tag:為替
- 03/14
【銀行破綻】ドル円さん逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 02/04
【悲報】ドル円、突然逝く (´・д・`|||)
- 01/13
【円高】128円代 突入へwwwwwwwwwwwwwwww
- 01/02
【緊急】1ドル130円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12/03
【悲報】ドル円、殺人通貨と化す
- 12/01
【為替】ドル円120円台いきそうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11/12
【緊急】日本、あちこちで人身事故が起きてしまう・・・
- 11/11
【為替】ひろき「1ドル150円で売る人、馬鹿です。152円まで戻ります」
- 11/11
【為替】円、一時141円台へwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11/06
【為替】円安、終わりへ
- 10/21
【悲報】「一万円」が10年で半額になるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10/16
【為替】ドル=150円になった時のメリット、デメリットがこちらwwwwwwwwwwww
- 10/15
麻生太郎「自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産になった国は・・・」
- 09/23
【朗報】日本さん、77円で買ったドルを145円で売ってしまうwwwwwwwwwwwwwww
- 09/23
【日銀砲】為替介入の瞬間wwwwwwwwwwwwww
- 09/14
【悲報】ドル円、壊れる・・・
- 09/08
【悲報】ニトリ「9月分まで1ドル114円90銭で為替予約してた」 →現在1ドル144円超え
- 08/02
ドル円、ガチで殺しにかかってくるwwwywwwywwwywwwywwwy
- 06/09
【朗報】121円ぐらいのときに3000万円ぐらいを全部ドルに変えてた結果wwwwwww
- 03/19
【悲報】円、大暴落・・・・・・・・・・
- 08/13
【画像】韓国さん無事死亡
- 08/24
野田財務相、緊急会見!…「為替動向、細心の注意と重大な関心を持って見て行く」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1678700544/
- 1 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:42:24.22 ID:Adz+6uhh0.net
- ロンガーさん…
- 2 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:42:53.36 ID:mdBiC/b20.net
- 今度は何が原因なん?
- 6 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:43:49.76 ID:LrZF+uO70.net
- >>2
アメリカの銀行が利上げに耐えれなくて連鎖閉鎖 - 10 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:45:57.08 ID:z6LaPfvy0.net
- >>6
リーマンショックの次にデカイ規模の破綻らしいな
しかもカリフォルニアのシリコンバレー銀行って大半がベンチャー企業だらけだから
新しい物産み出す土壌が壊れる - 4 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:43:25.87 ID:Adz+6uhh0.net
- これもう雪崩やん
- 53 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:53:07.09 ID:FTr8NCJh0.net
- 1ドル150円とかいうひろゆきライン一回も超えそうにないなこりゃ
元スレ:http://livegalileo/1675444604/
- 1 :それでも動く名無し:2023/02/04(土) 02:16:44.78 ID:7VxAWQHVd
- 終わりだよこの通貨
- 2 :それでも動く名無し:2023/02/04(土) 02:16:58.24 ID:pTO+IQTs0
- ひろきがひろゆきに戻れるのか?
- 3 :それでも動く名無し:2023/02/04(土) 02:17:13.68 ID:CkIUOS9Fa
- 信じてたぞひろき
- 5 :それでも動く名無し:2023/02/04(土) 02:17:28.45 ID:bA9Zn3NId
- まーーーた明日電車が止まるのか
- 6 :それでも動く名無し:2023/02/04(土) 02:17:29.72 ID:BITwmgj40
- ひろきの言った通りやん
- 7 :それでも動く名無し:2023/02/04(土) 02:17:31.24 ID:AQ3j3lkv0
- ひろきの予言まではあと21円高くならないと
- 10 :それでも動く名無し:2023/02/04(土) 02:18:45.50 ID:Waltin8Yd
- >>7
ひろき「このペースでいけば今日の夜には到達します」
元スレ:http://livegalileo/1673567918/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/13(金) 08:58:38.70 ID:v2WajYR3r.net
- 円高
https://www.youtube.com/watch?v=TXbPqwXJ9EA
- 8 :それでも動く名無し:2023/01/13(金) 09:02:00.59 ID:sV9F7zHb0.net
- 去年は110円だった定期
- 15 :それでも動く名無し:2023/01/13(金) 09:03:50.07 ID:c/8v4ax6a.net
- 秋くらいには110円台まで落ちるかな?
- 43 :それでも動く名無し:2023/01/13(金) 09:14:38.10 ID:yB4L9NOU0.net
- >>15
日銀総裁交代で円上がるからもっと早いやろ
- 16 :それでも動く名無し:2023/01/13(金) 09:03:56.41 ID:Wf/ote7gF.net
- でもユーロはまだ140円なんだよね…
- 19 :それでも動く名無し:2023/01/13(金) 09:05:22.51 ID:c/8v4ax6a.net
- >>16
ユーロは10年以上そんなもんやろ
- 27 :それでも動く名無し:2023/01/13(金) 09:08:08.70 ID:7VM0jDls0.net
- >>16
ドルだけが異常に高くなっただけやしね
元スレ:http://livegalileo/1672619051/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 09:24:11.24 ID:6QIO7dpYd.net
- そろそろ130円割るでこれ
- 4 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 09:24:49.43 ID:kQs291Rv0.net
- ひろきいいいいいいいいいいいい
- 5 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 09:24:52.00 ID:pKb0s/qoH.net
- すまんiPhoneまだ待った方がええの?
- 8 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 09:25:44.40 ID:6QIO7dpYd.net
- >>5
120円くらいまでは余裕で行くから3か月待て
- 9 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 09:25:49.94 ID:cVvSOKig0.net
- たけーよ110円になるまで寝る
- 10 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 09:26:01.80 ID:ziW2soxpr.net
- あともう5円下がってくれ
贔屓にしてる洋物のエロ動画が5000円で3本買えるようになる
元スレ:http://livegalileo/1670024194/
- 1 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 08:36:34.81 ID:NYKNfRE5d
- 始値 135.30
↓
17:00 133.70
↓
雇用統計 136.00
↓
終値 134.30- 2 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 08:36:54.12 ID:EkoVLsQI0
- これ以上はやめてくれええええ
ひろゆき助けて
- 16 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 08:40:34.45 ID:i4yX0P6w0
- ろき「為替に手を出す奴全員馬鹿です」
- 29 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 08:45:07.88 ID:vGHoqsCD0
- 1ヶ月前(11月3日)のドル円 148.30-40
- 33 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 08:45:55.91 ID:vGHoqsCD0
- ユーロ円だと1ヶ月で144.60-70→141.50-60
- 39 :それでも動く名無し:2022/12/03(土) 08:46:49.88 ID:NPDOQeld0
- 新品のiPhone 5万で買えた時代に戻して
元スレ:http://livegalileo/1669840585/
- 1 :それでも動く名無し:2022/12/01(木) 05:36:25.03 ID:jAj3EEidr
- あかん
- 3 :それでも動く名無し:2022/12/01(木) 05:37:02.51 ID:BFQ0jzesM
- マジか
- 4 :それでも動く名無し:2022/12/01(木) 05:37:03.58 ID:aVvXBoWt0
- ひろき、嘘だよな…?
- 6 :それでも動く名無し:2022/12/01(木) 05:37:27.43 ID:9FSJBLng0
- pc買いてえからもっといけ
- 17 :それでも動く名無し:2022/12/01(木) 05:40:19.46 ID:kdg8gcM50
- 靴磨きのひろきやん
- 24 :それでも動く名無し:2022/12/01(木) 05:41:29.24 ID:dXZ7o9+/0
- やっぱ論破王よりも黒田よ
元スレ:http://livegalileo/1668224373/
- 1 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 12:39:33.14
- どしたん
- 21 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 12:42:42.37 ID:JhrQEGLx0
- 昨日あたりのドル円関係あるんか?
- 34 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 12:43:49.13 ID:RmCHevXn0
- 命を狩る1時間足
- 30 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 12:43:37.33 ID:K7yPvOxz0
- 阪急宝塚線も人身事故で止まってたわ
伊丹空港までタクシー使う羽目になったわ死ね糞が
- 35 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 12:43:56.29 ID:vkkBwQlZ0
- レバかけまくってFXしてる奴って選択誤ったら死ぬリアルデスゲームしてるんやなって
- 74 :それでも動く名無し:2022/11/12(土) 12:46:38.10 ID:55goi0cy0
- 本当に日本各地で人身事故起こってて草生える
元スレ:http://livegalileo/1668159426/
- 1 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:37:06.01 ID:ecE/5VR/01111.net
- 1ドル
- 1/1 115.11円
2/24 114.89円
4/1 122.51円
5/1 130.01円
7/1 135.22円
8/1 133.24円
9/1 140.10円
10/1 144.74円
10/20 150.20円←円安ピーク、日銀利確
10/26 146.14円
11/11 140.75円- 3 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:37:31.04 ID:ecE/5VR/01111.net
- コイツの逆をやれば全てうまくいくやん!
- 5 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:38:06.64 ID:mfpU8QPia1111.net
- ワイのひろき。最強の逆神や
- 13 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:38:55.33 ID:kTPIQN2B01111.net
- まず他人の意見に流される奴は投資なんてやらない方がいいよ
向いてないって事だから - 27 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:39:34.08 ID:Anql6qhx01111.net
- ひろきが言及するところまで降りてくると大体トレンドが変わるのは為替だけに止まらないやろな
アイツ基本的にエアプでテキトーなこと言ってるだけだから言及する時点で遅いんだよ - 50 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:41:07.90 ID:TeXxr47j01111.net
- 1月って111円だったのか
そんなのすっかり忘れてたわ
元スレ:http://newsplus/1668092711/
- 1 :首都圏の虎 ★:2022/11/11(金) 00:05:11.86 ID:OXA+iRHx9
- 【ニューヨーク共同】10日のニューヨーク外国為替市場で一時1ドル=141円台後半を付けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f755b2cb8a33f9f7cd33ed96c64ad1f795d66439- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:05:55.58 ID:qvJUG8lr0
- そういえばニュースで見た
- 『1ドルが150円になったので外貨預金を始めてみた』人は
- 息をしているのだろうか。
- 『1ドルが150円になったので外貨預金を始めてみた』人は
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:07:10.03 ID:c59X68bd0
- >>4
単純に考えてアホだよな
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:07:50.73 ID:g+E2pTmJ0
- >>4
100万円くらいなら良い授業料だ
全財産なら息をしてないかもな - 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:13:40.66 ID:rBibtZO10
- 円安ドルが加速する今、ドルを買うなら〝毎月の給料日〟が正解
11/3(木) 16:50配信- https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a1034995c8c6d92a29ea1901868d06908dc958
最近外貨預金を始めたやつ\(^o^)/
- https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a1034995c8c6d92a29ea1901868d06908dc958
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:52:14.83 ID:qvJUG8lr0
- そういえば150円台のときにニュースで『外貨預金が昨年比8倍に』とも言ってたね。
マジで電車止まるな。
元スレ:http://news/1667714343/
- 1 ::2022/11/06(日) 14:59:03.01 ID:c+Kz670H0●.net ?PLT(14145)
歴史的な円安相場に変化の兆しが見えてきた。
- 外国為替市場では10月に一時1ドル=150円を突破し、
下落を見込む投機筋と歯止めをかけたい政府・日本銀行の心理戦が続く。- ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)は
2日の会合で今後の政策金利の引き上げ幅縮小を示唆し、- 市場の関心は利上げがいつ止まるかに移り始めた。
日米の金利差拡大で運用に不利な円が売られる状況はまだ続くものの、- 円安狂騒曲の終局は近い。
■投機筋との心理戦
「われわれは国民にとって損か得かを考える。投機筋が得することを言えば、- 国民を裏切ることになる」
https://www.sankei.com/article/20221106-2X3O5CUF6BKWNMXMXN6ALRGHZA/
- 外国為替市場では10月に一時1ドル=150円を突破し、
- 4 ::2022/11/06(日) 15:00:15.34 ID:UrvPAlzP0.net
- 150円が防波堤になるか
日本の介入のタイミングは大成功だったな - 20 ::2022/11/06(日) 15:06:39.53 ID:n7VL7zce0.net
- >>4
財務官僚は有能だったようだ - 545 ::2022/11/06(日) 20:55:10.29 ID:MS/xQObL0.net
- >>4
実際そうだよな
介入は時間稼ぎにしかならないけど
時間稼ぎとしての役割を最大限に果たした
アメリカさんだって無限に金利上げるわけにはいかないからな
- 6 ::2022/11/06(日) 15:00:59.07 ID:n9+6iDtl0.net
- まだまだ終わらんやろ。FRBが投機してるし。
米国の適正金利は20%や。
- 8 ::2022/11/06(日) 15:01:17.53 ID:pTi8LfKX0.net
- で、俺らが大好き韓国は死んでんの?
- 15 ::2022/11/06(日) 15:03:22.18 ID:zZsbeynj0.net
- >>8
あっちは介入しても利上げしても止まってないから日本よりヤバい
元スレ:http://livegalileo/1666147030/
- 1 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:37:10.77 ID:eqVxOz93M
◆ 1万円=何ドル?
— 後藤達也 (@goto_finance) October 18, 2022
「1ドル=150円」が視野に入った円安。わり算を逆にして「1万円=●ドル」のグラフをつくりました。10年ほど前は132ドルのモノが買えましたが、いまは67ドル。わり算を裏返すだけでも印象が少し変わるかもしれません。食品やiPhoneが値上がりするのもうなずけます pic.twitter.com/wsHQGTV2Iz
- 4 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:37:54.79 ID:gP6dOdUyd
- 現金持ってたら損やで
時代は金(きん) - 9 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:38:48.80 ID:ltYug2JXM
- 日本国民の資産が半減したと思うとヤバいな
- 11 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:39:38.27 ID:P49zlU0OM
- なんで震災起きた時こんな円高やったんや
熊本の時とかも円高になってた気がするわ
- 18 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:40:45.09 ID:QFCkVUHu0
- >>11
震災は関係なくてリーマンショックや - 21 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:41:22.69 ID:z8lcMuT6p
- 円が高い時に資産全部にドルにして今円に戻してたら資産2倍になってたんか?
- 22 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:41:57.65 ID:zVudXIjVM
- >>21
それはそうや
元スレ:http://livejupiter/1665806744/
- 1 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:05:44.37 ID:4n82ZuG+0
- 【メリット】
・ドルを円換算する時に計算しやすくなる
【デメリット】
・ドイツに負けてGDP世界4位
・物価が約40~50%上がる
・中小企業がガンガン潰れる。特に機械メーカー
・人件費が中国より安くなる
・為替介入が意味をなさなくなる- 7 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:07:09.26 ID:UQymMFtfd
- それで物価があがるンデスけど
- 8 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:08:04.76 ID:4n82ZuG+0
- >>7
インフレ率2%を達成出来たんだが?
誇らしいだろ?
- 12 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:09:30.52 ID:N3q0h1/Z0
- 外資系勤務のワイの給料が上がるも追加で
- 19 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:11:19.82 ID:TN+Qismc0
- メリット(自民統一教会から見て)
外国人が日本の企業や土地を安く買える
- 31 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:14:56.04 ID:l5jM3Bjq0
- 1ドル100円のほうが計算しやすいからそっちにしようや
元スレ:https://livegalileo/1665773388/
- 1 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:49:48.61 ID:P526NnYq0
- 麻生太郎「いっぱいある」
- 麻生首相:自国通貨が高くなって破産した国はない-円高問題で答弁
2009年1月19日 13:46 JST- https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901
麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、- 「自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産ということになった国は
- いっぱいある」と述べた。
- 2 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:50:05.79 ID:2FujkB0VM
- 13年前は正論言ってたんやね
- 3 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:50:21.06 ID:8fhjjaISM
- じゃあ終わりやん
- 4 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:50:37.00 ID:LkoiuSLDM
- さすが麻生
物事を冷静に見れている
- 10 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:52:37.92 ID:wHJ5JKuu0
- 正直第二次安倍内閣なんかよりずっとマシだった麻生を叩きまくって
- 財務省の犬に転向させたのが日本の転機やろ
- 財務省の犬に転向させたのが日本の転機やろ
元スレ:http://livegalileo/1663893529/
- 1 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:38:49.79 ID:moDLsF43d
- 2011年に77円で買ったドルを
- 145円で売ってしまった模様、これもう神武景気だろ
- https://i.imgur.com/xMB0zdL.jpg
- https://i.imgur.com/SCwLzVL.jpg
- 12 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:42:42.65 ID:nx1lsJHU0
- ボロ儲けやんけ
なお庶民は生活苦しくなってるだけの模様
- 19 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:43:43.52 ID:AnBmxX+H0
- アメリカが悪いから多少売ったくらいじゃゴチャゴチャ言わんやろ
- 17 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:43:12.52 ID:wJDMQFm2r
- なお【ワシントン共同】米財務省は22日、日本政府、日銀が行った
- 円買い為替介入について「われわれは日本の行動を理解している」として、
- 容認する姿勢を示した。協調介入は否定した。
広報担当者は、日本の為替介入が- 「最近の円の急激な変動を抑えることを目的とした行動だ」と説明した。
米財務省は6月の外国為替報告書で、急速な円安を巡り- 「為替介入は事前に適切な協議をした上で、極めて例外的な状況」のみで
- 認められるとの見解を示していた。円安ドル高の急速な進行の背景には、
- 物価抑制を急ぐ米国の利上げがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/896e2f6f12495abf93573f8d801df9ed3295a606
- 円買い為替介入について「われわれは日本の行動を理解している」として、
- 34 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:45:37.93 ID:md1WDCG6d
- >>17
大ボスの了承済やん
これ利上げしてるのに全然ドルに追い付かない他国馬鹿みたいやん
- 59 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:49:09.53 ID:F/NuzP1t0
- >>17
ていうか裏で普通に話通してるわな
- 25 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:44:49.68 ID:862K2kqs0
- 瞬間風速75円はまだ忘れられんわ
元スレ:http://livejupiter/1663835133/
- 1 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:25:33.76 ID:BZAHLUIx0.net
- 政府・日銀、24年ぶり円買い介入 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12A5H0S2A410C2000000/
?n_cid=SNSTW001&n_tw=1663834711為替介入の瞬間!#usdjpy #ドル円 pic.twitter.com/xsiDBSAKmz
— ローソクさん🕯相場予報士 (@cosplay_candle) September 22, 2022
- 6 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:26:18.65 ID:kOOPLAt70.net
- これなんかのチャンスか?
- 8 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:27:05.13 ID:cXlxDrVv0.net
- >>6
今ドル持ってるなら売っとき
効果が出て円高になったらまたドル買いや - 17 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:28:33.85 ID:hv5WEfw40.net
- すまんわかりやすく教えてもらえるか
- 23 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:30:13.34 ID:KZuqNk7fp.net
- >>17
円安が進み過ぎてドルを売って円を買ってる
日銀が
元スレ:http://livegalileo/1663072500/
- 1 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 21:35:00.87 ID:a+wgOu4Cd
- 死にました
- 6 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 21:36:19.77 ID:BTyKJ+8o0
- なにこの急激な円安
何かあったんか?
- 29 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 21:38:05.75 ID:ZWTj3zkV0
- >>6
アメリカの消費者物価指数が前年比8%増予想が外れて8.3%だったんや
またアメリカが利上げするやろってことでドル高
- 30 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 21:38:12.22 ID:zW0+5vqU0
- 草
- 911 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 22:18:51.62 ID:ry8uicCU0
- >>30
クンッ↑
元スレ:http:///livejupiter/1662559113/
- 1 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 22:58:33.89 ID:/Tae3wVCd
- ニトリホールディングス(HD)の似鳥昭雄会長は1日発表した2022年3~5月期の
- 連結決算会見で、業績が目標未達となったことについて、
- 「為替の予想が外れたことが一番大きい」と語った。
その上で「会社が始まって以来の失敗」と述べた。
9月分まで1ドル=114円90銭で為替予約をしていたが、足元の為替相場は136円前後で推移する。
「せめて期末まで予約すべきだったと反省している」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01AEK0R00C22A7000000
- 5 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 22:59:19.26 ID:etUwXDA9M
- かなしいなあ
- 8 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 23:00:05.97 ID:tBilyygTp
- これ地味にヤバない?
- 10 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 23:00:42.33 ID:bwNrhkeQ0
- >>8
派手定期
- 13 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 23:01:01.26 ID:QdmiAhR00
- これはお値段異常
- 17 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 23:01:39.33 ID:QLUJcGUZd
- >>13
草
元スレ:http://livegalileo/1659409391/
- 1 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:03:11.88 ID:3s0Nuddjd
- 130円
- 6 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:05:02.74 ID:Ryz+H+N8a
- チキンレースに勝ったってことか?
- 8 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:05:20.18 ID:2T4c6RD1a
- 80円ぐらいが望ましい
- 14 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:08:05.10 ID:VQz72DBMa
- このままやとまたiPhone値下がりしたりする?
- 16 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:08:59.05 ID:zDX4xc9v0
- >>14
高くて売れず値下げして売られるやろ
- 20 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:10:17.42 ID:Z7wdutodM
- 円安になったらやばい
円高でもなってもやばい
どうすりゃええんや
元スレ:http://livejupiter/1654730181/
- 1 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:16:21 ID:AKF1C+gDa.net
- なにもしてないのに350万ぐらい儲かってて草
どんどん円安になってくれ!!笑いが止まらん
180円ぐらいまでいってくれ- 3 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:18:54 ID:AKF1C+gDa.net
- 今買っとけばまだいけるぞ!!
全員ドルに資産全ぶっぱしろ
マジで儲かる - 6 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:19:39 ID:AKF1C+gDa.net
- 少なくとも150円までは年末までに確実にいく
今なら全然間に合う
みんなで金持ちになろう
- 7 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:20:26 ID:AKF1C+gDa.net
- 為替手数料を鼻で笑えるほど増えとる
- 13 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:24:02.27 ID:AKF1C+gDa.net
- ほんまに自民党ありがとう日銀ありがとうアメリカありがとう
- 2 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:18:10 ID:Mtc0lNzB0.net
- ワイも金があればドル買ってたんやがなぁ
- 10 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:22:47 ID:OmWDVEyM0.net
- 102円のときに米株全ツッパしたけど肝心の株がうまいこといかん
元スレ:http://news4vip/1647610949/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 22:42:29.794 ID:Ld2Kd1bd0.net
- https://i.imgur.com/P8YTj4T.jpg
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 22:43:07.602 ID:Ld2Kd1bd0.net
- 120円いくぞこれ
終わりの始まり
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 22:43:53.458 ID:lFX0tstO0.net
- 緩和継続だからそんなもんで止まるわけない
125円な
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 22:44:23.562 ID:FNo0yxuTr.net
- 昔円高が急速に進んでた頃は160円割ったら日本経済終わる言われてたな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/18(金) 22:47:14.825 ID:Fu2SOp61a.net
- 貯金をさっさと全部ドルにしとけば良かったなぁ
元スレ:http://news4vip/1565612323/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 21:18:43.283 ID:+QAPPYra0.net
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 21:20:27.263 ID:h4gxX0ne0.net
- 韓国今回の件で今後100年根に持ちそう
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 21:24:51.784 ID:CKd77b4WM.net
- >>6
1000年だろ
豊臣秀吉のこともまだ根に持ってんだろ?
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 21:27:17.528 ID:Q3gTBatO0.net
- >>6
今ですら歴史捏造して恨みにきてるのにこれ以上上乗せ余地あるんか?
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 21:21:17.410 ID:6n2pkMgQ0.net
- 見方がわからん
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 21:24:08.394 ID:qMV3LQP00.net
- >>8
グラフが上に行くほどウォンが安くなる - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 21:26:31.472 ID:Jd6hy8Rl0.net
- >>1
なんだただの昇竜拳か
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 21:27:36.720 ID:+QAPPYra0.net
- 韓国の年金が尽きたら終わり
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/12(月) 21:45:56.252 ID:XILVNVD0d.net
- 。゚(゚´Д`゚)゚。うぉーん(笑)
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/24(火) 17:34:46 ID:???0
- ★為替動向「細心の注意と重大な関心」=野田財務相、「日銀と連携」
・野田佳彦財務相は24日夕、財務省内で記者団に対し、直近の円高進行について
「一方的で偏った動きだ。過度な変動や無秩序な動きは経済や金融の安定にとって
好ましくない。細心の注意と重大な関心を持ってみていく」と述べた。
その上で、「日銀と緊密な連携をとることが第一」との認識を示した。
また、日経平均株価の9000円割れについては「株価はさまざまな要因によって
決まるのでコメントは控えるが、株価の動向も注意深くみる」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000082-jij-pol
・さらに野田佳彦財務相が17時前から緊急の記者会見を開き、為替相場について
「重大な関心を持って極めて注視」と発言。為替介入に関しては「コメントしない」と
述べるにとどめたため、円が一段と買い進まれた。(抜粋)
http://www.nikkei.com/news/category/article/
g=96958A9C938181E29B9F94E2E48DE0E6E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL- 【経済】 "15年ぶりの高値" 円、1ドル=84円台半ば…対ユーロ106円台[08/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282637287/
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:37:24 ID:IIsgGzAi0
- 緊急会見で「注目しちゃうぞ!」
って、バカかよ。さっさと動け
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:35:37 ID:UFioR5JF0
- >>1
会見開くひつようないジャン
能無しwww