更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:水没

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1688955189/
1 :スナネコ(北海道) [DE]:2023/07/10(月) 11:13:09.61 ID:ukyhJA8X0 ?PLT(12015)

 
https://imgur.com/zGxS9l5.jpg


https://imgur.com/pl23IY7.jpg


イオン九州(福岡市)は10日、大雨の影響で、
イオン小郡ショッピングセンター(福岡県小郡市)を臨時休業すると発表した。
店舗が浸水しているため。詳しい被害状況は調査中。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023071000275&g=eco

 
5 :アンデスネコ(茸) [AU]:2023/07/10(月) 11:14:48.46 ID:/x2SvuMy0
ここいっつも水没してるな  

 
7 :ベンガル(茸) [US]:2023/07/10(月) 11:16:07.99 ID:ac6NGNq90
その場所に造ろうと決めたヤツは
ハザードマップみて建設したのかよ?w
 
 
116 :デボンレックス(東京都) [US]:2023/07/10(月) 13:31:23.97 ID:OLOhE5260
>>7
それだけ土地代安いはずだからリスクは承知の上だろ

 
26 :サイベリアン(ジパング) [US]:2023/07/10(月) 11:24:09.52 ID:38TeMmAo0
ここ毎年だろ
立て直して一階部分は駐車場にでもしたほうがいいべ(´・ω・`)

 
[【大雨】小郡イオン、やっぱり今年も水没した]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1650715008/
1 :風吹けば名無し:2022/04/23(土) 20:56:48.57 ID:IEsYAukW0.net

 
通報があった海域に海保が到着するも船が見つからず
水温は5度を切ってる模様


5 :風吹けば名無し:2022/04/23(土) 20:59:26.26 ID:uRq4dOsN0.net
そんな事故知らんのやが 
 
 
7 :風吹けば名無し:2022/04/23(土) 21:01:05.51 ID:IEsYAukW0.net
>>5
今大ニュースやろがハゲ
26人乗った遊覧船が悪天候で沈没したんや



9 :風吹けば名無し:2022/04/23(土) 21:01:31.50 ID:BoVy088T0.net
野生動物を船から観るってことは攻めたんやろな

 
16 :風吹けば名無し:2022/04/23(土) 21:04:53.82 ID:AUlp8Z4sa.net
岩場に船底擦って穴でも開けたのか 

 
30 :風吹けば名無し:2022/04/23(土) 21:06:05.17 ID:BxoLUJgUa.net
>>16
暗礁あるらしい 

 
[【悲報】知床半島遊覧船沈没事故、令和最大の水難事故になりそう]の続きを読む
元スレ:http://news/1606705724/
1 ::2020/11/30(月) 12:08:44.97 ID:8+tUNWU90●.net ?PLT(14121)

 故障リスクが高い「水没」の事故歴がある中古車「水没車」が、
告知されないまま中古市場に出回るケースが後を絶たない。

売買契約時の告知義務として「水没」の文言を明記する規約がなく、
知らないまま購入して後にトラブルに発展する事態も。
そんな中で先月、水没車を巡り売買契約を解除したとして、
支払い代金の返還を求めた訴訟の判決が名古屋地裁であり、
水没歴が消費者契約法に定められた契約取り消しの根拠となる
「重要事項」に該当すると認定する判決が言い渡された。
業界内では車の公正取引のための規約の改正に向けた動きが進みつつある。

全文
https://www.gifu-np.co.jp/news/20201130/20201130-24725.html

 
2 ::2020/11/30(月) 12:14:20.86 ID:Z/flNAb+0.net
ディーラーなら大丈夫?

 
3 ::2020/11/30(月) 12:15:53.52 ID:GbB0TLq50.net
>>2
認定中古車なら大丈夫じゃない?

 
7 ::2020/11/30(月) 12:23:01.62 ID:hHJntiVP0.net
いや中古車を買うってそういう事だろ
アホじゃないの 
 
14 ::2020/11/30(月) 12:25:35.01 ID:gecjK51N0.net
>>7
アホの子なのかな? 
 
 
119 ::2020/11/30(月) 13:48:13.69 ID:AA7IYlUq0.net
>>7
どれだけクズに囲まれて
育ってきたんだよ

 
10 ::2020/11/30(月) 12:24:40.79 ID:oxSIA9Dn0.net
東日本大震災のときも酷かったらしいな

 
13 ::2020/11/30(月) 12:25:31.60 ID:bHonC6rL0.net
東海豪雨の時にそういう車も売られてたとかなんとか聞いたな
うちの車も水没したんだけど、買い換えたんだけどもしかしたらどっかで売られてたのかも?

 
[中古車を買ったら「水没車」だった! 水没歴を隠して売られるトラブル多発]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1594290808/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:33:28.971 ID:8thuZqB5M.net

 
お前らちゃんと任意保険入ってるだろうな?

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:33:54.234 ID:S8gYfq4da.net
くず鉄として売れば小遣いにはなる

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:34:08.360 ID:W8r+/3pn0.net
車両保険入るほど良い車乗ってない 
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:39:26.048 ID:6OHUrKnr0.net
津波補償特約を付けているレベルなんだけど
ちなみに1回床面水没させたけど自力で掃除した  
 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:40:31.917 ID:iiYyp8cq0.net
水没は修復歴有りにならないけど中入ったら臭いで即分かるから別に騙されないけどな

 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 20:56:19.140 ID:pg+MwJ650.net
>>8
ちなみにどんなニオイ?

 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 21:09:03 ID:QzW7Hvp50.net
>>27
完全にドブの臭い
絶対に取れん
 
 
[水没した車って廃車決定なの?車両保険入ってなかったら泣くしかないな]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1594090798/
1 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 11:59:58 ID:5SGwLxZ8M0707.net

 
DrjwBea.jpg
 
FA4odqt.jpg
 
Ecq6j8W.jpg
 
Jpxwy83.jpg

 
3 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 12:00:06 ID:5SGwLxZ8M0707.net
アカンやつや

 
8 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 12:00:33 ID:of+cCQ1g00707.net
日本がやばいからちょっとあとにして


10 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 12:01:00.27 ID:HjTOe/3Yr0707.net
4枚目傘さす意味あるんか?

 
[【悲報】武漢、水没]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1594082102/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 09:35:02 ID:4mvZWoG600707.net

 
避難所から取引どころじゃないとメッセージが来た

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 09:35:23 ID:6qJDcPWpr0707.net
ふざけやがって
悪い評価つけてやれ

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 09:36:09.075 ID:C/LIN+OTH0707.net
取引中に水没するとか迷惑なやつだな

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 09:36:19.274 ID:SuUeLouc00707.net
契約って単語の重さを教えてやれ

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 09:36:41.374 ID:FpF41o3X00707.net
金だけ受け取って商品送ってこない奴?
詐欺だな

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 09:37:03.990 ID:cVIYr0SQ00707.net
言い訳すんな取り引きなんだと思ってんだ!絶対低評価つけてやるから覚悟しろ!って送っとけ 

 
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 10:59:08.677 ID:y2Dg7egkM0707.net
その先は…言わなくても分かりますよね?w 
 
 
[ヤフオクの取引相手が水没したんだが・・・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://news/1570895726/
1 ::2019/10/13(日) 00:55:26.99 ID:Ga/Ee+Nr0●.net ?2BP(2931)
ソース


佐野市西中学校の22時くらいの様子
あとちょっとで雨が止むので水位がさがれば。
奥の車たちは校庭の低いところで軒並水没。せっかく避難してきたのにこれかよ

その後



2 ::2019/10/13(日) 00:56:23.68 ID:spJtIls10.net
これ佐野市が保証すんの?

 
81 ::2019/10/13(Sun) 01:17:41 ID:w+ouRLK+0.net
>>2
するわけないじゃん

 
331 :ことみちゃん(ジパング) [AU]:2019/10/13(Sun) 04:56:45 ID:5A+W/G0o0.net
>>2
そんなことになったら、今度から
「歩いて来い。自家用車で来るのは禁止」
と言われるようになる


16 ::2019/10/13(Sun) 00:58:42 ID:5msMZb8K0.net
保証必要だけど税金からだしな


22 ::2019/10/13(日) 01:01:13.77 ID:Gf79fEPL0.net
避難所って出来るだけ徒歩推奨じゃなかったっけ
地域によるのかな

 
33 ::2019/10/13(日) 01:02:27.90 ID:w+R0a39A0.net
自宅と避難所の海抜は調べておいた方がいいかもね 
 
 
66 :アイミー(大阪府) [FR]:2019/10/13(Sun) 01:14:23 ID:jBscYXXk0.net
>>33
海抜が他の地域より高くても
河川や堤防や地形の関係で水没や水害の可能性がある地区ってあるみたいだから
役所の浸水予想とか過去の水害の記録とかも併せて確認した方が良いかも

 
[【画像】避難所の駐車場が水没で全てパーに w w w w これが避難した結果なのか…]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1531004281/
1 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 07:58:01.63 ID:ahEESFgi0.net
 

 
3 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 07:58:51.99 ID:THg2nKx4x.net
これどうするんやろな
 
 
4 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 07:58:53.60 ID:aWvaqzmB0.net
洗えば綺麗になるからへーきへーき

 
8 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:00:15.65 ID:KYTfogUIa.net
しゃーないワイが200万でこうたる  

 
9 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:00:31.68 ID:4cSQLDgn0.net
軽流されてて草

 
10 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:01:08.30 ID:G3F0li/+0.net
オークションに出すから誰もわからんで買うぞ 

 
14 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:04:00.85 ID:KXAEsSCcd.net
GTRもったいねえな

 
16 :風吹けば名無し:2018/07/08(日) 08:04:49.84 ID:HGlVrsWNd.net
アフター保証あるから安心やろ

 
[【悲報】中古車販売店さん、終わる]の続きを読む
元スレ:http://news/1530865639/
9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:29:37.17 ID:vsAGt8tz0.net
さゆか@shine20001027

小郡イオンの方がやばかった
もう完全に冠水。
たぶん車の中に人が閉じ込められとる


 
 
 
 
13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:30:50.70 ID:w67AFPF00.net
>>9
平地に停めるから


17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:31:32.49 ID:6T51bVay0.net
>>9
ランプついてる車に人いるんかな
はよ逃げろよ 
 
 
24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 17:32:38.61 ID:CADPB1040.net
>>17
ランプやクラクションはは水没するとショートして勝手につく 

 
366 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 19:25:36.47 ID:zp5oqDJl0.net
ここ立体か屋上の駐車場ないのけ?

 
367 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 19:27:12.58 ID:WeKlKsxZ0.net
>>366
屋上駐車場になってる
ただし平面駐車場が満車のときぐらいしか使わない人多数
 
 
171 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 18:03:49.29 ID:2kkKujnW0.net
これ店員スタッフのクルマだな
客は建物に近いとこに停めるから
 
 
[イオンモールが水没]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 19:11:29.49 ID:cUnLcevJ0 ?PLT(20559) ポイント特典
 

 
 
3 :名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 19:12:19.25 ID:/bsgkRsw0
あれ俺らより大惨事じゃね?


   
5 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 19:12:52.88 ID:cHX8ZVtw0
感染病やばそうだな 
 
 
 
85 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 19:19:39.44 ID:hL/yq1fw0
なんでこんなに降ってんの?
なんか月末まで大雨が続きそうとか言ってたぞ>NHK


 
10 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 19:13:25.32 ID:ntH6YEHG0
なんてこっタイ

 
[タイの洪水 国土三分の一が水没]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon