更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:歓迎

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1646814227/
1 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 17:23:47.84 ID:6bTyuhH50.net

そもそも作戦が軍事戦略ではなく、政治的な思い込みに基づいて
立てられたことに問題がある。
 
「ウクライナは国家ですらない。ロシア軍がキエフに入れば、ナチズムの
圧政に苦しむ市民は歓声で迎え入れる。ゼレンスキー政権はすぐ崩壊する」という
プーチン氏の願望を前提に作戦は立てられた。
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/03/post-141.php

 
2 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 17:24:37.97 ID:h7Lt+uYa0.net
脳味噌お花畑かよ

 
4 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 17:25:43.06 ID:lG1yLd3V0.net
これもう半分syamuさんだろ
 
 
6 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 17:26:39.89 ID:iB/rjGP3F.net
2月21日からもう3月9日やしな、想定外ではあったやろね

 
10 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 17:27:50.84 ID:SAZQc+XN0.net
そりゃあ自分に意見する人間をみんな排除していったらこうなるわね

 
18 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 17:28:47.47 ID:Tu8Qg8K1d.net
ウクライナ国民「うおーーー!プーチンがネオナチから開放してくれたーーー」
ちなみに世界からはプーチンがヒトラーの再来と言われてる模様

 
32 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 17:33:56.76 ID:9q/P3Sfs0.net
歓迎されてるならプーチン本人がウクライナにいって演説したら落ちるやろ

  
[【悲報】プーチン大統領、ウクライナ国民に歓迎されると本気で思い込んでいた模様]の続きを読む
1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/09/19(月) 14:30:25.01 ID:???0
★110キロ泳ぎ台湾に到着 震災支援に感謝

 【蘇澳共同】東日本大震災後、多額の義援金などで
支援してくれた台湾の人々への感謝を伝えようと、被災地の東北3県の知事の
メッセージを携え、17日に日本最西端の沖縄県・与那国島を出発した
青年6人が19日、約110キロを泳ぎ切り、台湾北東部・宜蘭県蘇澳の海岸に到着した。

 台湾側からも100人以上が沖合まで泳いで出迎え、上陸後に宜蘭県政府が歓迎式を開催。
 日本側の6人は17日朝の出発後、約30分ずつ交代で泳ぎ、
医師ら約10人が乗った船が伴走して、流れの速い黒潮を横断、約50時間かけて到着した。

沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-19_23660/ 

 
 
24 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:36:17.96 ID:P0Gw2Xf20
泳いで出迎えw
そこまでしなくてもw

 
 

328 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:50:59.75 ID:EXEsR4g+0
なんで台湾側から100人泳いでんだよくそw
楽しい国だなw 
 

   
180 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:16:42.02 ID:opL9h645O
100人以上の人々がわざわざ泳いで出迎える方が凄いわw


 
13 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:34:07.92 ID:sI9gR/s0O
地元の方達をはじめ政府も歓迎してくれているんだぜ? 

 
[震災支援に感謝して日本人6人が沖縄から泳いで台湾へ。なんと台湾政府が歓迎式を開催]の続きを読む
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/23(日) 19:16:19 ID:???i
・鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との
 感触を漏らしている。周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。


 4日は県庁前広場をはじめ、首相が立ち寄る各地で抗議行動が起きていた。しかし首相は
 「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、「車で走っているときは(沿道で)
 みんな手を振ってくれている。ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは
 思えない」と話しているという。

 このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。本当に石を投げないと
 分からないのか」と吐き捨てるように話した。


 首相官邸には当初、4日を含めて5月中に3回、沖縄を訪れる算段もあった。
 政府関係者は「顔見せ―説明―合意という段取りが想定されていた」と明かすが、県民感情の
 実態を著しく見誤っていた印象はぬぐえない。

 結局、23日の再来県を「5月中(の来県)は最後になろうかと思う」(首相の21日のぶら下がり
 会見)と位置づけたが、仲井真弘多知事、稲嶺進名護市長は態度を軟化させておらず、
 地元対策も場当たり的に臨んでいる印象が強い。(抜粋)
 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-23_6699/ 


 
204 :名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 19:39:26 ID:oukpW2pR0
( ゚д゚)そんな馬鹿な 


 
877 :名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:31:50 ID:sg1bMZT70
      ノ´⌒ヽ,, 
  γ⌒´      ヽ,
 // ""⌒⌒"\  ) 
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )
  !゙   (・ )` ´( ・) 石が飛んできた
  | /// (__人_)//|  大歓迎されてる
  \__ `ー'_/
  /⌒ヽ  ー‐ ィヽ


 
932 :名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:42:35 ID:2I2a6ZwS0
沖縄県民&国民の声「だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと」 

 
[鳩山首相 「沖縄県民、みんな手を振ってくれる。嫌われてると思えない」]の続きを読む
74 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/28(火) 22:42:05 ID:Aqq1eXlTO
例え通っても悲惨。「未経験でも親切丁寧に教えます」なんて嘘だから。


 
140 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 00:23:22 ID:CHfPU26N0
最終的な採用決定権を持ったヤツが経験者のみと思っていても
人事担当者が勝手に未経験可の求人だすこともあるからね。



3 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/04/09(木) 01:40:53 ID:E+pbdOB9O
未経験歓迎!
一から教えます!
充実した研修制度&何でも聞ける先輩たち!
今はスキルが無くても熱意とやる気があれば十分!

で、入ってみたら放置wなんだこれw
 

 
[「未経験歓迎」詐欺にあった人]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon