更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:法律

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1681486197/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:29:57.921 ID:IkJVqE+x0.net

 
2024年4月1日に運転業務の
年間時間外労働時間が960時間に制限される

日本の根幹である物流が完全に終わるわけだが

お前らどうすんのこれ 

xmrAvEJ.jpg
 
 
R3Fteg1.jpg
 
 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:31:48.698 ID:IkJVqE+x0.net
しかもどんどん人手不足倒産してる

2022年度の「道路貨物運送業」倒産 263件 人手不足、賃上げ、2024年問題…課題山積

https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20230410_01.html

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:34:18.893 ID:dtxYfvv60.net
長時間労働に支えられていることがそもそも

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:35:18.404 ID:m0lVsIZmM.net
そもそも10年間で働く世代の人口1000万人減るから日本 

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:38:55.948 ID:IkJVqE+x0.net
>>8
それな
2030年問題どうすんだろうな
  

IX7Hwdl.jpg

 
[【悲報】日本の物流、完全崩壊wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1678967523/
1 :オセルタミビルリン(愛媛県) [UA]:2023/03/16(木) 20:52:03.32 ID:26td2l9g0● ?PLT(13000)

 
「『心は女』で女湯に」差別的発言にトランスジェンダー当事者らが抗議

トランスジェンダーの当事者らが16日、
「『心は女だ』と言うだけで女湯に入れる」などのSNS上での発言に対し抗議しました。

16日に会見をしたのは、生まれた時の体の性とは違う性として生きる
「トランスジェンダー」の当事者らです。LGBT理解促進法案をめぐり、SNS上では、
「LGBT法ができたら『心は女だ』と言うだけで女湯に入れる」など、
差別的で不正確な発言が広がっていると抗議しました。

トランスジェンダー女性・時枝穂さん「私の場合はもう、そもそも自分が
女子風呂に入れないと思って諦めています」「本当に人目を気にしながら、
社会の中で自分がどういうふうに性別が見えているんだろうかと気にしながら暮らしています」

トランスジェンダー男性・杉山文野さん「私たちトランスジェンダーの当事者というのは、
もうずっと、トイレはどっちか、 風呂はどっちかと、ずっと問われ続けている」

性的マイノリティーの権利のための法整備を目指す団体は「デマが当事者の
生活を脅かしている実態を踏まえ、冷静な法的整理を踏まえた議論が必要」などとしています。
https://news.ntv.co.jp/category/society/6c892c2e55bd4d98804a6f222f9dc396

 
2 :ピマリシン(兵庫県) [ニダ]:2023/03/16(木) 20:53:13.44 ID:OvOYfubZ0
実際海外ではそうなってるだろ

 
5 :イドクスウリジン(ジパング) [US]:2023/03/16(木) 20:53:41.32 ID:NSY5wvU40
>>2
そうだよな

 
9 :ファムシクロビル(埼玉県) [ES]:2023/03/16(木) 20:55:31.75 ID:Q2UJ1rIv0
実際海外では心は15歳女子の30代男性が
未成年の女の子と一緒にシャワー室が利用可能になってるけど


11 :ネビラピン(神奈川県) [ニダ]:2023/03/16(木) 20:55:50.14 ID:+teK7WMb0
デマちゃうやろ

 
21 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]:2023/03/16(木) 20:57:32.79 ID:I1TdMfdz0
不正確と言いながらその根拠が何も書いてない。
これを書いた記者が悪いのかそれとも会見したやつが言わなかったのか。

 
19 :ラミブジン(埼玉県) [RU]:2023/03/16(木) 20:57:08.88 ID:iBCbsIR+0
こうやって印象が悪くなっていく

 
[LGBT「LGBT法ができたら『心は女だ』と言うだけで女湯に入れるという差別的なデマ広がっている」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1668956792/
1 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:06:32.06 ID:mKQNr0fT0
 
 
https://imgur.com/DW2Wqgt.jpg


https://imgur.com/DHPTH1g.jpg



3 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:08:02.09 ID:HfEd3FTN0
邦画おもんないからな

 
6 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:09:50.42 ID:WGAKYeM00
消えなさい
 
 
112 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:57:34.60 ID:GFlXFg180
生が作ったんかこれ

 
120 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 00:59:48.18
>>112
「とある国」の制度のパクりやで
https://i.imgur.com/yPtaBBb.jpg


[【悲報】「助けて、実写映画無くなるの、アニメ映画の興行収入の1%を寄付させる法律を作って」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1668409725/
1 :それでも動く名無し:2022/11/14(月) 16:08:45.01 ID:aSimvRHE0

 
ロシア「14歳から働けるように法律改正や!」

ウクライナ侵攻で労働力不足のロシア、14歳以上の子どもも働けるよう法律を改正へ
https://www.businessinsider.jp/post-261693

14歳以上の子どもが就職しやすくなるよう、ロシアは児労働法を改正するつもりだ。

改正されれば、18歳未満の子どもが
雇用関係を結ぶのに保護者や社会福祉当局からの承認を得る必要がなくなる。
プーチン大統領が始めたウクライナ侵攻で約30万人が戦場に駆り出されているロシアでは、
労働力不足が起きている。


3 :それでも動く名無し:2022/11/14(月) 16:09:54.92 ID:9bIAJa81a
こいつらほんまさぁ

 
5 :それでも動く名無し:2022/11/14(月) 16:10:03.00 ID:PSnoqDS30
14歳から戦場に送ったほうが話が早いのでは?

 
11 :それでも動く名無し:2022/11/14(月) 16:11:31.16 ID:q16xPKau0
この現代で80年前のジャップよりひどい有様なのはいかんでしょ 

 
24 :それでも動く名無し:2022/11/14(月) 16:13:37.37 ID:f8nUII+k0
>>11
ロシア中央銀行総裁が来年以降の経済見通しを絶望感しか無い
ロシア経済にとって暗黒時代の幕開けみたいな言い方してたな

 
12 :それでも動く名無し:2022/11/14(月) 16:11:31.85 ID:CyJGVfFP0
ええぞええぞ
どんどんめちゃくちゃやれ


14 :それでも動く名無し:2022/11/14(月) 16:12:31.43 ID:Qrd9twXu0
やりたい放題やな
反乱分子は暗殺しまくったからクーデターを主導するような奴もおらんし大変や

 
[【悲報】ロシア「あかん、若い労働者がいなくなってもうた…せや!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1646629557/
1 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:05:57.91 ID:KlNYETGW0.net




10 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:08:56.43 ID:fbTdzdHtM.net
これなんのメリットがあるの?

 
16 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:09:38.84 ID:K4vMGHvUa.net
>>10
資金回収


12 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:09:08.87 ID:GaQagz4g0.net
紙切れ集めて焚き木でもすんのか

 
18 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:09:47.32 ID:SAS4+YpQM.net
財産権すらないのか…おそろしあ


19 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:09:58.88 ID:HdeqVHUb0.net
ビットコイン爆上げやから乗り遅れるなよ

 
508 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:41:08.68 ID:hmmkzSvm0.net
>>19
ビットコインがEU禁止の法案がでるから逃げ遅れるなよ
 
 
[【独裁】プーチン大統領、公務員の資産を没収開始]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1615962537/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/17(水) 15:28:57.732 ID:ZJUpkKgA0.net

 
嫁があまりにも可哀想過ぎる

https://i.imgur.com/kWXJQ9z.jpg



6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/17(水) 15:30:47.309 ID:571B0olg0.net
捜査員(実はサキュバス)「小学生に興味あるの?」 

 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/17(水) 15:37:32.020 ID:AfMxXlwQd.net
聞き方がいやらしいな 
 
 
[児ポで捕まった男の悲しい末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1613445196/
1 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:13:16 ID:ghZ

 
会社「2年とちょっとだけ働かせてクビにしたろ!w」

 
3 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:13:49 ID:B3z
そらそうなるよ

 
5 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:13:57 ID:722
この法律意味ないやん


7 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:14:16 ID:eli
2年11ヶ月経ったら一旦やめさしたろ!

 
14 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:15:11 ID:0k5
>>7
このクソ運用やっといて恩着せがましく言うのが現実 

 
90 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:31:14 ID:5CM
企業からしたら3年経ったら別の人が来るって感覚でクビにしてるつもりないんやろけどな
厳密にいうと解雇とは違うやろうし 

 
[国「派遣は3年働いたら正社員にしなさい」 会社「はい」]の続きを読む
元スレ:http://news/1589818131/
1 :膝靭帯固め(愛媛県) [US]:2020/05/19(火) 01:08:51 ?PLT ID:bY1O97JT0●.net

 
あしゅらくん@asyura_910
報ステで、検察法案改正見送りの件で、法案見送りは世論を意識したのと
安倍首相がこの法案に対してそこまでこだわりを持ってないからだと報じてた。
安倍が自らの罪とかを隠すためにお気に入りの検察官を据えておきたいから
この法案作るとか言うのが反対派の主張なら、矛盾あるよね #報ステ

TrueOne@TrueOne57717293
#報道ステーション
番組は安倍首相が保身のために黒川氏を検事総長したがっているという論調なのに
共同通信 #太田「昨晩、与党関係者が総理も法案改正に強い思い入れは全くないと言ってまして…」
#徳永「そ、そうなんですねぇー」って。
単なる陰謀論とサラッとバレてますけど大爆笑

yoshie@遠野嫁@tono_yome
「総理はこの法案にそんなに拘ってない」#報ステ
え!?じゃあなんで、ここまで拗れてるの??誰タメの法案なの

T-cam(ツイキャス放送局)@tcam_blog
重大証言。「与党関係者によると『総理はこの(検察庁法改正)
法案にそんなに強い思い入れはない』」(太田)。
ということは、政府の恣意的な人事介入など有り得ないことを示しており、
まして、黒川氏の定年延長が後付けの正当化でないということ。

三月兎(手洗いうがい疫病退散)@marchrabbit0615
共同太田昌克「総理側近に聞いたら総理はこの法案に強い思い入れがないと」
ちょっと待って!
じゃ「アベが黒川を検事総長にー」のマスコミや左派系の設定どうなるのwww
分かってその設定で煽ってたならかなり悪質だけど( ???)

三月兎(手洗いうがい疫病退散)@marchrabbit0615
これは当初から言われてた。
「アベを逮捕させないように」とか陰謀論言ってるあちら界隈には通じないけどw
安保等と違い政権にとっては見送りでも支障ないし、寧ろ一括見送りで
公務員定年延長望んでた自治労を敵に回した立憲社民の方がヤバいwww
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/

 
6 :マシンガンチョップ(兵庫県) [KR]:2020/05/19(火) 01:12:18 ID:B/kjp+yF0.net
反対してた人達の次の一手が楽しみ♪

 
15 :クロイツラス(北海道) [GB]:2020/05/19(火) 01:14:41 ID:WlPDdnJj0.net
思い入れないならみんな勝者だね
思い通りにならなかったバカが負けたかな?w

 
20 :腕ひしぎ十字固め(家) [US]:2020/05/19(火) 01:15:50 ID:CDmkSf/C0.net
パヨクってバカだろwww

 
21 :ハーフネルソンスープレックス(長野県) [AU]:2020/05/19(火) 01:15:59 ID:/qKq6juj0.net
引っ掻き回すだけ回してあとは知らんぷりだもんな楽な商売だわ
やりたいとは思わんが

 
22 :毒霧(茸) [US]:2020/05/19(火) 01:16:15 ID:E0VocLZC0.net
bot回して芸能人総動員して何がしたかったのか… 
 
 
30 ::2020/05/19(火) 01:18:43.08 ID:gUQw1Iej0.net
国会会期中に…突然…パヨクが…一気呵成に反対を…
 
 
[報ステ「安倍首相は検察庁法改正に思い入れがなかった」 …騒いでた人達ただの馬鹿じゃん]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1583322898/
1 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 20:54:58 ID:PUb7aHSYa.net

 



5 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 20:56:24 ID:JLTdKKbp0.net
300万以上稼げばええんやな!

 
6 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 20:56:43 ID:LlUR8ltc0.net
>>5
なお懲役 
 
 
8 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 20:57:00 ID:ZnUsoi2ba.net
>>5
これ選べるわけやないからな 
 
 
21 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 21:01:00 ID:YEgwtSh3d.net
>>5
被害者に返金


7 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 20:56:44 ID:bfr1U1G70.net
もっと詳しいソースないんか?

 
25 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 21:02:29 ID:YzgeCnL+0.net
遂に上級のマスクも底をついたか
上級様の物にまで手を出しちゃいかんよ

 
[【朗報】転売屋死亡「懲役5年以下、300万円以下の罰金」]の続きを読む
元スレ:http:/news4vip/1538362511/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 11:55:11.005 ID:bCUBFkpD0.net

 
派遣2年9ヶ月俺「はい分かりました」

なんか知らんが仕事は出来るみたいだわよかった



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 11:55:42.842 ID:M5u1ZPMz0.net
あっ…(察し)

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 11:55:45.014 ID:qEQQbwuE0.net
法律が悪い

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 11:55:45.684 ID:oisIH8nA0.net
正社員になれよ

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 11:56:04.827 ID:XNNxbE9z0.net
正社員ルート回避したな

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 11:56:09.866 ID:7QDPad1Gr.net
正社員にする気はないってことだぞ?

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 11:56:33.886 ID:AEh79S930.net
かなしいなあ

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 11:56:45.959 .net
そのまま他受けろ
ノウハウあるから正社員で受かる

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 11:57:36.360 ID:wrMYpqA6M.net
無知って罪な事だな

 
[派遣2年9ヶ月俺「え?解雇ですか?」 会社「そ。でもまた来月面接受けてね?採用するから」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515940233/
1 :風吹けば名無し:2018/01/14(日) 23:30:33.50 ID:3n76jaCq0.net

 
裁判官「日本の歴史上初の違憲判決を出して
その刑法自体を無効にして被害者救ったろ!」

 
2 :風吹けば名無し:2018/01/14(日) 23:30:51.43 ID:OzbaEAVaa.net
有能

 
4 :風吹けば名無し:2018/01/14(日) 23:31:23.21 ID:617EOERad.net
法学部が必ず習う事件やな

 
5 :風吹けば名無し:2018/01/14(日) 23:31:43.49 ID:mcXQqdE/0.net
尊属殺だけ重罪てどんだけ儒教思想やねん

 
19 :風吹けば名無し:2018/01/14(日) 23:33:20.04 ID:mIQQJXtM0.net
>>5
歴史的にずっと親殺し主人殺しは特別重罪やったししゃーない

 
134 :風吹けば名無し:2018/01/14(日) 23:43:46.20 ID:GAoitY0U0.net
これ裁判官もやけど言い出しっぺは弁護士やろ? 
 
 
186 :風吹けば名無し:2018/01/14(日) 23:46:25.54 ID:Bb9HfhIT0.net
>>134
確か争点変えたはず
 
 
[裁判官「親にレ○プされた娘がその親を殺した事件、どんなに頑張っても極刑に…せや!」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511324074/
1 :風吹けば名無し:2017/11/22(水) 13:14:34.03 ID:3KjWCT2c0.net
 
 
 
 
 




7 :風吹けば名無し:2017/11/22(水) 13:17:03.03 ID:B4cbHtFma.net
同意もらってない録音って証拠認定してくれへんやろ?

 
11 :風吹けば名無し:2017/11/22(水) 13:18:22.90 ID:4RO+8mEMa.net
>>7
普通にされるぞ
 
 
76 :風吹けば名無し:2017/11/22(水) 13:28:50.08 ID:feCwNGb6M.net
>>7
そりゃ刑事裁判における捜査側の証拠や 

 
92 :風吹けば名無し:2017/11/22(水) 13:31:20.01 ID:eKn+hE8kp.net
法廷でワイが法律や!って言って欲しい
 
 
[社員「残業代払って」 社長「無理。逮捕されても無理。俺が法律だから」 (ピッ録音完了]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476341220/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:47:00.781 ID:gJ5ArGykd.net

 
上司「お前法律で死ねって言われたら死ぬのか」
 
 
なんで屁理屈大魔王に俺が屁理屈マン扱いされるの?
明日から録音する


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:47:47.059 ID:ZlbcoVu7a.net
バイト君だろおまえ 
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:48:50.425 ID:gJ5ArGykd.net
>>3
すまん転職したての良い歳したおっさん



8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:48:11.251 ID:HHoIOzCda.net
法律で死ねって死刑のことだろ
死刑なら死ぬわ

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:48:39.182 ID:2owXgXK00.net
法律だろうとおかしいものはおかしいって言うだろ


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:51:44.390 ID:T6FC3n9Md.net
1分の遅刻で怒鳴られ反省文←分かる
3時間サービス残業に対して会社からの謝罪なし←解せぬ

 
[サービス残業拒否→上司「屁理屈言うな!」→ぼく「法律で禁止されてるんですが」→]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1473203612/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:13:32.15 ID:yyfh5xxW0.net

 
政府は、労働者に事実上無制限の時間外労働(残業)を課すことが
可能とされる労働基準法の「36(サブロク)協定」の運用を見直し、
1か月の残業時間に上限を設定する検討に入った。

この時点で検討ってことは実現はダメみたいですね…  


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:15:34.94 ID:XiiZ59L10.net
見直し(見直すとは言ってない)

 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:14:35.94 ID:yyfh5xxW0.net
上限を超える残業は原則禁止し、現在はない罰則規定の新設を含め、具体化を図る。
長時間労働が少子化や、男性の家庭参加を阻む原因となっているとして、

月内にも発足する関係閣僚と有識者の「働き方改革実現会議
」(議長・安倍首相)で詳細な制度設計を議論する。


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:15:27.95 ID:yyfh5xxW0.net
労使が36協定を結んだ場合の残業時間の上限は、
現行でも「1か月45時間」の基準が厚生労働相の告示で定められている。
ただ、例外規定があり、「特別の事情」について労使の合意があれば

上限を守らなくてもよいことになっている。

>例外規定があり、「特別の事情」について労使の合意があれば上限を守らなくてもよい

ただしどうしてもという場合は破っても良いとかなんJ民やんけ

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:16:35.61 ID:yyfh5xxW0.net
政府が残業規制を強化へ…上限設定、罰則も検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00050004-yom-pol


これは最終的には上限を明記するけど罰則なしやろなあ…

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:17:05.59 ID:Z3uruYop0.net
自民が経団連の犬である限り無理だぞ

 
192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:38:12.47 ID:aVyF8uBS0.net
検討てやりませんて意味やんけ
 
 
[【朗報】ガバガバ労基、ついに見直しへ]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445094741/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:12:21.128 ID:4on9UeM70.net

 
何?

 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:12:48.671 ID:f1g+jVFH0.net
40キロ制限道路を60キロで走ること 
 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:13:27.622 ID:7px/t8xn0.net
尺貫法


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:13:44.594 ID:oxxnPrjIa.net
立ちション 
 
 
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:42:57.690 ID:SRhcfBYL0.net
同人誌
 
 
108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:52:28.979 ID:yn2hvOqPp.net
CEROのZ指定されてるのにガキが買うこと
 
 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:14:53.107 ID:st5W27vYr.net
新卒囲いこみ
 
 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:17:37.140 ID:1C5iLBVQ0.net
>>22
それ法律じゃないし
 
 
[「 違 法 」 だ が 黙 認 さ れ て い る 事]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424911234/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/26(木) 09:40:34.50 ID:EbtIbDER0.net

 
つかまったらどうなるん?


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/26(木) 09:41:41.51 ID:QzPb6KOup.net
少年院に入るだけ
出たら普通に幸せな家庭築くんじゃね

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/26(木) 09:41:49.34 ID:a431n8+W0.net
2年で出てきて武勇伝 

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/26(木) 09:43:40.16 ID:dbGgpyFo0.net
>>4
これですわ
自慢気に話しそう
 
 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/26(木) 09:42:25.14 ID:WON2oknk0.net
13才以下なら不起訴
逮捕されない 

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/26(木) 09:44:13.80 ID:YFAmZf3O0.net
>>5
これガチ?
じゃあ10歳の少年が人50人殺したらどうなんだろな

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/26(木) 09:45:36.44 ID:o8bJsmvq0.net
>>10
実際に出てきてから法律改正 

 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/26(木) 09:46:18.44 ID:aWUpGMLma.net
>>10
精神病棟だよ

 
[中一の上村くん殺した少年たちって・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409423550/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 03:32:30.26 ID:VCNGY8uu0.net
この後軽自動車に5人乗車
 


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 03:33:15.74 ID:hnM85shT0.net
キセキだから良いんじゃね 

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 03:35:58.63 ID:BuLZhDdO0.net
こんなの放送してるのがキセキ

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 03:34:21.59 ID:mY5b0mE20.net
はぁ?6人いるじゃんwwwwwwww

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 03:34:30.53 ID:qYYviRFC0.net
俺ねえ、ちょっと変わってて女で右から二番目みたいなのとセッ○スしたいって思うんだよね


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 03:35:47.42 ID:3Sofg48x0.net
一番左だろこれは

 
[24時間テレビで道交法違反wwwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1351908122/
1 名前:名無し募集中。。。:2012/11/03(土) 11:02:02.31 0

 
調子はどうだい


4 名前:名無し募集中。。。:2012/11/03(土) 11:05:37.50 0
なんにも落としてないわ 
 
 
7 名前:名無し募集中。。。:2012/11/03(土) 11:06:51.28 0
ぼっ僕も何もおお落としてなんかないよ!

 
10 名前:名無し募集中。。。:2012/11/03(土) 11:09:46.42 0
5%程度だろ、警戒して自粛してるのは
それでもやらないよりはマシ 

 
23 名前:名無し募集中。。。:2012/11/03(土) 11:37:23.65 0
逮捕者は出ても来年だよ

 
[違法ダウンロード刑罰化から一か月たちますが]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348933480/  
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 00:44:40.77 ID:mI5N5iRV0

 
とりあえず明日は様子を見るのだが?

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 00:45:38.94 ID:rb3WNVsW0
やだああああああああああ(´・_・`)

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 00:46:12.02 ID:0iKYd4mF0
正直に言おう。特に変わらないと 

 
815 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 04:20:14.18 ID:MDtgHwH0P
流石に様子見させて貰うわ
自宅警備から檻警備は嫌や


923 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 08:26:27.07 ID:4dBOkFT80
ダウンロードはともかく、リッピングダメっつうのは理解できんな。
私的利用の範疇じゃねえか。
 
 
861 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/30(日) 06:33:46.67 ID:0eE1ZDGD0
xvideosが死なないなら何の問題も無い

 
[明日からダウソロード禁止になるわけだが?]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348125953/  
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:25:53.54 ID:W5eDDcs50

 
軽犯罪法違反で男を逮捕《田原本署》

6月下旬ころから9月16日深夜までの間、田原本町内において、
働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男(54歳)
を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕しました。

県警 Weekly News
http://www.police.pref.nara.jp/weeklynews/news-.htm 

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:32:45.32 ID:f3+9LtfW0
とうとう働かないと逮捕されるのか 

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:26:47.21 ID:U6MsB9W/0
引きこもればおk
 
 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:32:45.69 ID:fdPN4040P
ホームレス狩りだろどちらかというと
 
 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:47:24.18 ID:WibLiyiA0
金ない家ない働く力あって外うろうろ、って人だろ?
金ある家ある能力なしで引きこもる、のニートの正反対じゃんwwwwwwwwwwwww

 
[ニート終わったな 軽犯罪法がすごい]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346858157/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:15:57.12 ID:MXeFE3ZW0

 
どうしよう

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:16:41.82 ID:HtfZwPro0
今のうちに自首しとけ
 
 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:27:48.95 ID:9DLxth000
数人見せしめとして逮捕しておわりだろ

 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:35:45.36 ID:DjjRkLx60
どういう条件で落としたらアウトなのかよくわからん…
教えてエロい人

 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:37:23.75 ID:B/rUJ4f10
>>42
10月以降に落としたらそれだけで赤寄りの黄信号と思っとけ

 
[来月のダウンロード法案で逮捕される奴wwwwwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342598689/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 17:04:49.41 ID:jL2R1Prm0

 
まあ、何が争点になるかってことで


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 17:07:25.48 ID:jL2R1Prm0
・加害者自身は
①民法709条で不法行為責任の問題
②712条で責任能力の問題

712条において責任能力が認められない場合
・加害者の保護者が
③民法714条における監督責任の問題
712条において責任能力が認められる場合

・加害者の保護者が
④民法714条を類推適用して監督責任の問題
※なぜ714条に拘るかと言えば、
今回のような事案では加害者自身には支払い能力がないので、
714条で攻めるのが妥当だから


・学校も加害者の代理監督者となるので
④714条における監督責任の問題
⑤安全配慮義務違反として415条での責任の問題

が争点となる


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 17:07:52.28 ID:LlriI+gP0
ふむ

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 17:08:07.07 ID:jL2R1Prm0
じゃあ順次説明していく

 
[大津のイジメの裁判について、法的視点で適当に解説する]の続きを読む
■元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339730990/  
1 :影の大門軍団φ ★:2012/06/15(金) 12:29:50.60 ID:???0

衆議院の文部科学委員会で15日、著作権法の改正案について審議・採決が行われ、
“リッピング違法化”などを盛り込んだ政府案が全会一致で可決した。

あわせて、自民・公明の両党から“私的違法ダウンロード刑罰化”を追加する修正案が
採決直前で提出され、賛成多数で可決された。
今回の改正は、近年のデジタル化・ネットワーク化の進展にともなって著作物の利用態様が
多様化していることや、 著作物の違法利用・違法流通が広がっていることをふまえたもの。
政府案では、
1)いわゆる“写り込み”等に係る規定、
2)国立国会図書館によるデジタル化資料の自動公衆送信に係る規定、
3)公文書等の管理に関する法律に基づく利用に係る規定、
4)技術的保護手段に係る規定――の整備を行う。

このうち4)は、DVDなどに用いられる「CSS」などの暗号型技術を、著作権法上の対象となる「
技術的保護手段」に追加するもの。 その結果、これを回避してDVDなどを複製するプログラムが
規制されるほか、技術的保護手段を回避して行う複製は、
私的使用目的の複製の範囲外となり、認められなくなる。いわゆる“リッピング違法化”。

自公の修正案は、2009年の改正(施行は2010年1月1日から)で規定されていたが罰則は
設けられていなかった “ダウンロード違法化”に関して、刑事罰を設けるという趣旨。

具体的には、1)私的使用の目的をもって、2)有償著作物等の著作権または著作隣接権を
侵害する、 自動公衆送信を利用して行うデジタル方式の録音または録画を、
3)自らその事実を知りながら行って著作権または著作隣接権を侵害した者は、
4)2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金に処し、またはこれを併科すること――としている。
また、私的違法ダウンロード防止に対しての国民の理解を深めるため、国および地方公共団体に対し、
私的違法ダウンロードの防止に関する、未成年者に対する教育の充実を義務付けるとしている。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html

 
5 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:31:50.17 ID:VxDJy6Fm0
えw?

 リッピング違法化www?


 
6 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:32:11.65 ID:C+fpL2Iu0
割れ厨ざまあw 

 
164 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:46:17.68 ID:qGAFBXSB0
>>1
ダウンロード違法化でのんきにしてた奴でもリッピング違法化となると反応しそうだな

 
[リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339568679/  
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 15:24:39.62 ID:wEBxd6PH0

 
もう日本終わってる



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 15:25:19.87 ID:d98gaXM5i
そこに気づくとは

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 15:25:50.47 ID:m0KjVkd00
なんかあれは企業側の言い訳に見えてしょうがない


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 15:26:23.26 ID:OOBLTAnc0
何も言わない日本人の体質が終わってるんだけどな


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 15:27:17.38 ID:aOjRMy8Bi
守らない前提がある法律ってすごいよね

 
[労働基準法守ってたら企業潰れるって言うじゃん?]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:15:14.16 ID:lstx4tfK0 ?BRZ(10000)
《野田首相》
ISDS(ISD条項)は、あまりよく過分に詳しくしらなかった
条約と国内法との上位関係だったら、条約が上
だからこそ、条約を結ぶために(国内法を)殺したり、壊したりはしない

http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck#t=19m50s

《佐藤ゆかり議員》
貿易協定におけるISD条項について説明、
国内法がISD条項によって曲げられる可能性について首相に質問


《野田首相》
国内法で対応できるよう交渉をしていく
(一時中断)
国内法よりも、条約のほうが上位にあり、それに対応しなければいけない
現実の中で、どう対応するか考える

《野次》
何を言ってるんだ!
どうやって対応できるんだよ!
条約が上だから対応できないんだよ、国内法では!
http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4#t=00m26s


 
204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:27:54.56 ID:Dz9/oNYD0
これは酷い
こんな奴が総理やってるって・・

 

 
4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:17:03.87 ID:TE1Og55s0
基本的に馬鹿なんだよな
こんなのが政治家やって国を率いてるんだから日本も滅びるわ
 
 

207 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 19:27:56.52 ID:B1ZqKR1JO
知らないけど参加しちゃうもん♪

 
[野田「ISD条項知らなかった…国内法で対応する」→野次「条約が上だから対応できないだろ」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon