更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:焼肉

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1509874850/
1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/05(日) 18:40:50.53 ID:VBRpfhag0●.net ?2BP(2000)
めっちゃ美味しそう
しかも寿司もデザートもあるとか
でも都会にしかないんだよなぁ


 
 
 

 
2 :名無しさん@涙目です。:2017/11/05(日) 18:41:37.36 ID:6Y763UIS0.net
ラードやん
 
 
6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/05(日) 18:41:50.54 ID:75sGAVL10.net
日本では脂身が人気だから 

 
23 :名無しさん@涙目です。:2017/11/05(日) 18:43:42.81 ID:7ci0p16J0.net
白い肉か、新基軸だな

 
[すたみな太郎(90分2000円で食べ放題)の肉がこちらwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509687688/
1 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 14:41:28.07 ID:+C2Ja/a60.net
初めてジンギスカン食べたけど臭くて無理やったわ
 
 
 

 

2 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 14:42:07.36 ID:BCrh+3c0d.net
マトンくった? 
 
 
7 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 14:43:18.85 ID:+C2Ja/a60.net
>>2
色々食べたかったけど上肉と上ヒレでもうギブやったわ



4 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 14:42:17.84 ID:d90HAuba0.net
臭い臭い聞くけどどんな匂いなんや?獣臭いんか? 

 
8 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 14:43:30.12 ID:J4kjT+1tM.net
>>4
何というか乳臭い感じかな
別にそこまで臭いとは思わん。煮込み料理にすると強く感じるらしいけど


15 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 14:45:25.95 ID:gpIMbEJA0.net
ベルのジンギスカンのタレつけて食えば臭いましになるで 

 
24 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 14:46:46.01 ID:+C2Ja/a60.net
>>15
ベルってなんや?

 
 
33 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 14:47:58.59 ID:7uEJf6mUd.net
>>24
ベル食品や
知らんのか
北海道のソウルやん
 
 
[北海道行って1時間並んでランキング1位のジンギスカン食べた結果wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492528192/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:09:52.83 ID:l70I527o0.net
ウッソだろお前www




7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:10:55.02 ID:NNFhEIwJ0.net
盛るな
1800円くらいだろ

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:10:58.16 ID:SnAvnM23a.net
うっす
 
 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:11:52.77 ID:hgNWADm10.net
花と野菜いらんから値引きして欲しいンゴ 
 
 
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:16:55.91 ID:GhJgImBB0.net
昔はもっと野菜多かったよな
花は邪魔や


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:11:42.48 ID:NNFhEIwJ0.net
2400円くらいするのは特とか上とかつくやつやろ 
 
 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:12:09.64 ID:l70I527o0.net
>>9
特上は5000だぞバーカ


 
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:13:24.65 ID:NNFhEIwJ0.net
>>13
うっせーばか
しね

 
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:13:48.70 ID:l70I527o0.net
>>20
4500だったわ


 
[叙々苑のタン塩(2400円)wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491986705/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/12(水) 17:45:05.03 ID:Lbbqhd8t0.net
「1500円だけ握りしめて来い!」のキャッチフレーズが心強い『しちりん炭火焼き 鉄人』は
焼肉食べ放題&飲み放題がいつでも70分1500円だ!お通しも肉だった。
上野や神楽坂など都内に数店舗あるよ。
https://twitter.com/another_tokyo/status/851988151799345152
 
 
 



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/12(水) 17:45:25.66 ID:muehSMwl0.net
ええな  

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/12(水) 17:45:38.77 ID:z/wgZg3R0.net
米は福島産?
 
 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/12(水) 17:46:00.85 ID:fvmBtblx0.net
絶対ヤバイ肉
 
 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/12(水) 17:46:18.58 ID:L8UVIc/CH.net
なんで命令口調やねん
お客様やぞ 

 
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/12(水) 17:47:02.89 ID:eeR7WnKA0.net
スープバーは分かるけど、ごはんバーってなんやねん

 
[これが食べ放題&飲み放題で1500円らしいwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
タグ: 会社 食事 焼肉 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487379627/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:00:27.91 ID:Gn+HAJCS0.net

 
給料も出たしみんなで焼き肉でも食いに行くかってことになって
いつもはあんまり飲み会に来たがらないゆとりも

「焼き肉いいっすね」なんてノリノリ
ところが言ってみたら酷かった

まず焼肉屋につくなりゆとりが頼んだのは

ま さ か の 烏 龍 茶  


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:00:46.90 ID:Gn+HAJCS0.net
これには社長もタジタジ。定員さん苦笑い

ワイは冷や汗かきながら「いや、全員分ビールね」とすかさず訂正の有能ぶり
(次はちゃんと注文しろよ)と目配せしてその場はなんとかなったけれど
つぎに注文したのが

ま さ か の 上 タ ン 塩


 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:00:48.27 ID:yPKM+Vlj0.net
いいじゃん 

 
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:02:12.02 ID:9BbenAkn0.net
いうほど焼肉ってビールか?

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:01:09.44 ID:Gn+HAJCS0.net
さすがの俺もこれには切れた。が、

「おい、最初はキムチセットだろ」

と優しく諭して事なきを得たわけよ
なんで焼肉屋でこんな思いをしなきゃいけないんだと思いながらようやく

乾杯したと思ったらゆとりが食べ始めたのは

ま さ か の オ イ キ ム チ


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:01:13.08 ID:/+phu41Za.net
酸辣湯麺だろ普通

 
[【悲報】ゆとり新入社員、焼肉屋でやらかす]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484536223/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:10:23.78 ID:Xiys4K300.net

 
1皿400円だとしたら8000円だから十分元は取れてる
コツは水ご飯その他一切頼まないで

カルビ肉だけ延々と焼いて食う

機会があったらやってみろ


 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:10:53.91 ID:Hzy4v6kqd.net
それ楽しくないわ。もととるとかより楽しみたいわ

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:12:43.04 ID:QRDL3C1Yr.net
元取るために食うのが楽しいよ

 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:14:06.03 ID:KlaOEsxSa.net
食い放題の焼肉は肉を鉄板の上に山のように積み上げて下から順に掘り出して食うんやで


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:13:49.69 ID:iUYOsb2u0.net
どうせ脂の質が溶けたロウソクみたいなカルビやろ?

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:15:41.58 ID:PfNMFAkYd.net
元取れてないぞ
あの肉の安さ知らんな?チビるで

 
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:16:38.88 ID:8QWeGK9y0.net
これでもお店は十分儲かってる

 
[90分3000円食い放題の焼肉屋でカルビ20人前のみ食ってきた]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483751539/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 10:12:19.02 ID:rQlGsDjc0.net

 
富豪かよ  


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 10:12:44.87 ID:nFp/20Qw0.net
個人事業主やぞ

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 10:12:51.40 ID:dxSYtNxk0.net
金持ち相手の商売やし

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 10:13:30.24 ID:nfm0sS/Y0.net
独身貴族なんですがそれは

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 10:13:40.21 ID:rQlGsDjc0.net
客商売なのに平日に焼肉食うなよ

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 10:14:13.84 ID:ynaEcIRwa.net
>>5
スーツ10着持ってるんやろなあ

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 10:15:14.83 ID:Ld9qSK0P0.net
いつも仕事昼過ぎには終わってる印象 
 
 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 10:16:01.11 ID:JtHuZklp0.net
>>10
徹夜もしてるやろが

 
[井之頭五郎「今日の昼はガッツリ焼肉でも入れたい気分だ」←は???????]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479132904/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/14(月) 23:15:04.507 ID:wDb2Pqqk0.net

 
俺「お前焼肉屋来てサラダって……!」

新人「え……?だ、だめなんですか?」

俺「あのなあ……!肉食いに来てんだぞ!

なんで葉っぱ食うんだよ!!」」

新人「いや先に野菜取ったほうが胃にいいですよね?」

俺「だから……!!なんで健康に気を使うんだよ!?
焼肉なんて
不健康さを売りにしてんだぞ!健康なんか気にして食ったら店に失礼だろ!?」

新人「え、えぇ?そうなんですか……?」

上司「いや……別にそんなことないと思うけど……」

俺「えぇ!?」

上司「あと俺君さあ。部下に威張りたい気持ちはわかるけど

常識は弁えてもらえないかなぁ」

俺「そんな……!?」

上司「今回は無礼講ということで聞かなかったことに

するけど今後は気をつけなさい」


なんで……俺の信念が……


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/14(月) 23:15:43.821 ID:JmpAYRno0.net


 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/14(月) 23:16:09.111 ID:NDLjjk3Pa.net
なんだにわとりか 
 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/14(月) 23:16:32.809 ID:vQcvkm3yd.net
養鶏場でも上下関係あるんだな
 
 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/14(月) 23:19:24.280 ID:ji/nnKBRa.net
鳩やんけ!
 
 
[焼肉屋にて新人「あとサラダお願いします」 俺「ばっ……!?何してんだ!?」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471490295/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/08/18(木)12:18:15 ID:lPx

 
強制参加、参加費徴収(1000円) 
行かなければボーナスに響く模様


2 :名無しさん@おーぷん:2016/08/18(木)12:18:55 ID:kj5
何やそれ
個別の飲み会じゃなくて、会社主催かよ

 
3 :名無しさん@おーぷん:2016/08/18(木)12:19:29 ID:QTo
行かなくていいなら強制参加じゃないじゃん

 
6 :名無しさん@おーぷん:2016/08/18(木)12:20:34 ID:jIN
強制参加→まぁしゃあない
ボーナスに響く→は?そこまでしなくても強制参加なんだからいくわ

 
7 :名無しさん@おーぷん:2016/08/18(木)12:20:41 ID:euf
安すぎワロタ
喜んで行くわ

 
12 :名無しさん@おーぷん:2016/08/18(木)12:22:24 ID:lPx
休日だぞ、ふざけんな

 
13 :名無しさん@おーぷん:2016/08/18(木)12:23:08 ID:kj5
>>12
そうなのか
話が変わるな
 
 
[会社主催の焼き肉、酷すぎwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1447285290/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/12(木) 08:41:30.491 ID:apyBNGdyd.net

 
近所のスーパーでは3kg以上買えるんですが


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/12(木) 08:41:59.892 ID:TJ8yT0Rn0.net
ロースターがないんだよ 

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/12(木) 08:47:31.118 ID:Aai9nNrh0.net
結構ガチでその金使って吉野家の牛丼10杯食った方がマシ
 

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/12(木) 08:42:46.724 ID:Fs5wjnpDp.net
金より手間だろ
油はねるし 

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/12(木) 08:43:43.285 ID:24b06LVwa.net
>>4
これ
 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/12(木) 08:43:49.630 ID:s+pyjU/60.net
焼肉にそんな安い肉使うなよ…
 
 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/12(木) 08:48:19.448 ID:i8D0PV6bK.net
どの部位もグラム100円以下のスーパーを是非教えてくれ

 
[焼き肉食べ放題2980円に行く人って…………]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443842620/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 12:23:40.614 ID:crF8GvEn0.net

 
非常識だ!ってよ
いみわからん


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 12:24:01.497 ID:C8IB5vr7d.net
意味わからんな


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 12:25:50.729 ID:VF+F0xUX0.net
理由は言われなかったの?

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 12:27:06.665 ID:crF8GvEn0.net
>>5
上司の頭の中では昼休みはコンビニ弁当とか食堂とかで済ますのが普通なんだと


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 12:27:56.468 ID:lBAc+UYz0.net
こういう理不尽な指摘する上司結構いそう
 
 
[会社の昼休みに焼肉バイキング行ったら怒られたwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440805045/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:37:25.16 ID:G+n7gHjw0.net
日本人「寿司か~2000円で抑えたいなあ」

日本人「ラーメンか~うわ800円もするやんけ!」


ラーメン見下されすぎやろ


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:38:18.38 ID:dKdNO8+v0.net
比べるもんが違うやろ

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:38:43.40 ID:+6lKFdByr.net
単価の差やからなぁ

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:38:58.89 ID:gIZBxkyAp.net
3000円を超える食べ放題じゃないとメニューに牛タンがないという風潮
 
 
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:48:44.07 ID:QfEYDbrD0.net
寿司2000円ってどんな寿司食ってんの?
 
 
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:49:32.57 ID:2CwQj5Vk0.net
>>37
回転寿司か少食の人

 
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:52:20.17 ID:MtS9ZXyS0.net
これだけ食っても5000で済むで

 
 
 
[日本人「焼肉か~3000円で抑えたいなあ」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425481655/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:07:35.81 ID:eqBAydQF0.net
なんなん?

 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:08:00.05 ID:ifGZf/xg0.net
庭で焼くものさBOY

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:08:11.82 ID:GD4hMcSaa.net
薄い肉で食う文化じゃないから

 
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:19:02.44 ID:fJCHeYod0.net



5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:09:05.38 ID:vE4H3Kmt0.net
「なんで金払って自分で肉焼かなあかんねん」って言いそう 
 
 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:10:36.40 ID:nbfKGRuZ0.net
そうめんの専門的があんまりないのと似たようなもんだろ

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:10:52.01 ID:nbfKGRuZ0.net
>>13
専門店だった 
 
 
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:15:41.90 ID:MI2Rc2IH0.net
>>13
つまりどういうこと?
 
 
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:16:52.79 ID:49+ilXXzM.net
>>38
家庭のもんなんで外で食べる必要が無いって事なんかな
 
 
[アメリカに焼肉屋がない理由wwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411193709/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:15:09.52 ID:ymE5cAU20.net

 
独り焼肉してる奴なんて、いっぱいいるわ
特にリーマン、OLは1日に一人は来る
むしろ、一人は接客楽だし、注文も簡単だし、

バイトとしては歓迎だ
お前らもそんなに店員の目線気にせず



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:15:44.25 ID:jKbNn2uG0.net
言われなくても行くから

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:15:48.07 ID:kfDMeq9h0.net
団体客の目線を気にしてるんじゃねぇの

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:17:08.10 ID:kq00qwUui.net
1日に1人しかこねえのかよ
 
 
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:25:56.86 ID:GbByUU6m0.net
>>1に勇気もらった
 
 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:16:46.75 ID:smaejl9I0.net
でもリア充店員は「あいつ1人だぜー」っつって馬鹿にしてるんだろ 
 
 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:18:27.21 ID:ymE5cAU20.net
>>6
本物のリア充は逆にそういうことマジで言わない
 

 
[焼肉屋バイトの俺が断言するwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367511826/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:23:46.55 ID:XeeyQwqt0
体重が90kg突入したったwwww


 
 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:26:11.65 ID:6yhwUC/sO
玉子に漬けるのは通な食べ方 


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:27:44.60 ID:9th9D73Y0
焼肉に玉子の発想はなかった
確かにすきやきうまいな
真似するわサンキューピザ


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:33:49.24 ID:PhuBopx50
その卵につけて食べるの?
 
 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:34:26.87 ID:HhQJARMk0
>>24
卵は飲み物
 
 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:30:56.69 ID:rnlicGCA0
小腹が空いてたのに>>1のせいで小腹どころの騒ぎじゃなくなった


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:27:12.45 ID:/wGb7x4D0
鶴瓶が気になって仕方ない



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/03(金) 01:27:32.58 ID:4wDYi8CV0
白ご飯も食べてるんだろ?ん?

 
[親が寝静まった頃に肉焼いてた結果]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365166514/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:55:14.04 ID:woYQiqCP0

 
周り女子大生ばっかwwwwwww
同い年か年下の奴らが友達と来てる中

俺は家族とwwwwwww

BBAなんの自重もなく

「ケンちゃんたくさんお肉食べなさい」ってwwwwwww

うるせぇwwwwてめぇには聞こえなくても俺には

周りのクスクス笑いが聞こえてんだよwwwwwww
俺がうんこ漏れそうなのに随分と長居しやがるしwwwwwww

死ねよ



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:56:00.96 ID:YKMlu2qQ0
かーちゃん大事にしろよ


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:56:26.12 ID:Bx1Yx3v30
うんこ我慢しないで、すればいいだろw小学校じゃないんだから

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:57:20.07 ID:PejPz0ec0
何家族で照れてんだよキメェ
 
 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:02:50.39 ID:0VrsjsmE0
家族揃って外食なんて本来羨ましい事なんだがなぁ
恵まれてるなケンちゃんwww


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:03:09.20 ID:dZZp5iRqP
親と一緒に飯も食えない情弱同士集まってお前を笑ったんだよ
恥ずかしいことなんてないぞケンちゃん


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:59:43.63 ID:vm5uYFa10
お前が思ってるより家族で焼肉行ける回数は多くないぞ
 
 
[家族で牛角行ったら地獄すぎてワロタwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364896181/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 18:49:41.78 ID:EiU6y4LZi

 
近所でおいしくて態度もいいって有名なバイキングがあって
食べ放題をいいことに自分の皿に取りまくってたら

お腹いっぱいになっちゃったからさ普通に
元あった場所に肉もどしたんだよ

そしたらアホみたいな店員が

「お客様なにをされてるんですか?」って文句つけてきやがった
こっちは勿体無いから手もつけてないやつだけ戻したのに

そのあと20分くらい説教された意味わからん


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 18:50:09.69 ID:trwU8ITI0
戻すのはダメダロ

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 18:51:03.06 ID:dEpOi+dY0
お前が取ってった肉なんかもう食べ物以下だから。気持ち悪い 

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 18:53:01.66 ID:EiU6y4LZi
>>8
トングでしか触ってない
そんなに時間もたってない肉を戻して怒られる意味がわからないだろ
タッパーにいれて持ち帰るのは常識外れなのは百も承知だがこれは悪くないだろ

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 18:51:07.02 ID:1pghpJhv0
釣り針でかすぎ


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 18:52:13.01 ID:dv3inx3z0
その店員その肉捨てる気だったの?
まぢで頭おかしぃよね

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 18:54:24.37 ID:XbWoB/M50
クソ店だな
2度と行かないほうがいいぞ


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 18:55:15.33 ID:ejzEBfxT0
食い物が落ちて3秒以内に拾ったらセーフみたいなルールだな。

 
[焼肉食べ放題バイキングで怒られたんだが意味がわからない]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360691235/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 02:47:15.73 ID:JKKmKvfP0

 
焼き肉のタレの方がうまくね?
白飯とも合うし



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 02:47:53.54 ID:VxC51S690
それだけはないわ

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 02:48:13.77 ID:t/WiLVlB0
これは>>1が少数

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 02:48:23.46 ID:N+6BmPnr0
塩レモンさっぱりで旨い

 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 02:59:41.74 ID:gYg+SihW0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異          高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 02:49:19.59 ID:c3oCiZyp0
吐けよ、無理なら飲み込めよ

 
[タンをレモンとか塩で食う奴wwww]の続きを読む
1 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 17:38:48.36 ID:auHihzrZ0● ?2BP(37)
砺波の食中毒:O111で男児死亡 高岡でも7人食中毒、3人は重症 /富山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000227-mailo-l16
焼肉店の集団食中毒、同チェーン店で別の男児も死亡 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110501/crm11050110420003-n1.htm
 
 
人生が変わる深イイ話【殺人焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」】
http://www.youtube.com/watch?v=jYqX3b4VMbY&feature=player_embedded 


 
944 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 19:40:11.73 ID:fJhr/n0E0
100円とか価格破壊すぎだろw
どんな肉使ってるのかだいたい想像つくわ

 

 
976 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:47:13.46 ID:7uN3f+Yh0
280円のユッケ食べて死ぬとは
何のために生まれてきたんだよ一体 
 
 
 
866 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 19:20:16.32 ID:UGjNAqbM0
珍助ちょっと引いててワロタ
 
 
[死亡者が出た焼肉店を日テレ『深イイ話』が大絶賛していた]の続きを読む
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 07:29:40 ID:9kHbQw9N
ようやくまことの焼肉屋にめぐり会い申した。
無頼(チェーン店)の月日今は悔ゆるのみ。
今日ただいまより、常連の礼をとらせて頂きたく…




正気にては大業(優良店発見)ならず
焼肉道はシグルイなり。



3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:19:18 ID:gqSWNSal
焼肉屋は芝居をするところではござらぬ

 
[焼肉をシグルイ風に語るスレ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon