- 1 : ゲンカイツツジ(愛知県):2009/07/15(水) 03:11:36.43 ID:sZW0WWkv● ?BRZ(10000)
- ドイツの心理学者エルマー・ブレーラー氏が実施した調査の結果、
- ヨーロッパの若い女性たちの間で “パイパン”がトレンドになっていることが明らかになった。
- ヨーロッパ(英国を除く)では18歳から25歳の年齢層の
女性の50パーセントが恥毛を不潔なものと感じており、完全に無毛の状態まで剃毛しているという。
しかも、両親たちも娘たちの“パイパン指向”に深い理解を示しており、18歳の誕生日の記念などに
“陰毛脱毛”をプレゼントする親がざらにいることも、この調査により明らかになっている。
ブレーラー氏は言う。「14歳ないしは15歳の女の子ですら、- “パイパン・トレンド(the trend to remove all pubic hair)” に乗っています。
- 彼女らが“パイパン”を好むのは、トレンディだからというだけではなく、
- 恥毛は美観を損ねるし、衛生上も好ましくないと考えているからです」
ドイツでは、恥毛の永久脱毛を提供する専門店も増えている。- 1回の処置に要する費用は日本円にして4万円弱。 ある専門店のオーナー、
- オッシ・カスミル氏は言う。
- 「初めて処置を受けるお子さんを親御さんが連れて来られるケースもありますね。言ってみれば、
- 自動車教習所に通わせてやるのと同じような感覚で陰毛脱毛をプレゼントするのが
当たり前みたいになりつつあるのでしょうね」
さらに、この調査では、男性の間でも、自らの陰毛をすべて- 剃毛することがトレンドになりつつあることが明らかになっている。
上のブレーラー氏の言葉によれば、「衛生」と「美観」の2つの観点から、- 欧州の若い女性は“パイパン・トレンド”に走っている。
「衛生」は昔気質の日本人にも理解できる点だろう。- しかし、「美観」については首をかしげる人がいるかもしれない。
世間の人様にお見せする部分でもないのに、美観を気にする必要があるのか、と。
http://rate.livedoor.biz/archives/50860596.html
- ヨーロッパの若い女性たちの間で “パイパン”がトレンドになっていることが明らかになった。
- 21 : サクラソウ(東京都):2009/07/15(水) 03:15:06.78 ID:3RP+qkp1
- なんで日本だとお手入れ流行らないんだろうな?
いや流行ろうがなんだろうが俺には縁のないことですが
- 1 : 長野県警科学捜査研究所(catv?):2008/10/24(金) 18:55:44.72 ID:F97MrXFD ?PLT(12000) ポイント特典
- 金融危機から通貨危機へ 止まらない資金流出
株式市場の大暴落をきっかけとして、米国や欧州を中心に金融機関の公的保護策が
導入されました。これにより先進国の金融機関が倒産する恐れはほとんどなくなりましたが、
危機は別の方向に広がっています。
米国を中心としたサブプライム証券を発端とした今回の金融危機ですが、損失拡大による
金融機関の体力低下と信用収縮、株式市場の暴落などを経て通貨危機へと変貌しようと
しています。アイスランド、ハンガリー、ウクライナなど資金難に陥った国々がIMFへ支援を
要請する事態に陥っています。
新興国の通貨が安くなる一方、8月以降先進国の通貨内で爆発的に円高が進行しています。
ユーロは、7月終わりに1ユーロ170円だったのが10月24日には1ユーロ123円台をつけています。
金融危機に見舞われている欧州や米国と比較し最も金融システムが安定していることや、
欧米の金利低下見通しなど、円高材料には事欠かない状況になっています。
グローバル経済の減速は、「円高+輸出減速」という形で日本経済に影響を与えます。
日本の株式市場が大きく下落しているのはその影響を折り込んでいるためで、
日本経済も決して将来楽観できる状態ではありません。
http://moneyzine.jp/article/detail/103433