更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:炒飯

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1683994845/
1 :それでも動く名無し:2023/05/14(日) 01:20:45.78 ID:mEKOlaWb0

 
やられたな


 
2 :それでも動く名無し:2023/05/14(日) 01:21:14.96 ID:P2jftZGU0
ピラフやん

 
5 :それでも動く名無し:2023/05/14(日) 01:22:45.24 ID:BQRE6VkN0
卵がめちゃくちゃ不味そう

 
7 :それでも動く名無し:2023/05/14(日) 01:23:10.38 ID:11YbB3kI0
卵をフォークで割るな
殻が内側に入るだろ

 
8 :それでも動く名無し:2023/05/14(日) 01:23:12.35 ID:jv2+KB6rp
パスタ半分に折るって向こうじゃこんな感じなのかよ…

 
129 :それでも動く名無し:2023/05/14(日) 02:06:04.84 ID:kr2Iroed0
パスタもあの長さが一番ソース絡みやすくて美味しいって理屈も
あるらしいけど日本人にゃ違いわからんし折ってええわ
同じようにこの作り方しても日本人は不味く感じるやろけど
外人にゃ違いわからんやろからそれでええわ

 
[【動画】外国人『パスタ半分に折るならこっちはチャーハンこう作るわ!』]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1677717177/
1 :名無しさん@おーぷん:23/03/02(木) 09:32:57 ID:lLR8

 
ラーメン食いに来たんならラーメンで腹一杯になりたくね?


4 :名無しさん@おーぷん:23/03/02(木) 09:33:51 ID:ou8g
なぜお前はチャーハンの美味さが分からんのか

 
7 :名無しさん@おーぷん:23/03/02(木) 09:34:15 ID:plKE
ラーメン屋を中華料理屋として使ってる奴がおるからや 
 
 
14 :名無しさん@おーぷん:23/03/02(木) 09:35:06 ID:lLR8
>>7
てか、チャーハンとか家で簡単に作れるやん
もったいない
  

 
21 :名無しさん@おーぷん:23/03/02(木) 09:36:35 ID:plKE
>>14
ならラーメンだって作れんことはないやろ
逆チャーハンだってちゃんと作ろうとすると手間かかる

 
22 :名無しさん@おーぷん:23/03/02(木) 09:36:52 ID:ruB0
チャーハンがメインまである
 
 
[なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??]の続きを読む
元スレ:http://news/1659954113/
1 :クテドノバクター(やわらか銀行) [US]:2022/08/08(月) 19:21:53 ID:UCpWMfmW0●.net ?2BP

 
2022-08-01
■炒飯の米をタイ米に変えた

最高に旨いんだが、なんなんだ
今までパラパラにするためにやれ「冷や飯を使え」「炊き立てが良い」
「炊くときに油を入れろ」「水加減を少なくしろ」「フライパンをガンガンに熱しろ」
「卵でコーティング」etc...etc...etc...

巷にあふれ返る「米をパラパラにするエトセトラ俗説」に振り回されて、
それでもダマになった炒飯を食べては夜露に袖を濡らしまくってた

そう全ての日本男児には炒飯を人よりも上手く作ることに対する
マウンティングスプラッシュ(人よりも優位に立った時の気持ち良さで絶頂しちゃうこと)が
存在しパラパラの炒飯を作れる奴には中国の特級厨師がごとくの眼差しが向けられるんだが

それらの努力全てがタイからやってきたチート米によって粉々に砕かれた
https://anond.hatelabo.jp/20220801091845

 
6 :アナエロリネア(静岡県) [ID]:2022/08/08(月) 19:23:05 ID:k53kGZZ+0.net
米騒動の頃も言われてたな

 
7 :デスルファルクルス(三重県) [US]:2022/08/08(月) 19:23:29 ID:quGWNl180.net
もう29年経ったのか 

 
49 :クラミジア(岐阜県) [US]:2022/08/08(月) 19:33:22 ID:z3KNZLXz0.net
あの当時抱き合わせで買わされたタイ米を
ご飯を捨てるとかとんでもない!くらい厳格だったかーちゃんが無言で捨ててたわ

  
197 :ミクロモノスポラ(静岡県) [ニダ]:2022/08/08(月) 20:15:24 ID:7beN85Ab0.net
結局米不足の時のタイ米は粗悪品だったのか
最高級品だけど香りが強くて日本人に合わなかったのかどっちなんだよwww 
 
 
249 :アナエロプラズマ(光) [JP]:2022/08/08(月) 20:48:01 ID:4Vvx+iIl0.net
>>197
日本の必要量が多すぎて、最高級品も豚用も、とにかくあるだけ全部輸入したんだよ
 
 
460 ::2022/08/09(火) 06:59:12.13 ID:2XjgYeFR0.net
今はジャスミンライスのチンするパック売ってるから
あれ使えば簡単だな
中華粥もタイ米で作ると粘りが出過ぎなくてウマー
 
 
[タイ米で炒飯を作った結果、脳を破壊される。「今までの全ての努力は無駄だった…」]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1621073646/
1 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 19:14:06.29 ID:I3gBKym+0.net
 
 
https://i.imgur.com/2wXduUr.jpg


彡()()


2 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 19:14:16.89 ID:I3gBKym+0.net
これは流石にきついな…

 
4 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 19:14:34.64 ID:I3gBKym+0.net
胃袋に自信ニキ、いけるか…?

 
5 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 19:14:41.38 ID:pq0WwDAe0.net
肉は切ってて欲しい


14 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 19:15:30.54 ID:GMi3hcXb0.net
バケツに詰めてんの草

 
18 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 19:15:36.71 ID:7lwy2COXa.net
これ一人じゃ無理やろ
三人くらいで取り分けて食べる量やん

 
20 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 19:16:04.08 ID:amaCicWia.net
肉だけで腹一杯になりそう

 
[【悲報】彡(^)(^)「チャーハン?当然大盛りやろ!ワイの胃袋舐めんな!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1603401790/
1 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:23:10.88 ID:sOWUuInn0.net

 
ホリエモン「チャーハンとチャーハン大盛りって何が違うかって米の量なのよ」

ひろゆき「なるほど」

ホリエモン「つまり具材の量はノーマルも大盛りも一緒。
米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器なわけ。
大盛りって普通盛りを水で薄めて腹一杯になろうとしてるバカの発想なんだよね」

ひろゆき「わかります」

ホリエモン「より具材の比率が高く味が濃くまとまりがいいのが普通盛りなわけ。
究極のバランスが普通盛りだから。もし足りないなら普通盛りを2つ頼むべき。」

ひろゆき「なるほど」

ホリエモン「だから俺ラーメン屋で隣のやつが大盛りチャーハン頼むと
うわ~底辺だなぁ~同じ空気吸いたくね~って気持ち悪くなっちゃってさ、席移動したりするからね」

ひろゆき「わかります」

ホリエモン「チャーハン大盛り頼んでるバカは二度とラーメン屋来るなよ」

ひろゆき「なるほど」


8 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:32.33 ID:pDGBIZHW0.net
いや具材も増やしてるやろ

 
9 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:36.60 ID:M5lS0IvN0.net
米農家に失礼すぎるでしょ 
 

5 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:09.57 ID:89cwczDBd.net
ソース出してくれ
言いそうやけど

 
10 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:51.26 ID:FR7PRS7cp.net
おまえらなんだかんだでひろゆき好きよな 
 
 
12 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:25:32.80 ID:o+XWuNFC0.net
>>10
そんなわけないやろ
コピペのキャラが好きなだけで本物は嫌いや  
 
 
20 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:26:17.08 ID:T2b6P7NRM.net
>>10
だってワイらねらーはひろゆきの子みたいなもんだもの

 
[ホリエモン「チャーハン大盛り頼むやつはバカ」 ひろゆき「わかります」]の続きを読む
タグ: 料理 炒飯 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1581225024/
1 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 14:10:24.55 ID:4QabCB6M0.net
ボソボソで草



 
3 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 14:10:59.90 ID:Fx8iJPWy0.net
わいもや
なんでなん

 
5 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 14:11:37.51 ID:ydGnN58s0.net
卵の入れ方が~火力が~言ってるやつはニワカ
米固めに炊いて油いつもの倍入れてみ

 
13 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 14:12:53.68 ID:IZrOC8bD0.net
油多く入れてこれでもかってくらい炒めろ 

 
10 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 14:12:23.60 ID:KNuYFuDf0.net
下手くそが油多く入れるとベタベタチャーハンになるぞ 

 
20 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 14:13:46.09 ID:BVm4uBxY0.net
高くていい油使えばええんやな
炒飯にいい油が何なのかは知らん 

 
24 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 14:14:11.25 ID:Da/OInZj0.net
>>20
ラードが最強や

 
233 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 14:33:07 ID:ufUmP6Yw0.net
ワイはチーユとネギ油ブレンドして使っとる


 
 
[チャーハン作るとこうなる奴wwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1568337717/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:21:57.439 ID:LgsOkT6Vr.net

 


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:23:23.702 ID:NGVVLoF50.net
量はあるから…
 
 
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:30:28.786 ID:qtIx0XE10.net
ネタはともかくチャーハンの出来がイマイチ 
 
 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:33:23.626 ID:6OM/+IvgM.net
数年後このときの自分のつまらなさを思って枕に顔うずめてうああああってなるんだろうな…


37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:34:46.706 ID:SGMkMGMKr.net
>>34
シナリオライター(ドッヤアアア)って自称してるし大丈夫だろ
きっと「作品」とか言い出す 
 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:23:14.358 ID:teBXEGRv0.net
こんな頭したYouTuberいたな 

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:25:36.001 ID:Hg3Z3cknd.net
>>8
逮捕されたっけ

 
[ツイッター「ラーメン屋で半チャーハンを頼んだらこんなのが出てきた」→えええええ!?]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1562222493/
1 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:41:33.06 ID:48p/mN820.net
 
 
理由は投稿すれば分かる


3 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:41:54.25 ID:wF/GavbW0.net
ペペロンチーノガチ勢の巣窟だからな

 
4 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:42:29.62 ID:L6+7bKdS0.net
そんな怖い事なるんか?


10 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:43:54.32 ID:qwnhk10j0.net
パスタ警察だ! 

 
11 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:44:21.69 ID:CTqnxeQF6.net
チャーハンの動画もガイジ多いぞ 
 
 
14 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:44:48.02 ID:qD+j+taJ0.net
ペペロンチーノで1番大事なのは茹でる時の塩の量だけや

 
15 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:45:15.87 ID:7v9ieDDW6.net
>>14
ほらでたよガイジ 
 
 
352 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:38:30.60 ID:iwytjMX9a.net
ペペロンチーノカルボナーラチャーハンはどの動画でもレスバの嵐
あと鉄板焼き

 
[【警告】youtubeに「ペペロンチーノ」動画投稿するのはやめとけ]の続きを読む
タグ: 生活 料理 炒飯 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1546835373/
1 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 13:29:33.72 ID:OIQt7EkK0.net

 
パリパリになったわ氏ねや


2 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 13:30:00.58 ID:OIQt7EkK0.net
ギトギトで食えたもんじゃねえ


3 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 13:30:15.97 ID:OIQt7EkK0.net
入れすぎなのか?


5 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 13:30:42.70 ID:L3Y35B3ua.net
ワイ「マヨネーズ」

 
7 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 13:31:39.10 ID:OIQt7EkK0.net
マッマにも入れすぎやて怒られたし
ちなニートやないで
 


8 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 13:31:54.79 ID:eFENHR+j0.net
IH民はあきらめよう 
 
 
11 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 13:33:18.72 ID:OIQt7EkK0.net
IHやないで

 
9 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 13:31:56.15 ID:fyX7qHQ60.net
火力が足りないおじさん「火力が足りない」 

 
13 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 13:33:47.28 ID:OIQt7EkK0.net
一応最大火力だったけどなあ
家庭用じゃ限界があるんか
 

 
[お前ら「家で作るチャーハンには引くほど油を入れろ」 ワイ「おかのした」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1538215769/
1 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:09:29.47 ID:trrrunjm0NIKU.net

 
1人でも足りないぞ
あらかじめ言っとくがデブではない



2 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:09:53.79 ID:8Xf+vCNQ0NIKU.net
わかる
ちなガリ

 
4 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:10:10.54 ID:5rGODy4YaNIKU.net
うるせぇデブ


6 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:10:57.36 ID:Ih/xYc8rdNIKU.net
ワイン、貧乏
4回に分けて食す

 
9 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:11:44.80 ID:7VTLnLFt0NIKU.net
300でもキツイわ

 
11 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:12:53.42 ID:DDqSnYOJ0NIKU.net
チャーハン半分とご飯大量混ぜるんがデブ飯
 
 
12 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:13:02.17 ID:2XXH/Ybr0NIKU.net
パスタ麺は500gからだよな

 
13 :風吹けば名無し:2018/09/29(土) 19:13:14.30 ID:FMqtkddD0NIKU.net
ワイは300が丁度ええな
ニチレイの450のほうが味は好きなんやが半分だと少なすぎるし全部だと多すぎるしで困るわ
 
 
[冷凍炒飯600g(2人前) よくこんな大嘘が許されるよな]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1535132727/
1 :風吹けば名無し:2018/08/25(土) 02:45:27.01 ID:bLU3G+Jk0.net
 

 
2 :風吹けば名無し:2018/08/25(土) 02:45:58.42 ID:bLU3G+Jk0.net
蒙古タンメン中本200
すみれチャーハン300
餃子100
700



4 :風吹けば名無し:2018/08/25(土) 02:46:09.23 ID:aVP/r41r0.net
ええやん

 
15 :風吹けば名無し:2018/08/25(土) 02:48:17.15 ID:bLU3G+Jk0.net
中本の辛さとすみれチャーハンの旨味がグッド


6 :風吹けば名無し:2018/08/25(土) 02:46:25.46 ID:I7V/+EDx0.net
冷凍唐揚げないやん

 
7 :風吹けば名無し:2018/08/25(土) 02:46:25.70 ID:/Ofv6/hTd.net
もっとカロリー低いもんにした方がいいぞ
とうふとかな

 
10 :風吹けば名無し:2018/08/25(土) 02:47:13.82 ID:B4mhAAAc0.net
半分捨てたら実質350円やな

 
11 :高坂アスカ :2018/08/25(土) 02:47:14.50 ID:hOhyOWWt0.net
こんなに食えないやろ

 
[ワイのセブンイレブン夜食3点セットをご覧ください]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525494536/
1 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 13:28:56.43 ID:nqRdl/tbM0505.net

 
ワイ「…」ガラガラ…

店員「…らっませ…」

ワイ「…(あかんわ…)」

 

ガチで後悔中…


 
2 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 13:29:15.86 ID:X7jFqB4m00505.net
あるある

 
5 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 13:29:34.52 ID:jAyPvaOSM0505.net
惰性で続けとるんやろなぁ

 
6 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 13:29:40.40 ID:6vIZtZYM00505.net
らーめん←100%ハズレ 


4 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 13:29:29.70 ID:nqRdl/tbM0505.net
なんか耳の悪いおばちゃんが一人でやってるみたい…
いまチャーシュメンとチャーハン頼んだけど…不安や


 
44 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 13:36:31.14 ID:1qeGIeIaM0505.net
>>4
なんでやばそうな店なのにチャーハンまで頼むんだよ
ガイジか?デブか? 

 
14 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 13:30:59.11 ID:IFoOQd/Sa0505.net
24歳だったらなんやねん
歳上アピールでマウント取る気じゃないやろな

 
11 :風吹けば名無し:2018/05/05(土) 13:30:26.03 ID:DBgNBAA0H0505.net
なんやオシャレなカフェやんけ!
って入ったら執事みたいなのいてびびった事はある

 
[ワイ(24)「なんやこの廃れたラーメン屋…隠れ家的名店かな…?行ってみよ!」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1513764644/
1 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:10:44 ID:HmC

 
尿酸値が5から7.2になって肉控えろって言われたわ(´・ω・`)
まだ平均内だけど怖いからもやしに切り替えるわ
週一ラーメンはやめらんねえし、チャーハンやめて毎朝走るわ



2 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:14:53 ID:HNN
ご冥福をお祈りします(^人^)

 
3 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:15:18 ID:HmC
まだ平均内だっていったろ
ぶっ飛ばすぞ


 
4 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:17:34 ID:Uap
肉だけダイエットってあるやん
あれもヤバいのか? 
 
 
21 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:44:53 ID:dpA
>>4
一昔前のアメリカを見てダイエットって言えるならすごいわ 
 
 
22 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)20:20:15 ID:7So
>>21
チーズとポテトばっか食ってたらああなるわな
 
 
9 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:23:34 ID:Ku6
尿酸値7越えは危険地帯 
 
 
12 :名無しさん@おーぷん:2017/12/20(水)19:26:44 ID:HmC
>>9
明日からチャーハンやめるわ

 
[一年間毎日冷凍チャーハン一袋食べた結果wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506775956/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:52:36.34 ID:GJeR41rVa.net
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gを
こんな安くしてええんか…

 
 
 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:54:41.37 ID:IUEaIwmN0.net
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gがこの価格とかすごい
これは焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g買うしかない 
 
 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:54:55.50 ID:VElZkAQ90.net
マー油ってカップラーメンとかにも強みで使われてるけど全然魅力感じないよな 

 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:56:19.30 ID:GJeR41rVa.net
元の値段が高すぎるねんこの糞 

 
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:59:17.09 ID:J6gNuUG/K.net
★←これいらんやろ

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:56:31.15 ID:dcHeCcjd0.net
700円とかボッタクリやろ

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 21:56:40.38 ID:b03P+Jdwa.net
セールで298なんか?高いな
 
 
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/30(土) 22:02:11.60 ID:4oz2QgftM.net
これOKスーパーやん こいつらいっつも冷凍食品とアイス叩き売りしてるで

 
[【悲報】焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gさん、叩き売り]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1503971706/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:55:06.74 0.net

 
材料はごはん1合 マヨネーズ大さじ2 塩コショウ適量 
のりたまか海苔わさびふりかけ 鶏がらスープの素小さじ2 
最後の香りと風味付けのために醤油小さじ1で焦がし醤油にして
混ぜて仕上げる


3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:58:09.01 0.net
ちょっと辛めに仕上げたいから油引いて
豆板醤炒めてからマヨネーズ大さじ2入れてごはん炒めようか

 
8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:02:42.24 0.net
ちくわを細かくきざんで入れるとおいしいよね

 
12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:05:48.33 0.net
貧困によって脳に栄養が足らなくなり
貧困から抜け出せない典型的な
>>1
 
 
4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:59:28.91 0.net
それはチャーハンなのか?
最低限卵はいるのでは 

 
6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:01:21.32 0.net
>>4
マヨネーズはたまご
のりたまもたまご
最低限チャーハンにはなってる


 
7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:01:55.85 0.net
普通にごはんにのりたまかけて食ったほうが旨いやん 

 
9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:03:22.93 0.net
>>7
25日間700円で過ごしているから
当然ふりかけご飯はよく食べる
飽きたからそろそろごはんと調味料で何か出来ないか考えて試してみようと

思っているところなんだ
 
 
[究極の極貧チャーハンを作ります]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497326161/
1 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)12:56:01 ID:xoI

 
鍋の振り過ぎでワイの肘はもうボロボロ

 
2 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)12:57:33 ID:7k6
(炊飯器チャーハンに)切り換えて行く

 
4 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:00:04 ID:BXl
でも炊飯器チャーハンってクソまずいよな

 
5 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:06:15 ID:P56
かわいそうやからレバニラ頼むで

 
12 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:16:13 ID:ET1
天津やろが麻婆やろが腕は振るやろ

 
35 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:59:33 ID:fLv
肘がボロボロになるレベルで注文されるチャーハンとかどんだけうまいんだよ

 
36 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:59:51 ID:oxE
中華鍋はこれだからなあ
何故か道具は進化せんかったんや
 
 
17 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:24:34 ID:tQI
店で食うチャーハンクッソ美味いからしゃーない
中華行ったら絶対1つは頼む
 
 
19 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)13:26:39 ID:jMg
店主「ラーメンに・・・ラーメンに・・・」
店主「チャーハンだ(絶望)」 
 
 
54 :名無しさん@おーぷん:2017/06/13(火)16:11:55 ID:Ar4
いいからチャーハン持ってこい!

 
[店主ワイ「チャーハン…もうチャーハン頼むのやめてクレメンス…」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481690937/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/14(水) 13:48:57.300 ID:ZRxCWDuf0.net
うめっ  
 


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/14(水) 13:49:28.851 ID:xsL4MYwy0.net
二人分かよ 

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/14(水) 13:50:14.313 ID:ZRxCWDuf0.net
>>2
これセットで850でチャハーン大盛りにしたから950やね


 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/14(水) 13:50:20.278 ID:oHz4YNfV0.net
中華街の?

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/14(水) 13:51:10.862 ID:ZRxCWDuf0.net
>>7
金沢

 
 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/14(水) 13:57:36.773 ID:3x5xPEaVd.net
チャーハンに入ってる使用済みコンドームみたいなのなに? 
 
 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/14(水) 13:58:42.289 ID:ZRxCWDuf0.net
>>18
キムチやでキムチ炒飯やし


 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/14(水) 13:49:29.457 ID:chpEWk0Gr.net
ラーメンが学食レベルやん 

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/14(水) 13:52:09.853 ID:NF2lPGuw0.net
メニューが創英角POPなところが庶民的でいいな

 
[昼飯食いに寂れた中華料理屋行ったんやがwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479868325/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/23(水) 11:32:05.844 ID:3Te0p34n0.net
ちょうどいいサイズ  

 


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/23(水) 11:32:46.153 ID:74Ch15Qx0.net
たまに食べるけど毎回半分くらいから飽きて消化試合モードになってしまう 
 
 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/23(水) 11:33:09.807 ID:3Te0p34n0.net
>>2
しょっぱいよね



16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/23(水) 11:41:54.583 ID:3Te0p34n0.net
>>1の画像飯増しじゃないかも 飯増しこっちかも




20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/23(水) 11:42:46.519 ID:74Ch15Qx0.net
>>16
それだわ

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/23(水) 11:33:06.788 ID:XG2u5fDd0.net
うまいのん? 

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/23(水) 11:34:15.925 ID:3Te0p34n0.net
>>3
がっさり食える感は美味いというより快感

 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/23(水) 11:34:21.062 ID:fCvXOS2fd.net
伝説のすた丼とかいうチャーハン専門店 

 
[すた丼のチャーハーン飯増しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445849801/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 17:56:41.205 ID:8U6iVwkn0.net
米を固めに炊く

 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 17:57:12.777 ID:DGR19Jg/0.net
俺が作ったチャーハンうますぎワロタ



 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 17:58:11.131 ID:7XezzoUya.net
>>2
合格
コメが少し太ってるけど 

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 17:58:20.681 ID:Iatz8M30d.net
>>2
ネギは?
 
 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 18:03:25.390 ID:/eoVC82l0.net
>>2
結婚してください
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 18:02:34.255 ID:O1HvfpVgM.net
>>2
これ業務用ベースチャーハンじゃん
 
 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 18:03:45.070 ID:DGR19Jg/0.net
>>16
こんなこと言われたの初めてだわ
 
 
[ニワカ「炒飯は火力」 バカ「ご飯と卵を混ぜとく」 プロ「]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443256218/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:30:18.24 ID:kHND9CZL0.net


 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:32:01.89 ID:c4Vsx28t0.net
汚い
 
 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:34:42.69 ID:Dt2W4wCZ0.net
実際美味しいからしゃーない
 
 
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:38:09.45 ID:YOvbWoeIr.net
やっぱりグラゼニじゃないか
 
 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:33:34.90 ID:vL0eMSP90.net
うん…この味!
 
 
[底辺の唐揚げとチャーハンの食い方wwwwwww]の続きを読む
タグ: 料理 炒飯 IH 生活 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440592746/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 21:39:06.566 ID:+Ulv4tzb0.net

 
余計にぼそぼそになったぞ


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 21:40:12.750 ID:875f3U1f0.net
火力脆弱杉
 
>>3
確かに家庭用IHだけどハイパワー使ったぞ


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 21:40:35.368 ID:otFNkuma0.net
でもパラパラにはなっただろ

>>6
ぼそぼそだろこれのどこがパラパラだ


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 21:41:02.163 ID:AEniav9/p.net
油はマヨネーズだぞ 

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 21:41:45.178 ID:Z5N3ey+fK.net
先にご飯にマヨネーズ和えろよ

>>7>>10
先に卵とご飯とマヨを混ぜてから突っ込んだぞ
突っ込んで2秒でこいつはお好み焼きになるなと確信したわ糞が


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 21:41:46.706 ID:RxS3aQdip.net
ラード使え
炊きたてのご飯は使うな
出来るだけ水分飛ばせ
あと具材を少なくしろ
 
>>9
ラードはないな
ご飯は炊きたてじゃない
冷蔵庫にあった冷たい飯だ
ネギは大盛にしましたごめんなさい



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 21:40:19.891 ID:PqOHMEC/0.net
ちゃんと炒めた玉ねぎとひき肉それとパン粉入れた?

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 21:43:53.832 ID:T4f/WwUh0.net
>>5
何作ってんだよ

 
[誰だよ先に卵と混ぜたらパラパラのチャーハン作れるっていったやつ]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421716243/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:10:43.70 ID:VR80cSK00.net

 
デブ乙


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:12:15.34 ID:WMoSilNVp.net
物足りないンゴ
店で同じ量たべると満足できるんやが 
 
 
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:30:37.92 ID:1mu1miLl0.net
全部だと多い
半分だと足りない 

 
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:32:13.46 ID:4Q0KNBIh0.net
ワイ、昨日の夜食に2人前ペロリ

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:12:44.14 ID:dVJjqE5j0.net
貧乏性のワイ、白飯を追加し二倍に 
 
 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:15:15.56 ID:xaR834JDa.net
>>3
味うすそう

 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:16:10.21 ID:dVJjqE5j0.net
>>9
あれめっちゃ塩辛いやん

 
[冷凍チャーハン1袋完食する奴wwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360811161/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:06:01.58 ID:wORbsXaQ0
さすがに無理があったかwww

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:06:25.75 ID:DqXSo5Q30
どれだよ

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:08:49.64 ID:wORbsXaQ0
貼り忘れたすまん
 

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:10:36.67 ID:vTwzICDm0
チャーハンぐずぐずしてそう


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:13:56.98 ID:M+e/kXhs0
なんで醤油に浸ってんの?

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:10:40.59 ID:UvrEJS3Ni
うちのかーちゃん以下だわ

 
[このチャーハンと餃子800円で客に出したら苦情出てワロタ]の続きを読む
1 : すずめちゃん(群馬県):2009/01/22(木) 21:46:51.14 ID:MtqsuP3y ?PLT(18466) ポイント特典
【連載】中華料理の素にひと手間で、定番中華をもっとおいしく

日本人にとって最もポピュラーな中華料理の一つに、
チャーハン(炒飯)が挙げられるのではないだろうか。
家庭料理として完全に定着しており、市販の「チャーハンの素」を使えば、あとはご飯と卵を
用意するだけで簡単につくることができる。しかしどうせつくるならもっとおいしくしたい。
ということで、今回も「チャーハンの素」にちょっとしたひと工夫をプラスした、
絶品チャーハンを紹介しよう。

「チャーハンの素」には、食塩や砂糖といった調味料だけではなく、肉系や魚系のエキス、ネギ、
ガーリックパウダーなども入っていて、なかなか複雑な旨みと味わいを出してくれる。
中にはエビや鶏挽肉、カマボコやネギなどの具材が入ったタイプもある。

しかし、この"素"だけでチャーハンがつくれてしまうということは、しっかりと味が決まっている
ということになる。アレンジの余地は残されていないのか!?

続きはソースで
http://journal.mycom.co.jp/series/chinesecuisine/004/



36 : すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 21:53:25.75 ID:V5+671L8
>>1
ヤバい
ソース先のアレンジチャーハンすごいうまそう

 
[チャーハン(炒飯)・・・パラッと派?ジメッと派?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:03:46.70 ID:c7ScO3Pq0
何でも聞いて




 
[居酒屋店主だけど、聞きたいことある?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon