更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:洪水

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:/livegalileo/1686106209/
1 :それでも動く名無し:2023/06/07(水) 11:50:09.52 ID:arxzevBjM

 
(CNN) ウクライナ南部ヘルソン州ノバカホフカのダムが決壊したことによる洪水で
ロシア軍の兵士らが流され、ドニプロ川東岸から退避する様子をウクライナ軍が目撃した。
同軍の将校が明らかにした。
多くのロシア兵が混乱の中で死亡、負傷したという。

ウクライナ軍のアンドレイ・ピドリスニイ大尉によると、
6日未明にダムが決壊した際、「ロシア側で逃げられた者は皆無だった。
ロシア側の連隊は全員が洪水に巻き込まれた」という。

ダム決壊の洪水でロシア軍兵士が流される、ウクライナ軍兵士が目撃 CNN EXCLUSIVE
https://www.cnn.co.jp/world/35204852.html

 
5 :それでも動く名無し:2023/06/07(水) 11:51:38.42 ID:wCqA0+PG0
三国志とかの世界やな

 
9 :それでも動く名無し:2023/06/07(水) 11:53:13.78 ID:6K3JbUZ4F
令和の韓信やろ

 
10 :それでも動く名無し:2023/06/07(水) 11:53:15.81 ID:g75DdU2hd
戦時、中国も似たような感じでダム破壊してたな

 
11 :それでも動く名無し:2023/06/07(水) 11:53:16.46 ID:AcALA8FC0
これロシアがダムのメンテナンスしてなかっただけの事故みたいやな
流されたロシア兵も寝耳に水やったやろうなぁ


23 :それでも動く名無し:2023/06/07(水) 11:58:03.33 ID:CfsJS32IM
歴史もの読んでるとたまに出てくる戦法じゃん 
 
 
98 :それでも動く名無し:2023/06/07(水) 12:16:43.25 ID:9d9ydYcLd
中国軍の黄河決壊作戦かよ

 
[【悲報】ロシア軍の連隊、ダム決壊の洪水で全員流される]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1625279842/
1 :potato ★:2021/07/03(土) 11:37:22.04 ID:qxLMR76Y9.net

 
午前7時半頃、撮影されツイッターに投稿された映像です。

神奈川県平塚市徳延の金目川の支流の河内川付近で撮影され、川の水が道路にあふれ
付近の駐車場が冠水し、駐車場を歩く人のひざのあたりまで水につかっています。

撮影した近くの住宅に住む男性は、「金目川も氾濫しそうで、とても危ない状況です。
お年寄りの知り合いが近くに住んでいたら連絡をしてほしい」と話していました。

2021年7月3日 10時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210703/k10013117371000.html

 
2 :potato ★:2021/07/03(土) 11:37:35.61 ID:qxLMR76Y9.net
動画


https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1411128632202776576/pu/vid/1280x720/rMwV5sb9P0uNH-De.mp4



画像
https://i.imgur.com/b3G2SFa.jpg


https://i.imgur.com/7vr1E6y.jpg

ちなみに普段
https://i.imgur.com/rKUCeeM.jpg 



22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:45:14.60 ID:2bIuHYSz0.net
命賭けなくてもいいと思うんだけど?

 
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:45:32.60 ID:wgxcoXum0.net
まさかこんな日にBBQやってる奴らは居ないだろうな 
 
 
33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:49:01.12 ID:OvfWB7jF0.net
BBQの奴らと同じ思考なんだろうな
自分は大丈夫って
 
 
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:39:55.73 ID:GjnCJP4n0.net
赤信号、みんなで渡れば怖くないと同じロジックか
バスは責任問題だのあるからこのあとバックしそうな予感

 
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:41:27.40 ID:yyRMnce20.net
奥の橋は大丈夫そうなのにあえて渡る理由がわからん。
あとバスは転回できず放置かな。

 
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:41:54.66 ID:1+IoteyD0.net
さすがにバスは無理よ

 
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:43:18.78 ID:ywTtzExg0.net
橋脚の根が掘れて沈んだんだな

 
[【動画】氾濫で倒壊寸前の橋を強行突破する輩が現れる]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1595045299/
1 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 13:08:19.45 ID:WTgePZ+yr.net
 
 
 
 
 

 
6 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 13:09:33.46 ID:YNEb5wTxp.net
これも食うんやろうな

 
7 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 13:09:39.26 ID:XOCWsbOw0.net
これ中にいるの魚なんか

 
9 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 13:09:47.59 ID:II02BRqgM.net
錯覚ちゃうか 

 
39 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 13:15:36.81 ID:WN7DNpykM.net
実はスクリーンらしいで
 
 
44 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 13:16:16.34 ID:dG/VXOvf0.net
いけすやぞ 

 
[【画像】中国の道路、水族館になる]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1594290808/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:33:28.971 ID:8thuZqB5M.net

 
お前らちゃんと任意保険入ってるだろうな?

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:33:54.234 ID:S8gYfq4da.net
くず鉄として売れば小遣いにはなる

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:34:08.360 ID:W8r+/3pn0.net
車両保険入るほど良い車乗ってない 
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:39:26.048 ID:6OHUrKnr0.net
津波補償特約を付けているレベルなんだけど
ちなみに1回床面水没させたけど自力で掃除した  
 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 19:40:31.917 ID:iiYyp8cq0.net
水没は修復歴有りにならないけど中入ったら臭いで即分かるから別に騙されないけどな

 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 20:56:19.140 ID:pg+MwJ650.net
>>8
ちなみにどんなニオイ?

 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 21:09:03 ID:QzW7Hvp50.net
>>27
完全にドブの臭い
絶対に取れん
 
 
[水没した車って廃車決定なの?車両保険入ってなかったら泣くしかないな]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1594090798/
1 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 11:59:58 ID:5SGwLxZ8M0707.net

 
DrjwBea.jpg
 
FA4odqt.jpg
 
Ecq6j8W.jpg
 
Jpxwy83.jpg

 
3 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 12:00:06 ID:5SGwLxZ8M0707.net
アカンやつや

 
8 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 12:00:33 ID:of+cCQ1g00707.net
日本がやばいからちょっとあとにして


10 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 12:01:00.27 ID:HjTOe/3Yr0707.net
4枚目傘さす意味あるんか?

 
[【悲報】武漢、水没]の続きを読む
タグ: 中国 洪水 ダム | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http:/livejupiter/1593062347/
1 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 14:19:07 ID:YXLlw8/Y0.net

 
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1276008853444820992/pu/vid/544x960/-t4fJSbnk4PKxoc1.mp4

 
 
3 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 14:19:40 ID:YXLlw8/Y0.net
中国感あってすこ

 
4 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 14:19:42 ID:GMDTelf+0.net
ええやん風情ある

 
5 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 14:19:44 ID:v69HqdWH0.net
青空が対照的だね

 
6 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 14:19:56 ID:YXLlw8/Y0.net
>>5
めっちゃわかる  
 
 
20 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 14:22:44 ID:FMU0c7DjM.net
中国に晴れてる日あるのか
 
 
29 :風吹けば名無し:2020/06/25(木) 14:24:50.00 ID:CD9s2YiWa.net
コロナのおかげで30年ぶりに青空が戻ったらしいな 

 
12 :風吹けば名無し:2020/06/25(Thu) 14:21:04 ID:stCYAhKb0.net
落ちんのかい
 
 
[【動画】中国人、橋の上で大洪水を楽しむ]の続きを読む
元スレ:http:/news/1571087377/
1 ::2019/10/15(火) 06:09:37.58 ID:EcfbZAz70.net ?BRZ(11000)
 大雨を降らせた台風19号を受けて、「地下神殿」とも言われる
「首都圏外郭放水路」(埼玉県春日部市)が、 川の氾濫(はんらん)を防ぐために活用されている。
調圧水槽に水をため、ポンプで川幅が広い江戸川に排出する仕組みだ。
2006年に完成し、すべての施設がフル活動するのは、茨城県の鬼怒川が氾濫した
2015年の関東・東北豪雨以来2回目という。

 地下50メートルを流れる世界最大級の放水路。全長6・3キロある。
近隣の中川、倉松川、大落古利根川(おおおとしふるとねがわ)、18号水路、
幸松川の5河川の水位が上がると、調圧水槽に水をためる。

 江戸川河川事務所によると、12日午前11時半に、18号水路から水が入り始め、
午後6時には5河川すべての水が流入した。
5河川すべての水位が基準以上に上がることは珍しいという。

洪水防ぐ「地下神殿」4年ぶりフル活動 担当者ひやひや
https://www.asahi.com/articles/ASMBG5405MBGUTIL00L.html

 
2 ::2019/10/15(火) 06:11:07.11 ID:EcfbZAz70.net
通常時の「首都圏外郭放水路」の調圧水槽(埼玉県春日部市、江戸川河川事務所提供)


台風19号がもたらした豪雨で、5河川から水が入り込んだ「首都圏外郭放水路」の調圧水槽
=2019年10月14日正午、埼玉県春日部市、江戸川河川事務所提供


台風19号で5河川から水が入り込んだ「首都圏外郭放水路」の調圧水槽
=2019年10月14日午後2時6分、埼玉県春日部市、江戸川河川事務所提供


5河川から水が入り込んだ「首都圏外郭放水路」の調圧水槽
=2019年10月14日午後2時2分、埼玉県春日部市、江戸川河川事務所提供



3 ::2019/10/15(火) 06:11:55.13 ID:YkW1TyFU0.net
なんか日曜日の朝を思い出すんだけど何故だ

 
4 ::2019/10/15(Tue) 06:12:16 ID:ImWMVQ3w0.net
仮面ライダーでよく見る所

 
11 ::2019/10/15(火) 06:15:41.73 ID:utz9JLdM0.net
仮面ライダーでよく見るやつじゃね? 

 
59 ::2019/10/15(Tue) 06:58:09 ID:YL4k5/M40.net
てかもっと入りそうだけとなんで中途半端な高さまでしか入れなかったの?


62 ::2019/10/15(火) 07:01:01.47 ID:HzzjRC2P0.net
>>59
14日撮影だからかなり水が引いた後なんでは
 
 
[洪水防ぐ「地下神殿」が4年ぶりにフル活動。 担当者「ひやひやしました」]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 19:11:29.49 ID:cUnLcevJ0 ?PLT(20559) ポイント特典
 

 
 
3 :名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 19:12:19.25 ID:/bsgkRsw0
あれ俺らより大惨事じゃね?


   
5 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 19:12:52.88 ID:cHX8ZVtw0
感染病やばそうだな 
 
 
 
85 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 19:19:39.44 ID:hL/yq1fw0
なんでこんなに降ってんの?
なんか月末まで大雨が続きそうとか言ってたぞ>NHK


 
10 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 19:13:25.32 ID:ntH6YEHG0
なんてこっタイ

 
[タイの洪水 国土三分の一が水没]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 18:08:15.63 ID:yBpyEfgS0 ?PLT(12000) ポイント特典
83 名前:椎茸吾郎[] 投稿日:2011/09/03(土) 17:29:21.80 ID:u3YtuUuf
道路標識が溺れてる!


NHK総合を常に実況し続けるスレ 68922
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315033898/83 

  
 
31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 18:12:15.04 ID:020XnaMi0
うそぉ…
三重県の人大丈夫かー?


   
21 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 18:11:47.84 ID:R2eRlhey0
これまじで?外出てないから知らんけど
 

 
60 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 18:13:53.15 ID:696rr2P20
パネェ


 
65 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/03(土) 18:14:00.91 ID:N6yBkGz10
地図書き換えないといかんな・・・

 
[【画像有り】 三重、完全に水没]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon