更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:漫画村

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1668443097/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/15(火) 01:24:57.200 ID:27ASP/Lm0.net

 


https://i.imgur.com/Pw8979p.jpg



3 :蒸気暴威 :2022/11/15(火) 01:25:43.540 ID:qy1ZpF2/r.net
そんな稼げたのかアレ

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/15(火) 01:26:47.674 ID:vLxxIlXkM.net
煽りたいんだろうけどそれ分かんないのかよっていう馬鹿っぷりが勝る

 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/15(火) 01:29:16.474 ID:IsG0FcLvd.net
今時違法アップロードは犯罪って知らないのか?
 
 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/15(火) 01:31:00.128 ID:+7habPY80.net
>>21
こいつの弁明は自分はアップロードしてないから無罪!じゃなかったっけ

 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/15(火) 01:29:33.944 ID:dX7MILnP0.net
いや嫌うだろ
放置したら漫画そのものの危機に直面するから
 
 
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/15(火) 01:44:19.832 ID:NkNjfz9Fd.net
この現状はサブスクを解禁しない出版社の怠慢が招いた 
 
 
[漫画村さん、全く反省してなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1640145476/
1 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 12:57:56.39 .net

 
漫画無断掲載 海賊版サイト 被害額が過去最悪の規模に

インターネットに漫画を無断で掲載する海賊版サイトの被害について、
出版社などで作る団体が試算したところ、2021年の被害額は推計で7500億円と、
過去最悪の規模になっていることが分かりました。

 
2 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 12:58:19.73 ID:/EuE7NXF0.net
消したら増えるの典型

 
11 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 12:59:40.48 ID:1FBcr17qM.net
便利なサブスクで押し潰すしかない定期

 
12 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 12:59:43.05 ID:gEyFXL6Z0.net
今まで存在を知らんかった層にまで知れ渡ったのかな
 
 
15 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 13:00:05.38 ID:IRNDAx8pr.net
コロナ禍だからやぞ
今年に漫画村あったらもっとやべーことになってた

 
54 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 13:03:08.81 ID:fLnkuNQI0.net
そら業界最大手の社員編集者が見てるんやもん

 
[【悲報】出版業界「漫画村潰した結果wwwwwwwwwww」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1559369477/
1 :風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:11:17.33 ID:gmpQwuBRM.net
ニュースになってる

 
「漫画村」名乗る海賊版サイトまた出現
https://www.j-cast.com/2019/06/01358935.html?p=all
 


 
9 :風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:12:32.61 ID:gmpQwuBRM.net
著作権者に無断でアップロードされた人気漫画などを載せた海賊版サイト、
「漫画村」が問題視されたのは記憶に新しい。

その漫画村が接続不能になっておよそ1年、

同じ名前を名乗るサイトが2019年5月31日までに出現。
「アイシールド21」や「BLEACH」、「化物語」など、人気漫画のデータが上がっている。

しかし、サイトには多くの不正広告などが組み込まれていることもあり、
識者は「アクセスしてはだめです」と注意を促す。


32 :風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:14:26.56 ID:gmpQwuBRM.net
Twitterもやってるで

 
12 :風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:12:58.96 ID:Mp1T+KPI0.net
ウイルス感染の恐れて書いてあるやん
怖いわ 
 
 
19 :風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:13:41.02 ID:DGAxlyH80.net
>>12
こんなサイトで漫画見てる奴に流れて困る情報があんのか

 
47 :風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:15:43.05 ID:OGinwKnG0.net
漫画村は海外にサーバーあるから無敵wとは何だったのか 

 
56 :風吹けば名無し:2019/06/01(土) 15:16:18.31 ID:xgkfWXnl0.net
>>47
でもいまだに管理人の消息は不明らしいで

 
[漫画村 復活]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540609494/
1 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 12:04:54.46 ID:oquNmgjm0.net

 
「漫画村」運営者を特定 米IT企業、通信記録を開示 (2018/10/27 03:44)

https://this.kiji.is/428625597506339937

漫画を無断で公開していた海賊版サイト「漫画村」を巡る情報公開訴訟で、
サイトにサーバーを提供していた米IT企業が、
通信記録(ログ)のほぼ全てを原告の漫画家側に開示し、
それを基にサイトの運営者が特定されていたことが27日、分かった。
原告代理人の中島博之弁護士が明らかにした。今後、運営者への損害賠償請求訴訟を
検討するという。

 東京都の漫画家が4月、作品を無断で公開され著作権を侵害されたとして、
米IT企業「クラウドフレア」に、運営者に関する情報の公開を求めて東京地裁に提訴した。

 中島弁護士によると、クラウドフレアは8月、原告側の求めに応じてログを開示した。


3 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 12:05:37.55 ID:eu6U9OYg0.net
もう終わりやね
 
 
4 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 12:05:40.15 ID:XciDkeEv0.net
こんな有能弁護士を輩出した事務所すごくね?
高名な弁護士がトップなんやろ? 
 
 
431 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 12:36:10.53 ID:EFyAraoE0.net
本物のネットに強い弁護士て奴かこれ
すごいな

 
12 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 12:07:33.69 ID:Gc5LBiui0.net
日本の法律は海外には通用しないクマ

 
27 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 12:09:19.84 ID:XciDkeEv0.net
>>12
クラウドフレアは国内にサーバーあるから、少なくともそれは国内法適用だし、
日本でも一応は押収できる

 
[漫画村、運営者を特定。通信記録が開示され巨額賠償請求へ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1535567885/
1 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 03:38:05.50 ID:E2pBuKxba.net

 
大きな話題になった漫画村は閉鎖したものの、
最近では新たな「漫画村」となりうる海賊版サイトが出てきている。

内容は漫画の表紙のみをサイトに張り付け、そこから違法データが保管されているサイトの
URLを載せるなど、「オンラインリーディングサイトとリーチサイトの中間のようなもの」だという。

会議で報告された「第2の漫画村」と言われる違法サイトは、漫画村が閉鎖状態になった後に
存在が確認され、月間訪問件数は6月に約100万件、7月には約240万件と急増の
兆しを見せていた。会議では、解析の結果、運営者は海外在住者であることが指摘された。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/28/mangamura-5-kaigou_a_23510686/


3 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 03:38:31.62 ID:E2pBuKxba.net
ついにバレた模様

 
9 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 03:39:04.97 ID:E2pBuKxba.net
流石に長生きしすぎたな…

 
13 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 03:39:33.89 ID:E2pBuKxba.net
また犠牲になるのか… 
 
 
124 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 04:01:26.03 ID:JgMDj/VL0.net
まあ適当にググれば出てくるよな
 
 
312 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 04:58:02.84 ID:+owTQ9S30.net
ワイの情弱アッネですら検索して見れるんやからそらもうあれよ

 
15 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 03:40:05.67 ID:PZ9gkwcpa.net
見れればいたちごっこで全然かまへんで


20 :風吹けば名無し:2018/08/30(木) 03:41:10.67 ID:Oy2EbaEx0.net
ワイも潰すの手伝うから名前教えてくれ

 
[新たな「漫画村」が急成長 やはりイタチごっこだった]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1533339789/
1 :風吹けば名無し:2018/08/04(土) 08:43:09.70 ID:EaZbX9T10.net
結局なんやったんやあれ

 
2 :風吹けば名無し:2018/08/04(土) 08:43:40.52 ID:CFewjCd80.net
一年前のように感じるわ

 
3 :風吹けば名無し:2018/08/04(土) 08:43:47.62 ID:/rROG/gDM.net
泡沫の夢

 
6 :風吹けば名無し:2018/08/04(土) 08:45:08.99 ID:EaZbX9T10.net
漫画業界に嫌がらせしたかったのか今でもよく分からん
 
 
8 :風吹けば名無し:2018/08/04(土) 08:45:38.40 ID:WSqoz8270.net
一生無くならんと思っとるアホが多かったの何でやろ

 
10 :風吹けば名無し:2018/08/04(土) 08:46:23.66 ID:ummkxItta.net
普通は一生分稼いだら逃げるだろ
続けるわけがない 

 
47 :風吹けば名無し:2018/08/04(土) 08:57:00.69 ID:KJ00dy5RM.net
殺されたんだ(殺されたとは言っていない)
 

 
 
[漫画村が無くなって3ヶ月半経ちました]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1527746948/
1 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:09:08.92 ID:5/a3eq0E0.net

 
イタチは死んだ模様


2 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:09:22.50 ID:eefFIlWH0.net
サスケェ…

 
4 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:09:59.67 ID:8xD1iHhFd.net
漫画村は犠牲になったのだ... 
 
 
16 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:11:37.78 ID:Rs0GNKrgp.net
つまり…どういうことだってばよ…?

 
5 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:10:08.81 ID:WMxebS8c0.net
寝てるだけやで

 
6 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:10:13.80 ID:+d9Usmy00.net
漫画の売り上げ増えたん?

 
13 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:11:21.88 ID:XS3TeTRs0.net
超法規的措置とれるならもっと国のために無茶せえよ
弱いとこだけに動くな

 
186 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:34:34.36 ID:HxqSSnr4d.net
ネットの法改正の犠牲になったのだ…

 
[政府「漫画村潰す」 当時のお前ら「イタチごっこやぞ」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525049050/
1 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:44:10.72 ID:dvMm07izp.net

 
ンゴ…  

 
2 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:44:24.95 ID:q4y6mdoU0.net
草 
 
 
23 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:47:17.89 ID:hXqo7LOn0.net
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

 
3 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:44:36.45 ID:dvMm07izp.net
ワンピース読み返したいンゴ

 
5 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:45:01.72 ID:dvMm07izp.net
ちな売った金はパチでスッた模様

 
6 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:45:18.20 ID:q4y6mdoU0.net
>>5
うわぁ

 
7 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:45:19.48 ID:dvMm07izp.net
漫画村復活はよおおおおおおおお!!!

 
8 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:45:34.87 ID:adPDvY6U0.net
いや、zipがあるだろアホなん? 

 
20 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:47:00.00 ID:dvMm07izp.net
ビュアーで見るのとダウンロードするのじゃ一線あるっしょ…

 
22 :風吹けば名無し:2018/04/30(月) 09:47:09.25 ID:G0EcTq2Ja.net
また買って経済潤うやん

 
[ワイジ「漫画村あるし持ってる漫画全部いらんやん!売ったろ!」→ 結果]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523313535/
1 :風吹けば名無し:2018/04/10(火) 07:38:55.75 ID:stPkZtJj0.net
1週間更新がない模様

 
2 :風吹けば名無し:2018/04/10(火) 07:39:28.24 ID:27qpXLWn0.net
なんでそれを知ってるのか
あっ…
 
 
19 :風吹けば名無し:2018/04/10(火) 07:45:05.16 ID:HWJ9sVyG0.net
散々「テレビで広告ありがとうクマとかやってたのに逃げたのかよだせえな 

 
8 :風吹けば名無し:2018/04/10(火) 07:42:44.20 ID:cKkXQifq0.net
よかった・・・
これで漫画の売り上げが爆増するんやな…

 
9 :風吹けば名無し:2018/04/10(火) 07:42:47.44 ID:o/VFUdVA0.net
ハンター休載と全く同じタイミングやん
政府関係者にファンがおったんやろなぁ 

 
14 :風吹けば名無し:2018/04/10(火) 07:43:34.50 ID:tHcTiJzua.net
ド違法お兄さんウキウキやろ 
 


 
333 :風吹けば名無し:2018/04/10(火) 08:49:46.43 ID:y81VB/eda.net
【朗報】ド☆違法お兄さん、漫画村の知名度を大幅に上げて撲滅を早める事に成功

 
[【大悲報】漫画村管理人、ガチで逃げる]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522976540/
1 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:02:20.36 ID:Nn87mo4S0.net

 
遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」
会員限定有料記事 毎日新聞2018年4月6日 06時30分(最終更新 4月6日 06時30分)

 政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や
雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を
実施するよう要請する調整に入った。

 月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。
https://mainichi.jp/articles/20180406/k00/00m/010/174000c 

 
21 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:06:51.82 ID:SPSkCH310.net
ただ名前変えたサイトが出て当分はイタチごっこになるやろなあ
儲かるし

 
24 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:08:16.35 ID:y3jAoBHSr.net
>>21
これやろなぁ
利用者は減るやろうけどまたどっかの漫画家が宣伝しそう

 
8 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:03:55.49 ID:W3Yawifa0.net
この4ヶ月間くらいに第一巻発売した漫画家はご愁傷様やね  
 
 
13 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:04:58.41 ID:lrfp4Nlqd.net
>>8
新人漫画家が何人犠牲になったのか
 
 
103 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:19:34.86 ID:Nn87mo4S0.net
ド☆違法お兄さんも報われるな やったぜ。
情弱キッズが発狂してて飯が上手い

 
23 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:07:49.10 ID:imf5Za2E0.net
これってVPN噛ませればいいだけやろ


25 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:08:18.09 ID:LGfOCndf0.net
>>23
そこまでやる奴は少数派だから効果あると思ってやるんやろ

 
35 名前:風吹けば名無し:2018/04/06(金) 10:09:58.76 ID:31b/NjpF0.net
回避方法を丁寧に解説したサイト作ったら儲かるかな

 
[【朗報】漫画村、日本政府により完全終了させられるwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520095300/
1 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 01:41:40.02 ID:Tsz0w5yWa.net

 
ここ数カ月の間に、新聞・テレビも報道するほど話題になった海賊版サイト「漫画村」。
2月9日の国会予算委員会で、その名前も出るところになり、
いよいよ摘発も間近とのウワサが流れている。

「これまで、ネットユーザーの間でも、運営実態が国内にあるのではないかというウワサが
飛び交ってきましたが、捜査当局ではさらに運営者の特定にも至っているようです」

 そう話すのは、あるテレビ局の警視庁担当記者。この悪質な海賊版サイトが注目を
集めるようになったのは、衆議院予算委員会での日本維新の会・丸山穂高議員の質問。
これに対して警察庁の山下史雄生活安全課局長は「著作権等の法令法違反が疑われる事案に
関しては適切に対処していく所存」と回答している。
http://www.cyzo.com/2018/03/post_153084_entry.html

 
7 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 01:43:20.33 ID:Wt0PHfkH0.net
結局海外やなくて日本に居たってことなんか? 
 
 
12 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 01:44:38.37 ID:DKFgCb7Cd.net
>>7
鯖を他所に置いてただけなんやろな
こういうのは鯖がどこにあっても日本でやってたらアウトやし

 
10 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 01:44:24.90 ID:Tsz0w5yWa.net
今こそ村人が団結するときやで

 
11 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 01:44:36.07 ID:XFfwLv1O0.net
はよ法改正して捕まえろや

 
20 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 01:45:50.03 ID:DKFgCb7Cd.net
>>11
捕まえるのは今の法律でも出来るで
警察の仕事次第やけどな 

 
136 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 01:58:36.56 ID:9gyIcWLW0.net
え?
ガチで漫画村なくなるのか?本気つぶすわけじゃないよね?


140 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 01:59:21.55 ID:pJBzkxu+0.net
>>136
本気とか
なんかほんまこわいわ
 
 
[漫画村の村長、特定された模様]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517342871/
1 :風吹けば名無し:2018/01/31(水) 05:07:51.21 ID:OOkh1cgVa.net

 
システム①
ネット上にあるzipとかjpegとか違法で漫画が上げれているところを自動で

検索するプログラムが動くサーバを立てる

システム②
①の情報を格納するデータベースサーバを立てる

システム③
②のデータベースへ適宜アクセスして違法アップされた漫画への

アクセスURLを提供するフロントサーバを作る。
日本でもTOP50に入るアクセスになっているというから
大量のWebサーバで負荷分散してさばいていることだろう



2 :風吹けば名無し:2018/01/31(水) 05:08:34.30 ID:OOkh1cgVa.net
確かにこのやり方だと捕まえにくい
システム①②③がそれぞれ別個の国に分散している可能性もあるわ
ウクライナなんて単語も見えたりしたが
いかにもあの国にはありそうやな
そういう怪しいプラットフォーム


 
3 :風吹けば名無し:2018/01/31(水) 05:08:44.13 ID:bA5CFo2t0.net
そろそろ市になれるやろ 

 
7 :風吹けば名無し:2018/01/31(水) 05:10:00.80 ID:U7Qf6NPb0.net
>>3
とっくに漫画町クラスはあるぞ

 
14 :風吹けば名無し:2018/01/31(水) 05:12:09.06 ID:7J/RUnAK0.net
>>3
まんが王国より発展してるんだよなあ

 
4 :風吹けば名無し:2018/01/31(水) 05:08:54.05 ID:6Ual5KXt0.net
直接手は下してないってことけ?

 
5 :風吹けば名無し:2018/01/31(水) 05:09:36.30 ID:OOkh1cgVa.net
そうは言っても結局広告収入で運営しているだろうから正攻法ならそっちで攻める形やろな
なかなか大変だろうけども


 
[漫画村の仕組みがヤバすぎる・・・これ日本じゃ停止できないだろ・・・]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon