- 1 :影の軍団ρ ★:2010/05/28(金) 10:14:41 ID:???0
- 〈きょうのお茶、おいしいねえ〉
お茶を出してくれた部下の女性に、お礼のつもりでかけたひと言。
流通関係の仕事をしている40代のSさんは、これで職場のOL全員から総スカンを食った。
〈いつものお茶はまずいってことかい!〉と、女性の怒りを買ってしまったらしい。
それが周囲に伝わり、翌日から、Sさんがあいさつしても無視され、雑用を頼んでも、
〈いま忙しいんで〉と断られるように。「ホント、えらい目に遭いました」とSさん。
限定的にモノを言うと、女の怒りを買いやすい。〈ショートカットは似合うねえ〉はダメ。
〈ショートカットも似合うねえ〉が正解。Sさんも〈きょうの〉と限定しなければ、
何の問題もなかったはずだ。
とはいえ、そんなことは気にしていられない。“マツジュン”なら失言も許されるだろうが、
何げないひと言で女にキレられた経験は、誰でもあるはずだ。
「女性は不満がたまると、キレるきっかけを待つようになる。で、
〈あの男はひどいことを言ったから、怒って当然だ〉と、自分を正当化してからキレる。
ほとんどイチャモンで、男性にすれば〈誤解だよ!〉でしょうが、理不尽だろうが何だろうが、
女性はキレる理由さえあればいいわけです」(ある精神科医)
不満のないOLは、まずいない。皆、キレるきっかけを待っている。
Sさんのようにややこしい話になる前に、メシでもおごって仕事のグチを聞いてやり、
ガス抜きしておくべし。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/28gendainet000114233/
- 308 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:16:59 ID:ARPchYy50
- ※但し、イケメンは除く
- 11 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:17:47 ID:qcrkDgke0
- 結局、ブサイクや権力がない人間は何を言ってもキレられてしまうのだ・・・
- 12 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:17:51 ID:4F598QfQ0
- なんでそうなるのか。女ってわからんなあ。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 02:07:36.03 ID:SRbeScBe0
- 要らないじゃんあんなの
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 02:08:15.96 ID:9MtDPvSJ0
- おま・・・モザイクの良さをわからないなんて・・・
モザイクのために見てるやつのほうが多いぞ
- 3 名前:あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI :2007/12/11(火) 02:09:16.95 ID:2zVJbuPu0
- >>1は何もわかっちゃいない