更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:牡蠣

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1639458525/
1 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:08:45.37 ID:oYSETawS0.net

 
五輪ボート会場 装置に“かき殻”で 国際大会誘致困難

東京都がオリンピック・パラリンピックのボートとカヌーの競技のために整備した会場で、
国際大会を開くために必要な装置にかきの殻が付着して使えなくなる問題が起き、
装置の撤去が進められています。

都は抜本的な対策を検討していますが、完了するまでの1年あまりの間、
オリンピック後の利用として目標に掲げている国際大会の誘致が難しくなっています。

東京オリンピック・パラリンピックでボートとカヌーの競技が行われた
「海の森水上競技場」は、都がおよそ300億円かけて江東区の
臨海部に整備し、大会後は国際大会を誘致する目標を掲げています。

競技場には複数あるコースをできるだけ同じ環境にするため
波をおさえる「消波装置」が設けられていますが、装置にかきの殻が付着することがわかりました。

殻が付着すると重くなり海中に沈んで機能しなくなるため、
都はオリンピックの前におよそ1億4000万円かけて除去しましたが、
今後も新たな殻の付着が想定されるとして、現在装置の撤去を進めています。

都は、殻が付着しない効果が得られる抜本的な対策の検討を進めていますが、
完了までに1年あまりかかる見通しで、この間は装置がない状態となります。

ただ「海の森水上競技場」の場合、装置は国際大会を開くために必要なため、
関係者によりますと対策完了までの間は国際大会の誘致が難しくなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211214/k10013387581000.html

 
2 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:09:59.68 ID:/xam7+sK0.net
食えないのか?
 
 
4 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:10:59.18 ID:1zvyV0de0.net
釣り堀にしたら

 
5 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:11:00.46 ID:JS9FaG8P0.net
反日牡蠣

 
9 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:12:02.63 ID:R7f5hVar0.net
中国人入れて牡蠣小屋にでもしたら? 
ジャパニーズカルチャー、海女体験ーとか言って取りに行かせたらええやん
 
 
10 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:12:45.96 ID:TfM+JCkY0.net
この二手先すら想定してない辺りが実に日本らしくて草 
 
 
31 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:20:10.07 ID:+UhQ6TBW0.net
水質はキレイになったんかね
 
 
[【悲報】五輪会場の牡蠣、まだ生きていた。除去に数億円wwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1613006054/
1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 10:14:14.75 ID:3qoBRiFW0.net

 
五輪ボート・カヌー会場に大量のカキが付着 都が1.4億円かけ除去、大会後も対策重い負担に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/77475

東京五輪・パラリンピックのボート、カヌー会場として東京都が新設した
「海の森水上競技場」(江東区)の競技関連装置に大量のカキが発生していることが分かった。
 
レース環境に悪影響を及ぼすため、都は約1億4000万円を投じてカキを一時的に除去。
来年の東京大会はひとまず乗り切れそうだが、大会後も毎年1億円以上の
対策費が必要となりかねず、関係者が頭を抱えている。

 
2 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 10:14:37.82 ID:y7Lxw5HT0.net
牡蠣生きてたんかよ

 
4 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 10:14:57.47 ID:cZuOe0uC0.net
食えばええやん


11 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 10:16:31.11 ID:gR6ELGuD0.net
江戸前寿司で出せよ

 
12 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 10:16:50.71 ID:Ll0GLEUW0.net
ホンマならもう五輪終わってたんや

 
14 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 10:16:54.31 ID:indY+RCL0.net
別に東京五輪開催しないし問題ないやろ

 
[【悲報】東京湾のうんち対策に投入された牡蠣、増えすぎて東京都を困らせる]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1575689693/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:34:53.657 ID:JMFvgihba.net
自殺志願者かな?



 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:35:14.072 ID:SWgPYvBG0.net
どういうこと? 

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:37:07.699 ID:JMFvgihba.net
>>2
冷凍じゃノロウィルスは死なない
ましてやどこで採ったか分からない業務スーパーの牡蠣だぞ
 

 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:47:03.375 ID:gNZSiPsc0.net
>>8
産地書いてあんだろ
中国かもしれんけど 
 
 
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:52:12.762 ID:JMFvgihba.net
>>42
韓国なんだから下水で牡蠣養殖して一回汚水で洗ってから冷凍してるに決まってんだろ
 


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:42:57.706 ID:9Xdf2GDJ0.net


 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:37:33.944 ID:HFg1w/yf0.net
スーパーの惣菜も冷凍だぞ 

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/07(土) 12:38:08.108 ID:xSbJwVq50.net
そこらの安いランチもだけどな
 
 
[業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1544237822/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:57:02.451 ID:3B3bslgj0.net

 
最近はこればっかり食ってる
コスパ最強やぞ


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:57:38.585 ID:QSf2aMlR0.net
鉄の胃袋のようで羨ましいわ


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:57:59.421 ID:9nVw2/Tx0.net
突っ込んでほしいのかしらんけどそのうち後悔するぞ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:57:45.491 ID:+lEj8cq7r.net
後でお湯飲んで加熱すればセーフだぞ

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:58:31.346 ID:30ORfmHL0.net
>>5
牡蠣の毒はフグと同じで加熱しても意味ないから

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:58:39.240 ID:bRuOLK0X0.net
加熱用だからって必ず当たるわけじゃないし生食用でも当たるときあるし

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:59:00.979 ID:nJXdskcH0.net
生牡蠣よりカキフライのほうが好きです(半ギレ) 
 
 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:59:39.466 ID:LzCU6UVo0.net
生食用より加熱用の方が味が濃厚で旨いのは事実

 
[加熱用の牡蠣1パック300円→ 生でレモンと醤油つけてチュルッ!]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449461309/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:08:29.495 ID:5+4rw7/M0.net
医学科の友人が間違って非生食用のカキを生で食べてしまった。
優秀な彼は咄嗟に「ノロウイルスは85℃で1分間加熱すれば不活化する」
という教科書の文章を思い出したらしいが、
そこから得たた結論「熱湯を胃に流し込めば感染を防げる」が間違っていた。
彼は口と食道と胃を火傷して、今入院してる。
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/218186.html


 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:11:07.613 ID:SLewqBtv0.net
熱すぎワロタ

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:14:36.056 ID:UCpB60eG0.net
バカガキだな


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:09:10.383 ID:uP44t3PP0.net
加熱用でも運がよければ感染しない

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:10:04.481 ID:UfIxtXpr0.net
加熱用の方が美味い
 
 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:22:28.951 ID:+DO5WAj6d.net
加熱用ってパック詰めした時点の方が菌が少ない

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:12:49.313 ID:TMcseKeh0.net
焼肉屋のレバー焼かずに食べるのおいちい
 
 
[医学生「加熱用のカキ、生で食べちゃった!どうしよう?」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420304770/
1 :名無しさん@おーぷん:2015/01/04(日)02:06:10 ID:kSN

 
気持ちわりー
下痢止まらねー
熱38℃くらいだしさー
俺、平熱35.5℃くらいだぞ…



3 :MhiJJ0nfhOvl:2015/01/04(日)02:06:47 ID:MKE
お大事に
病院行った? 

 
7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/04(日)02:08:19 ID:kSN
>>3
ありがとう
病院いくほどじゃないかなーっと


 
5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/04(日)02:07:00 ID:3Ke
ばかだろ
牡蠣の食べてるプランクトンだかには
毒があるんだよ 
 
 
11 :名無しさん@おーぷん:2015/01/04(日)02:09:47 ID:kSN
>>5
焼き牡蠣だよ?
それでもあかんの?


 
13 :名無しさん@おーぷん:2015/01/04(日)02:11:06 ID:Aqe
>>11
あたるやつるあたるwwww
疲れがたまってたんじゃね? 
 
 
19 :名無しさん@おーぷん:2015/01/04(日)02:13:09 ID:kSN
>>13
マジか
疲れは溜まってるかも
家族サービス面倒い

 
 
[牡蠣食い放題に行った結果wwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372700081/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:34:41.45 ID:F4Yf7UHL0

 
38.5℃www
 
 
2 名前:パスタ ◆Pasta/zb6. :2013/07/02(火) 02:35:13.63 ID:B6g1qBcn0 ?PLT(12375)
38.6℃www
 
>>2
上げんな



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:35:26.31 ID:TJ1Fnpj10
上も下もたれ流しか

>>3
なぜか上は出ない



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:36:00.89 ID:inPSmB0pP
一度中るとまた中るらしいな 
 
 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:38:28.85 ID:qrlXV+Mr0
ざまあ

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:36:58.52 ID:Z7nQBvse0
もう一生食えねえぞ

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:38:19.63 ID:F4Yf7UHL0
>>11
ヽ(`Д´)ノもう食わねーよ!ヽ(`Д´)ノ


 
[カキ食った結果wwwwwww]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:01:14.66 ID:JQVEHm7l0

 
料亭の生牡蠣より美味かったぞwwwwww
騙されたと思って食ってみ?



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:01:57.78 ID:Kl8YjkMs0
            ⌒  ヾ
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。
   彳、_      |  ∴\    ヽ  
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o
   ノ(           /    | |  / 
     .⌒      /    ヽ|/゙U 
           /     u 

 
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:27:10.93 ID:+h3xzoQq0
ノロウイルスの予感!


 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:04:29.40 ID:VnCNUvT20
おい言っていいことと悪いことがあるぞ!
明日は死屍累々だぞ…

 
[加熱用の牡蠣を生で食ったらむちゃむちゃ美味かった件wwwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon