更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:燃費

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1634848950/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 05:42:30.129 ID:8zo+E0nL0.net

 
軽自動車より倍以上いいわwwwwww


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 05:44:02.249 ID:XGojBAqad.net
最近の軽大体が装備増えすぎで重いしな


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 06:14:48.627 ID:bAge1wBf0.net
でもハイブリッドとガソリンの価格差はどうやっても埋められないがなw


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 06:22:54.859 ID:8zo+E0nL0.net
>>12
これよく言うやついるけど元を取ろうと思って買うもんじゃないだろ


 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 07:05:47.723 ID:NlFasiOQ0.net
>>16
いやトヨタのハイブリッドなんかは元を取ろうとして買うもんだが

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 06:36:07.340 ID:fZhJWHpm0.net
視界悪くない?

 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 06:41:17.858 ID:8zo+E0nL0.net
>>22
軽自動車のハイトワゴンからだと確かに悪い
でも慣れたわ


 
[新型ヤリス買ったけど燃費バケモンでワロタwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1608984598/
1 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:09:58.11 ID:qRwQ1Du/0.net

 
WLTCモード6.6km/Lという、近年のモデルでトップクラスに燃費面では不利な
レクサス「LX」を販売するレクサス販売店スタッフは次のように話します。

「LXはそこまで頻繁に売れるというモデルではありませんが、

購入される人はそれなりにお金を持っていらっしゃる人です。
 そして、そういった層のお客さまは燃費が悪いことがある意味ステータスともいえるような、

『無駄』を愛しているという人が多くいらっしゃいます。

『燃費が良いに越したことはない』というのはすべての人に当てはまる自明の理ではなく、

あくまでひとつの意見であり、『燃費が悪いことこそ価値がある』
という意見を持つ人もいるというのが事実のようです。」

https://kuruma-news.jp/post/330856/2

 
2 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:10:20.19 ID:qRwQ1Du/0.net
LX




27 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:13:31.93 ID:1Z3SOLCx0.net
>>2
つよそう  
 
 
87 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:22:13.11 ID:lMI3RLR1p.net
>>2
普通のランクルの方が絶対カッコいいよな
ゴテゴテギラギラしすぎ
 
 
209 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:35:02.31 ID:geKz2OGO0.net
>>2
スポーツカーならいいけど
こういうゾンビから逃げるための車は燃費良くないとダメだわ


3 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:10:55.91 ID:myoeUY680.net
アホちゃう?
そんな燃費悪いの好きならタンクに穴でも開けて走れよ 
 
 
9 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 21:12:04.91 ID:kz+kuFth0.net
おれもLXでガソリン垂れ流してえよ・・・
 
 
[レクサス店「燃費を気にする人にはこう言ってる」→正論と話題]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1597421951/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/15(土)01:19:11 ID:4vb

 
ガソリン半分と満タンの状態やと燃費の差は0.1%らしいでwwwww
1km走って1m分しか得しないの草wwww


2 :名無しさん@おーぷん:20/08/15(土)01:19:43 ID:936
思ったよりデカくね?

 
3 :名無しさん@おーぷん:20/08/15(土)01:20:05 ID:4vb
>>2
本気でそう言っとる?

 
4 :名無しさん@おーぷん:20/08/15(土)01:20:14 ID:vKv
2000円か3000円か入れるわ

 
6 :名無しさん@おーぷん:20/08/15(土)01:20:28 ID:Cw1
それもう運転者がダイエットした方が燃費効率良くなるレベルやん

 
9 :名無しさん@おーぷん:20/08/15(土)01:21:00 ID:dqG
半分しかいれないとかあるんやなぁ

 
[ガソリン半分しか入れない奴に悲報wwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1541776119/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:08:39.207 ID:iy+AWRoEd.net

 
燃費悪すぎワロタ

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:09:06.480 ID:iy+AWRoEd.net
街乗りリッター4とか流石に笑うしかない
 
 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:09:28.669 ID:WzgqwIuhF.net
駐車場狭くて停められないとかワロタ
 
 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:09:35.267 ID:YDvK9pZI0.net
ワイのラパンは25km/l
 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:12:41.696 ID:qS1Dwft20.net
俺のラングラーアンリミはレギュラー8キロ走るので当たり

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/10(土) 00:10:46.519 ID:5yY3Xe4ya.net
無駄遣い出来るの羨ましい

 
[ランドクルーザー買った結果wwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1535206896/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/25(土) 23:21:36.473 ID:VvJG10/P0.net

 
帰り道

彼女「楽しかったね!あ、今日は往復で120キロ走ったから、

ガソリン代8リットル分払うね!えっーと、今150円くらいだから、
はい、1200円!」


とりあえず貰っておいたけど、普通なん?


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/25(土) 23:22:11.452 ID:/F0zW8CT0.net
彼女理系のA型だろ

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/25(土) 23:22:39.957 ID:8APVJc9f0.net
俺なら昼飯奢るけどな

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/25(土) 23:22:56.109 ID:tZ2D81ho0.net
いい娘

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/25(土) 23:25:26.460 ID:VvJG10/P0.net
偉い、真面目って評価だと、
世間一般の女はガソリン代とかそういうのは払わない奴ばっかってことだな?
大事にしよ
 

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/25(土) 23:27:06.128 ID:6KadUcMO0.net
嬉しいような嬉しくないような変な気持ちになるな


17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/25(土) 23:26:06.687 ID:7NhCf5Lk0.net
いやこれおかしくね
一般的に彼氏が運転すると思うがその苦労を加味してないじゃん

 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/25(土) 23:29:09.882 ID:VvJG10/P0.net
>>17
2人で出かけてるんだから、1人600円だけど運転してくれた分も含めて1200円


   
[彼女との初デート 彼女「俺君の車燃費どれくらい?」 俺「リッター15kくらいかなー」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1524397162/
1 :名無し募集中。。。:2018/04/22(日) 20:39:22.06 0.net

 
凄くない?


3 :名無し募集中。。。:2018/04/22(日) 20:41:06.20 0.net
それが事実ならタンク容量の設計がおかしい 

 
8 :名無し募集中。。。:2018/04/22(日) 20:46:19.95 0.net
ハイブリの実燃費が20後半だから
無理な数字でもない

 
4 :名無し募集中。。。:2018/04/22(日) 20:42:17.76 0.net
EVで走るの楽しいんだ

 
6 :名無し募集中。。。:2018/04/22(日) 20:44:40.51 0.net
中古で買ったフィットは700km走ってた 
 
 
13 :名無し募集中。。。:2018/04/22(日) 21:01:14.26 0.net
俺の二代目フィットは800キロ走る


7 :名無し募集中。。。:2018/04/22(日) 20:44:44.05 0.net
エアコンガンガンかけたらそんな走らないけどね熱いの嫌だ

 
[フィット買ったけど満タンで1000km近く走るwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498494494/
1 :名無しさん@おーぷん:2017/06/27(火)01:28:14 ID:4MY

 
半年点検を待たずに
露骨に燃費悪くなってきて草



2 :名無しさん@おーぷん:2017/06/27(火)01:29:07 ID:ShG
ドンマイ

 
5 :名無しさん@おーぷん:2017/06/27(火)01:29:53 ID:ZCI
何乗ってる? 
 
 
9 :名無しさん@おーぷん:2017/06/27(火)01:30:55 ID:4MY
>>5
インプレッサ 
 
 
13 :名無しさん@おーぷん:2017/06/27(火)01:33:54 ID:nd6
>>9
インプレッサ乗っておいて自分でメンテしてないのか…
 
 
15 :名無しさん@おーぷん:2017/06/27(火)01:34:35 ID:TEx
>>13
宝の持ち腐れやね

 
[新車を半年で10000km乗った結果wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1462166212/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:16:52.87 0.net


 
2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:18:47.94 0.net
どこのメーカーも詐欺紛いのことやってんな
リッター10キロも違うじゃん
 

 
12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:24:21.73 0.net
>>2
メーカーが詐欺紛いじゃねーんだよアホ(三菱は詐欺)
国の算定方法がおかしいんだよマヌケ


4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:19:22.87 0.net
17も走るなら十分じゃね?
 
 
7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:21:53.41 0.net
ワゴンRとムーヴの二強か


6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:21:19.45 0.net
地味にホンダもひどいんだな 
 
 
13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:24:37.24 0.net
>>6
カタログ値の7掛け以下はほぼ三菱と同じ
うちのN箱はかなり神経使って燃費意識して走れば7掛け達成出来るが

 
11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:24:02.31 0.net
カタログ燃費と実燃費が合ってる車なんて存在しないんじゃないの

 
[ワゴンRの燃費すげえ・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1449149382/
1 :Ψ:2015/12/03(木) 22:29:42.91 ID:ehVJlQiL.net

 
馬鹿みたいだしうるさくて鬱陶しいんだけど


2 :Ψ:2015/12/03(木) 22:30:39.40 ID:zxp+TuWf.net
燃費向上するぞ

 
3 :Ψ:2015/12/03(木) 22:32:41.32 ID:ehVJlQiL.net
気のせいでしょ

 
4 :Ψ:2015/12/03(木) 22:32:49.81 ID:N5wkbFQT.net
男なら赤信号でもアクセルを踏み込め! 
 
 
7 :Ψ:2015/12/03(木) 22:38:58.69 ID:qSWm6LyC.net
勝手に止まって 勝手に始動するんなんやで 

 
6 :Ψ:2015/12/03(木) 22:38:21.07 ID:1eHJ60eo.net
アイドリングストップ車は高い。
バッテリーも専用でこれも高い。
高速道路を多用するようなら無意味。
少々の燃費向上では元は取れない。
あくまでもゼニの話だけどね。
 
 
11 :Ψ:2015/12/03(木) 22:44:15.32 ID:GouAsP0f.net
出張先で借りたレンタカーがアイドリングストップだったけど
燃費削減とバッテリーのヘタリのバランスが取れてるのか疑問だった
 
 
[信号のたびにエンジン切ったりかけたりしてる車あるじゃん]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382850469/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 14:07:49.59 ID:f506sZn7i
いつも会社のカード使ってたから気にしてなかったけど
ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 14:09:25.55 ID:fgfez4MH0
なんでこんなにいるの?

 
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 14:16:35.68 ID:RZgvNziP0
車種は?
 
>>22
スカイラインV36


 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 14:08:47.88 ID:XUt+LYdFi
満タン入れるのは情弱だぞ 
 
>>4
なんで?




8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 14:10:12.07 ID:3DCUF2JN0
燃費悪くなるで 

 
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 14:11:17.24 ID:f506sZn7i
あー重さか
どうせ数百円程度の差だろうし頻繁にガソリンスタンド寄るくらいならいいかな


 
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/27(日) 14:10:28.55 ID:tN2l/DzTO
キグナスって全国チェーンなのか
 
>>9
東京にはあるが地方は知らん


 
[ガソリン満タン入れた結果wwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon