tag:業界
- 01/05
【悲報】AV業界、完全に終わる
- 04/19
【悲報】「シャブ漬け」 コンサル業界だと当たり前の用語だった模様
- 05/17
【悲報】テレビ業界、崩壊してしまう
- 05/12
【悲報】日本のIT業界、狂ってるwwwwwwwwwww
- 11/19
【画像】建築情報雑誌、もうめちゃくちゃwwww
- 03/27
マジで働くのやめとけって業界
- 07/18
馬鹿「又吉が芥川賞とか変!水嶋ヒロと同じ!芥川賞の権威は地に落ちた!」←最高に無知
- 05/03
水道業界に入った結果wwwwwwwwwww
- 01/17
【悲報】スマホゲーム、ガチで終わる
- 12/27
スマホのお陰で潰れそうな業界
- 12/13
加藤茶が犯した”テレビ界の最大タブー”
- 05/27
藤井隆ってなんで干されたの
- 09/09
声優と結婚した一般人男性ってどうやって声優と知り合ったんだろう
- 12/17
エロゲ業界が終わったという風潮
- 01/07
新卒大学生 ”重箱に生ゴミを詰め込む作業はいやだお” 行きたくない業界1位「外食産業」
- 07/30
【毎日新聞】「偽装は従業員の判断」などと姑息な責任回避に終始した船場吉兆・前社長の対応許せない…業界の信頼回復、難しい
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1672788586/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/04(水) 08:29:46.93 ID:7i/2xkGhM
- お前らも最近FC2PPVしか話してないよな
- 2 :それでも動く名無し:2023/01/04(水) 08:31:09.70 ID:/9dwjeNH0
- 自己顕示欲の強い汚物みたいな男優出てこんからええわ
- 5 :それでも動く名無し:2023/01/04(水) 08:32:10.18 ID:UikZ1YxC0
- avって誰が買ってんの?
タダで見れるのに
- 7 :それでも動く名無し:2023/01/04(水) 08:33:26.19 ID:Yi2oczIVr
- >>5
ワイが買ってる
- 9 :それでも動く名無し:2023/01/04(水) 08:35:02.33 ID:u766tzKva
- あまりにもパケ写と違う女が出てくるからやろ
- 27 :それでも動く名無し:2023/01/04(水) 08:43:34.19 ID:UjBKW/g50
- そういや一度も見たことないわ
歴としたAVは
元スレ:http://livejupiter/1650358814/
- 1 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 18:00:14.68 ID:+tX0+DAc0.net
これなぁ~
— 事業計画書を沢山見たり、書いたりしてる中小企業診断士@森本晃弘 (@morimoto_rmc) July 31, 2021
凄い分かる!
けど、これってコンサル業界で言う、「シャブ漬け」出来るかどうかなんですよね。。。
でもこれって、お客さんのためなんだっけ?って考え始めるとドツボに嵌まる系なんですよね笑 https://t.co/Zt7WFVmO4x昨日の飲み会、元コンサルの人に教えてもらったコンサル用語で爆笑してた。シャブ漬けとか高級文房具とか
— くるぴー (@kurupical) September 18, 2020- 13 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 18:07:16 ID:bJSvlGv6p.net
- 生娘使わなければそのまま流されたんやろうか
- 95 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 18:44:10.91 ID:ps6CBqwj0.net
- 「生娘」を使わなければ叩かれてなかった
大人しく「オタク」とか「童貞」を使っておけば世間はオジサンの味方でオタク叩きに走る - 108 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 18:46:33 ID:J5sAXh68d.net
- >>95
冗談やろけどホンマにそうなりそうなのが草はえる - 7 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 18:03:49.61 ID:tbVN69gL0.net
- 高級文房具って何やねん
- 37 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 18:17:18.07 ID:pW2Y6rZ50.net
- >>7
高級なのに資料つくるしかできない無能だからそう呼ばれてる
ぶっちゃけ無能役員以外にコンサル必要だと思ってるやつおらんからな
- 14 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 18:08:06 ID:tTFT79Nf0.net
- コンサル業界とかいう業界そのものがそもそも臭いし
- 詐欺まがいのこと横行してるような場所やからしゃーない
- 詐欺まがいのこと横行してるような場所やからしゃーない
元スレ:http://livejupiter/1621050210/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 12:43:30.19 ID:r++Uti4/0.net
- まず下記に新番組の視聴率(ビデオリサーチ、関東地区、個人全体・世帯)を挙げていきましょう。
『オトラクション』(TBS系)
世帯3.7%、3.7%、3.8%、3.6%。
『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(関西テレビ・フジテレビ系)
世帯5.3%、4.0%、4.0%、4.0%、3.8%。
『オオカミ少年』(TBS系)
世帯6.0%、3.7%、4.1%、3.4%。
『新しいカギ』(フジテレビ系)
世帯4.7%。
『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)
世帯6.6%、7.0%、6.0%、7.7%、7.3%。
『週刊さんまとマツコ』(TBS系)
世帯4.4%、4.1%。- 好感度トップのサンドウィッチマン、若手芸人筆頭の霜降り明星、
- 大物のダウンタウン、明石家さんまさん、マツコ・デラックスさんらの番組であるにもかかわらず、
個人、世帯ともに「合格ライン」と言われる数値の半分以下に留まるケースが続出しています。- 春の新バラエティがほぼ全滅 ステイホームでも低迷する2つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfddb0369b27b24ecc6f3c00b15d26ec151fb324
- まず下記に新番組の視聴率(ビデオリサーチ、関東地区、個人全体・世帯)を挙げていきましょう。
- 7 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 12:44:49.22 ID:r++Uti4/0.net
- 一昔前はゴールデンで視聴率5%前後なんて考えられんかった
- 8 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 12:45:05.66 ID:Ww/wyjk1H.net
- さんまとマツコでもあかんか
- 28 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 12:48:55.30 ID:61X76Eat0.net
- フジのコント番組枠なかなか当たり出てこうへんな
- 37 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 12:49:30.17 ID:kzznDr340.net
- >>28
コント番組というモノ自体が時代遅れなんやろ
- 100 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 12:55:30.92 ID:Mm9pwY5X0.net
- テレビがつまらんというかゴールデンが突出してつまらんよな
- 212 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 13:00:38.72 ID:p+rQKtlj0.net
- こんだけTVはオワコン言われて朝の羽鳥なんかは13%とか出してるんよな
視聴者層が変わったってことやね
元スレ:http://livejupiter/1620651007/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:50:07.34 ID:YWdJvf4hM.net
- 大手社員エクセル設計書添えて子会社ポイー→年収1000万
子会社社員はい委託→年収550万
委託先IT土方ハァハァ...やっとコード書けたぞ...→年収350万
おかしくない?
- 3 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:51:02.59 ID:YWdJvf4hM.net
- 何で実際にコード書く人が給料低いの?
上の人は指図してるだけだよね?
- 5 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:51:06.99 ID:qXgB/d5p0.net
- 設計書作ってて草
偉い、働いてる方やん
- 7 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:51:21.37 ID:y2zVLz+sr.net
- 世界中どこでも同じだぞ
- 8 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:51:28.12 ID:danyx90L0.net
- コードしか書けないならガタガタ言うな
さっさと上流工程行けよ - 11 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:51:54.50 ID:iw63bZT30.net
- それわかっててそこに就いてるんやろ
いやわかっててもそこしか就けないのか
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511008515/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 21:35:15.25 ID:mefCzsIJ0●.net ?2BP(2000)
加藤いずみ @ismiiiru
今月の建築知識も何かよく分からない一線を超えてきた。事務所内、騒然。- https://twitter.com/ismiiiru/status/931479789361233922/photo/1
- 14 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 21:47:11.34 ID:/WkOyQH80.net
- >>1
道路後退部分が非常に気になるのですが - 5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 21:37:47.20 ID:mQYtSEcp0.net
- 何故なんでもかんでもアニオタ向けに作るのか理解に苦しむ
- 8 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 21:41:47.66 ID:gdf76ZrT0.net
- でも建築知識って、内容分かりやすいよね。
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490449485/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 22:44:45.043 ID:aGw5AM5sr.net
- 生命保険
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 23:06:19.646 ID:NAYPKIE/p.net
- 生命保険はなんでダメ?
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 23:13:19.588 ID:xor0YZ7F0.net
- >>51
若い女が体張って契約取ってるご時世に
不細工な男のお前が契約なんて取れんのか?
3ヶ月以内に辞めるのが関の山よ - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 23:18:19.859 ID:IEkcl7w3r.net
- >>56
身体張ったぐらいじゃ取れんわ
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 23:20:53.589 ID:xor0YZ7F0.net
- >>58
若い女でそれなんだから
男で取ろうなんて無理な話
つー話なわけだが
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 22:45:39.321 ID:GjZ3yCok0.net
- 土方
営業
飲食
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 22:48:13.413 ID:MFzWrMj7a.net
- 飲食はバイト以外で関わらない方がいいんだよな
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 22:46:03.144 ID:JB/sH2xw0.net
- 田舎のケーキ屋
マジで最悪
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437102143/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/17(金) 12:02:23.744 ID:uPdXwy5f0.net
- 何か誤解されてるけど芥川賞直木賞ってのは
- 芥川龍之介と直木三十五が死んじゃった時に
- 菊池寛が文学界が衰退しちゃうことを恐れて
- 新設した新人賞なんですわ
そもそも商業主義に立って作られた賞なんだから- そりゃ又吉の受賞も当然なわけで
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/17(金) 12:03:13.370 ID:pPHHVynYd.net
- 知ってるやつは少ないだろうね
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/17(金) 12:03:32.680 ID:phBUoZOzd.net
- 又吉は太宰越えた!
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/17(金) 12:10:38.037 ID:1aepa4aEK.net
- >>5
- 太宰の人間失格は夏目漱石のこころの次に
国内で売れてる記録二位だぞ? - 太宰の人間失格は夏目漱石のこころの次に
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/17(金) 12:05:19.974 ID:xzpkoZ8ed.net
- 花火読んだ奴なんて2ちゃんねるにまずいないだろう
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/17(金) 12:06:18.574 ID:uPdXwy5f0.net
- >>9
俺は文庫化待ち
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/17(金) 12:06:28.156 ID:RNv1EfiEM.net
- 仕事:
水嶋(俳優)>又吉(芸人)
サッカー:
水嶋(全国ベスト4)>又吉(全国2回戦敗退)
顔:
水嶋(超イケメン)>又吉(中の上)
学歴:
水嶋(慶応大学)>又吉(高卒)
文学賞:
水嶋(ポプラ大賞1000万円)>又吉(芥川賞100万円) - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/17(金) 12:12:21.024 ID:1aepa4aEK.net
- >>14
- ポプラ大賞なんてもう忘れてたレベルなのに賞金は芥川賞の10倍かよ…
- ポプラ大賞なんてもう忘れてたレベルなのに賞金は芥川賞の10倍かよ…
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430399838/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:17:18.605 ID:4wyounEw0.net
- ホワイトすぎワロタwww
- 住宅の小さな水道じゃなくて
- 道路の下の大きな水道の業界な
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:18:17.777 ID:zvIKPpljK.net
- でもたまに鉄砲水にやられてあの菅で死ぬ妄想しちゃうんでしょ?
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:19:00.986 ID:4wyounEw0.net
- >>2
配水管路の水圧は指が千切れるレベル
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:19:29.975 ID:QkYK+NDD0.net
- 水道業界って日本人いるの?
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:20:53.769 ID:4wyounEw0.net
- >>5
日本人しかいねーよ
この業界ほどグローバル化が遅い業界も無いわ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421154530/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:08:50 ID:70o
- 新しいヒット作が生まれない模様
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:30:49 ID:058
- パワプロのは育て方次第で伸びると思うで
無理だろうけど
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:32:02 ID:ntx
- モバゲーとグリーは斜陽やけど他はどんどん伸びてるで
この業界がオワコン扱いならもうゲーム市場自体がオワコンってくらいに -
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:36:10 ID:KeZ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:36:10 ID:KeZ
- 乖離性ミリオンアーサーはおもろいで
ただ運営がうんこやからなあ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:36:37 ID:aXd
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:36:37 ID:aXd
- 携帯据置型頑張ってほしいなあ
- 8 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:39:08 ID:X8w
- 今モンスターファーム2やってるけどクッソ面白い
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387676913/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 10:48:33.38 ID:urARYZuI0
- カーナビ
これはガチ- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 10:49:18.03 ID:urARYZuI0
- コンパクトデジカメ
- 17 :夏野 ◆kageRoW3Bw :2013/12/22(日) 10:55:07.07 ID:RVTx3z3s0
- 地図は売れなくなるんじゃないかな
-
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 10:53:56.41 ID:TixlulC8P
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 10:53:56.41 ID:TixlulC8P
- カーナビは自業自得だと思うがな
いまだに殿様商売 - 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 11:00:13.42 ID:mxYfWaoS0
- 画面の大きさと電池の減り考えたらカーナビのがいいわ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 11:03:13.87 ID:tAComM/+0
- >>27
スマホじゃ小さくてタブレットでは大きすぎるって感じはあるなあ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 10:59:39.29 ID:jiKaEF7+0
- スマホのナビってそんなに優秀なの?
- 28 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/22(日) 11:01:01.52 ID:urARYZuI0
- >>25
地図も毎年無料で更新されるし、電池の持続時間が長くなればカーナビ業界は大打撃かもね
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386891797/all
- 1 : 中年'sリフト(東京都):2013/12/13(金) 08:43:17.10 ID:8ZMgMmrwP ?PLT(12101) ポイント特典
- 45歳年下の綾菜さんと再婚してから、2年以上が経過した加藤茶。最近は“老化現象”が著
しいと、あちこちでネタにされているが、そのせいなのか、それとも金を稼がなければなら
ない必要に迫られているのか――。加トちゃんがテレビ界のルールを無視して、同時刻に2つ
の番組に出るというタブーを犯したことが、業界の一部で話題になっている。
調べてみると、確かに11月12日に放送されたフジテレビ系のスペシャル番組『ドリフ大爆
笑 加トちゃんケンちゃん光子ちゃんスペシャル』の裏で、テレビ朝日系の『たけしの健康
エンターテインメント! みんなの家庭の医学』にゲスト出演していた。
テレビ界では、主演クラスが裏番組には出演してはいけないという暗黙のルールがある。
筆者にこの情報を提供してくれた制作会社プロデューサーによれば「加トちゃんは現在、な
りふり構わず、バラエティ番組に出演したり、営業の仕事で飛び回っている。年下妻のため
に稼がなければならないみたいですよ」という。
加トちゃんは、糟糠の妻と2003年に離婚。2年前に45歳年下の「元社長秘書で、モデル」と
いう触れ込みの綾菜さんと再婚した。ところが、筆者の取材では、綾菜さんは元銀座のクラ
ブホステスだったことが判明している。それだけに、浪費癖が危惧された。
案の定、加トちゃんの公式ブログを読むと、結婚2周年を祝って、福島県の旅館を貸し切っ
たとか、綾菜さんの友人複数を高級焼き肉屋に招待したりと、綾菜さんのために散財。その
一方で、綾菜さんは加トちゃんが地方の仕事で留守にしている自宅で、友人を集めて連日、
誕生日パーティを開いたり、自宅に出張ホストを呼んだというウワサが流れるほど、浪費癖
が危惧されている。
(続く)
http://news.livedoor.com/article/detail/8340773/- 45歳年下の綾菜さんと再婚してから、2年以上が経過した加藤茶。最近は“老化現象”が著
- 5 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/12/13(金) 08:47:57.87 ID:oq1VC9MQ0
- 最大のタブー言いながらこれ結構みるんだよな
ローカルと全国では別件扱いとかの- 兼ね合いもあるんだろうけど
- 兼ね合いもあるんだろうけど
- 6 : ハイキック(チベット自治区):2013/12/13(金) 08:48:05.43 ID:Rd9F7xio0
- そんなどうでもいいルールがあったのか(´・ω・`)。
- 3 : ダイビングヘッドバット(鹿児島県):2013/12/13(金) 08:45:35.29 ID:M///LqsY0
- テロ朝の「オリンピックの身代金」とTBS「安堂ロイド」に同時刻に現れた桐谷健太はいいの?
- 7 : 垂直落下式DDT(チベット自治区):2013/12/13(金) 08:48:06.32 ID:urElOTcI0
- >>3
主役じゃなきゃOK
スレよく嫁よ - 14 : ダイビングヘッドバット(鹿児島県):2013/12/13(金) 08:51:59.43 ID:M///LqsY0
- >>7
親戚がテレビ業界にいたけど、昔はダメだったんだよ
過労である日突然死んじゃったから、今の業界ルールの話を聞けないのが残念
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369216255/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:50:55.60 ID:DuXE4nIX0
- なあ
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:54:54.73 ID:zp46SCCG0
- 普通にMCやってるのみたぞ、何だったか忘れたけど
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 19:01:16.31 ID:xX24TNJni
- いじるz観てるやついない?
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:56:53.53 ID:2BxRy+M+0
- 表面上は教育の為
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:54:19.15 ID:yZWDCTM30
- 売れて一気につまらなくなった
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 18:56:09.38 ID:h3j7ieJa0
- でもかなり儲かってる
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347062024//
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 08:53:44.83 ID:HGKNqzV10
- 俺も結婚したい
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 08:54:17.28 ID:45J9XGP50
- 諦めて働け
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 08:56:20.31 ID:HGKNqzV10
- >>3
働いてるけど声優の友達とか聞いたことないし声優目指してるバイトもいない
困ったな
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 08:54:34.40 ID:D3HVSkg70
- 高校やら何やらの同級生とか
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/08(土) 08:54:42.15 ID:9/KpA5Z70
- (元)バイト先
- 1 名前:風吹けば名無し:2011/12/16(金) 20:15:21.85 ID:5sbreJ8m
- 一般に流れていく会社、没落してしまった会社…
- 2 名前:風吹けば名無し:2011/12/16(金) 20:16:10.47 ID:dG9oWM2l
- どの業界も業種替え没落多々あるが
- 166 名前:風吹けば名無し:2011/12/16(金) 21:19:12.99 ID:8dmRsaGp
- エロゲバブルでピンポイントだった世代がゲーム卒業する年齢になっただけじゃねーの
- 167 名前:風吹けば名無し:2011/12/16(金) 21:19:34.61 ID:H6nwe4eD
- エロゲ業界でバイトしてたけどさ
なんか閉塞感あるよね
クリエイターってオッサンばっかだったし
- 1 名前: スノータイヤ(dion軍):2011/01/06(木) 12:27:51.13 ID:SV01fkdgP ?PLT(18001) ポイント特典
- ・日経HRがこのほど、都内の大学・大学院生の就職活動に関する調査を行ったところ、
行きたい業界1位は「商社」だった一方、行きたくない業界は「フードサービス」だった
ことがわかった。
「行きたい業界」の1位は昨年に続き「商社」で、支持率は29.2%(昨年も29.2%)。
2位は「銀行(22.2%)」、3位には「生保・損保(20.6%)」が入った。一方、行きたくない業界は、
昨年同様「フードサービス」が21.3%とトップだった。
エントリー時の重視点は、「業務内容」(前年比10.1pt減)、「福利厚生」(同7.6pt減)、
「知名度」(同7.0pt減)となり、「業務内容や知名度にこだわる余裕はない」といった学生の
心情を反映した結果となった。一方、縮小する国内市場を意識してか、「国際性」は
4.9pt上昇した。
また、政府などの「大学卒業後、3年以内は新卒扱いにすべき」という提言に対し、
どう思うかを尋ねたところ、64.2%もの学生が「そう思う、そうなってほしい」と回答した。
その理由として「学業に専念できる」「機会の平等化につながる」などが挙げられている。
一方、反対した学生は「甘える人が増える」「雇用が増えるとは限らない」などの理由を
挙げている。
「入社後の海外勤務についてどう思いますか?」という質問には、「すごく行きたい(30.1%)」
「行きたい(32.9%)」をあわせ、6割以上が海外勤務に前向きな姿勢を示した。
http://news.livedoor.com/article/detail/5249733/
- 4 名前: 真鴨(dion軍):2011/01/06(木) 12:29:52.18 ID:8DQMu8WD0
- >>1
スレタイひでーww
- 7 名前: ダッフルコート(静岡県):2011/01/06(木) 12:30:50.96 ID:xJPT/kbW0
- 最強の新卒カードを外食に使うのも相当なあほだけどな
- 5 名前: たい焼き(岩手県):2011/01/06(木) 12:29:58.64 ID:XQY1DsEe0
- 働かせてもらえるだけマシ
- 77 名前: カーリング(兵庫県):2011/01/06(木) 12:59:17.36 ID:fyurxEx00
- 外食、小売りは学生時代に一度はバイトで経験しとくのはいいと思うね。
社会とはかくも理不尽なものかと、社会に出る前に体験できる。
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/07/30(水) 17:20:06 ID:???0
- 記者の目:船場吉兆前社長ら書類送検=久木田照子(大阪社会部)
◇崩れた「料亭文化」への思い--業界の信頼回復、難しい
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20080729ddm004070112000c.html
賞味・消費期限切れ商品の販売、牛肉の産地偽装……。- 日本料理を代表するブランドが本当にこんなにひどいのか。
どうしても自分の目でそれを確かめたかった。- 今春、料亭「船場(せんば)吉兆」(大阪市中央区、破産手続き中)の
偽装事件の担当になり、実際に客として、本店を訪ねた。- そこには、料理の味、盛りつけの美しさ、店を大切に思う仲居さんや料理人の心意気があった。
- まさに日本の料理界で長年培われてきた料亭の文化。
- 「やり直すことができるかもしれない」と思った。
だがそんな淡い期待はもろくも崩れ去った。
船場吉兆ではその後、料理の使い回しが発覚し、店は廃業、- 先月にはついに湯木(ゆき)正徳・前社長(74)と長男の喜久郎・前専務(45)が
- 大阪府警から不正競争防止法違反容疑で書類送検された。
- もう船場吉兆がよみがえることはないだろう。
そしてその行為は、ブランドの失墜や、客への裏切りだけでなく、- 多くの人たちが築き上げてきた日本料理の文化すら危うくしたのだ。
船場吉兆は、1930年に創業した吉兆グループの一つ。- 創業者の故・湯木貞一(ていいち)氏は調理技術のほか、もてなしに
心を尽くした。法事の弁当には、ふたを開けた時に湯気が立つ状態の炊きたてご飯を詰めた。- 夏場には利休箸(ばし)を水で湿らせ涼感を伝えた。吉兆が日本料理を代表するブランドに
- なったのは何も料理の味だけではない。貞一氏が追求したきめ細かな
心遣いがあったからだ。
船場吉兆の数々の不祥事は、こうした伝統の対極にあるように思えた。- 「偽装は従業員の判断」などと姑息(こそく)な責任回避に終始した正徳前社長の対応も
- 許せなかった。だからこそ、「吉兆はあこがれ。頑張ってほしい」といった常連客らの激励の声に
違和感を覚えた。- 一方で「本当は、伝えられるほどいいかげんな店ではないかもしれない」といった気持ちも
- 芽生えてきた。その疑問を解消したかったのが、客として行ってみようと思った理由だ。
>>2以降に続く - 日本料理を代表するブランドが本当にこんなにひどいのか。