tag:無料
- 07/30
無料PCR検査に人が殺到し感染者爆増の理由が判明wwwwwwwwwwww
- 05/14
楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ」
- 02/09
お前ら「ネット無料の物件はやめとけ」 ワイ「ネット無料のにするわ」→
- 07/03
【悲報】ラーメン大盛無料だったので金持たずに食ったら警察呼ばれた
- 06/20
マイクロソフト「なんで無料だったのに10にアップグレードせんかったのや」
- 10/07
吉野家2時間待ちwww人並びすぎクソワロタwwwwwww
- 10/31
infoseekの無料ホームページサービスを使ってる全HPが今日限りで見れなくなるぞー
- 01/26
「学費はタダにしろ!」 京都で学生がデモ
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1659065903/
- 1 ::2022/07/29(金) 12:38:23.10 ID:h8c/0wWY0.net ?2BP(1500)
- 都内のとある無料PCR検査場。ここでは検査を終えると、あるものが渡されます。
■無料PCR検査で「商品券」…ギフト券も
検査を受けた女性(19):「久しぶりの帰省で、ちょうど通り掛かったので。- 500円の商品券、前ももらいました。うれしいですね」
商店街で使うことができる500円分の商品券です。
検査を受けた女性:「(Q.検査は何回目?)9回目です。今まで、ちょっとはやってきたと思うと、- 心配になって受けるので」「(Q.商品券は、9回とも受け取った?)はい。そうですね」
SNS上には、他の無料検査場でも、商品券やギフトカードをもらったという投稿がいくつもあります。
ツイッターから:「無料PCR検査したら、なぜか1000円分のQUOカードくれた」- 「アマゾンギフト券もらえたし、5分で500円なんてめっちゃいいじゃん。また行こう」
■“事務経費”検査1件あたり3000円支給
しかし、なぜ無料の検査を受けたうえに、商品券がもらえるのでしょうか?
まず、無料PCR検査の仕組みです。検査を行う事業者には、都からキット代など、- 検査に必要な実費が支払われます。
さらに、事務経費として検査1件あたり、3000円が一律に支給されます。- この事務経費は、何に使ったかを示す領収書が必要ありません。
■“事務経費”少しでも多く得るため?
ここで、先ほどの疑問です。
検査後にもらえる商品券は、この事務経費から出されているのでは?- また、500円の商品券を渡しても、事務経費は2500円残ります。
この事務経費を少しでも多く得るため、一人でも一件でも多くの検査をしようと、- 商品券を渡しているのではないでしょうか?
実際、検査を受けた人の中には、スタッフからこんなことを言われた人もいます。
スタッフから:「検査は、3日に1回受けられます。商品券はその度に渡せますので、- また検査を受けにきて下さい」
続く
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263212.html?display=full
もう終わりだよこの馬鹿国家- 5 ::2022/07/29(金) 12:39:23.55 ID:tiAOgP850.net
- PCR検査が地域振興とかアホ
- 8 ::2022/07/29(金) 12:40:21.56 ID:VFqrTFhQ0.net
- どこに税金投入してんだよ
- 11 ::2022/07/29(金) 12:41:04.90 ID:FKhtXmy+0.net
- ウチのカーチャンもタダだし商品券がどうのこうの言ってたなw
- 12 ::2022/07/29(金) 12:41:22.10 ID:q9FewjTA0.net
- 検査乞食www
- 37 ::2022/07/29(金) 12:46:53.91 ID:F7JBjL5h0.net
- アメリカもどんどん陽性にしてめっちゃ補助金もらいまくってたら
- 本来治療が必要なやつが治療出来ずにいつの間にか医療崩壊してたな
- 本来治療が必要なやつが治療出来ずにいつの間にか医療崩壊してたな
元スレ:http://livejupiter/1652423986/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 15:39:46.11 ID:0SzeCIfI0.net
- 「無料終了による離脱はゼロではないが、ほとんどの方が残るのではないか。
- データ利用量が少ない人でも楽天市場での買い物は多い。
- 楽天市場のポイント還元率を上げることで、トータルのメリットになればいい」
- (楽天モバイルの矢澤俊介社長)
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/13/news113.html
- 5 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 15:41:12.32 ID:lGwSm0G70.net
- 少なくとも0円で使ってる奴らは乗り換えるやろ
- 9 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 15:42:21.77 ID:5kTOcEys0.net
- バカにされてて草
- 15 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 15:44:37.66 ID:uV/v5jba0.net
- 0円じゃなければ意味ないで
- 24 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 15:47:28.61 ID:jGRajF590.net
- 上げるにしてもいきなり980円は謎
- 26 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 15:48:10.80 ID:+tu17hcUd.net
- 100円が980円だったら意外と抜けないと思うが
0からはキツイと思う
根が乞食な連中だろうから
元スレ:http://livejupiter/1612713188/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:53:08.35 ID:je7L9Oae0.net
- ワイ「ネット無料はやめとけ」
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:54:20.70 ID:sU9Gzuft0.net
- ネット無料のとこだったけど動画見れなかったわ
ソフトバンクエアーにしたら動画見れるようになったわ
さすがソフトバンクエアー
ちな4mg/s
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:55:03.42 ID:T+/u8dOYx.net
- ネット無料ていけないのか?
他室の利用状況次第で激重とか? - 11 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:56:16.03 ID:je7L9Oae0.net
- >>6
マンション内で回線を共用してるとことかはヤバくなる
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:55:09.60 ID:bYYIQYUir.net
- NUROにしとけ開通まで時間かかるがな
- 13 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 00:57:54.76 ID:tL9DQ69h0.net
- これに関しては運次第やな
ワイは割りと行けてる
元スレ:http://livejupiter/1530256327/
- 1 :風吹けば名無し:2018/06/29(金) 16:12:07.21 ID:RT8Lk4iu0NIKU.net
- 意味がほんとわからん
ラーメン大盛無料て書いてあるやんけ
店員にも- 「本当にラーメン大盛り無料なんですか?
- こんなんでやっていけるんですか?
- 利益どこであげるんですか?」
- って聞いたら
店員「無料ですよ。お客様第一ですから、- トッピングとかですかね」
って言いよったのに金取ろうとするとかありがとうへん
- 2 :風吹けば名無し:2018/06/29(金) 16:12:38.20 ID:5jeDyt610NIKU.net
- ガイジ
気持ちはわかる
- 3 :風吹けば名無し:2018/06/29(金) 16:12:40.21 ID:DrV6AU2r0NIKU.net
- 気にすんな
- 4 :風吹けば名無し:2018/06/29(金) 16:13:12.57 ID:RT8Lk4iu0NIKU.net
- 「大盛りのラーメン」が無料違うんか
だから最初に確認したやろがい
- 6 :風吹けば名無し:2018/06/29(金) 16:14:06.26 ID:U6Dm8Q0BdNIKU.net
- 最終的に感謝してて草
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497769529/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:05:29.29 ID:KkdRLZ9ix.net
- 情弱だよな、おまえら
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:07:39.27 ID:ETdLdWgCM.net
- CUとかいうクソのせいでやらんでよかった仕事が増えた
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:14:52.11 ID:tJmXCgbl0.net
- パソコンつけたまま昼寝してたら10になってたわ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:07:50.71 ID:7OV7aAMv0.net
- サポート伸びた以外いいことはない
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:08:31.69 ID:KkdRLZ9ix.net
- >>6
そこが一番のウリやろ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:09:12.48 ID:7qoJakm7a.net
- なんであんな頑なに更新せんやつおったんや
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:10:11.99 ID:JArB9JFsa.net
- >>11
頑なにアップデートさせようとしてきたからやぞ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475824818/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/07(金) 16:20:18.342 ID:mZTfxFlb0.net
- 2時間並んで380円ってわかってんのかコイツラwwwwwwww
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/07(金) 16:20:49.276 ID:wbHJJlgiM.net
- なにこれ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/07(金) 16:21:35.438 ID:mZTfxFlb0.net
- >>2
SB契約者は本日牛丼一杯無料で食べれるキャンペーン - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/07(金) 16:22:37.030 ID:wbHJJlgiM.net
- マジか
ちょっとソフトバンクにMNPしてくるわ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/07(金) 16:22:18.863 ID:4oAxi0T4d.net
- 無料より話のネタで並んでるんだろ
- 1 : 省エネ王子(関西地方):2010/10/31(日) 11:34:54.77 ID:1EvUajjs0● ?DIA(100001) ポイント特典
- インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ - インフォシーク
- ユーザサポートからのお知らせ - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/
平素は、Infoseek をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
インフォシークでは、2001年より、無料ホームページサービス「インフォシーク iswebライト」、
および有料の「インフォシーク iswebライト 広告非表示オプション」を提供してまいりました。
しかしながら、昨今のインターネット環境の変化を受け、弊社内にて慎重に検討を重ねた
結果、誠に勝手ではございますが、サービスを終了させていただくこととなりました。
「インフォシーク iswebライト」、および「インフォシーク iswebライト 広告非表示オプション」を
長年ご愛顧いただいた皆さまに、ご迷惑をおかけすることを深くお詫びします。
[サービス終了概要]
■ サービス終了予定日
2010年10月31日(日) (11月1日に終了作業を行います)
■ 終了対象サービス
インフォシーク iswebライト (無料サービス)
インフォシーク iswebライト 広告非表示オプション (有料サービス)
※インフォシーク iswebベーシック (有料サービス)は今後もサービスを継続します
■ なぜホームページサービスを終了するのか
「インフォシーク iswebライト」のサービス開始当初におきましては、ホームページスペース
提供サービスがインターネットにおける情報発信ツールとして大きな役割を担ってまいりました。
しかしながら、インターネットの発展に伴い情報発信ツールも多様な進化を遂げており、無料の
ホームページスペース提供サービスとして運営してきた「インフォシーク iswebライト」は当初の
役割を終えたものと判断いたしました。長年に渡ります皆さまのご愛顧に深く感謝しております。
皆さまにはホームページ移行等で、お手数をおかけいたしますが、前述状況を踏まえた
サービス終了でありますことを、何とぞご理解いただき、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご利用いただき誠にありがとうございました。
- ユーザサポートからのお知らせ - 楽天ブログ(Blog)
- 5 : しんた(関西地方):2010/10/31(日) 11:37:13.26 ID:T7pWHBdg0
- 引越ししないで閉めるサイト多い
- 686 : ドナルド・マクドナルド(静岡県):2010/10/31(日) 18:06:50.14 ID:FMgZn1DP0
- つーか半年~1年くらいは移転告知用にTOPだけでも残させてくれよ
いきなり404じゃどうしようもない - 512 : たまごっち(新潟県):2010/10/31(日) 16:14:55.85 ID:mynKGXli0
- やっとか。やっと俺の黒歴史がやっと消えてくれる…
- 1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 14:12:32.18 ID:3LGJvNZx ?PLT(13010) ポイント特典
- 奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議
景気後退で就職・雇用情勢が悪化するなか、- 奨学金を返済できない若者らの立場をアピールする
街頭活動が25日、京都市中京区などの繁華街で行われた。- 学生たちがプラカードを掲げて行進し、
「滞納者の『ブラックリスト化』反対」「学費を無料に」と訴えた。
奨学金を貸与している日本学生支援機構が先月、- 金融機関でつくる個人信用情報機関に滞納者の 情報を通報する方針を
- 正式発表したのを受けて、京都市内の学生有志が街頭活動を呼びかけた。
通報されると銀行ローンやクレジットカードの利用にも- 影響する可能性があるため、学生たちは 「滞納者のブラックリスト化につながる」と主張。
- 四条河原町付近を行進しながらビラを配った。
同機構によると滞納者は年々増え、2007年度の未返還額は660億円。
街頭活動を呼びかけた京都精華大4年の山田史郎さん(24)は- 「卒業後に正社員になれればいいが、フリーターや派遣社員では
- 返したくても返せないのが実情。そもそも日本は学費が高すぎる。
若者の学ぶ機会を保障すべきだ」と話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000019-kyt-l26
- 奨学金を返済できない若者らの立場をアピールする
- 29 : つばめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 14:15:55.40 ID:eTJSRiZW
- >「滞納者の『ブラックリスト化』反対」
>「学費を無料に」
・・・ん?寝言?