:03:32 ID:T8L
- 中国産にんにく買って醤油に漬け込んで炒飯とか軟骨の唐揚げの味付けに使ってる
- 14 :名無しさん@おーぷん:令和元年 05/05(日)20:06:15 ID:4HA
- 鶏ガラスープの素はここで買っちゃってるわ
元スレ:https://news4vip/1529224291/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/17(日) 17:31:31.078 ID:pACvvNEjM
- 焼き鳥にする。 これ、本当にうめぇ
50本で1000円やぞ- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/17(日) 17:31:49.218 ID:pACvvNEjM
- 訂正 天ぷらにする ほんとうにうまい
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/17(日) 17:32:19.084 ID:740enxKZ0
- ワロタ
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/17(日) 17:32:42.448 ID:69S7GEHC0
- ガイジやんけ
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/17(日) 17:32:53.054 ID:/UQaPoV6p
- 訂正 全部ゴミ箱に入れる
- 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/17(日) 17:37:04.241 ID:lIK/xRi2a
- >>5
これ! - 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/17(日) 17:33:32.642 ID:pACvvNEjM
- 続きます タレ付き焼き鳥をかっちゃうと銭が高くなるし
1000円のタレ無しタイプを買うんだ。
まさに鳥天
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505025708/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/10(日) 15:41:48.042 ID:oL0817+x0.net
- 12円で売り始めたりもするwwwwwwwwwww
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/10(日) 15:42:13.694 ID:OB6wvV9L0.net
- 味はどう?
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/10(日) 15:42:52.467 ID:wuEqbRuFa.net
- 米も具も保証がねぇ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/10(日) 15:43:48.132 ID:qvSIqkE00.net
- 福島産の廃棄米の行き先はここだったのか
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/10(日) 15:47:54.487 ID:oL0817+x0.net
- >>13
まあ、サケはサケフレークみたいな具だよ(´・ω・`)味は不味いね。- でも安いよ?節約できるよ?裏には国産米って書いてあるよ?
- でも安いよ?節約できるよ?裏には国産米って書いてあるよ?
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/10(日) 15:44:49.712 ID:9jWoNDvl0.net
- 廃棄カツみたいな産廃流れの物じゃないだろうな?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469198164/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/22(金) 23:36:04.983 ID:DA9nyC3P0.net
- 最強
チョコの方は手を出した事ない
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/22(金) 23:36:48.853 ID:zJdvGSBL0.net
- あなた太ってますね?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/22(金) 23:37:24.336 ID:DA9nyC3P0.net
- >>2
ちょい - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/22(金) 23:42:49.075 ID:0OZ9ylFE0.net
- >>1わかる最強
チョコの方はまずかったな
チーズケーキなら1日1個のペースで食ってけるわ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/22(金) 23:38:20.713 ID:zJdvGSBL0.net
- チョコに手を出したらだめだぞ
濃厚すぎる
俺はもうダメだ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/22(金) 23:38:44.152 ID:DA9nyC3P0.net
- >>4
チーズ美味いよな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436064643/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 11:50:43.892 ID:g/y/Q9MQ0.net
- 毎度ながらこの癖になる謎の味おいCで!
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 11:51:03.826 ID:kvXOEWhk0.net
- 原材料見ろよ
>>2
んなもん怖くて見られるかい - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 11:53:12.748 ID:7njkV0Ci0.net
- 謎肉1kgうp
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 11:56:02.162 ID:g/y/Q9MQ0.net
- >>7
違う違う謎肉ウインナーだ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 11:58:39.927 ID:7njkV0Ci0.net
- プロの品質とプロの価格
食ってみたい
>>16
そりゃもうプロの味さ
店やってる人間がわんさか買ってくんだからな!!
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 12:03:18.243 ID:dqb4IZ3hM.net
- 何のプロなのかは聞かないでおこう