tag:涙
- 03/30
号泣議員こと野々村竜太郎(54)の現在・・・・
- 06/15
退職する事伝えたら普段俺に冷たい職場の上司(女)がガチ泣きした
- 06/15
舛添さん号泣しておえつを漏らしながら「俺は辞めたくない!」
- 12/02
【放送事故】NHK山形 天気予報のお姉さん、突然泣き出す
- 03/29
NHK美人気象予報士が生放送中に鼻水垂らしながら号泣
- 04/29
「なぜ日本人は泣かないのか」 災害で泣かない日本人に驚く韓国人
- 03/17
鉄腕ダッシュでTOKIOが泣いてた理由が判明wwwwwwww
- 05/26
飲み会で団塊のオッサンに泣かされたったwwww
- 03/28
ロボットが壊れる時に「アリガトウ」とか言うのやめろよ
- 08/03
「怖い番組」が消えた理由 「ヤラセがバレやすくなった」「子供が泣いた等のクレームが面倒」
- 08/02
履歴書に空白期間があるようですが何をなされていたのですか?→泣き出す人も…
- 12/15
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その7
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1617039651/
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/30(火) 02:40:51.22 ID:y04zBdpoH.net
- ・大阪の公営住宅(団地)で両親と共に暮らしている
・買い物はすべて母親(80代)が行っている、父親は病気がちであまり外に出られないらしい
・今でもマスコミが自宅周辺にいる事があり、- また精神的にいまだ立ち直れておらず恐怖で外に出られない
・足音だけでマスコミ、他の住人、営業マン、警察、家族のどれか判別できる特技を習得してしまう
・外に出る時も深々と帽子をかぶりマスク姿で深夜にこっそり。「野々村さん」と呼ばれると振り返る事無く走って逃げる事も多い
・インターホンを押しても基本無反応、ドアポストにメモを入れてもらって対応
・詐欺で逮捕起訴されているのでどの企業も基本的に雇ってくれず無職。- (詐欺師呼ばわりされて仕事が見つからないと知人の愚痴をこぼした事も)
・以上の事から親の年金と貯蓄切り崩しで生活していると思われ、8050問題が成立してしまっている- 5 :風吹けば名無し:2021/03/30(火) 02:42:42.04 ID:YmAfmBBwd.net
- あの会見が無ければね
- 6 :風吹けば名無し:2021/03/30(火) 02:42:42.06 ID:m3UAXOKu0.net
- いまだにゲンダイや文春の記者やその息がかかった関係者が張り込んでるとか怖すぎる
元々兵庫県内の役所の職員やってたんだから議員なんてならずずっと職員やっときゃ良かったのにな - 10 :風吹けば名無し:2021/03/30(火) 02:44:22.30 ID:A3nCDFI70.net
- やったことは悪いがもう裁かれただろそっとしといたれや
- 11 :風吹けば名無し:2021/03/30(火) 02:44:35.22 ID:SO3pTV2w0.net
- 今ならYouTuberの道があるやろ
- 21 :風吹けば名無し:2021/03/30(火) 02:46:46.14 ID:p2qGliCv0.net
- 背中突っついたら「ああああ!!」って叫びそう
- 92 :風吹けば名無し:2021/03/30(火) 02:58:03.90 ID:oA8nsYKPa.net
- 54って嘘やろ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497274325/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/12(月) 22:32:05.316 ID:MKNdpkuP0.net
- 伝えた時は
- 「そうか、まあ決めたんならいいんじゃないか」って言ってて
最後まで変わらんなこの人俺の事嫌いすぎだろって思ってた
でも、最終日になって「今までありがとうございました」- って伝えたら
いきなりポロポロ涙流して「お疲れ様」って震えた声で言われた
これって俺が辞める事が実は悲しかったのか
あるいは泣く程嬉しかったのか
どっちなの?- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/12(月) 22:32:25.079 ID:wLNi5xcla.net
- 花粉だろ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/12(月) 22:32:42.660 ID:TriLJte50.net
- 目にゴミが…
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/12(月) 22:34:20.251 ID:MKNdpkuP0.net
- 俺的には泣く程嬉しかったのかなって一瞬思っちゃったんだけど
周りから妙に暖かい視線を送られてな
なんか変な空気でちょっと違うような気がしてるっていう - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/12(月) 22:34:59.059 ID:kujybyLDa.net
- 早起きしたからじゃね
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/12(月) 22:35:00.948 ID:kCEaz/nXd.net
- 部下が辞める時に泣いちゃうんです私って周りにアピール
で、あとであいつのこと嫌いだったけど泣いちゃったって言って
周りに良い人アピール - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/12(月) 22:36:10.459 ID:kujybyLDa.net
- >>11
100%これだな
俺の上司も人前では仲良いふりする
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465901333/
- 1 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:48:53.87 ID:catN32Na0.net ?PLT(15000) ポイント特典
- 東京都の舛添知事が14日、休憩後3時間ぶりに再開した都議会の
- 議会運営委員会の理事会で、改めて知事を続投したい意向を示した。
舛添知事は自ら議運の理事会に発言を申し入れ、それを受けて再開した- 理事会で改めて知事を続投する意思を涙ながらに話したという。
約10分で理事会は再び中断し、現在、各会派が対応を話し合っている。
舛添知事は議運の理事会で、自身の進退について「都政の混乱を招きたくない。- リオオリンピックまで解散や辞職について待ってほしい」と、おえつを漏らしながら話したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160614-00000066-nnn-soci
- 議会運営委員会の理事会で、改めて知事を続投したい意向を示した。
- 4 : ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:49:55.95 ID:+lNDOf5d0.net
- そこまで固執する理由が分からん・・・
- 11 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:51:23.48 ID:irZE+8nK0.net
- >>4
どうせ朝鮮学校がらみだろ。 - 287 : アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:24:28.19 ID:F9L07IXg0.net
- >>4
- 334 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:35:58.00 ID:AoY0bthk0.net
- >>287
破壊力ありすぎっていうか・・・ダメやんこのテの人間は・・・
口じゃどうこう言って逃げるが、同じ失敗を繰り返すタイプ - 35 : シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:55:04.40 ID:+sPmoy/B0.net
- ウアーーーー!
都民のためと思ってーーー!
ウアアアアアア!!!!! - 278 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:23:10.64 ID:aoxVpSdQ0.net
- 野々村「泣き方がなってない!レクチャーしてやる」
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448975733/
- 1 : エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:15:33.14 ID:g3GintZj0.net ?PLT(12121) ポイント特典
- NHK山形 天気予報のお姉さん、突然泣き出す
https://www.youtube.com/watch?v=xqo3QsgYHHs
55秒ぐらいの所から - 4 : レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:17:55.39 ID:31umvIPD0.net
- 思ったより泣いてた
- 7 : トペ スイシーダ(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:18:34.25 ID:vhDRYKF60.net
- うんこ漏らしたん?(´・ω・`)
- 19 : ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:21:24.41 ID:B10fl0DY0.net
- 天気が崩れるのを感情で表現したんだろ
- 43 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:24:42.15 ID:dsU36Xai0.net
- これは経験ある…。すげぇ辛いことがあってもどうにもならず仕事してたら
なんでもない場面で涙ドバーって出てきて慌ててトイレ行った
- 56 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:25:55.14 ID:UFmxdYNG0.net
- 直前に親けペットが亡くなった連絡が入ったとかそんな感じかね
この状況でもディレクターは止めないんだな
- 132 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:34:53.56 ID:e9VMLYlw0.net
- 戻されたキャスター2人が微妙な空気になっててワロタ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1427464377/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:52:57.61 0.net
- http://www.youtube.com/watch?v=KOPn0YDTYlE#t=47
- 2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:59:10.86 0.net
- 白い鼻水が光っとるな
-
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:00:24.90 0.net
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:00:24.90 0.net
- 美人だと・・・
- 20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:38:46.54 0.net
- 伝説の卒業式になってしまった
<本人のブログ>
神谷ゆりのブログ 気象予報士 神谷ゆりの ~まいにちがお出かけ日和~♪
http://ameblo.jp/yuripon0221/
元スレ:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398641256/
- 1 :動物園◆XpV8FL50tY:2014/04/28(月)08:27:36 ID:45IrfhebO
- Record China NEWSポストセブン 2014年04月28日07時00分
沈没船事故で被災者家族号泣 震災で泣かぬ日本人に韓国人驚く
「なんで助けてくれないの」と泣き崩れる母親に、「何千人でも投入して今すぐ助けろ」と
怒鳴る父親……高校の修学旅行生ら数百人規模の犠牲者を出した韓国のセウォル号沈没事故は、
日本にも大きな衝撃を与えた。とりわけ日本人にとって印象的だったのは、被災者の家族らが
このように、あたりもはばからず、激しく号泣する姿だった。
家族らの激情は、政府への怒りに転化し、慰問した朴槿恵大統領に対して「嘘つくなこの
野郎!」「こんなところに来ないで早く対策を立てろ!」と罵声を浴びせるほどだった。
「自分にはここまでできない」──おそらく多くの日本人がこう思ったはずだ。3年前の東日本
大震災では、被災者や遺族らが心痛を押し隠す姿、不平を洩らすことなく耐え忍ぶ姿が目に
付いた。
人災としかいいようがない今回の沈没事故と、地震・津波という自然災害とではもちろん
比較はできないが、日本では、こういった事態に際して感情を抑え、「気丈に振る舞う」ことが
美徳とされてきた。震災当時、韓国人らは逆に、「なぜ日本人は泣かないのか」と驚いたという。
この違いはどこから生まれるのか。これは決して、どちらが良い・悪いという話ではない。
両国の間の文化的ギャップが、象徴的に現われているのである。
※週刊ポスト2014年5月9・16日号
http://news.livedoor.com/article/detail/8781067/
- Record China NEWSポストセブン 2014年04月28日07時00分
- 2 :名無しさん:2014/04/28(月)08:30:43 ID:4B4lF5gCe
- んな事無いだろ。
- 4 :名無しさん:2014/04/28(月)08:37:15 ID:ONw80yYVZ
- 中国韓国並みの感情表現って、わざとらしいというか
他に魂胆があるんじゃないかと疑わしく見えるんだよな。
なぜ他人にアピールする必要があるんだ、と。
まあ、文化の違いっちゃ違いだけど - 32 :名無しさん:2014/04/28(月)09:45:10 ID:Tbmlerd1i
- >「助けろ」と嘆くのは、やはり韓国独自の文化
泣く子は餅をひとつ多く貰える
韓国で有名なことわざですね
- 22 :名無しさん:2014/04/28(月)09:14:22 ID:Hz1dUyp3i
- 日本人は「泣く」のであって「泣きわめく」のではない
ましてや「泣きわめいて転がりまわって取り乱して常軌を逸する」ことはない
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395007038/
- 1 :名無しさん:2014/03/17(月)06:57:18 ID:1QgzXd8tW
- 鉄腕ダッシュ、CM時に「メンバー突然の涙」の文字
↓
視聴者(船屋が完成したのかな…)
↓
正解:松岡が優し過ぎた
https://twitter.com/corpse_cr/status/445174451445846016
鉄腕DASHスペシャルを一部しか見られなかったから、予告であったメンバー号泣の- 理由なんだったんだろうと気になって調べたら「床板を全面に張って
- 階段が作れなくなるという大失敗をしたリーダーを優しくフォローする松岡。
- それに感涙した城島に全員もらい泣き」というにわかに信じられない事実が。
https://twitter.com/kurolife/status/445247135420653568
今日の鉄腕ダッシュで松岡がリーダーに言ってた「確かに失敗しちゃったし、- これは結構でっかいミスだけどさ。でもそれより先にこの完成喜ぼうぜ!すげぇじゃん!!」
- みたいなセリフがすごい泣けた。あんな人間になりたかった。
https://twitter.com/neomelo74/status/445237700853891073
「これめっちゃ広いよ!宴会できるよね!」と面白おかしくリーダーの- 失敗功績を褒める松岡に思わずリーダーが号泣しちゃったのね。
https://twitter.com/katou_sae/status/445186071135928320 - 2 :名無しさん:2014/03/17(月)07:01:20 ID:V2M7NFQff
- あぁ、これ俺もウルッてきたわ
- 3 :名無しさん:2014/03/17(月)07:29:12 ID:Rm7uwLWaD
- TOKIOは最高の土方
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 14:58:25.21 ID:tmMgAEgm0
- あいつらのドSっぷりは異常
もう会社いけない- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 15:03:05.34 ID:RSN4Z8Pui
- オー人事オー人事
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 15:03:35.69 ID:sNOoFmRC0
- あいつら精神論しか語らないからつまらない
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 15:05:17.10 ID:Mn0/YUlvO
- 一方、我が社は社長が泣いた
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/28(水) 02:04:03.90 ID:SO4BFFek0
- 泣くだろ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/28(水) 02:04:42.31 ID:HxwNTBR20
- じゃあ
オボエテロ
って言うようにするわ
- 263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/28(水) 10:01:09.25 ID:llLFFwVN0
- >>2
「ワスレナイデ」っていう意味のツンデレロボだろ
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/28(水) 02:40:10.53 ID:c0NRb7FL0
- インベルの「ダイスキ」
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/28(水) 03:10:00.42 ID:uoU/Ofzr0
- >>79
彼は内気男子の鑑だと今でも思っている
- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 16:16:02.95 ID:uJxJom8v0 ?PLT(14888) ポイント特典
- お化け関連の番組が下火になった理由って?
連日暑い日が続き、夏も本番になってきました。
子どものころを思い返すと、この時期は怪談番組、特に読者投稿の心霊写真を取り上げるような- 特番を観て、ヒンヤリした気分になった記憶があります。
でも、最近はこの手の番組が減ってしまって、ほとんど観る機会がありません。
怪談好きとしては、ちょっとさみしい。これってなぜなんだろう?
「理由は2つあると思います。結論からいうと、映像技術の進歩とクレームの増加- が大きかったのでしょう」
そう教えてくれたのは、キー局で番組の編成にかかわっていたYさん。
まず、「映像技術の進歩」で、なんで心霊番組が減ってしまうんですか?
「“心霊現象”を捉えたとされる写真やビデオには、意図的なコラージュ、- 機器の不調や光の写り込みなど、技術的に結論を出せるものがたくさんあります。
現在では素人でも比較的簡単に解析できてしまうので、番組を放送すると、ネット上で- “この心霊写真はニセモノ。ヤラセ番組だ!”と批判を受けてしまう可能性があるんです。
かといって、放送前のチェックを厳しくしてしまうと、番組として成立する点数の写真や- ビデオをそろえるのが難しくなる。 スピリチュアル系の番組が増えたのは、“証拠”を提示する
- 必要がないから、という側面もあると思います」
なるほど。不思議な写真を集めて取り上げる、というだけではダメになってしまったんですね。- それでは、「クレームの増加」というのは?
「どの業界にもいえることだと思いますが、いまは消費者の目が厳しい。
BPO(放送倫理・番組向上機構)に対して、“子どもが怖がって夜泣きが酷くなった!”- みたいなクレームもあれば、“こんな話、ウソに決まっている。
誤った情報を発信するのか”なんて苦情も寄せられてしまいます。
そもそも、心霊番組はそれほど高視聴率が期待できるものではないので、
以上2つの理由を踏まえて『面倒だからやらなくなった』というのが大きいのではないでしょうか」
うーん、怪談好きとしてはちょっとさびしいですけど、聞いてみると納得です。
心霊や怪奇現象の類は、いずれ放送に乗らないアングラなものになってしまうのでしょうか。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20110802-00020948-r25
- 特番を観て、ヒンヤリした気分になった記憶があります。
- 567 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 17:38:24.20 ID:AvdETea7P
- あの胡散臭さが最高なのに。
- 21 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/03(水) 16:19:25.01 ID:obqr6NuvO
- まあ子どもの気持ちは分かる
俺もリング観た後はずっと呪いに怯えてたからな
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/01(月) 12:41:51.46 ID:SKyr4bba0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 追跡やまがた:山形に若者サポートステーション ニートらに相談の場 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20110801ddlk06040008000c.html
◇就職、就学に息長い支援
ニートや引きこもり、不登校の問題に取り組むNPO法人「発達支援研究センター」
(山形市小荷駄町)が、若者の職業的自立を支援する厚生労働省の「地域若者サポート
ステーション事業」を受託した。6月から「やまがた若者サポートステーション」を
センター内に開設。若者らの声に耳を傾け、就職や就学につながるよう支援を続けて
いる。【安藤龍朗】
「引きこもりの子供がテレビゲームばかりしていると言われる。なぜゲームをするのか。
何かやらないと一秒一秒が苦しいから」。高橋文子副代表(64)は02年のセンター
発足以来、相談者の心情と向き合ってきた。「学校では進路相談ができるが、所属する
場所がないとそれもできない。
履歴書に空白の期間がある理由を面接で聞かれて、泣き出してしまう場合もある」。
高橋副代表は、相談者が社会的な居場所を失った後で仕事を探す難しさを実感している。
(後略)
- 19 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 12:45:06.40 ID:OXjVavNzO
- 泣くぐらいならまず行かないわ
- 4 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/01(月) 12:42:27.80 ID:5wC41Tb90
- >何かやらないと一秒一秒が苦しいから
はい - 233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/01(月) 13:22:56.19 ID:bXss2xdN0
- いや空白期間より泣いたほうが詰むだろ
- 100 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/01(月) 13:00:14.21 ID:x2FuObj80
- |___
. / (;ν; )
/ / \
| |35歳| |
___/ ./無職.| |___
// //
/(Ξ´幵幵‘ミ)幵/
- 1 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2007/12/02(日) 13:14:05.97 ID:uXSEiJ.o
- 立てたぜ
- ※今までの記事
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その2
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その3
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その4
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その5
- ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない その6
- 91 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2007/12/02(日) 14:02:11.55 ID:pIHnzfUo
- わわわわっふふふふる
- 98 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2007/12/02(日) 14:04:43.62 ID:g9y66aYo
- 藤田さんの過去話!!!
- 451 名前:マ男 ◆kmd7lCK4/M:2007/12/02(日) 17:00:43.57 ID:HD2QBAQo
- 第4部『平成の孔明、マ男に過去を語る』に入るということで
登場人物、あらすじを更新したいと思う。
第一部『デスマ』編
10年前後NEETで最終学歴が中卒の俺が、母ちゃん死亡で働く決心がつく。
職業はプログラマ。世にも恐ろしい残業地獄職だ。
一応言っておくと、上流SEや、会社によって違うらしい。
前スレの意見を統合すると、俺の会社が異常すぎるとの事。
プログラマを目指そうと思う人は、こいつの会社やばいって程度で見てくれるとありがたい
俺の入った会社は超絶ブラック。主に人間関係がヤバイ。そして入社日の時点でデスマが始動。
そんな中、俺はここで諦めたら母ちゃんに申し訳が立たんと必死に頑張る。
それが報われたのか、入社して2週間でプロジェクトリーダーにならないかと持ちかけられた俺。
どーする俺!?どーなる俺!?
第二部『プロジェクトリーダー』編
悩んだ末、俺はプロジェクトリーダーになり、多忙の日々を過ごしていく。
プロジェクト前半は人間関係からのトラブルもあったが、スケジュールは順調であった。
しかしそんな矢先、いきなり客先から電話が。大幅な修正が入るという話だ。
戦慄する俺をよそに、リーダーは何か考えがあるのか(何もない)簡単に引き受けてしまった。
修正分の担当者は上原さん・・・彼は二日遅れのスケジュールとなっていた。
数々の死亡フラグ、前半以上の人間関係からのトラブル、そして平成の孔明、藤田さん・・・
様々な出来事が交錯しながらも、俺は何とかプロジェクトを完遂させた。
そして次なる舞台は、プロジェクト完遂祝いの打ち上げだ。
しかし、これがとんでもない事態を引き起こすことになるとは、誰が予想できたであろうか。
どーする俺!?どーなる俺!?
第三部『そして廃人へ・・・』編
人生初の飲み会となる俺だったが、それは混沌という名の戦場だった。
もっと楽しくて、笑えて、素晴らしい場だと思っていた俺だったが、そのあまりの落差に消沈してしまう。
酒の強い藤田さん、酔うとウザいリーダー、さらに壊れる井出・・・俺は、ここで様々な人間達の裏の面を垣間見る。
さらに、ここで藤田さんに次ぐ実力者、上原さんが死亡フラグを全て消化してしまった。
忙しくなる仕事、プロジェクトリーダーを降り、横暴リーダーのもとで働く日々が続く。
しかし、そんな日々もついに打ち砕かれる。なんと大コンプレックスである学歴が露呈されたのだ。
精神的に追い詰められた俺は、社長に退職を申し出た。
だが、そんな俺を待っていたのは、藤田さんの過去の話だった・・・。
どーする俺!?どーなる俺!?